タグ

2018年11月13日のブックマーク (7件)

  • 小牧山で築かれた理想<信長の城その2> : 中部発 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    削った岩盤と石垣でできた「石の壁」(右)などを反映した小牧山城の復元イラスト(富永商太・絵、千田嘉博・監修) 織田信長は城にどんな思いを込めたのか。信長が1563年に初めてゼロから造った小牧山城(愛知県小牧市)の発掘調査によって、それが徐々に浮かび上がっている。 前回紹介したように、戦国時代の有力な武士たちの多くは、土塁や堀などで四角く区切った居館を平地に築き、「城」とした。「四角」の規模に大小はあるものの、一族や家臣の有力者らもそれぞれの「城」を横に並べた。 60年の桶狭間の戦い前後、信長は尾張の中心の清須城(同県清須市)から、守護と守護代を排除して城主となったが、清須城こそが、守護と守護代の双方が居館を並び建てた城だった。いくら信長が戦に強く、カリスマ性があっても、たくさんの武士や寺社、商工人たちが長年にわたり、土地や権益を持っていた清須城を根的に造り直すのは難しかったのだろう。 名

    小牧山で築かれた理想<信長の城その2> : 中部発 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
  • 名古屋市がIR誘致を表明へ 民間5社の意見聴取済み:愛知:中日新聞(CHUNICHI Web)

    カジノを含む統合型リゾート施設(IR)の誘致に前向きな態度を示してきた名古屋市の河村たかし市長は十二日の定例会見で、IR関連の民間事業者に意見聴取したことを明らかにした上で、近く市としての考えを正式に表明する見通しを示した。 河村市長は「先行して手を挙げている都市があるので厳しい反応かと思っていたが、東京と大阪の中間に位置する立地は非常に魅力的だ、と各社が総じて言っていた」と説明。名古屋駅から三十分圏内が望ましいとの意見も出たといい、「(事業者側に)数カ所くらいの候補地を早く示してもいいのではないか。その後、反対している方の意見を聞くこともあると思う」と、今後の展望を語った。

    名古屋市がIR誘致を表明へ 民間5社の意見聴取済み:愛知:中日新聞(CHUNICHI Web)
  • ラグビーW杯で豊田市駅一帯を「おもてなしエリア」に:愛知:中日新聞(CHUNICHI Web)

    来年九月に開幕を控えたラグビーワールドカップ(W杯)日大会で、豊田市は独自に、名鉄豊田市駅一帯を「おもてなしエリア」と銘打って、日文化を紹介するステージイベントや出店などで観戦客をもてなす。 エリアは、豊田スタジアムでの試合開催日に加え、他の会場で日本代表戦や決勝戦などがある日に設置を予定する。ステージを設け、市の伝統芸能である棒の手の演武や和太鼓の演奏を披露し、外国人向けに日や市の文化を発信。駅からスタジアムへ向かう歩道沿いには飲店などの出店を並べたい考えだ。ほかにも、スタジアムで試合をするニュージーランドやイタリアなどのPRイベントも模索している。 十二日には、日舞踊西川流の四世家元、西川千雅(かずまさ)さん(49)が総合演出を手掛けることが決まった。市ラグビーワールドカップ2019推進課の担当者は「豊田に根付いている和の文化や芸術を織り交ぜながら、観戦客をもてなしていきたい

    ラグビーW杯で豊田市駅一帯を「おもてなしエリア」に:愛知:中日新聞(CHUNICHI Web)
  • 名古屋の河村市長、「ビッグサイトと勝負」の展示場断念:朝日新聞デジタル

