タグ

アニメに関するkurokuragawaのブックマーク (107)

  • ドルジ速報 リツコ「ほらまた違う!もう一回よ」【ミサトのエヴァーが気になる】

    1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/13(月) 16:06:30.47 ID:L9sx+Fo40 ミサト「エヴァー」 リツコ「ああもう!何度言ったらわかるの?伸ばさないって言ってるでしょう!」 ミサト「もう一回!もう一回お手言って」 リツコ「エ・ヴァ」 ミサト「エ・ヴァー」 リツコ「あああああ」 2 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/13(月) 16:07:46.61 ID:V2mkVR7zO 脳内再生余裕でした 3 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/13(月) 16:08:57.30 ID:L9sx+Fo40 ミサト「また違った?」 リツコ「まったくもう……ねえミサト、ちょっとこれにエヴァって書いてみて」 ミサト「バカにしないでよね。書くのは間違えないわよ」 サラサラ リツコ「ふむ……「

    kurokuragawa
    kurokuragawa 2009/07/14
    アフラック
  • 『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破』を見てきたよ。 - shinichiroinaba's blog

    見に行かねばなと思ってたところに某誌が特集の原稿依頼をしてきたので川崎のレイトショーに行った。 ――感想。 権利者による二次創作。ジャンル:「編再構成」ないし「逆行」。 以前前作『序』について 破綻することによってかえって人気をつかむという、カルトまがいの電波アニメだった前作を、良くも悪くも普通の健全なエンターテインメントに作り変えることが今回の新劇場版の趣旨であるということでよろしいのでしょうか。 http://d.hatena.ne.jp/shinichiroinaba/20070907/p1 と書いたが、今のところそれでオッケーのようだ。いつ卓袱台をひっくり返され、旧劇場版のようなゲロ吐き展開に移行するかとハラハラしながら見ていたが、そんな心配は見事に肩透かしをらいましたよ。 いえ決してゲロゲロ展開を望んでいたわけではなく、老若男女が楽しめる健全エンターテインメント大歓迎ですが、

    『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破』を見てきたよ。 - shinichiroinaba's blog
    kurokuragawa
    kurokuragawa 2009/06/30
    「あの不愉快なゲロゲロ感」個人的には旧劇場版はなかったことにしている
  • ? - 氷川竜介ブログ

    【中村光毅氏、イデの元に召される・・・】メカニック・アートの第一人者 (ジョニー暴れん坊デップの部屋) 「Confort」中村光毅氏インタビュー ( // musi-musi //) 崖の上のポニョ 感想 (崖の上のポニョ 感想) 【アニメ】:これがプロフェッショナルの仕事と生き様、マクロスの河森正治監督が語る「アニメーション監督という職業」 (白石運送) 足利事件から日鬼子まで (cancerkiller173のブログ) 今敏 追悼BOOKだけを目当てに今月号のコミックリュウを買ってしまうのは不謹慎なんでしょうか…。 (新製品と価格のメモ) 「破」全記録全集・庵野総監督インタビューの感想 (ユイさんのこと、を想う) Twitter Trackbacks () Twitter Trackbacks () 早すぎる、今敏監督 (札幌生活)

    ? - 氷川竜介ブログ
    kurokuragawa
    kurokuragawa 2009/06/18
    エヴァ初号試写の感想なのか(ユゴーの「世界一短い手紙」にちなむ)
  • 宮城県警石巻署で伝承教養「デカルチャー」制定 :日刊警察ニュース

    ~若手警察官に各級幹部が実戦的教養を定期的に実施~ 宮城県警石巻署は、若手警察官に対して、挙署態勢による刑事手続中心とした実戦的・体験的な教養を継続実施する伝承教養「デカルチャー」を制定し開校式を実施した(写真)。地域警察官を中心とした若手警察官に対して、各級幹部等が捜査手続、擬律判断、捜査書類作成等の実戦的教養を定期的に行い、職務執行能力向上を図るもの。デカルチャーとは、デカ(刑事)とカルチャー(culture)を合わせたもので、対象者は、警察官拝命後5年未満の者または教養受講を希望する者となっている。

    kurokuragawa
    kurokuragawa 2009/06/04
    キースー、マカウケ!
  • 東北新社が「宇宙戦艦ヤマト」の新たなる劇場版を始動、年内に公開予定 in TAF2009

