タグ

2008年5月2日のブックマーク (32件)

  • らんきーブログ - FC2 BLOG パスワード認証

    ブログ パスワード認証 閲覧するには管理人が設定した パスワードの入力が必要です。 管理人からのメッセージ 封印しました 閲覧パスワード Copyright © since 1999 FC2 inc. All Rights Reserved.

    kurokuragawa
    kurokuragawa 2008/05/02
    「やめるのやめた」には驚かないが「過去ログ読んでると、自分でも過去の自分に感心する事もあった」(追記部分)にはびっくりした
  • 東海林さだおがいいなぁ newsolさんへのコメント

    newsolさん、非常識なことして、申し訳ありませんでした。 全記述、こちらに移しました。 newsol 様 私のコメントにわざわざ新しいエントリまで作っていただきまして、大変恐縮に思います。また、真摯なご回答、感謝の気持ちでいっぱいです。 この話にコメントを返すとなると、どうしても長くなってしまいます。 もし、ご迷惑でしたら、おっしゃってください。以後、中止いたしますので。 さて、「地雷」については、説明不足でした。 私の意味したところは: 「ぶいっちゃん氏が「自説補強のために水伝を引用したこと」です。 「水伝」という唾棄すべきインチキ科学的言説を無批判に引用(これについて、newsol様はご同意いただけたのでしょうか?)してしまったことが、疑似科学批判者たちの批判精神に働きかけてしまった、とういことを、「地雷を踏んだ」と表現しました。 「水伝」に関しては、小学校の道徳の時間で教材に使う

  • 2008-05-02 - uumin3の日記 PTA会長に男性が多いわけ

    上野動物園のパンダが死んだというニュースを聞いて、そういえばペマ・ギャルポさんだったか「パンダはチベットのもの」と(確かテレビで)話していたのを思い出しました。検索してみたところ、5月2日付けの産経抄でも ▼そもそも、ランランとカンカンは、日中国交回復に伴うプレゼントだった。中国は米国、英国、フランスなどにもつがいを贈り、「パンダ外交」を繰り広げてきた。チベット出身のペマ・ギャルポ桐蔭横浜大学教授によれば、パンダはチベットの動物だ。五輪のマスコットにも使っているのは、チベット支配を正当化する政治利用にほかならない。 ということが書かれていて、チベットの人にとってはそういう認識だったのかと改めて思いました。 また、かなり以前からチベットのことを採り上げておられる「旅限無(りょげむ)」というサイトでも「パンダはチベットの動物です」というそのものズバリの記事がありました。 ■随分前ですが、フジテ

    2008-05-02 - uumin3の日記 PTA会長に男性が多いわけ
  • 虎よ!虎よ!! - シートン俗物記

    いよォ!ボンクラども。イイ休みおくってッか?タマの連休だ。存分にハメはずしてッかョ? ナニ?長野へ行ってきた、だって?ほォ。ズイブンと遠くまで出掛けたジゃねェの。 えッ、マジな用事、だと?ふーン、五輪聖火に抗議しに行った、で、イカレポンチの中国人にボコにされたのに、ポリ公は助けてもくれなかッた、だと? 世界最低の国、日(転載) http://anond.hatelabo.jp/20080428082612 ブハハハハハハッ!!ナーニ、シャバい事ヌカしてやがンだ。このボンクラがァッ! ようやく気づきやがッたのかョ。イイか?オレさまがさんざんおしえてやッたろ? いや、自分は街頭活動に警察許可が必要だ、という状況が良いとは考えませんよ。個人の政治的な主張が為される事は、もっと保証されるべきだと思う。これは、イデオロギーの別無しにです。 民主主義の根幹はプロセスにあり、というのが私の持論なんで、

    虎よ!虎よ!! - シートン俗物記
    kurokuragawa
    kurokuragawa 2008/05/02
    「最低の国」主張には同意しないが「ボンクラ」「シャバい」という言葉選びはイカしてる
  • せこい!船場吉兆 食べ残しの天ぷら、アユ塩焼きを別の客に - MSN産経ニュース

