タグ

2009年11月30日のブックマーク (14件)

  • 社説:ドバイの驚くべき失態  JBpress(日本ビジネスプレス)

    ペルシャ湾西岸の派手な首長国の中で、ドバイは文句なく一番無謀な国だろう。そのドバイは代表的な政府系持ち株会社ドバイワールドの債務について6カ月間の返済猶予を要請して、資市場に手榴弾を投げ込み、難なくその評判に違わぬ行動を示している。 ドバイの行動は、重大な判断ミスか、驚くような大失態のどちらかであるように見える。後者の方があり得そうな話だ。 どちらにしても、その行動は、自国の名声に――そして地域の金融セクターと商取引の中心地、つまり中東のシンガポールかつ香港になろうとする壮大な野望に――実害を与えた、まだ答えの見つからない問題を後に残した。 ドバイは今、シンガポールなどよりも、むしろアルゼンチンに似ているように見えるが、もっと予測し難い存在だ。実際、ドバイの行動は全くもって不可解なのである。 今ではシンガポールよりもアルゼンチンに似て見える ドバイの首長シェイク・ムハンマド・ビン・ラシー

    kurokuragawa
    kurokuragawa 2009/11/30
    砂上の楼閣かと思ったら砂の城だったか
  • 中国の特番を見た - レジデント初期研修用資料

    NHKの番組。中国の会社が、アフリカで携帯電話の電波塔を建てていた。以下感想。 気合いと根性はエンジニアの共通言語 エチオピアは以前から情報ネットワークの必要性を認識していて、いろんな国にネットワーク建設の依頼を行ったのだけれど、ヨーロッパの会社は、アフリカ進出に失敗したり、断ったりしたらしい。道が悪すぎて、物流が悪すぎて、「エチオピアの隅々にまでネットワークを」という、国の依頼を果たせなかったのだと それを引き受けた中国の会社は、「エチオピアの隅々」を確約して、結局何をしたのかと言えば、人海戦術だった。中国土から、大学を出たばっかりのエリートを1000人単位で引き抜いてきて、一番いい人材を、アフリカの最前線に飛ばしてた アフリカはやっぱりむちゃくちゃだった。電波中継の塔を建てて、塔の真下は案の定ゴミの山で、塔はと言えばそのへんのホームセンターで売ってるようなアングル材で組まれていて、ボ

    kurokuragawa
    kurokuragawa 2009/11/30
    中国式やりかたはアフリカ社会でなじみやすいのかと思った
  • 婚活のプロとやらが言う「NGグッズを全部身に付けた図」を再現する:カフェオレ・ライター

    プロフィール マルコ フリーライター/BL研究家やってます。お仕事のご依頼、ネタのタレコミはメール、またはtwitterあてにお気軽に。お仕事について詳しくはこちら。 メールアドレスはma-cafe@hotmail.co.jp 書いている人のことがなんとなくわかる記事↓ 生きていく上でまったく知る必要のないボーイズラブの最新事情まとめ ダニに噛まれたと思っていた脇腹の傷が、とんでもない病気だった話 テニスの王子様は18年でどれだけインフレしたのか 【2009年11月29日】 婚活のプロとやらが言う「NGグッズを全部身に付けた図」を再現する 何やら結婚相談所のオーネットが、「男性が身につけているだけでNGだと思うアイテム」とかいう記事を発表したそうで、そこで1位に選ばれたNGアイテムが……。 リュックサックとのこと……。 マジで? リュックサックだめなの!? 普通に↑のリュック、使ってるんで

    kurokuragawa
    kurokuragawa 2009/11/30
    重心が低い
  • 高級ワインの製造原価は実はたったの15ドル - My Life in MIT Sloan

    ソファーに寝っころがりながら、今週号のWine Spectatorを読んでいて目が飛び出る。 "Why Luxury Wines Are Here to Stay"−何故高級ワインがまだあるのか−という記事で、 「高級ワインを皆がいつまでも扱うのは、安いワインよりずっとマージンが良いから」ということが書いてあるものだが、驚いたのは数字。 You might think that very expensive wines have correspondingly stratospheric production costs. But it's not so. Inexpensive wines do see higher vineyard yields, which is a critical element in the cost of producing a wine. And they

    kurokuragawa
    kurokuragawa 2009/11/30
    グルメの方々は飲み物じゃなくてラベルを買ってるんでしょう
  • 汝の隣人のブログを愛せよ | LOVELOG

    au one netのブログサービス 『LOVELOG』は2014年6月30日をもちまして提供を終了致しました。 永らくのご利用、誠にありがとうございました。 引き続きau one netをご愛顧いただきますよう、よろしくお願い申し上げます。 ※お手数ではございますが、新ブログにて閲覧の皆さま向けにブログURL変更等をご周知いただけますよう、お願い申し上げます。

    kurokuragawa
    kurokuragawa 2009/11/30
    調子に乗ってる政治家をもてはやして勘違いさせるのは悪趣味
  • JSF氏の話し方には、議論が冷静に展開する余地がほとんどない。 - 株式日記と経済展望

