タグ

2009年2月11日のブックマーク (18件)

  • 朝日社説 自動車の苦境―首相が言うほど甘くない : asahi.com(朝日新聞社):社説 - finalventの日記

    ひょっとすると麻生首相は、過度の悲観論に陥るのを避けたいのかもしれない。だがここは、現実の深刻さに正面から取り組んだ方がいいだろう。 それなりに取り組んでいると思うが。 もともと出来ることは限られているし。 自動車産業は日経済の未来をも左右する。自動車産業に限らず、いま適切な対策は何か、どこまでが政府の責任で、どこからが自助努力の範囲なのか。そこを政府や国会が判断しなければいけない局面に来ている。 「自動車産業は日経済の未来をも左右する」という日は終わったのですよ。自動車産業について政府の責任なんか考えるより、国民生活の消費文化を新しく構築していくしかない。カネというのは使って終わりにしてきれいすっぱりなくして死ぬのがよろしいのですよ。

    朝日社説 自動車の苦境―首相が言うほど甘くない : asahi.com(朝日新聞社):社説 - finalventの日記
    kurokuragawa
    kurokuragawa 2009/02/11
    現在走ってる車に厳しい環境規制(燃費・排ガス)をすれば買換え需要が生まれる
  • 「ニセ科学批判」批判を見ていて,いつも疑問に思う事(2/14追記あり) - あぶすとらくつ

    私の趣味の一つは、テーブルトークRPG(以下T-RPG)です。 RPG(ロール・プレイング・ゲーム)はなじみの言葉だと思いますが、コンピュータやゲーム機で一人で遊ぶのではなく、複数の人間が集まって、みんなでわいわい言いながら遊ぶテーブルゲーム形式のRPGを特に「T-RPG」と表現します。 みんなでゲームを一緒に楽しめること、人同士のやり取りなので、行動の自由度が高いこと(「じゃあ、このカベを崩して進入するよ」「ええー?」)が、普通のRPGにはない魅力です。 「ダンジョンズ・アンド・ドラゴンズ(D&D)」という、(その手の人には)有名なT-RPGがあります。RPGにはありがちなファンタジー系のゲームで、各プレイヤーは戦士、僧侶、魔法使い、盗賊になって、迷宮(ダンジョン)にもぐり、モンスターを倒したり、宝物をゲットしたりします。(※1) それぞれのプレイヤーがどの職業になるのかがとっても重要。

    「ニセ科学批判」批判を見ていて,いつも疑問に思う事(2/14追記あり) - あぶすとらくつ
    kurokuragawa
    kurokuragawa 2009/02/11
    「科学(者)よそんなに威張るな!」と素直に言ってくれたらわかりやすいのに大概もってまわった物言いをするのが嫌い(→ニセ科学批判批判)
  • 駄菓子屋の経営状態の実態を聞いた 売り上げが落ちた原因って何? - エキサイトニュース

    「駄菓子屋」を商売として見ると、あまりの利益の少なさに、やっていけてるのか心配になることがある。 っていうのも、僕の実家が田舎で駄菓子屋をやっている。 母親がおよそ20年前に始めた、駄菓子屋としては比較的新しい部類の店。近所の子供たちが楽しめる場を作りたいってことで、始めたという。 問屋によるけど、実家の駄菓子屋は、利益が売り上げのだいたい2割。だから10円のお菓子が売れても、儲けはたったの2円。ひとつひとつのお菓子が安いだけに、経営としてはかなり厳しい。実際、実家で暮らしてたころにあった昔ながらの駄菓子屋は、あまり残っていない。 じゃあ、今も続いてる駄菓子屋って、どうやって経営してるんだろう。母親に話を聞いた。実家なので単刀直入に……正直やっていけてるの? 「儲かる商売じゃないよ。駄菓子屋だけでやってくのは難しいと思う。ウチだと、クリーニングや宅配便をやったり、自動販売機を置いてるでしょ

    駄菓子屋の経営状態の実態を聞いた 売り上げが落ちた原因って何? - エキサイトニュース
    kurokuragawa
    kurokuragawa 2009/02/11
    あんこ玉と梅ジャムが食べたくなった
  • mypress.jp

    This domain may be for sale!

    mypress.jp
    kurokuragawa
    kurokuragawa 2009/02/11
    「復活の日」が現実化するのか
  • 自説撤回〜「かんぽの宿」の売却手続きはわけわかん