    東京国際アニメフェア2009の会場にて、東北新社が新たな「宇宙戦艦ヤマト」の劇場版を2009年に公開予定であることを発表し、大きくアピールしていました。宇宙戦艦ヤマトはこれまで幾度も映画化されてきましたが、今度はどのような作品になるのでしょうか。 詳細は以下から。 東北新社ブースで大きくアピールされている「宇宙戦艦ヤマト」。 2009年に新作劇場版公開予定。 劇場版ヤマトの歴史。 公開された新作ヤマトの情報。西暦2220年に移動性ブラックホールの膨張で地球に危機が迫り、38歳の古代進が艦長となって再びヤマトが出撃する。 古代進の娘、美雪も登場するという新作劇場版。どのようなものになるのでしょうか。

    東北新社が「宇宙戦艦ヤマト」の新たなる劇場版を始動、年内に公開予定 in TAF2009
    kurokuragawa
    kurokuragawa 2009/03/18
    ついにエンタープライズ(スタトレ)と夢の競演か(嘘)
  • 富野が個人プレイだった頃 - ひびのたわごと

    もうそれこそ3年ほど前に買った雑誌の富野記事をご紹介。 以前にアニメージュ富野記事をまとめたいという記事を書いたのだが、 その前に、手に取った雑誌に富野記事があったので方針転換。 とりあえずこちらから手をつけていこうかと。 こうやってデジタル化することによって発言の仔細を検索対象にすることができて、 自分用の資料整理にもなるからね。 というわけでマイアニメ81年8月号から、 富野がアニメ業界、アニメ制作について語っている記事。 劇場版ガンダムが軌道に乗り、イデオンも映画化。 ちょうど富野が天狗になっている時期の事だけあって、 スタッフワークを重視する今とは違って、個人プレイを重視する発言も。 マイアニメライフ5 ぼくのアニメ作法 ガンダム以後に向かって― 人と人のしのぎあいから会得した僕のアニメ経験論 ―最近、『だから僕は…ガンダムへの道』を著されたわけですが、今日はそれに書かれていないお

    kurokuragawa
    kurokuragawa 2009/02/11
    毛がある頃からギラギラしてた
  • 痛いニュース(ノ∀`):日本のアニメ、没落。世界に「売れない」…国内でも苦戦

    1 名前:☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★ 投稿日:2009/01/28(水) 20:37:25 ID:???0 不況や市場の飽和で、日のアニメが世界で売れなくなって いる。アニメ市場縮小の時代をどう乗り切るか―テレビ東京は 米国の動画投稿サイトを活用し始めた。日のアニメが世界で 熱狂的に受け入れられる―そんな時代が、過去の物になりつつ あるようだ。 「2010年以降、日アニメの世界市場は縮小する」と、テレビ東京傘下のアニメ専門 チャンネル、AT-X取締役で、テレ東アニメ事業部長の経験もある岩田圭介さんは予測する。 日アニメは世界市場ですでに「飽和状態」で、成長の余地が見えないという。 世界同時不況やネットの違法配信の影響などで、北米市場は「ぼろぼろ」、欧州市場も 厳しく、中東やアジアなど新市場も期待薄。「このままでは、日

    kurokuragawa
    kurokuragawa 2009/01/29
    ♪アニメじゃない アニメじゃない 本当のことさ
  • 「うる星やつら2 ビューティフル・ドリーマー」Blu-ray版発売中止

    東宝株式会社は26日、3月20日に発売を予定していた劇場版アニメ「うる星やつら2 ビューティフル・ドリーマー」のBlu-ray Disc版(TBR-19048D/6,090円)の発売を中止すると発表した。 同社は「発売延期」ではなく、「中止」としており、理由については「諸般の事情」と説明。専用問い合わせ窓口も用意している。 TVアニメ化もされた高橋留美子原作の人気漫画うる星やつら」の劇場用アニメーション第2弾。'84年に公開された押井守監督作品で、“現実と虚構”というテーマに正面から取り組み、その後の作品へも受け継がれる「押井守ワールド」を確立した作品とも言われている。 BDビデオ版は2008年12月に発売がアナウンス。ハイビジョン・テレシネを行ない、グレインの低減やゴミや傷の修復を行なった高画質映像や、リニアPCMによる非圧縮音声などをアピールしていた。 □東宝のホームページ http

    kurokuragawa
    kurokuragawa 2009/01/27
    映画館とビデオで10回以上見たからもういいや(←身勝手な人)
  • 日本製アニメ産業政策に貴重な都税「計二千九百万円」が浪費された愚! - HALTANの日記

