タグ

2005年11月4日のブックマーク (3件)

  • 野菜炒め第二弾! あんかけ野菜炒めの作り方(レシピ)

    今週はちょっと早く料理の日がやってきた。奥さんが熱で寝込んでいるため、日の料理担当は僕なのである。 今日はキャベツが沢山余っていると言うことでキャベツを使った料理という制約がありまして、ちょっと変わった野菜炒め作ってあげようか?ってことになりまして、中華ベースの甘煮あんをかけた野菜炒めを作ることにしました。 野菜炒めと言えば、「夏バテ解消!酸味の効いた美味しい野菜炒めレシピ」に紹介したレシピがありますが、アレは夏用。今回は秋〜冬にべる野菜炒めをイメージしています。 って別にいつべても良いんだけどね。ではレシピをどうぞ。あんかけを作る分、ちょっとメンドウです。 あんかけ調味料(2人前) 水:400cc 中華出しの素:小さじ1 醤油:大さじ2 酒:大さじ2 砂糖:小さじ1.5 ゴマ油:小さじ1塩・胡椒:少々 片栗粉:大さじ2 材料料(2人前) キャベツ:1/2玉 もやし:1/2袋 舞茸:

    kasedac
    kasedac 2005/11/04
    "小分けにして炒めることで炒める時間を短縮し、シャキッとした食感を残しつつ野菜炒めを作ることが"できる
  • Web APIの 「従量課金」は、Web 2.0時代の商用ソフトウェア - モジログ

    Dave Winer(デイブ・ワイナー)が、YahooMicrosoftなどのサーチエンジンを持つ会社に対して、Google APIをオープン・スタンダードとして採用し、かつそのAPIを無償で無制限に利用できるようにしてほしいと呼びかけている。 Let's make the Google API an open standard http://www.clonethegoogleapi.com/ ネタ元はyomoyomoさん。ここでyomoyomoさんは<Googleはインターネット時代の「悪の帝国」最右翼>と書いているが、これはもちろんGoogleが悪だという意味ではなく、インターネット時代に入り、GoogleMicrosoftにかわる「最強」企業になったという意味だろう。 このDave Winerの呼びかけでは、yomoyomoさんも引いている以下の部分が重要だ。 <Google

    kasedac
    kasedac 2005/11/04
    Dave WinerによるGoogle API無制限公開の呼びかけの考察。「標準」「従量課金という商用」「新たな最強企業」
  • FIFTH EDITION: 既存ネットサービスは全てコモディティ化するかもしれない

    Netscape の作者による新 Web2.0 サービス Ning(1) 頭痛くなってきた。 いずれ、こういうサービスをどこかがやるとは 思ってていたけど、グーグルだけでなく、 ネスケの作者とその仲間達までやってきた。 Ningにとりあえず、アカウント申し込んだけど、 このサービスは、既存のネットサービス全般にとって かなりの脅威だ。 Ning ざっとみた感じ(まだ使ってないけど) 全ての現状のアプリケーションをソーシャルアプリケーションに してしまうつもりなのだろう。 SNS、レビューサイト(口コミサイト)や、 ソーシャルブックマーク、写真共有サイトが 誰にでも作れてしまうというわけだ。 このサービスが成功するかどうかは ともかくとして、Marc Andreessen の狙いは 分っている。 全ての、既存ネットサービスをコモディティ化させて しまう気なのだろう。 現状、ネットサービスは、

    FIFTH EDITION: 既存ネットサービスは全てコモディティ化するかもしれない
    kasedac
    kasedac 2005/11/04
    Ningの狙い。規模で囲い込むサービスに対し「自分で競争するのではなく、大量の競争者を生み出す」