    会見で苦渋の表情で頭を下げる船場吉兆の山中啓司料理長=2日午後7時15分、大阪市中央区の船場吉兆(頼光和弘撮影) 牛肉の産地を偽装表示していた高級料亭「船場吉兆」(大阪市中央区)が、店の料亭部門で客が残した天ぷらやアユの塩焼きなどの料理をいったん回収し、別の客に提供していたことが2日、分かった。料亭経営を取り仕切っていた当時の湯木正徳前社長(74)の指示で昨年11月の営業休止前まで常態化していたという。大阪市保健所も同日、「モラル上あってはならないこと」として品衛生法に基づき、店の立ち入り調査を行った。事実関係を確認したうえで行政指導する方針という。 一方、九州産牛肉を但馬牛などと偽って販売した偽装事件について、府警は、表示変更のコストを節約するために偽装を継続したとみて、不正競争防止法違反(虚偽表示)容疑で湯木前社長と長男の喜久郎前取締役(45)らの書類送検に向け、詰めの捜査を急い

    kurokuragawa
    kurokuragawa 2008/05/02
    ミートホープ元社長と対談してくれ
  • 乗りかかった小舟 - FC2 BLOG パスワード認証

    ブログ パスワード認証 閲覧するには管理人が設定した パスワードの入力が必要です。 管理人からのメッセージ 閲覧パスワード Copyright © since 1999 FC2 inc. All Rights Reserved.

  • 誰がラッセンを求めていたか - おまえにハートブレイク☆オーバードライブ

    ラッセンの絵は日的な癒しや郷愁とはかけ離れているかもしれないが、日人に一番多い((c)ナンシー関)とされるヤンキーの趣味には意外にも合致。むしろヤンキーにとっての癒しがラッセンに凝縮されている、と言ってもいいくらいの感じだ。アート業界周辺は、もともとヤンキー濃度が低い。若い層もどっちかというとオタク、サブカル系が多く、ヤンキー的なものとはソリが合わない。だが、ヤンキー・メンタリティは日人の中に薄く広く浸透している。それがボリュームゾーンなのである。ラッセンとは何の恥部だったのか - Ohnoblog 2ラッセンの受容層がヤンキーというのは違うような気がします。ヒロ・ヤマガタ、ラッセンその他もろもろは当時、嘲笑を込めて「インテリア・アート」と呼ばれていた記憶があるけれど(「アールビバン系」でもいいんですが)、画家ごとにターゲットがセグメント化されていたかといえばそうでもなくて、じっさい

    kurokuragawa
    kurokuragawa 2008/05/02
    「ピーク時、画商の年商100億円、ヤマガタの年収17億円」どひゃー!(俗物)
  • 驚きの最新治療─パウダーをつけただけで切断した指が完全に生える : らばQ

    驚きの最新治療─パウダーをつけただけで切断した指が完全に生える ※画像は再生した指 切断して消失した男性の指が、爪や神経、さらには指紋まで再生して生えてきたというニュースです。 それも、豚の細胞を利用した粉を傷口に塗っただけで、勝手に生えてきたというのだから驚きです。 夢のような信じがたい話ですが、BBC NEWSが映像と共に取り上げており、アメリカのピッツバーグ大学が研究中のものだそうです。 いったいどんな粉なのでしょうか。 ホビーショップに働くリー・スピーバク氏が指を切断したのは、模型の飛行機のプロペラに指をうっかり入れてしまったためでした。 1cm以上切断されてしまい、しかも切断された部位はどこへ行ったのかもわからない状況でした。 写真に写る指の切断面はくっきりと映っており、医師から指は一生切断されたままだと告知されたことに頷ける状態です。 ところがこの69歳のスピーバク氏が見せてく

    驚きの最新治療─パウダーをつけただけで切断した指が完全に生える : らばQ
    kurokuragawa
    kurokuragawa 2008/05/02
    ドラえもんのひみつ道具に匹敵する驚異
  • デモ未遂 - 真面目なふざけ、適度な過剰