    名古屋市内で大規模な展示場の新設を目指していた河村たかし市長は、断念することを明らかにした。既存施設の拡張を求める有識者会議の提言を受け入れ、名古屋港金城ふ頭(港区)の市国際展示場を約2倍に拡張する。 市の展示場のあり方を検討してきた有識者会議はこの日、リニア中央新幹線が開業予定の2027年をめどに、市国際展示場の展示面積を現在の3万4千平方メートルから8万平方メートルに広げる提言を取りまとめた。河村市長は記者団に「『他でも』といろいろ言っていたけど、それでええ。まずは金城ふ頭を整備し、産業の人たちに国際競争力をつけてもらわないかん」と述べ、提言の受け入れを表明した。 河村市長は「東京ビッグサイトと勝負できる大規模展示場」の建設が持論で、当初は名古屋港空見ふ頭(港区)に新設する計画だったが、愛知県の大村秀章知事の同意を得られず、今年2月に断念した。その後も新たな候補地を探すとしていたが、有

    名古屋の河村市長、「ビッグサイトと勝負」の展示場断念:朝日新聞デジタル
  • 「猫=魚が好き」なのは日本だけ? - ねとらぼ

    「お魚くわえたドラ」を追いかける展開から始まる歌がありますよね。みんなもお日様も笑ってる、陽気なシチュエーションです。 今にも魚を持っていってしまいそうな さて、国民的アニメの主題歌の歌詞にもなるように「は魚が好き」というイメージは、広く持たれていると思います。 しかし、がおそるおそる水に足をのばして結果的に驚く、みたいな動画をよく見かけるほど「は水が嫌い」のはず。野生のであれば、水嫌いで魚を自力で獲れず、べることもそうそうないのでは? 「なぜは魚が好きというイメージが定着したのか」そのルーツを探ってみましょう。 答えは「仏教」にあった 動物と一緒に暮らしていれば、自然とその動物の生活も人間の生活に似てくるものですよね。 日の仏教では原則肉をべることが禁じられており、これは「五戒」の一つ「不殺生戒(生命を殺すことを禁じること)」という教えからきています。 女性・男性を問

    「猫=魚が好き」なのは日本だけ? - ねとらぼ
  • #世界ふしぎ発見 で「銀ブラ」の語源をクイズに出題し、三省堂国語辞典で誤りとされた説を正解として紹介する - Togetter

    TBS @tbs_pr この後よる9時からは『世界ふしぎ発見!』。 今回は「東京スカイツリー パワースポット伝説」。東京スカイツリーは、富士山・江戸城・鹿島神宮を結ぶ“レイライン”上にたっていた! さらに日光を起点に聖地を結ぶもう一のラインの上にも位置していた! 単なる偶然か? #tbs pic.twitter.com/PDg1m1kl4z 2018-11-10 20:51:22

    #世界ふしぎ発見 で「銀ブラ」の語源をクイズに出題し、三省堂国語辞典で誤りとされた説を正解として紹介する - Togetter
  • 「尻が長崎のように爆発」 世界的ヒット曲の歌詞が波紋:朝日新聞デジタル

    世界的にヒットしているダンス音楽「タキ・タキ・ルンバ(原題Taki Taki)」に、スペイン語で「尻が長崎のように爆発」という歌詞があり、配信するユニバーサルミュージックの日法人が不適切だと指摘した後に変更されたことがわかった。同社は「アーティストに特段の意図がなかったとはいえ、日では誤解を招きかねなかった」と説明している。 「タキ・タキ・ルンバ」は、フランス出身の米人気ミュージシャン「DJスネイク」が手がけ、セレーナ・ゴメスなど著名スターも参加。9月下旬に配信されると、米ビルボードのラテンチャートで初登場1位を獲得した。性的な内容も含まれる詞がスペイン語と英語で歌われ、「タキタキ」と韻を踏んで「ナガサキ」「カワサキ」と日の固有名詞が歌詞に入っていた。 だが、「ナガサキ」のくだりは原爆の被害を軽んじていると受け取れる一節になっていた。日法人は国内でのプロモーション活動を見合わせ、米

    「尻が長崎のように爆発」 世界的ヒット曲の歌詞が波紋:朝日新聞デジタル