タグ

2009年9月18日のブックマーク (14件)

  • AA - Google 検索

    AAとは、さまざまな職業・社会層に属している人々が、アルコールを飲まない生き方を手にし、それを続けていくために自由意志で参加している世界的な団体です。

    irasya
    irasya 2009/09/18
    おわかりいただけただろうか
  • Overlay Weaver: An Overlay Construction Toolkit

    Overlay Weaver is an overlay construction toolkit, which supports overlay algorithm designers in addition to application developers. For application developers, the toolkit provides a common API for higher-level services such as distributed hash table (DHT) and multicast. Applications relying on the common API depend no specific transport protocol, database implementation and routing algorithm. Th

    irasya
    irasya 2009/09/18
    オーバーレイネットワーク向けJavaライブラリ
  • カップヌードル:誕生38周年 渋谷で3万個を無料配布 - 毎日jp(毎日新聞)

    「日清品」(大阪市淀川区)は18日、「カップヌードル」発売38周年を記念し、、「渋谷109 109スクエア」(東京都渋谷区)など6カ所で、「カレー」「シーフード」など主力商品3万個を無料配布するイベント「9.18 HAPPYBIRTHDAY カップヌードル in SHIBUYA 2009」を開いた。会場には試ワゴンも登場し、歩行者らが足を止め長い列を作っていた。イベントは同日午後8時まで行われる。 カップヌードルは71年9月18日、世界初のカップめんとして発売された。世界80以上の国・地域で、総計約280億を販売している。発売時に銀座の歩行者天国で開いた販売イベントでは1日に2万を売り上げた。今回のイベントは同社最大規模のもので、配布した3万のカップヌードルは、重さにして約2.3トン、縦に並べると高さ約3.2キロに達し、38年前の記録を超すものとなった。 同社は「販売時から味

    irasya
    irasya 2009/09/18
    僕も貰いました
  • 世界初の成功 NASAも称賛 - MSN産経ニュース

    18日早朝、国際宇宙ステーション(ISS)への無人物資補給機「HTV」がISSのロボットアームによって捕まえられると、宇宙航空研究開発機構(JAXA)筑波宇宙センターの管制室で息を詰めて見守っていた管制員らは拍手と歓声、ガッツポーズなどで喜びを爆発させた。 「ロボットアームを使っての結合は世界の宇宙開発に新しい道を切りひらく。(HTVは)7機を打ち上げるが、今回だけでも非常に多くのことを学んだ。この積み重ねは(独自の)有人飛行にもつながる」 約9時間半にわたり、筑波で管制チームを率いたJAXAの山中浩二・フライトディレクタ(41)は高揚した表情で成功の意義を強調した。 ともに秒速約8キロで飛行するISSへのHTVの接近は、わずかなミスでも大事故につながる。ロボットアームによる宇宙船の捕獲は世界の宇宙開発史上初めてで、HTVの正確な接近が成功の鍵だった。 米航空宇宙局(NASA)の関係者も「

  • SEとPG、どっちが頭がいい?(1):下流から見たIT業界:エンジニアライフ

    ちょっと刺戟的な題名をつけました。しかし決して挑戦的な意図があるわけではありません。SEとPGの分業がIT業界にもたらしている問題が今回のテーマです。 ●SEとは何か、PGとは何か まずそれぞれの職分を正しく認識することからはじめましょう。プログラマ(PG)とはどういう仕事をする人たちでしょうか。 いうまでもありません。プログラムを作る人たちのことです。大工さんは家を作る人、漁師さんは魚を取る人。こういった人々と同様にPGもその仕事の内容から自明です。 一方SE――システムエンジニアの方は必ずしもそうではありません。システムのエンジニア? システムの技術者? ひどくあいまいな言葉です。この言葉はじつはもともと英語ではなく、「OL」などと同じ和製英語だといわれます。海外のコンピュータ技術書にもSEという言葉はほとんど見かけません。日人が適当に言い始めた言葉だとしたら、あいまいなのも当然です