    ■[雑記][デモ][写真]デモ未遂 デモ。フリーターユニオン系の。メーデーなので。http://blog.livedoor.jp/hesalkun/archives/51389423.htmlやhttp://illcomm.exblog.jp/7796052/にも関連情報が。 で、天神の警固公園へ。 主催者や参加者、雨宮処凛の話の後、いざデモに行こうかと。 公園を出ようとしたら、警察がワーっとやってきて。 「そんな変な格好した奴が歩くと(=コスプレしてた人が多数いたので)道路交通法に違反するおそれがあるから公園から出るな」だとか言って、行き先をふさぐ。後から聞いた話だけど、そんなことを言っていたんだとか。 で、当然先頭にいた人たちは抗議し、後ろにいた俺らは野次を飛ばしで、辺りは騒然。警察がおそらく50名ほど。デモ隊を囲んで、周囲の人と隔てようとして。で、立ち止まる人には、「通行の邪魔になる

    kurokuragawa
    kurokuragawa 2008/05/02
    長野と違って騒乱が起きる可能性は低そうなのに/外山恒一がいたからファシスト集団と思われたのかな
  • 痛いニュース(ノ∀`):【米国】ナイキ社を視察した韓国議員、女性の銅像の胸や局部を触りながら記念撮影→出入り禁止に→韓国議員「文化的な差異の問題」

    【米国】ナイキ社を視察した韓国議員、女性の銅像の胸や局部を触りながら記念撮影→出入り禁止に→韓国議員「文化的な差異の問題」 1 名前: 小春(神奈川県) 投稿日:2008/05/01(木) 12:48:43.98 ID:F8Jc8P4r0 ?BRZ 国際親善交流の拡大や友好協力増進の名目で米国を訪問していた京畿道議会議員の一部議員が、スポーツ用品メーカーのナイキ社を訪問した際、不適切な行為を行ったとしてナイキ社から抗議を受け謝罪していたことが明らかになった。またナイキは今後京畿道議会議員の訪問は受け入れないと発表した。 30日にナイキ社や京畿道議会などが明らかにしたところによると、今年3月5日に米国オレゴン州ポートランドにあるナイキ社を訪問した京畿道議会米国親善議員連盟訪問団に所属する議員7人の一部が、女性の銅像の胸や局部に手を当てて写真を撮影したという。 ナイキの社員による

    kurokuragawa
    kurokuragawa 2008/05/02
    「もったいぶって偉ぶる」のと「驚くほど幼稚な行動」の二面性が韓国文化
  • 今枝弁護士の主張を徹底批判するスレ - モトケンブログ場外乱闘編

    今枝弁護士の主張を徹底批判するスレ 1 :名無しさん:2007/10/20(土) 20:12:08 「橋下弁護士の主張を徹底批判するスレ」があるのだから、 これも立てないと不公平というものであろう。 2 :感熱紙(刑):2007/10/20(土) 23:48:23 今枝弁護士のどの主張を批判するのかを明確にされたし。 差戻し審での主張については22名の弁護団によるものであり、今枝弁護士一人に対して批判を行う事は適当ではない。 あと、無記名でスレ立てたら自分の意見ぐらい書きましょうね。 3 :<削除>:<削除> <削除> 4 :名無しさん:2008/03/24(月) 14:59:49 >>2 あんた、洞察力のない馬鹿だな。 5 :感熱紙(驚):2008/03/26(水) 12:30:23 すごい! 5か月前のコメントに変なレスが付いた! しかもセリフがカッコいいなぁ(笑) 6 :名

    kurokuragawa
    kurokuragawa 2008/05/02
    今枝弁護士はあちらの世界に行ってしまったようだ
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    晴天の価値 2月中旬に出張で千葉へ行った。5日間の滞在中はずっと快晴で、気温は20℃に迫る春のような暖かさだった。仕事は朝から晩まで現場を走り回る過酷なもので、身体的にも精神的にも追い込まれた。毎朝、京葉線から見える美しい景色を眺めて正気を保っていた。太平洋へ燦々と…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    kurokuragawa
    kurokuragawa 2008/05/02
    親倦→嫌倦→怒倦→呆倦→諦倦→笑倦
  • 【攘夷】何だか始まっちゃったようですが。【速報】