    これはひどいなあ。ひどい、ひど過ぎる。こんなウンコみたいなことに税金を使うのは経済産業省と文化庁ぐらいかと思っていた。育て 作画の職人 都がアニメ『教科書』 中韓台頭で“大国”危機感 2009年1月3日 朝刊 東京「アニメ大国・ニッポン」を継承する人材を育成するため、東京都は、アニメ業界を志す人たちのための「教科書」を作った。制作の流れや作画の基礎など、最低限、身に付けておくべき作法をまとめた「教則」だ。制作現場が求める人材は不足しており、業界の今後を見据えた後継者の育成は急務。国家戦略で育成に取り組む韓国中国が台頭していることもあり、業界の危機感は強い。 「アニメの教科書」は、都と業界団体「日動画協会」、アニメの専門学校が連携し、二年越しで完成させた。アニメ関連のプロダクションは都内に集中していることから、「東京の地場産業」と位置付け、都は製作費として二〇〇八年度までに計二千九百万

    kurokuragawa
    kurokuragawa 2009/01/04
    創作残酷物語
  • 悪人を倒せば世界が平和になるという映画は作らない――宮崎駿監督、映画哲学を語る(前編)

    悪人を倒せば世界が平和になるという映画は作らない――宮崎駿監督、映画哲学を語る(前編):“ポニョ”を作りながら考えていたこと(1/4 ページ) 「悪人をやっつければ世界が平和になるという映画は作りません」 『風の谷のナウシカ』『もののけ姫』などのアニメーション映画を手掛けた宮崎駿監督が11月20日、東京・有楽町の日外国特派員協会に登場し、講演を行った。 『千と千尋の神隠し』が2003年にアカデミー賞長編アニメーション部門作品賞を獲得するなど、宮崎監督は海外でも評価が高い。内外から200人以上の記者が集まり、10分間の講演後には1時間以上も質問が投げかけられた。時には笑いながら、時には真剣な顔で宮崎監督は、最新作の『崖の上のポニョ』や現代社会に対する不安、自らの映画哲学などについて語った。 以下、宮崎監督のメッセージをご紹介しよう。 ポニョと同時に保育園も作った 私たちが作った『(崖の上の

    悪人を倒せば世界が平和になるという映画は作らない――宮崎駿監督、映画哲学を語る(前編)
    kurokuragawa
    kurokuragawa 2008/11/28
    ハゲの人の言うことは滅茶苦茶で面白いけどヒゲの人はステロタイプだな
  • ガンダムって戦車や戦闘機と同じ戦争の道具ですよね?人殺しの道具ですよね?なのにいい大人がかっこいいだのなんだのいいながら自分... - Yahoo!知恵袋

    ガンダムって戦車や戦闘機と同じ戦争の道具ですよね?人殺しの道具ですよね?なのにいい大人がかっこいいだのなんだのいいながら自分の子には戦争なんていけないことなんだよ愚かなことなんだよと教える。 ガンダムって戦車や戦闘機と同じ戦争の道具ですよね?人殺しの道具ですよね?なのにいい大人がかっこいいだのなんだのいいながら自分の子には戦争なんていけないことなんだよ愚かなことなんだよと教える。 いい歳した芸能人もそう。 機動戦士ガンダムじゃなくて殺人兵器ガンダムですよね?じゃあ機動戦士原子爆弾ってかっこいいですか?ガンダムなんかより全然強いですよ? 同じように共感できる方っていますか? 最近は戦争抑止のガンダムとかもでてきてるようですけどね!

    ガンダムって戦車や戦闘機と同じ戦争の道具ですよね?人殺しの道具ですよね?なのにいい大人がかっこいいだのなんだのいいながら自分... - Yahoo!知恵袋
    kurokuragawa
    kurokuragawa 2008/11/02
    え?ガンダムってとっくに神話と宗教の領域でしょ
  • 「お前らの作品は所詮コピーだ」――富野由悠季さん、プロ論を語る (1/5) - ITmedia News

    「機動戦士ガンダム」の監督として知られる富野由悠季さんが10月27日、「東京コンテンツマーケット2008」(独立行政法人・中小企業基盤整備機構関東支部主催)のトークセッションに登場し、「プロフェッショナル・クリエイターの条件」というタイトルで自らの“プロ論”を披露した。 「自分流の言葉づかいしかできなくて当に申しわけない」と言いながら、集まったクリエイターに刺激的な言葉を投げかける富野さん。セッションは、コンテンツ関連のコンサルティングを手がけるQPRの清田智社長との対談形式だったが、事実上富野さんの独演会だった。 「コンテンツ」という言葉はおかしい セッションのタイトルは「プロフェッショナル・クリエイターの条件」ですが、これは無理やりつけたタイトル。ここにいる人(コンテンツマーケットの出展者など)はプロクリエイターの条件を満たしてますから。ぼくみたいなロボットアニメの専門家がぐだぐだ言