    by CyberBuzz JSF氏の話し方には、議論が冷静に展開する余地がほとんどない。 そこだけに不毛な応酬が集中するだろう要素が整い過ぎている。 2009年11月30日 月曜日 ◆高速戦艦は空母の直衛をすべきもの? 11月28日 週刊オブイエクト ・・・話題逸らしと誤魔化しの数々、もう見ていて反吐が出ます。自分で最初に設定していた限定(戦艦という条件)を後から外してしまう(民間船とか言い出す)だなんて、ルールも何もあったものじゃないですね。 TORA氏、貴方の一連の主張はデタラメそのものです。 それと仮にH級戦艦が出来ていても、それだけでは1国の採用例に過ぎませんので、「蒸気タービンからディーゼルへの時代の流れ」とは認められません。世界各国が採用するような流行にならない限り、「流れ」ではないのです。 たらればを言い出したら何でも言えてしまいますが、現実は変わりませんよ?(中略) ド素人

    kurokuragawa
    kurokuragawa 2009/11/30
    畑違いなんだからがんばらなくてもいいのに
  • がんばれ民主党、マニフェストを越えて - finalventの日記

    岡田さん⇒県内移設、公約違反でない 普天間で岡田外相 - MSN産経ニュース 岡田克也外相は18日午後の衆院外務委員会で、米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の移設先を県内とした場合でも民主党の衆院選マニフェスト(政権公約)に違反しないとの考えを示した。「マニフェストには県外移設とは書いておらず、反するとは必ずしも言えない」と強調した。 藤井さん⇒asahi.com(朝日新聞社):子ども手当、財務相「全額国費負担とは公約にない」 - 政治 民主党の「目玉政策」である子ども手当の財源について、藤井裕久財務相は25日の衆院財務金融委員会で「誤解があるが、マニフェスト(政権公約)には国が全額払うとはいっさい書いてない」と述べた。現行の児童手当にならい、地方自治体や企業にも負担を求めることに前向きな姿勢を示したものだ。 野田さん⇒農家や自治体も負担を 財務省、所得補償で - 47NEWS(よんななニ

    がんばれ民主党、マニフェストを越えて - finalventの日記
    kurokuragawa
    kurokuragawa 2009/11/30
    君に薔薇薔薇…という感じさ!
  • 橋下知事、関空を軍民共用化?「普天間の受け入れも検討…」 - MSN産経ニュース

    米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の移設問題で、大阪府の橋下徹知事は30日、関西国際空港への移設について、「あくまで個人的な見解」と断った上で、「国から正式な話があれば(議論を)受け入れる方向で考えたい」と述べた。日米同盟に多大な影響を与える普天間基地問題がクローズアップされる中、関空移設も視野に検討する姿勢を示した橋下発言は各方面に波紋を広げそうだ。 ■「北海道州・四国・九州は、沖縄に配慮を」 橋下知事は、多くの犠牲者が出た沖縄の地上戦にも触れ、「沖縄には多大な負担をかけた。州、四国、九州、北海道の人は十分配慮しないといけない」と強調し、「日米安保に影響することまでは自治体の長としてはいえないが、国から提案があれば検討しないとはいえない」と話した。現時点では、国からの正式な要請はないという。 また、関空の軍民共用化や神戸空港の活用の可能性についても検討事項に挙げ、「沖縄の基地負担の

    kurokuragawa
    kurokuragawa 2009/11/30
    東京には横田があるんだから大阪に米軍基地があってもおかしくはない
  • 良心的なホメオパシー - NATROMのブログ

    ■JBpress(日ビジネスプレス)のホメオパシーの記事についてのコメント欄でも述べたが、私はホメオパシーに関しては消極的容認の立場に立っている。安全で、安価で、現代医学を否定しないのであれば、代替療法を否定する理由はない。ホメオパシーで患者に与えられるレメディは超希釈されたものであって、基的には無害である*1。法外な利益を得ようとしなければ、安価で提供できるだろう。あとは現代医学を否定するかどうかであるが、日で宣伝されているホメオパシーと異なり、現代医学を否定しないタイプのホメオパシーもある。kikulogの■ホメオパシーはインフルエンザに効きません(追記あり5/6)のコメント欄での、「フランスから」 さんのコメントによると、フランスでは、 医師の元に行き、ちょっと風邪気味、ちょっと頭痛がすると いうような、医師も「とりあえず鎮痛剤だしておくかっ」 てな場合のみ「お薬だしておきます

    良心的なホメオパシー - NATROMのブログ
    kurokuragawa
    kurokuragawa 2009/11/30
    「代替」医療というと科学的医療に取って代わるイメージ/心理的補助(要するに気休め)とか呼ぶほうが勘違いを防げるかも
  • 川本真琴9年ぶりソロ「音楽の世界へようこそ」で完全復活