    (シリーズ:攘夷運動2008【6】へ) この2日間、中国国内メディアの論調に注目していました。特に国営の新華社通信や党中央機関紙の『人民日報』など、国家指導部の意思表示が行われるメディアをチェック。 ……していたのですが、例によって暴走を戒める「理性的愛国を」型の論評記事と同時に、 「西側メディアはうそばかり」 「西側諸国の中国批判は嫉妬の表れ」 「在米中国人がCNNを告訴」 といった、「攘夷」の魁たらんとする糞青(自称愛国者の反日信者)どもを血湧き肉踊らせる「煽り」記事も健在で、基的には支離滅裂状態。 ええ、メディアが一斉に火消しに動き出した、という気配はまるでありませんでした。 ―――― それどころか、今回は一貫して「煽り役」に徹している『環球時報』(『人民日報』旗下の電波系基地外国際紙)が、ソウルで行われた聖火リレーの関連記事をポンポンポンと絶妙のタイミングで投入。 「韓国メディア

    kurokuragawa
    kurokuragawa 2008/05/02
    カタストロフの予感
  • もしも犬が日記を書いたなら : らばQ

    もしも犬が日記を書いたなら 犬が日記を書いたら、こんな内容になるんではないかという例を見つけました。 飼われている犬によって若干違う気もしますが、大きく差はないかもしれません。 犬日誌〜いぬろぐ〜 8:00am − ドッグフード! うれしい時間! 9:30am − 車でドライブ! うれしい時間! 9:40am − 公園でお散歩! うれしい時間! 10:30am − 体を触られてかわいがられる うれしい時間! 12:00pm − おやつの骨! うれしい時間! 01:00pm − 庭で遊ぶ! うれしい時間! 03:00pm − しっぽをふる! うれしい時間! 05:00pm − 晩ごはん! うれしい時間! 07:00pm − ボール遊び! うれしい時間! 08:00pm − わんっ!人とテレビを見た! うれしい時間! 11:00pm − ベッドで寝る! うれしい時間! いつもうれしいのか!と思

    もしも犬が日記を書いたなら : らばQ
    kurokuragawa
    kurokuragawa 2008/05/02
    ののちゃん家の山田ポチさんの日記が読みたい
  • http://www.y-fujita.com/media/20080316.php

  • 中国政府、オリンピック選手の“食品持ち込み禁止” 「期間中は中国産食品を食べなければならない」 : 痛いニュース(ノ∀`)

    中国政府、オリンピック選手の“品持ち込み禁止” 「期間中は中国品をべなければならない」 1 名前:たんぽぽ乗せ名人φ ★ 投稿日:2008/05/01(木) 17:14:04 ID:???0 ニューズ・リミテッドの報道によると、中国政府は北京オリンピックに出場する選手たちに対し自国品の持ち込みを禁止。期間中の品は中国産でなければならないと主張した。 オーストラリアは選手団のためにシリアル、ドライフルーツ・バーや栄養 補助スナック・バーなどを中国に向け発送済みで、ベジマイトなどを含む 品も引き続き発送される予定であった。 豪選手団専属の栄養学者であるルイス・バーク教授は「選手団に必要な品の 多くは中国では手に入らない」とコメント。豪五輪委員会のジョーン・コーツ会長も 「ミネラルウォーターを含む多くの品を送る予定だが、これらが選手たちの手に 渡らないということは考えられない」

    中国政府、オリンピック選手の“食品持ち込み禁止” 「期間中は中国産食品を食べなければならない」 : 痛いニュース(ノ∀`)
    kurokuragawa
    kurokuragawa 2008/05/02
    ソウル五輪を超える醜態が見られそうでたのし  …とても心配です
  • コミュニケーションを拒否する冷笑者 - Close To The Wall

    私は何度もこのブログで、自分はメタ視点を採らないし、ネタであろうがマジレスすると強調してきた訳です(まあ別にそれは知らなくても良いですが)が、昨日の私の批判に対して、 2008年04月30日 inumash 左翼 そういうの全部分かってて煽ってるんだけど、ベタに批判されちまったなぁ。俺も左翼だからその辺の基認識は変わらないし、単に「あの語り口」じゃ「彼等」の支持は得られないでしょ、ってことなんだけど。 はてなブックマーク - あなたは巣で餌を待つ雛か何か? - Close to the Wall こうあなたは返すわけですか。全部分かってるんだよ、と。「ネタにマジレス」されちゃったよーん、と。私は正面から問うているのにあなたはそうやって答えを避けるのですね。人を怒らせたいんですか? その上で、誰かも分からぬ「彼等」を担保にして「語り口」批判ですか。醜悪ですね。あなたはいったい何者なんですか

