タグ

報道と差別に関するjakuonのブックマーク (2)

  • 「人間動物園」は台湾先住民の名誉毀損、NHKに賠償命令

    米フロリダ(Florida)州マイアミ(Miami)の裁判所関連の博物館に展示された小づち(2009年2月3日撮影、資料写真)。(c)AFP/Getty Images/Joe Raedle 【11月29日 AFP】NHKが番組の中で「人間動物園」という言葉を使ったことで名誉を傷つけられたとして、台湾先住民の女性が損害賠償を求めていた訴訟の控訴審で、東京高裁は28日、1審の判決を覆し、NHKに100万円を支払うよう命じる判決を言い渡した。 報道によると、須藤典明(Noriaki Sudo)裁判長は、NHKが「深刻な人種差別的意味合いがある」言葉を使用したと述べた。 時事通信(Jiji Press)と共同通信(Kyodo News)によると、問題の番組は、1910年に英ロンドン(London)で開かれた「日英博覧会」を取り上げたもの。日政府は同博覧会に、原告女性の父親を含む台湾の先住民数人を

    「人間動物園」は台湾先住民の名誉毀損、NHKに賠償命令
  • 旧皇族・竹田恒泰氏が「在特会」擁護? 「いいこともした」発言に賛否両論

    竹田恒泰さんといえば、明治天皇の玄孫という「やんごとなき」出自とスマートな語り口で知られ、慶応大学で憲法学の講師を務める一方、『旧皇族が語る天皇の日史』など多数の著書でも人気だ。父の恒和氏はJOC会長でもある。ところがこの竹田さんがテレビ番組で「在日特権を許さない市民の会(在特会)」を擁護するような発言を行ったとして、いま賛否両論が上がっている。 「在特会は、いいこともしたんです。喋っている内容がいいというわけではなくて、在特会が活動したおかげで、在日の特権というものの問題が明らかになったわけです」 「韓国側の慰安婦像の方がえげつない」 問題の発言があったのは、2013年10月20日の「たかじんのそこまで言って委員会」(読売テレビ系)だ。時事問題などについて出演者たちがまさに「そこまで言っていいんかい」という過激な議論を繰り広げることで人気が高く、東京を始めとする未放送地域では、「なんで

    旧皇族・竹田恒泰氏が「在特会」擁護? 「いいこともした」発言に賛否両論
  • 1