タグ

2007年11月16日のブックマーク (6件)

  • Songza - The music search engine!

    Google Play Music の優れた機能はすべて、YouTube Music でも引き続きご利用いただけます。再生したり、共有したり、探したり。お気に入りの音楽の新しいライブラリも作成できます。

  • 『YouTube』を「世界最高のオンデマンド音楽サービス」に変える『Songza』 | WIRED VISION

    『YouTube』を「世界最高のオンデマンド音楽サービス」に変える『Songza』 2007年11月16日 IT コメント: トラックバック (1) Eliot Van Buskirk 以前にも記事で触れたが、マンハッタンの『Starbucks』で、あるデジタル音楽会社の最高経営責任者(CEO)に言われた以下の言葉が、今でも私の頭から離れない。 「世界最高のオンデマンド音楽サービスを利用したい? だったら、『YouTube』にアクセスして目を閉じればいい」 『Songza』は、先行する『FIQL』と同様に、YouTubeで公開されている無数の楽曲へのアクセスを提供するサービスだ。ただし、ビデオを見せるのではなく、映像なしで楽曲だけを再生する。 バンド名やアルバム名、楽曲のタイトルを検索ボックスに入力すると、たいてい最低でも2、3曲が表示される(ただし、私のお気に入りのバンドの1つ『Quic

  • メンズナックルはやっぱりすごかった

    最近発掘されて局所的な話題と人気をかっさらった、DQN系ファッション雑誌『メンズナックル』のコピーですけれども、「当に毎号あんなテンションなのか」というのを確かめるべく、最新号を買ってきました。 もうね、目次の特集タイトルからしてヤバい。 ~知っているか? ゴールドを粋に見せるだけで女がオチるってことを!~ ●伊達ワル”ゴールド”で男のエロスを覚醒させろ! ~いつだってエロくなきゃ伊達ワルとは言えない~ ●ストール&ネクタイが今季確実にモテる男の条件だ!! ~この冬、勝ちたい男にささげるワルモテJKT特集~ ●激ワル!激モテ!ジャケット50 知っているか…?という自信150%なこの問いかけ。もちろん僕は知りませんでした。あと、「エロくなきゃ…」のくだりは新鮮というか衝撃というか、彼らは「エロい」というのを褒め言葉として使っているんですよね…!かなり付いていくのが難しい言語感覚ではあります

    メンズナックルはやっぱりすごかった
  • 第14回 繰り返しの効用 | WIRED VISION

    第14回 繰り返しの効用 2007年11月16日 IT コメント: トラックバック (0) (これまでの増井俊之の「界面潮流」はこちら) 計算機を使うと様々な繰り返し計算を自動化できるはずですが、計算機に繰り返し操作を強要されることもあります。 メールテキストを引用するとき 引用記号を先頭につけるのが 慣習ですが、 手作業で引用記号をつけるのは 面倒なものです。 たとえば上のようなテキストを下のように変換する場合、「行頭に“# ”を挿入して次の行に移動する」という操作を5回繰り返さなければなりません。 # メールテキストを引用するとき # 引用記号を先頭につけるのが # 慣習ですが、 # 手作業で引用記号をつけるのは # 面倒なものです。 5行程度なら良いのですが、百行も千行も同じ操作を繰り返すのは我慢できないでしょう。 ■繰り返し操作の検出と自動実行 ユーザが同じ操作を繰り返しているとき

    joan9
    joan9 2007/11/16
  • マイクロソフトも参入、広告分野で注目される人工「無脳」の魅力とは:コラム - CNET Japan

    コンピュータに1980年代以前から親しんでいる人は、「人工無脳」と聞くと、ある種のノスタルジーと共に思い起こすものがあるんじゃないかな。 「何それ?」という人のために少し解説すると、人工無脳というのは一種のお遊びプログラムのことで、チャットで人間と会話をしてくれるロボットのこと。海外ではChatter Botと呼ぶのが一般的みたいだね。 もちろん、会話の精度は高くなくて、「何言ってんだコイツ」とか、「会話が全然なりたってないじゃん」なんて場合がほとんどなんだけど、たまに「おっ!」と思わせるようなことを言ったりして、チャット参加者を楽しませてくれる。 そもそも人工無脳(人工「無能」と表記される場合も多いが筆者は「無脳」という表記で統一している)というのは、開発者たちが「こんなもの人工知能と呼べるレベルじゃなくて、人工無脳だよね(笑)」という謙遜から使われだした言葉なんだ。 「あー、昔よく遊ん

    マイクロソフトも参入、広告分野で注目される人工「無脳」の魅力とは:コラム - CNET Japan
  • 国語を「文系」に入れるのやめにしない? - wiliki.cgi?Shiro#b25428338f9ee4006289d1aa7a92bb93

    Schemeを愛するプログラマ。 Practical Scheme http://practical-scheme.net/ Island Life (blog) http://blog.practical-scheme.net/shiro 書いたり訳したりしたもののフォローアップ 著書 『プログラミングGauche』サポートページ 翻訳書 Shiro:HackersAndPainters: 『ハッカーと画家』サポートページ Shiro:LandOfLisp: 『Land of Lisp』サポートページ Shiro:ProgrammingClojure: 『プログラミングClojure』サポートページ Shiro:ProgrammingClojure2: 『プログラミングClojure 第2版』サポートページ UnixUser, OpenSourceMagazine記事 Shiro:Uni

    国語を「文系」に入れるのやめにしない? - wiliki.cgi?Shiro#b25428338f9ee4006289d1aa7a92bb93
    joan9
    joan9 2007/11/16