    コミュニケーションを拒否する冷笑者 - Close To The Wall
    kurokuragawa
    kurokuragawa 2008/05/02
    イノセントな人が「語り口」批判するというどこかで見たような構図
  • 差別はしちゃダメたよ - 猿゛虎゛日記

    今日、某ファーストフードで朝日新聞を読んでいたら、ある特集記事がのっていた。「『格差』の国で」の第二回ということなのだが、見出しは「匿名性『ネット弁慶』に 引きこもり男性」である。 内容は、05年ごろから「自宅に引きこもりがち」になった男性(27歳)が、昨年1月に公開(現在は閉鎖)したホームページについて。ホームページのタイトルは「B地区にようこそ!」で、「B」は、被差別部落地区のこと。「愛知や岐阜、三重県内にある部落地区とされる地名や写真を公開するページ」だったそうだ。彼は、地区内の会社を中傷する文書をHPに掲載した名誉毀損の疑いで愛知県警に逮捕され、昨年10月、懲役1年執行猶予4年の有罪判決を受けた、ということだ。 記事の論旨についてはさしあたりおく。 ところで、この記事には、そのホームページの画面を映した写真が載っている(現在は閉鎖しているはずなので、どこかにキャッシュされているペー

    差別はしちゃダメたよ - 猿゛虎゛日記
    kurokuragawa
    kurokuragawa 2008/05/02
    昔の週刊朝日はもうちょっと上品だった(ような気がする)
  • らばQ:女子の試合で起こったちょっといい話

    女子の試合で起こったちょっといい話 アメリカのオレゴン州、大学の女子ソフトボールで起きた話です。 両チームとも初めての決勝戦という大事な試合で、サラという選手がホームランを打ちました。ところが1塁をまわったところで彼女に悲劇が起こります。 ヒザを故障してしまい動けなくなったのです。 チームメイトが助けたり選手交代した場合、ホームランは無効になります。彼女にとって4年間で初めてのホームランでしたが、他に選択肢は無いと思われました。 そのとき、彼女を抱えてホームまで運んで行ったのは…… 敵チームの選手だったのです。 ウェスタン・オレゴン大学4回生の、サラ・トゥホルスキー(Sarah Tucholsky)はソフトボールの決勝戦に出場していました。 対戦相手はセントラル・ワシントン大学。両校とも過去にディビジョン2のトーナメントで勝ち上がってきたことは無く、とても大事な試合だったわけです。 4月の

    らばQ:女子の試合で起こったちょっといい話
    kurokuragawa
    kurokuragawa 2008/05/02
    最高のスポーツマン湿布で足はすぐ治るはず
  • 「長野」から戻って参りました:イザ!

    とりあえずは、無事に帰京いたしました 皆様にいろいろと御心配をおかけし、さらには御助言までいただきましたことを、まずは心よりお詫びし、お礼申し上げます。 昨夜遅く、大先輩のH大人に電話で相談しました。 このような件で相談すること自体が、非常に失礼かつ危険であることは承知の上、現在の状況を説明して、お話を伺いました。 「林さん、」H大人は静かに、ゆっくりとお答えくださいました。「あなた、長野に行きなさい。 せっかく招待されたのだから、明日は『客』になりなさい。」 「客…ですか? 私に中央政府の言うままに動けということですか?」 驚いて問いなおした私に、大人は更に続けて言われました。 「いいですか? あなたが不利になるということは、あなただけの問題ではないのです。 あなたの会社や、あなたのお母様の親戚まで巻きこむことにもなるでしょう。」 「母の…!」 恥ずかしながら、そんなこ

    kurokuragawa
    kurokuragawa 2008/05/02
    心ならずも動員された在日中国人/「「いいですか? あなたが不利になるということは、あなただけの問題ではないのです。 あなたの会社や、あなたのお母様の親戚まで巻きこむことにもなるでしょう。」」怖いな
  • 日本の評判

