タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

キルケゴールに関するishikawa-kzのブックマーク (1)

  • 死に至る病(1) _セーレン・キルケゴール

    <その54>  キルケゴールの思想を代表する書物の一つといわれる『死に至る病』は、副題に「教化および覚醒のための、キリスト教的・心理学的講話」と掲げられた「建徳的講話」の一つである。これまで「建徳的講話」と彼が呼ぶ「キリスト教講話」は、そのすべてを実名で出版してきた。しかし、この書物は、あえて、 アンチ・クリマクス著作、セーレン・キルケゴール刊行 という形で、1849年7月コペンハーゲンにて刊行された。 これは、『あれか−これか』などのこれまでの「左手の美的・倫理的著作」と呼ぶものと同じ形式の出版である。  キルケゴールは、先に『哲学的断片への結びとしての非学問的後書き』の中で、これまでの仮名著作が自分の手になるものであることを明らかにしたのだから、通常なら、もはや仮名を使用する理由はないはずである。それにもかかわらず、「建徳的講話」の中に位置づけられるこの『死に至る病』を仮名で出

  • 1