    来年も作りたい!ふきのとう料理を満喫した 2024年春の記録 春は自炊が楽しい季節 1年の中で最も自炊が楽しい季節は春だと思う。スーパーの棚にやわらかな色合いの野菜が並ぶと自然とこころが弾む。 中でもときめくのは山菜だ。早いと2月下旬ごろから並び始めるそれは、タラの芽、ふきのとうと続き、桜の頃にはうるい、ウド、こ…

    自説撤回〜「かんぽの宿」の売却手続きはわけわかん
    kurokuragawa
    kurokuragawa 2009/02/11
    開けてびっくり玉手箱
  • 日銀は何のためにあるの? - すなふきんの雑感日記

    http://d.hatena.ne.jp/econ2009/20090210/1234194662 政府紙幣発行することでハイパーインフレになるから困ると仰る人は、「マネーを市中に供給すれば物価は上がる」ことはお認めになるんですよね?物価が上がりすぎたら引き締めればそれでおkでしょう。日銀も格的に利上げできて自ら何もせずに金利正常化できて与謝野さんもお喜びでしょう。大新聞がこぞって信頼する日銀様がいらっしゃるのですから、きちんと物価安定してくれるでしょう。日銀様をきちんと信頼しましょうよwよく政府は信用できないからそんな政府に大幅な権限を与えちゃダメだ、みたいな意見を聞くけど、だからこそ金融政策に関しては日銀に大きな権限を与えてけん制させているというのが日銀独立性の根拠じゃなかったのか。ハイパーインフレの懸念と言うことは、その日銀を全然信用していないということになる。しかしこれはどうい

    kurokuragawa
    kurokuragawa 2009/02/11
    「まさか政府が民間よりうまく将来を予想できるとでも考えているんだろうか。片一方で政府は信用できないと叫びながら、もう一方では政府の無謬性を容認するこのグロテスクな心理もなかなか理解できないものがある」
  • 「イスラエルの文学賞辞退を」 村上春樹氏にNGO要求 - MSN産経ニュース

    イスラエルの文学賞、エルサレム賞の受賞が決まった作家の村上春樹氏に対し、大阪市に拠点を置く非政府組織(NGO)「パレスチナの平和を考える会」がウェブサイトに掲載した公開書簡で「受賞はイスラエルの対パレスチナ政策を擁護することになる」として受賞辞退を求め、賛同者を集めている。 同賞は「社会における個人の自由の理念を表現した著作の筆者」に与えられる。 書簡は、イスラエルがパレスチナ自治区ガザで行った「虐殺や封鎖政策などはパレスチナ人の自由を抹殺する行為」だと指摘。村上氏の受賞により「イスラエルがあたかも自由を尊重している国であるかのようなイメージが流布される」と懸念を示している。 書簡への賛同を示す署名は欧米諸国を中心に800件に達した。主催者のウェブサイトによると、村上氏は15日にエルサレムで開かれる授賞式に出席する意向を示した。 同会の役重善洋事務局長は「受賞はイスラエルの人道犯罪に加担す

    kurokuragawa
    kurokuragawa 2009/02/11
    「たった800件か」と思ってるかも(村上春樹が)
  • 「自己責任」は充分な選択肢を前提としている - 狐の王国

    派遣切りされた人間にも「自己責任」がある、と言う議論についてという記事を読んでて、一つ気付いたことがある。 「自己責任」という言葉は、充分な選択肢が与えられてる事が大前提としてあるなと。 イラク戦争の時も旅行者が戦地に赴いたりしてたら「自己責任」と言われたものだが、自分が暮らしてた土地が戦地になった人に「自己責任」という言葉を投げる人はいないだろう。それは選択肢の問題だ。 元記事でも問題にしてるいわゆる「派遣切り」。彼等に「自己責任」を問えるだけの選択肢は与えられてたのだろうか? 日は自由と平等を憲法に掲げる国だし、職業選択の自由のある国だ。いやでもそれは法律上のことであって、実際に職業を選ぶ自由があるかどうかは個々人によるのではないか? 俺はさほど体が強くない。きつい肉体労働には耐えられないだろう。夏場の工場で扇風機が壊れたくらいで翌日寝込むのに、炎天下で重いものを運んだりする仕事で使

    「自己責任」は充分な選択肢を前提としている - 狐の王国
    kurokuragawa
    kurokuragawa 2009/02/11
    社会が用意したニッチに「押し出された」部分があるのは間違いない
  • 何の変哲も無い男性が45分間で2000人とハイタッチできた訳:ひろぶろ