    長野のトーチリレーの前ですが、4月19日に名古屋で中国政府のチベット弾圧に抗議するデモが行われました。 おそらくそのときに撮影されたものでしょう。中国の新聞「環球時報」のウェブサイト「環球網」の掲示板に、写真が十数枚掲載されています。 http://bbs.huanqiu.com/read.php?tid=17946&fpage=0&toread=&page=1 投稿者である(たぶん、あるいは絶対に)中国人によると「蔵独行動」だそうです。「蔵」は「西蔵」の「蔵」で、「蔵独」はチベット独立です。 そのうちの二枚だけ貼っておきます。 写真につけてあるキャプションです。 「これらの悪人を覚えておいてください。」 「和尚、経を読まないでこんなところで何してる?」 「てめえこのやろう、チベットがどこにあるか知ってるか?」 「彼らからいくらもらってるんだ?」 スレ主とは別の人のようですが、こんな書き込

    kurokuragawa
    kurokuragawa 2008/05/02
    「「ストックホルム・シンドローム」という心理学用語がある。今日、ナショナリズムと怒れる若者たちが為す多くの行動に見られる中国人の状況は、はこの有名な心理現象にあてはまる。」
  • ひでの隠れ家:手紙〜親しくはないけど、とっても気になる人たちへ - livedoor Blog(ブログ)

    今年の初めに、政治ブログで起こったいわゆる「水騒動」をずっと見つめてきました。 コメント欄も見て回りましたし、リンクやトラックバックを追いかけて、おそらく大方の事情については把握していると思います。 その後に波及した問題は未だにあちこちでくすぶっているようですし、わたしがメッセージを届けたいのはそのくすぶっているただ中にある人たちに向けてです。 もう触れたくない、蒸し返すな、もういいじゃないかと言う意見があるのは承知していますし、まさしくその渦中にある人ももう触れるのはいやだとコメントしているのも読んでいます。 わたしとしては自分の見たこと感じたことをまとめて、かなり長い手紙になりますがメッセージとして送りたいという動機でブログを立ち上げました。 ですから、つたない文章ですが、もしよければもうしばらくわたしの話におつきあい願いたいと思います。 また、ブログを立ち上げたばかりで使い方をよくわ

  • ひでの隠れ家:手紙〜ただそこにあることをそのままに - livedoor Blog(ブログ)

  • ウェブリブログ:サービスは終了しました。

    「ウェブリブログ」は 2023年1月31日 をもちましてサービス提供を終了いたしました。 2004年3月のサービス開始より19年近くもの間、沢山の皆さまにご愛用いただきましたことを心よりお礼申し上げます。今後とも、BIGLOBEをご愛顧賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。 ※引っ越し先ブログへのリダイレクトサービスは2024年1月31日で終了いたしました。 BIGLOBEのサービス一覧

    ウェブリブログ:サービスは終了しました。
    kurokuragawa
    kurokuragawa 2008/05/02
    なんだかなあ
  • なんだか、 : HERIKUTSUなる日々(by ja e w ck)

    宗教がかってきましたね。ここいらのブログ。 「ブログを閉じるというのは人の死のようなもの?」 「事実として謝罪要求してなくても、そのように感じられたことが重要だ?」 「真っ向からきちんと議論すること」を封殺し「そこから逃げていく人々」を擁護する。リベラルというのは開かれた議論で、よりよい社会を追い求めていくものだと思っていたのだけれど、私は間違っていたようです。 コメント一覧 (14) 1. nagonagu 2008年04月28日 19:17 なんか酔っているよね、そこいらのブログ。酒の匂いはしないけど。 酒も飲まず酔えるなんて、安上がりでいいはず…とうらやましがる病み上がりでした。 (私信)ご心配おかけした締め切りは無事クリア。まだ次のが目前だが、今晩あたりは飲んでるかも。懲りないろくでなしでした。 2. dr.stonefly 2008年04月28日 19:48 こんにちは。 どうや

    なんだか、 : HERIKUTSUなる日々(by ja e w ck)
    kurokuragawa
    kurokuragawa 2008/05/02
    「「真っ向からきちんと議論すること」を封殺し「そこから逃げていく人々」を擁護する。リベラルというのは開かれた議論で、よりよい社会を追い求めていくものだと思っていたのだけれど、私は間違っていたようです」
  • 今日はメーデーなのであった - 遠方からの手紙:楽天ブログ

