タグ

2007年11月15日のブックマーク (3件)

  • 第10回 オフライン機能(Google Gears)、Twitter連携機能を使ってみよう | gihyo.jp

    前回は、モバイルサイトを使いこなして、いつでもどこでもタスクを管理できる方法についてご紹介しました。今回は、最近搭載されて話題を集めている、Google Gearsを利用したオフライン機能と、Twitter連携機能について解説します。 オフライン機能とは?Google Gearsって? Google Gearsを利用したオフライン機能って何のこと? Google Gearsとは、Googleが提供するオープンソースのAPIで、Webアプリケーションをオフラインで動作させることができるものです。Googleは、Google ReaderをGoogle Gearsに対応付けました。これにより、オフライン環境であってもGoogle Readerを利用することができるようになりました(もちろん最新の情報はオンラインに復帰してからでないと取得できませんが⁠)⁠。この機能を利用すると、飛行機で雲の上に

    第10回 オフライン機能(Google Gears)、Twitter連携機能を使ってみよう | gihyo.jp
    kasedac
    kasedac 2007/11/15
    "‥Twitterにメッセージを送ることによって,Remember The Milkのタスクを追加したり,タスクの情報を取得したりすることができるようになります。また,リマインダーをTwitterで受信することもできます。"
  • プログラミング言語Ruby ― ありえるえりあ

    方針 Rubyをまったく知らない前提で始めます JavaJavaScript、elispのようなメジャーな言語と対比しながら説明します なるべく手を動かして目に見える形で説明を進めます 次回Ruby on Railsの勉強会をするので、それにつながることに重点を置きます 逆に言うと、RoRであまり使わない知識は流します。例えば、ファイル操作周りやスレッド周りなど 開発環境(2) .emacs.elに書くべき記述 ; ruby (autoload 'ruby-mode "ruby-mode") (setq auto-mode-alist (cons '("\\.rb$" . ruby-mode) auto-mode-alist)) (setq interpreter-mode-alist (append '(("ruby" . ruby-mode)) interpreter-mode-al

    kasedac
    kasedac 2007/11/15
    "Rubyをまったく知らない前提で始めます‥ava、JavaScript、elispのようなメジャーな言語と対比しながら説明します‥"
  • ひろゆきがティム・オライリーに直接きいた、「Web2.0ってなんだったの?」

    11月14日夜、2ちゃんねる管理人の西村博之氏が、Web2.0の提唱者であるTim O'Reilly氏と初めて顔を合わせた。 Web2.0 EXPOを前日に控えたこの日、IT・コンテンツ産業の発展を目指す「Venture BEAT Project」イベントが都内で開催された。そこにゲストとして招かれていたのが西村氏と、10年ぶりに来日したO'Reilly氏だった。2人はすぐにうち解け、ゆっくりと語り合った。 “Return of the Web” 西村氏:Web 2.0という言葉を作り出したのは3年前? O'Reilly氏:2003年に最初のアイデアを話し始め、2004年からWeb 2.0カンファレンスを始めた。Web 2.0に関する記事を書いたのは2005年。でもWeb2.0という概念について考え始めたのは10年前くらいから。そのときは違う名前だったけどね。 1997年にオープンソースに

    ひろゆきがティム・オライリーに直接きいた、「Web2.0ってなんだったの?」
    kasedac
    kasedac 2007/11/15
    "O'Reilly氏:‥ウェブの新しいバージョンだと思っている人が多い‥この言葉を使ったのは、みんな、ドットコムバブルの後、ウェブが終わったと思っていたからだ。でもウェブは戻ってきた。「Return of the Web」なんだ"