    「お前らの作品は所詮コピーだ」――富野由悠季さん、プロ論を語る (1/5) - ITmedia News
    kurokuragawa
    kurokuragawa 2008/11/01
    宮崎駿の悪口?は面白いな(富野が言うと特に)
  • マンガとアニメーションの間に(4-1): たけくまメモ

    ■京都精華大学連続講義レジュメ 第四回「マンガ版『ナウシカ』はなぜ読みづらいのか?」(1) 講師 竹熊健太郎 【A】手塚治虫と宮崎駿の複雑な関係 ●手塚の死去(1989年)に際して、様々な雑誌で追悼特集が組まれ、多くの識者が追悼文を寄せていたが、ひとり宮崎駿は、手塚のマンガ家としての功績を十分に認めながらもアニメ分野における手塚の活動を痛烈に批判して世間を唖然とさせた。 →「だけどアニメーションに関しては───これだけはぼくが言う権利と幾ばくかの義務があると思うのでいいますが───これまで手塚さんが喋ってきたこととか主張してきたことというのは、みんな間違いです」(手塚治虫に「神の手」をみた時、ぼくは彼と訣別した」宮崎駿 comicbox 1989.5月号) →宮崎は、手塚がアニメ作家としては「素人芸」であり「下手の横好き」であって、にもかかわらずマンガ家としての名声をバックにアニメ会社を作

    kurokuragawa
    kurokuragawa 2008/11/01
    ナウシカのアニメを初めて見たとき24Hテレビの手塚アニメを思い出した
  • マンガとアニメーションの間に(4-2): たけくまメモ

    第四回「マンガ版『ナウシカ』はなぜ読みづらいのか?」(2) 【F】マンガ版『風の谷のナウシカ』の“読みづらさ” ●現在マンガ版『風の谷のナウシカ』は、ストーリーマンガ史上の傑作として評価が定着している。テーマと設定は、アメリカの作家フランク・ハーバートによるエコロジカルSFの傑作『デューン』に強く影響されている。『デューン』は遠い異星の文化歴史から地理・生態系に至るまで、架空の世界構造が緻密に設定されていて読者を驚かせたが、宮崎の『ナウシカ』もまた、ハーバートに負けない高度な世界構築を「マンガ」として徹底したビジュアルで展開してみせた。 →物語が進むにつれて宮崎の思想や政治意識、さらには人類への絶望と人間性への肯定=希望という相反する思弁的テーマに正面から取り組み、宮崎の作家としての「核」が描かれた力作となっていった。当初のエコロジー思想に基づく原始共産主義的・理想主義的テーマは、12年

    kurokuragawa
    kurokuragawa 2008/11/01
    タダで読ませてもらうのが申し訳ない
  • サザエさんの脚本の話 - 小鹿

    自分もいつサザエさんの脚を任されるかわからないので、じゃあこっちから行ってやるよという気持ちでサザエさんの脚を書こうと思ったんですが、実はすごく難しいということがわかりました。しれっとここに書いちゃうつもりだった。でもサザエさんの脚はすごく難しいんですよ。まず、毎回タイトルから脱線したりしない。というか、タイトルに関係のあることしか描かれない。自分は脱線したがりなので脱線しないのはすごくつらいです。むしろ脱線しかしたくない。どうしたらいいですか。あと、ちゃんと起承転結がある。これもすごい。タイトルが出る前のちょっとしたやりとりが起です。自分は起の時点でまず何をしたらいいのかよくわかんない。おろおろしちゃう。あの小話みたいなやつはどうやったら書けるんでしょうか。それから毎回そんなにおもしろくないのがすごい。おもしろくないけどちゃんとオチがある。あれはぜったいわざとおもしろくなくしてます

    サザエさんの脚本の話 - 小鹿
    kurokuragawa
    kurokuragawa 2008/10/23
    「サザエさん鑑定士みたいな人」たぶん辻真先がやってると思う
  • 初代マクロスはマクロスFよりももっともっと酷いぞ

    マクロスFのストーリーの展開のアレっぷりに、DVDを割ってしまった人が出たらしいwww なんかストーリーの展開とか作画とかに非難が色々と一部で上がっているらしいけど、初代マクロスはもっと酷いぞ(笑)。 たとえばストーリー(TV版)だと、恋愛ネタでもこんなに。 メインヒロイン(リン・ミンメイ)と何回もデートしてフラグ立てまくったのに全部スルーされる主人公一条輝ミンメイに告白したら「そんなの気付かなかった」と言われる輝。でもキスはする輝とキスをした数分後、別の男とキスをするミンメイwその後時は経ち、輝を好いてくれる別の女の子(未沙)が家に押しかけて半同棲状態なのに主人公の部屋にはミンメイの写真が沢山未沙と半同棲状態なのに未沙のデートの約束をぶっちぎって突然連絡をくれたミンメイとデートする輝その後ミンメイ、落ちぶれて彼氏と別れて「やっぱり当は輝が……」と主人公の家に押しかける。未沙と半同棲状態