    2008.05.01 今日はメーデーなのであった (12) カテゴリ:思想・理論 17世紀オランダの哲学者であったスピノザという人は、人間の 「自由」 というものを徹底的に否認したそうで、人間が自分の意志で行動しているというのならば、「宙を飛んでいる石だって、意識を持っていれば、いま、自分は自分の自由意志で飛んでいると思うだろう」 などと言ったそうである。 彼はまた、「私は人間の諸行動を笑わず、嘆かず、呪詛もせず、ただ理解することにひたすら努めた」(『国家論』 より) という言葉でも、知られている。「定義」 と 「公理」 に基づいた論証という数学的方法で書かれた、「エティカ」 に代表される彼の哲学は、一時の感情に流されることを拒否し、冷徹な目と論理で世界を理解しようとするという彼の精神の表れでもある。 しかし、そのような彼でも、生涯にただ一度だけ、イギリス・フランスとの戦争の中で、友人であ

    今日はメーデーなのであった - 遠方からの手紙:楽天ブログ
    kurokuragawa
    kurokuragawa 2008/05/02
    「世の中というものは、けして優しさを売りにしている人だけが優しいわけではないし、繊細さを顕わにしている人だけが繊細なわけでもない。」
  • 「抑圧的寛容」あるいは「寛容的抑圧」 - 遠方からの手紙(別館)

    http://taraxacum.seesaa.net/article/94908887.html#comment たんぽぽさんのおっしゃっている【図式】というのは、 たんぽぽさんの考える【図式】であって、 人によっては全く違った【図式】で理解している方もいます。 人の数だけ、違った解釈=図式があるということを受け入れることも 「人との違いを容認する寛容さ」であると言えると思います。 こういう分かりきったことというのは、普通の日語では「愚にもつかぬこと」という。 他人に「他者への寛容」を説くのであれば、自分にとって理解できない「行動」をする人を見たときは、それを自分のありあわせの「カテゴリー」に押し込めて安直な言葉で非難する前に、世の中にはそのような人もいるのだという事実を認め、そのうえで、その人がどういう「思考」と「行動原理」に基づいてそのよう行動しているのかを、まずじっくりと自分の頭

    「抑圧的寛容」あるいは「寛容的抑圧」 - 遠方からの手紙(別館)
    kurokuragawa
    kurokuragawa 2008/05/02
    陳腐で愚にも付かない心情を書いたほうが「共感」は得られやすいようだ
  • かめ?:悲劇のヒロインと、かわいそコーラス隊 - livedoor Blog(ブログ)

    さんのこのエントリーを読み、かなりイラッとする。 すごくはしょって紹介。 詳しくは碧さんのエントリーか、そこで紹介されている「発狂小町さん」のエントリーをご覧ください。 読売新聞の「発言小町」という掲示板に、こんなトピが立った。 友人に「グアム旅行に連れてってー」といったのだけれど いつも全部仕切ってくれる友人が、今回に限って 「ツアーを探すのに便利なサイトを紹介するから、まずは自分で比較検討してみてね」というメールをくれた。 相手は当はあまり旅行に乗り気じゃなかったのかな? 友人がみんな手配してくれると思ったのは、期待しすぎだった? というもの。 これだけでも、軽くイラッなのだが これで終われば「まあ、いるよな、こういう依存心の強い女」っていうていどの話なんだが このトピ主さんが 「わざと? わざと? あおってるの?」 というぐらい、返ってきたコメントにトンチンカンなレスを続ける

    kurokuragawa
    kurokuragawa 2008/05/02
    「世の中にはこういった自称「悲劇のヒロイン」に同情する人たちというものが存在し、話はより一層ややこしく、そして困ったものになっていく。」
  • Gazing at the Celestial Blue 既視感の「女の子」