    有名人というわけでもない至って普通の男性と、どうしてもハイタッチをしてしまいたくなる(?)シチュエーション。見てるだけでほのぼのしました。

    kurokuragawa
    kurokuragawa 2009/02/11
    なんかこういうの好きだ
  • NASA、宇宙起源の奥底から謎の轟音探知

    『コンタクト』のアロウェイ博士呼ばなきゃ…。 NASAが先月上旬、宇宙の奥から従来の通説を覆す説明不能な轟音をナイスキャッチ!しました。どこから出た音なのかNASAにも一切手がかりがないと、NASAゴダート宇宙科学研究所のチーム代表Alan Kogut氏は言ってます。 当に宇宙からカーブ投げてこられた気分ですよ。微弱信号が引っ掛かったら御の字だと思ってたら、みんなの予想より6倍も大きい雷みたいな騒音が返ってきたんですから。 NASAによると「この宇宙マイクロ波背景の起源は謎のまま」―原始の星々でもないし、既知の電波ソースのどれにも該当しない。それどころか「問題はこんなシグナルを生むほど電波銀河はないこと」で、既知の宇宙のどこを探しても、 こんな鼓膜が破れるような音が出せるものは、存在しないのだそうです。 NASAゴダート宇宙科学研究所ARCADEチームのDale Fixsen氏@メリーラ

    kurokuragawa
    kurokuragawa 2009/02/11
    わくわくするぜ
  • なぜ臓器が足りないのか? そのとき何がおこるのか? - 地下生活者の手遊び

    重い話題が続いて申し訳にゃーが、先日のエントリで予告したとおり、臓器移植について新聞記事になったのを機会に思うところを述べますにゃ。 http://www.asahi.com/national/update/0206/TKY200902050393.html*1によると、中国へ「臓器提供が極端に少ない日から患者が渡り続けている構図だ」そうですにゃ。 なぜ、臓器が足りないのか? 臓器が足りないと何が起こるのか? 河野太郎のブログより 国籍法改正問題で、まともな対応をみせた衆議院議員 河野太郎のブログ*2から引用するにゃ。臓器移植法改正の動きがあるようにゃんね。 さすがにデータがしっかりしているよにゃー。 アメリカで人工心臓をつけて移植を待つ場合、平均的な待機日数は約50日。それに比べて日では、平均的な待機日数が750日、最長では1500日だそうだ。 そしてアメリカでは平均50日待つと移植

    なぜ臓器が足りないのか? そのとき何がおこるのか? - 地下生活者の手遊び
    kurokuragawa
    kurokuragawa 2009/02/11
    自分以外にドナーカードを持ってる人に会ったことがない(普及率は10%以下とか)
  • 富野が個人プレイだった頃 - ひびのたわごと

    もうそれこそ3年ほど前に買った雑誌の富野記事をご紹介。 以前にアニメージュ富野記事をまとめたいという記事を書いたのだが、 その前に、手に取った雑誌に富野記事があったので方針転換。 とりあえずこちらから手をつけていこうかと。 こうやってデジタル化することによって発言の仔細を検索対象にすることができて、 自分用の資料整理にもなるからね。 というわけでマイアニメ81年8月号から、 富野がアニメ業界、アニメ制作について語っている記事。 劇場版ガンダムが軌道に乗り、イデオンも映画化。 ちょうど富野が天狗になっている時期の事だけあって、 スタッフワークを重視する今とは違って、個人プレイを重視する発言も。 マイアニメライフ5 ぼくのアニメ作法 ガンダム以後に向かって― 人と人のしのぎあいから会得した僕のアニメ経験論 ―最近、『だから僕は…ガンダムへの道』を著されたわけですが、今日はそれに書かれていないお

    kurokuragawa
    kurokuragawa 2009/02/11
    毛がある頃からギラギラしてた
  • Kojii.net - Opinion : 海賊が裸足だから何 ? (2009/2/9)

    なんでこのネタにこだわるのか、といわれると説明に困るけれども、今週もソマリアの海賊ネタで。なにせ毎日新聞の金子秀敏編集委員が "やってくれた" ものだから、対抗上 (?)、こちらとしても何か書いてみたくなった。 で、問題の記事が これ 。全文をそのまま引用するとアレなので、「なんだこりゃ」というところをいくつか引用すると。 「ソマリアの海賊は重武装なので巡視船では歯が立たない、だから護衛艦を出す」という議論を見受ける。この論理はおかしい。「重武装」というと、金銭目当ての強盗集団が、あたかもテロ戦争のゲリラ軍のように映る。 ナタや出刃包丁 (アフリカに出刃包丁があるのかどうかは知らないけど) ならともかく、各国反政府ゲリラ組織が御愛用の AK-47 や RPG を持ち出してきている時点で、十分にゲリラ部隊並みの重武装だと思いますが ? 現に、後の方で引用している中国船の話でも、「AK-47