    SEとPG、どっちが頭がいい?(1):下流から見たIT業界:エンジニアライフ
    irasya
    irasya 2009/09/18
    「どちらも頭は空っぽだ」
  • らばQ:アラル海が消えた...20世紀最大と言われる環境破壊

    アラル海が消えた…20世紀最大と言われる環境破壊 カザフスタンとウズベキスタンにまたがる中央アジアの塩湖、アラル海が消えようとしています。 たった数十年前の1960年代には世界4位、琵琶湖の100倍の面積を誇った湖でしたが、綿花栽培などの灌漑用水に大量の水を使用したため急激に水位が減り続け、ついには8割以上が干上がってしまったのです。 不毛な砂漠と成り果てたアラル海の姿をご覧ください。 Photo:NASA 左が1989年、右が2003年のもの。エメラルドグリーンの場所は水位が下がって浅いことを示すそうです。 1989年は平成元年であり、たった20年での出来事です。 そしてこれが今年撮影された2009年のアラル海。なんとも衝撃的な姿です。 黒い線は1960年の姿を表しています。日でいうと関東甲信越と静岡を合わせた程の面積。 分断された北側を小アラル海、南側を大アラル海と呼びますが、南側の

    らばQ:アラル海が消えた...20世紀最大と言われる環境破壊
  • 読みゲー 歩きたくない、絶対に歩きたくないでござる! ポケウォーカーのチート行為集

    200 名前:名無しさん、君に決めた! 投稿日:2009/09/16(水) 00:35:50 ほい ◆ ポケウォーカー扇風機につけたらメシウマ状態www  (別窓) 202 名前:名無しさん、君に決めた! 投稿日:2009/09/16(水) 00:50:38 >>200 おれもそれやってみたけどポケヲぶっ飛ぶわ歩数たまってないわで使えんかった 今のところ袋扇風機作戦※が一番いい ※ 袋扇風機作戦 30 名前:名無しさん、君に決めた! 投稿日:2009/09/15(火) 19:49:38 コンビニで貰えるような、とって付きのビニール袋に入れて、扇風機にくくりつける 袋が風を受けて振動するので、かなりカウントされる 当然飛ぶことはないし、仮に袋に入ってるからまず液晶が傷つくことも無い これで日記を見ると1時間で9999歩越えてた、12時間で6500w越えた で、ソフトの方の累計wが1万を超えた

  • JavaScriptで実行するファミコンエミュレータ·JSNES MOONGIFT

    JSNESはJavaScript/Perl製のオープンソース・ソフトウェア。今やゲームと言えば任天堂、ソニー、マイクロソフトの三つどもえになっている。20年くらい前はファミコンくらいしかなかった。今のゲームは高性能で、グラフィックス性能は向上し、リアルなゲームが楽しめるようになっているが、旧来のファミコンのグラフィックスに回帰する人も少なくない。 ブラウザ上のファミコンエミュレータ そんな昔を懐かしむ人はエミュレータを使ってゲームを楽しんでいたりする。そしてファミコンは専用のソフトウェアを使うことなくブラウザだけで楽しめるようになってしまった。それがJSNESだ。JSNESはJavaScriptを使って各種ファミコンゲームをブラウザ上で楽しめるソフトウェアだ。 当たり前だがROMは別途必要だ。そしてROMを変換し、ブラウザ上で使えるようにしているようだ。実際のHTMLではCanvasを使っ

    JavaScriptで実行するファミコンエミュレータ·JSNES MOONGIFT
    irasya
    irasya 2009/09/18
    ブラウザ上(JavaScript)で動くNESエミュレータ
  • 醤油バターご飯食ってる奴いる? カナ速

    1 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2009/02/06(金) 00:21:48.80 ID:/jR1M3eg0