    とあるあたり(後述)を経由して見つけたこのエントリ。 「発狂小町」さんの「実は乗り気じゃなかったのかな・・」、サブタイトルに「驚くしかない, 一方通行」。 私もたまに怖いモノ見たさで覗いている読売新聞の「発言小町」にあったネタだそうだが、2008年3月27日 18:58付でこのようなトピックが立ったのだそうだ。 既婚子供ナシの主婦です。 同じく既婚子供ナシの友人MとRの3人で飲んでいた時、グアムに行こう!という話が出ました。 と、いうか私が以前から行きたいなぁ。。と思っていたので「グアムに行きたいの。連れてってー」と話を切り出しました。 Mはこれまでに何度かグアムに行ったことがあり、いつ位の時期がベストシーズンか、とか料金が安い時期など教えてくれました。 その日はかなり話が盛り上がり、私はグアムに行く気マンマンだったのですが先日Mからメールが来て旅行のツアーを探すのに便利なサイトを教えられ

  • 「日本のカレーライス中毒」である米国人記者が語る『ゴーゴーカレーNY店』 | WIRED VISION

    「日カレーライス」を熱愛する米国人記者が語る『ゴーゴーカレーNY店』 2008年5月 1日 カルチャー コメント: トラックバック (6) Chris Kohler Photo: Chris Kohler/Wired.com(以下すべて) 30歳になる前に心臓発作が起きてもかまわない人は、カツとチーズを一緒に注文することができる。私は、そういうべ方が可能と知って以来、ずっとそうしてきている。 ニューヨーク発――日カレーは、世界で最も完成されたカレーだ。これに異を唱える人がいるとすれば、理由はただ1つ、日カレーべたことがないからだ。 インドやタイの、カラフルで舌がヒリヒリするほど辛いカレーならよくべる、という人はいるだろう。中には、和レストランで好奇心に駆られ、いつもの照り焼きチキンでなくカレーを注文したことのある人もいるかもしれない。そしてひょっとしたら、そのカレー

    kurokuragawa
    kurokuragawa 2008/05/02
    キレンジャーに匹敵するカレー愛/「私はポークカツカレーとチキンカツカレーの2つを注文した。もちろん、ジャーナリストとしての使命感からだ。」無茶しやがって…
  • 呪術と「人間の基本仕様」:Chromeplated Rat

    われながらどうにもタイトルがうまくつけられない。また叱られそうだ。 Francisさんの図説金枝篇を読んでニセ科学について考えたと云うエントリを読んだ。なんと云うかとても分かりやすくまとまっていて、ちょっと感銘を受けたので言及させていただく。 ひとつまえのエントリで地下に眠るMさんのお書きになったことに言及するかたちで、現在の社会における「呪術」の実効性、と云うことがらに触れた(エントリの論調がネガティヴに見えるかもしれないけれど、実際のところはなんと云うか期待の表明)。で、みっつまえのエントリでは技術開発者さんの用いられる概念である「人間の基仕様」の内容を、独立したエントリとしてたてさせていただいた。 で、ぼくはこの「呪術的思考」と「人間の基仕様」と云うのが、近接した部分のある概念だと思っていて。どちらも「単体としての人間の思考」「社会の中での人間の思考」の両方にまたがることがらで、

    kurokuragawa
    kurokuragawa 2008/05/02
    「共感」派の寛容と非寛容が裏表になる構造
  • 図説金枝篇を読んでニセ科学について考えた - 私は私だけのみかた

    図説 金枝篇 作者: サージェームズジョージフレーザー,メアリーダグラス,サビーヌマコーマック,内田昭一郎出版社/メーカー: 東京書籍発売日: 1994/10/31メディア: 単行購入: 2人 クリック: 87回この商品を含むブログ (55件) を見る優。 呪術の理論と、その実施例たる(ヨーロッパを中心とした)実際の慣習、祭りや儀式についてまとめられた。 この自体が抜粋であるにもかかわらず圧倒的な物量で攻めてくるよ! このは一見、未開人に大して傲慢に見える。 さらっと読み出すと未開人はこんな野蛮な習慣を持っていて、キリスト教Tueeee!みたいな受け取り方になりかねないんですが、時代背景を考えなきゃいけない。 このは1890年に最初のバージョンが出て、10年後に書き直され、そこからさらに5年掛けて書き直されてそのたびに量が増えているしろもの。それを短くまとめたが後世に出て、さら

    図説金枝篇を読んでニセ科学について考えた - 私は私だけのみかた