  • あまりに勘違いに満ちた… - 後藤和智の雑記帳

    力関係が弱い時点の犯罪被害の時効とは (3) (表現空間S.R 管理人のノート) 東京都がヤバ過ぎる動きを見せている (Tour du Bleu Clair) 運動が巨大化した以上、今更道徳崩壊説が怪しいといわれても困る人達 (表現空間S.R 管理人のノート) 「POSSE」第4号 (コバヤシユウスケの教養帳) 臨床心理学 現代心理学入門 5 (しゃばなしゅば書房1号) 新・心理学入門 (岩波新書) (しゃばなしゅば書房1号) 制服をきちんと着てても「昔と違う」といけないの? (表現空間S.R 管理人のノート) 明るいナショナルと言ってきた企業が闇の中で派遣切りをやっている! (水紋鏡~呪詛粘着倶楽部~) 外国などより若者・青少年をバッシングしていたほうが被害は少ない、な… (表現空間S.R 管理人のノート) 若者支援NPO講習その4 (Firefreeter5011) さて、以前に予告し

    あまりに勘違いに満ちた… - 後藤和智の雑記帳
  • 臓器売買は容認できるか - NATROMのブログ

    ■なぜ臓器が足りないのか? そのとき何がおこるのか?(地下生活者の手遊び)にインスパイアされて、臓器売買について考えてみた。現在の日において、臓器売買は禁止されている。しかし、臓器売買を明確な悪だと断ずることは難しい。以下のような状況を考えてみよう。 あなたは移植医である。患者Rは慢性腎不全で透析中であるが、医学的には腎移植を受けるのが望ましい状態であり、移植を受けられなければ近いうちに死に至る可能性が高い。あるとき、患者Rは、ドナー候補Dを連れてきて、生体腎移植を希望した。ドナー候補Dは健康で、少なくとも医学的にはドナー候補としては理想的であった。しかし、Dの外見が日人には見えなかったので、不審に思い詳しく話を聞いてみると、DはRから金銭的な報酬を得てドナー候補になったことを教えてくれた。ことが露見することはまずないし、なったとしても移植医であるあなたは「臓器売買があったなんて知らな

    臓器売買は容認できるか - NATROMのブログ
    kurokuragawa
    kurokuragawa 2009/02/11
    臓器売買容認よりはドナーカード義務化のほうがいいと思うが抵抗は大きそう(しょせん臓器提供は他人事と思いたがる人多し)
  • 語源から物事を説得してくる人って何なの? - ココロ社 ♪ほのぼの四次元ブログ♪

    こんにちは。ごぶさたしております。 突然ですが、『3年B組金八先生』というドラマがあったのを覚えていらっしゃいますでしょうか。言わずと知れた先生の話です(実は国会中継とかだったらドン引きですよね)。当時、坂金八役の武田鉄也が30歳だったというのも驚きですが、それよりも何よりも、小学生の時にリアルタイムで見ていて何より驚いたのが「B組」というクラス分けの命名方法。当時、小学生で、組の表現は1組・2組…で、「ああ、東京の中学ってクラスの名前がAとかBとか洋風なんや…まぶしいわ…東京って日っていうよりアメリカやな」と思ったものです…が、こんな感じで書いていると読者がみるみる脱落して、あなたはそろそろお尻のあたりが痒くなってきて、「お気に入り」に入れている「羞恥心」の中の人のブログに元気をもらいに行ってしまいたくなるかもしれません。ちょっとお待ちくださいませ。考え方を変えることが必要なのです。

    語源から物事を説得してくる人って何なの? - ココロ社 ♪ほのぼの四次元ブログ♪
    kurokuragawa
    kurokuragawa 2009/02/11
    人が憂えると書いて優しさと読む
  • 『橋下知事は凄かった!大阪府10年ぶりに赤字脱却 - 無題ブログ』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『橋下知事は凄かった!大阪府10年ぶりに赤字脱却 - 無題ブログ』へのコメント
    kurokuragawa
    kurokuragawa 2009/02/11
    (たいていの人にとっては)よその知事なのになぜこんなに関心が、と思ったが自分のところに橋下タイプの知事が出てくることを期待/恐れているからか
  • http://openblog.meblog.biz/article/1402207.html

    kurokuragawa
    kurokuragawa 2009/02/11
    出オチにもほどがある