    初代マクロスはマクロスFよりももっともっと酷いぞ
    kurokuragawa
    kurokuragawa 2008/09/03
    ミンメイ様の歌と板野サーカスを鑑賞するアニメです
  • 宮崎駿監督を悩ませた、『風の谷のナウシカ』の「3つのラストシーン」 - 活字中毒R。

    仕事道楽―スタジオジブリの現場』(鈴木敏夫著・岩波新書)より。 【『ナウシカ』というと、ぼくがいつもふれるエピソードが二つあります。 一つは製作終盤のときの話。当然のように、どんどんどんどん制作期間をっちゃって、映画がなかなか完成しない。さすがの宮さん(宮崎駿監督)もあせった。じつは宮さんというのは、締切りになんとかして間に合わせたいタイプの人なんです。それで、彼が高畑(勲)さんとかぼくとか、関係する主要な人をみんな集めて訴えた。「このままじゃ映画が間に合わない」と。 進行に責任を持つプロデューサーは高畑さんです。宮さんはプロデューサーの判断を聞きたいと言う。そこで高畑さんがやおら前に出て言った言葉を、ぼくはいまだによく覚えています。何と言ったと思います? 「間に合わないものはしようがない」 高畑さんという人は、こういうときよけいな形容詞を挟まない。しかも声がでかい。人間っておもしろい

    kurokuragawa
    kurokuragawa 2008/09/01
    エンディングで安田成美の歌が流れたら完璧だったのに
  • ドイツ人は「アルプスの少女ハイジ」で二度驚く - 北沢かえるの働けば自由になる日記

    自動的に移動しない場合はをクリックしてください。

    kurokuragawa
    kurokuragawa 2008/08/31
    日本嫌いの外国人なら「子供を洗脳」「文化侵略」陰謀論を唱えたくなるだろう
  • パンダとポニョ(3): たけくまメモ

    ←鳥山石燕『画図百鬼夜行』より (※前回から続く) ところで、以前のエントリ(→★)でも書きましたが、ポニョは「さかなの子」と主題歌で歌われているにも関わらず、とても魚には見えないという問題があります。どちらかといえばそれは、江戸時代の画にある妖怪の人魚にしか見えないわけです。(左図) ←人魚図 江戸時代の瓦版 笹間良彦『図説・日未確認生物事典』より しかし、主人公の宗介はポニョを見て開口一番「あ、金魚だ」と言いますし、お母さんのリサも、保育園の友達も「可愛い金魚」と言います。このことから、私たち観客は、これは人間のような目鼻がついており、髪まで生えていてどうも金魚には見えないけど、そこは「マンガのウソ」というやつで、こう見えても金魚なのだろう。金魚に違いない。と、うっかり考えてしまいます。 それはあたかも、二足で歩いて人間の言葉をしゃべるミッキーマウスを見て、とてもネズミには見えない

    kurokuragawa
    kurokuragawa 2008/08/11
    You may dream./「虚航船団」(筒井康隆)を思い出した
  • パンダとポニョ(2): たけくまメモ

    (※前回からの続き) なぜ宮崎駿に限って例外的な映画作り(極端な作家的独裁)が許されるのかといえば、もちろん大ヒットするからであって、それ以上でも以下でもありません。しかしなぜヒットするのか、その理由について、俺はこれまで納得のいく説明を読んだことがありません。絵が綺麗だとか、動きが素晴らしいとか、高いテーマ性があるからとか、音楽がいいとか、いくらでも説明はあるのだけれども、それだけが理由だとは、どうも思えないのです。 なぜなら宮崎アニメ以外にも、高いテーマ性をもっていたり、映像や音楽が素晴らしい作品はいくらでもあるからです。もちろん宮崎駿が天才であって、高い芸術性と娯楽性を併せ持った巨匠だということは分かっています。そんなこと、小学生でも知っている。しかし、具体的にどこがよくて、何がヒットの原因なのか説明しろと言われると、とたんによくわからなくなるのです。 宮崎アニメについては昔から言わ

    kurokuragawa
    kurokuragawa 2008/08/11
    「宮崎監督の問題は、最後までコンテが完成しない段階で制作に突入することです。」NHKのドキュメンタリーを見て驚いた