    真琴が、セルフプロデュースによる3rdソロアルバム「音楽の世界へようこそ」を2010年2月19日にリリースすることが決定した。 写真は1997年に発表された1stアルバム「川真琴」ジャケット。岡村靖幸プロデュースによるデビュー曲「愛の才能」や「DNA」「1/2」など10曲を収録。 大きなサイズで見る(全2件) 近年は「タイガーフェイクファ」名義や、もりばやしみほ・朝日美穂とのユニット「ミホミホマコト」として音楽活動を行ってきた川。新作「音楽の世界へようこそ」は「川真琴 FEAT. TIGER FAKE FUR」名義によるフルアルバムで、個人名義の作品としては2001年のアルバム「gobbledygook」以来、およそ9年ぶりとなる。 アルバムでは沖山優司、荒川康伸(ex.FLIPPER'S GUITAR)、久下惠生(FLYING RHYTHMS、ストラーダ)、さらに数々のモータウ

    川本真琴9年ぶりソロ「音楽の世界へようこそ」で完全復活
    kurokuragawa
    kurokuragawa 2009/11/30
    生きる希望がわいてきた/やきそばパン買ってくる
  • 韓国病院「遺体返す代わりに1500万円支払え」の件まとめ

    てか痛いニュースのタイトルひどすぎだよねー。 「遺体返す代わりに1500万円支払え」 韓国の病院が雲仙市にまた要求…射撃場火災 http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1343668.html この件については読売が比較的いろいろ情報出てるので、ググった結果を読売中心にまとめ。ソースは貼るのめんどいから自分で「韓国射撃場 火災」とか「海外旅行 治療費」とかでググれ。 ごめんなさいソース集め直したよ>< http://anond.hatelabo.jp/20091130235610 以下まとめ。 ・全身火傷の重傷患者がハナ病院に運ばれる。 ↓ ・高額の治療が必要だったが、ハナ病院は人命優先でとりあえず支払い保証もデポジットもなしで治療 ↓ ・ハナ病院が保険会社に治療費を請求しようとしたら、被害者たちは任意の旅行保険に入っておらず ↓ ・島鉄観光が自分

    韓国病院「遺体返す代わりに1500万円支払え」の件まとめ
    kurokuragawa
    kurokuragawa 2009/11/30
    ホテル代はケチっても旅行保険には入りましょう
  • asahi.com(朝日新聞社):「今後もビラを配り受け取る権利守る」 上告棄却の被告 - 社会

    政党ビラ配布事件で上告を棄却され、会見する荒川庸生被告(左)=30日午前11時50分、東京・霞が関、豊間根功智撮影  政党のビラを配るためにマンションに立ち入ることは住居侵入罪にあたる――。「葛飾政党ビラ配布事件」の30日の最高裁判決は、そんな結論を導いた。被告側は、憲法が保障する「表現の自由」が狭められないかと危機感を強める。こうした司法判断には、国際的にも厳しい視線が向けられている。  「紋切り型の判決だ」。住居侵入罪に問われ、罰金5万円の有罪判決が確定する住職の荒川庸生被告(62)は最高裁判決の後、「言論弾圧に歯止めをかけるべき最高裁が、自らその役割を放棄した」と怒りをあらわにした。  高校生のころから共産党のビラを配り、そのために集合住宅にも何度となく入ってきた。「受け取った人に読んでもらいたい」という気持ちが強く、玄関先の集合ポストではなく、なるべくドアポストに入れてきた。それが

    kurokuragawa
    kurokuragawa 2009/11/30
    「高校生のころから共産党のビラを配り」スジガネ入りの人ですか
  • 「俺の邪悪なメモ」跡地

    kurokuragawa
    kurokuragawa 2009/11/30
    笑い事じゃないんだけど笑うことしかできない今の現実
  • パフォーマンスに乗せられない国民性を - Nothing Ventured, Nothing Gained.

    事業仕分そのものは大賛成だが、一連の報道を見ていると、どうも方法論が間違っているような気がしてならない。 いかにして、1時間やそこらで、事業そのものの現状を理解し、その効果を査定できるのであろうか。事業仕分を担当している「仕分人」と称される民主党の議員と民間人は、通常人には見えないものが見える特殊能力でも持っているのであろうか。 どうも、スタイル(形)だけが先行し、適正手続きすら図られておらず、予算事業に対するザルな事実認定と評価をしていると思えてならない。 しかし、国民の9割以上がこの事業仕分に賛同しているという報道を耳にする。事業仕分の方法まで国民は9割も果たして賛成しているのだろうか。 少なくとも私は、事業仕分を行うことは評価するが、方法は評価しない。こういう人間の声は、賛同する9割に含まれるのであろうか、それとも私のような意見は残りの1割なのだろうか。 世論調査では、数字が先行する

    パフォーマンスに乗せられない国民性を - Nothing Ventured, Nothing Gained.
    kurokuragawa
    kurokuragawa 2009/11/30
    「仮に、官僚を「敵」として、事業仕分で、立場を利用して相手をやりこめる議員の姿だけを見て、国民の9割が賛同しているとすれば、これはまさにソクラテスが嘆いた衆愚政治そのものに日本は陥ったことになるだろう