タグ

2012年1月16日のブックマーク (3件)

  • 電王戦リアルタイム実況 by やねうらお - やねうらおブログ(移転しました)

    [14:10] いまからこのブログで電王戦のリアルタイム実況をいまからやっていきます。twitterにしようかと思ったのですが、長文になると思うので、ブログですることにしました。 [14:20] まず、電王戦が何であるかというところから解説します。電王戦とは、コンピューター将棋とプロ棋士との対局です。この対局のスポンサーにはドワンゴがついています。 コンピューター将棋側は、ボンクラーズという、去年の第21回世界コンピューター将棋選手権の優勝ソフトです。ボンクラーズは将棋倶楽部24で196連勝して、将棋倶楽部24で最高レーティングR3364に到達しました。 将棋倶楽部24はプロ棋士もお忍びで指していますから、早指しでは実質的に人間のトップと同等以上と言えるのではないでしょうか。 遠山五段によると「プロ棋士ならば(将棋倶楽部24で)R2800以上」*1らしく、プロ棋士もお忍びで参加している将棋

    電王戦リアルタイム実況 by やねうらお - やねうらおブログ(移転しました)
    ishiduca
    ishiduca 2012/01/16
    ”なんと0円!! 開発者には0円です!! うわー、マジですか。半分ぐらいもらえるのかと思ってましたが。0円とは…。”
  • Maltsを作る理由 - パルカワ2

    soh335: @hisaichi5518 くんはなんでわざわざwafの開発をしているのかについてはてなブログを書きましょうという話をしました。 http://twitter.com/#!/soh335/status/157826889157853184 soh335: @hisaichi5518 社内wafがあるのにわざわざ何故という話を書きましょうという話をしました。 http://twitter.com/#!/soh335/status/157827695844134912 * 前提 今の社内wafは学習コストが高い。 京都支社の学生エンジニア( Perlを始めて触った )がインストールだけで数時間使ったと言っていたりする。 社内wafはこの三つに当てはまると思う。 - フレームワークを覚えるのに必死になりがち - 挙動が意味不明 - マジカルな事やりがち ぼくのかんがえたさいきょう

    Maltsを作る理由 - パルカワ2
    ishiduca
    ishiduca 2012/01/16
    "学習コストが高いままだとひどいコードが量産されやすくなり、将来的に自分や他のエンジニアに被害が及ぶ。自分の未来の後輩に苦しい思いはしてほしくないし自分もしたくない。"
  • "プライドに傷がつくことは、山頂からの景色を眺めるためであれば取るに足らない" - naoyaの寿司ブログ

    http://d.hatena.ne.jp/tictac/20120110/p1 を読んで。論とは少し外れちゃうんだけど うまくやる学生はそういう困難にぶつかったとき、自分の力不足と馬鹿さ加減に滅入る気持ちと闘い、山のふもとで小さな歩みを始めます。彼らは、プライドに傷がつくことは、山頂からの景色を眺めるためであれば取るに足らないということを知っているのです。彼らは、自分が力不足であると分かっているので助けを求めます。 このくだりはわかるような気がする。ソフトウェアの開発をやっていると、ときおり新しい言語とか、新しいプラットフォームにチャレンジしようということがある。iPhoneアプリを作りたい、とか、たまには毛色の違う言語を触ってみよう、とか。なんやかんやでもう10年以上、プログラミングはしているので、そういう新しいものを学ぼうと思ったときに、自分の能力を過信してか、いきなりそこそこ質実

    ishiduca
    ishiduca 2012/01/16
    なんやかんやでもう10年以上、プログラミングはしているので、そういう新しいものを学ぼうと思ったときに、自分の能力を過信してか、いきなりそこそこ質実剛健な本やドキュメントから知識を得ようとしたりする。そし