  • FFmpeg APIで、さまざまな動画を操る - 後編

    はじめに こんにちは、hirataraです。 稿はFFmpeg APIの解説の後編となります。前編をご覧になっていない方は、前編からお読みください。 前回の記事 FFmpeg APIで、さまざまな動画を操る - 前編 サンプル: サムネイル画像を作る 後編 前編では、動画から最初のフレームを取り込むプログラムを作成しました。後編では、このフレームをFFmpeg APIを使って書き出します。 フレームを静止画としてファイルに書き込む それでは、取得したフレームを書き出す処理を書いてみます。今回のサンプルでは動画ではなく画像として書き出すので、実はlibswscaleを使ってフォーマットを変更した物を直接ファイルに出力するだけでもこの仕様を満たすことができます。しかし、FFmpeg APIのエンコーダの利用方法の説明を兼ねるため、ここではあえて"image2"フォーマットを利用して動画と同じ

    FFmpeg APIで、さまざまな動画を操る - 後編
  • グーグル、コアJavaライブラリ「Guava」をOSSで公開 - @IT

    2009/09/17 グーグルは9月15日、Java 1.6向けのコアライブラリ「Guava」のソースコードをApache2.0ライセンスで公開した。Guavaはグーグル社内のJava関連プロジェクトの多くで使われているという。APIのドキュメントと概要説明資料も同時に公開されている。JDK6で使えるほか、AndroidGoogle App Engineでもおそらく使える、としている。 これまでグーグルは自社プロダクトで使っている基盤技術として言語非依存のシリアライザ、「Protocol Buffers」やC++向けモック・フレームワーク「Google C++ Mocking Framework」、メモリ管理・パフォーマンス解析ツールの「Google Performance Tools」などを公開してきた。Java関連ではAjaxツールキットの「Google Web Toolkit」、D

    irasya
    irasya 2009/09/18
    GoogleのGuava
  • 速報:グーグルが新言語「Noop」を公開。JavaVMで動作

    グーグルが新プログラミング言語「Noop」を公開しました。Noopは新旧のプログラミング言語からいいとこ取りをした、JavaVMで動作するプログラミング言語と説明されています。 Noopは、サン・マイクロシステムズで開催中の「JVM Language Summit」で、グーグルの2人のエンジニア、Alex Eagle氏とJérémie Lenfant-Engelmann氏によって発表されました。 すでにJVM Language Summitでの発表資料がPDFとして公開されており、その資料には、Noopのミッションが次のように説明されています。 Noop's mission Help teams develop software that is easier to understand and maintain. Noopのミッション 分かりやすくメンテナンスしやすいソフトウェアのチーム開

    速報:グーグルが新言語「Noop」を公開。JavaVMで動作
  • ヒット商品番付 : Business Watch 2023年

    2023年ヒット商品番付- 新たな時代の兆しが見えた1年 ~New Lifeの幕開け~,生成AI,新型コロナ5類移行,2023ワールド・ベースボール・クラシック,藤井聡太棋士 史上初八冠,Well-being,地球沸騰化,物価上昇,異次元の少子化対策,インボイス制度,電動キックボード

  • ScalaによるWebアプリケーションフレームワーク「Lift」とは

    Java仮想マシン上で動くオブジェクト指向+関数型言語として、Scala(スカラ)が最近注目を集めています。Scalaで構築されたWebアプリケーションフレームワークはいくつかありますが、 連載ではその中で比較的歴史のある(といっても2年程度ですが) フレームワークである、Lift(リフト)を紹介したいと思います。 はじめに Java仮想マシン(以下JVM)上で動くオブジェクト指向+関数型言語として、Scala(スカラ)が最近注目を集めています。 Scalaで構築されたWebアプリケーションフレームワークはいくつかありますが、 稿ではその中で比較的歴史のある(といっても2年程度ですが) フレームワークである、Lift(リフト)を紹介したいと思います。 対象読者 Javaは知っているが、Scalaも学んでみたいと思っている方 ScalaでのWebアプリケーション開発に興味がある方 必要な

    ScalaによるWebアプリケーションフレームワーク「Lift」とは