タグ

ブックマーク / natu.txt-nifty.com (3)

  • もう一度「スパム」の意味を考える時が来たのかもしれない - なつたん

    タイトルはホッテントリメーカー アルバイト募集したら、酷いスパムが来た。 ============================================================= 題名: 主人がFPGAに殺されて1年が過ぎました。 送信日時: Thu 01/29/2009 10:24:42 JST いきなりのメール失礼します。 早水ゆうこ、22歳のラムダ教徒です。 お互いのニーズに合致しそうだと思い、連絡してみました。 自分のことを少し語ります。 昨年の夏、わけあって主人を亡くしました。 自分は…主人のことを…死ぬまで何も理解していなかったのが とても悔やまれます。 主人は大阪に頻繁に旅行に向っていたのですが、 それは遊びの為の旅行ではなかったのです。 収入を得るために、私に内緒であんな危険な破壊的代入をしていたなんて。 一年が経過して、ようやく主人の死から継続渡しできま

    もう一度「スパム」の意味を考える時が来たのかもしれない - なつたん
    joan9
    joan9 2009/02/05
    ラムダ教徒。w> 私のcdrを満たして欲しいのです。
  • C言語の必要性 - なつたん

    Cというのは、ハードウェアのエンジニアとコミュニケーション取るために必要なんですよ。彼らが分かるのはCだけなんだから。

    C言語の必要性 - なつたん
    joan9
    joan9 2007/10/06
    > Cというのは、ハードウェアのエンジニアとコミュニケーション取るために必要なんですよ。彼らが分かるのはCだけなんだから。
  • 「計算機プログラムの構造と解釈(SICP)」を読み終えて by なつたん - なつたん

    ひげぽんさんの所をパクってテンプレートにして書いてみました。 練習問題をスキップしつつ、私も約半年でで読み終えました。とても楽しい日々を過ごすことができました。 SICPを読む過程で得たもの ・遅延評価とstream ・制約プログラミング、ロジックプログラミング、amb ・Emacs(Meadow)+gauche+Quackの組み合わせ便利 ・同じ事を表現するのに、抽象度を上げたり、下げたりできること。 ・手加減してあればLispのソースも追えるようになった。手加減していないのは駄目。 ・Lisp特有の、手続きを評価する→S式ができる→また評価する→S式ができる、という気持ち悪い再帰の存在。 ・SICP読み仲間ではないけどいろんなblogつながり。組み込みとFPGAだけでない、いろんな世界がある事をあらためて感じた。 SICPを読みはじめたときの動機を振り返る ・関数型言語について Lis

    「計算機プログラムの構造と解釈(SICP)」を読み終えて by なつたん - なつたん
  • 1