タグ

2009年12月23日のブックマーク (15件)

  • 小沢一郎氏と権力のレバレッジ | 山崎元のマルチスコープ | ダイヤモンド・オンライン

    何にでも「そうですね」だが、 何も決めない首相 何にでも「そうですね」と言うが、自分では何も決めずにぐずぐずしている。近くにこんな人物がいたら「付き合えない!」と腹が立つことだろうが、日人にとっては残念なことながら、まさにその人が総理大臣なのだ。内閣支持率の下落も当然だろう。『朝日新聞』(12月21日朝刊)の世論調査では鳩山内閣の支持率がついに50%を割り込んだ。安倍、福田、麻生の前任三人に続いて、総理大臣の価値を月単位で減価償却するような政権はもう勘弁願いたいところだが、現在、既視感のある展開から抜け出せていない。 理由は、一重に鳩山由紀夫首相のパフォーマンスが冴えないことだ。鳩山氏は、「国民向けの顔」に不向きな小沢一郎氏に代わって、ソフトで爽やかな指導者を演じる必要があったのだが、台が覚えられない役者のように、適切な台詞を言えずに立ち往生している。 黙秘権を行使する容疑者のように自

    kurokuragawa
    kurokuragawa 2009/12/23
    「健康問題も含めて、小沢氏自身が何らかの失敗をする事態以外に、小沢氏の権力構造が崩壊する状況は考えにくい。」言いたくないけどテロの危険は高まるだろう
  • 再誕の仏陀・大川隆法の黒歴史 - ちゆ12歳

    <BODY> <P>ごめんなさい。このページの侮ヲには、フレームをサポートしているブラウザが必要です。</P> </BODY>

    kurokuragawa
    kurokuragawa 2009/12/23
    あかんたーれ
  • 【正論】拓殖大学大学院教授・遠藤浩一 全体主義が鎌首をもたげている - MSN産経ニュース

    ≪小沢氏の異常な民主主義観≫ 民主党政権は「3K」すなわち「基地」「経済」「虚偽献金」の3つの問題を抱えて立ち往生しているといわれるが、これに「皇室への不敬、不埒(ふらち)、不遜(ふそん)」という4番目の「K」が出来(しゅったい)した。 最初の3つと皇室にかかわる問題を並べるのは畏(おそ)れ多いことではあるが、この「4K」は、いずれも小沢一郎幹事長の目的なき権力志向および浅薄な民主主義(憲法)観、鳩山由紀夫首相の指導者としての資質の欠如、民主党所属議員の不甲斐(ふがい)なさがもたらした問題であり、相互に連関している。 幹事長の“命令”に官邸が右往左往し、結果的にルールを逸脱したかたちで天皇陛下にご負担をおかけした問題については既に多くから指摘されているのでここでは措(お)くが、見過ごせないのは記者会見で同氏がまくしたてた異常な民主主義観、憲法観である。 14日の記者会見で、小沢氏はいささか

    kurokuragawa
    kurokuragawa 2009/12/23
    「小沢氏の憲法観、民主主義観にこそきわめて危険なものが内包されているのである。」まさしく
  • 普天間基地問題でどちらも妥協できない理由 - Baatarismの溜息通信

    普天間基地の移設問題は、結局鳩山政権は年内に決着させることが出来ず、移設先の検討をするという名目で結論を来年に先延ばししました。しかし、アメリカは相変わらず辺野古への移設を主張しているようです。 しかし、アメリカはなぜ辺野古への移設にこだわっていて、それ以外の選択肢を認めようとしないのでしょうか?また、なぜ辺野古にこだわる理由を説明しようとしないのでしょうか?*1 確かに過去の合意事項を一方的に変更しようとしているのは日側ですから、アメリカはそこを指摘するだけで正当性は主張できるという立場なのでしょうが、こういう態度は柔軟さに欠けているように思います。ブッシュ政権ならともかく、「チェンジ」を掲げているオバマ政権らしくはないでしょう。*2 そのような疑問をずっと氷解させてくれたのが、この「週刊オブイェクト」の説明でした。 普天間基地移設先は沖縄県内でなければならない理由・・・それは、地政学

    普天間基地問題でどちらも妥協できない理由 - Baatarismの溜息通信
    kurokuragawa
    kurokuragawa 2009/12/23
    そしてお手玉は続く
  • 決めない首相、危機感薄く…鳩山政権100日 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    決めない鳩山首相に、批判が強まっている。しかし、人の危機感は薄い。 19日夜、首相官邸。 「米軍普天間飛行場の移設問題についてどう思うか」 首相は、側近の民主党の川内博史衆院議員にこう尋ねた。 川内氏が「米国が移設先に関する交渉のテーブルに着かないと何も決められない、ということを決めたのはすごいことです。そのすごさが理解されていない」と指摘すると、首相は、我が意を得たりという表情になり、「とにかく、がんばろうな。これからだぞ」と語ったという。 クリントン米国務長官は21日(日時間22日)、駐米大使を呼び出し、合意の早期履行を迫った。だが、首相は結論を先送りする判断を変えようとしていない。 9月の政権発足時、政府高官は「年内に2010年度予算を編成し、普天間に決着をつける」と語っていた。100日間は、野党も厳しい批判を控える「ハネムーン期間」とされる。 予算編成はメドが付いたが、マニフェ

    kurokuragawa
    kurokuragawa 2009/12/23
    朝昼晩とケーキバイキングみたいな甘さ
  • Amazon.co.jp: 脳を鍛えるには運動しかない! 最新科学でわかった脳細胞の増やし方: ジョン J.レイティ (著), エリックヘイガーマン (著), 野中香方子 (翻訳): 本

    Amazon.co.jp: 脳を鍛えるには運動しかない! 最新科学でわかった脳細胞の増やし方: ジョン J.レイティ (著), エリックヘイガーマン (著), 野中香方子 (翻訳): 本
    kurokuragawa
    kurokuragawa 2009/12/23
    なかなか面白い本でした/体を動かし続けて進化した数百万年とカウチポテトに退化した数十年
  • ブログに悪意あるブックマークをされた

    最初のブックマークがこれだ。これから俺のブログを見る人はまずその悪意あるブックマークを読むのだろう。あー、汚らわしい。 ブックマークをした人のブログを見たら、予想通り思想的で攻撃的なブログだった。あーくわばらくわばら。俺は関わり合いになりたくない。ほとんど関係ないエントリに何で悪意あるブクマをされなならんのか。訳が分かりませぬ。 ここで俺がブログを閉鎖したら負けたことになる。それに今まで書いた記事をバックアップして移転先に書かなければならない。そんな面倒なことしたかない。俺はブログを続けるぞ!

    ブログに悪意あるブックマークをされた
    kurokuragawa
    kurokuragawa 2009/12/23
    「これから俺のブログを見る人はまずその悪意あるブックマークを読むのだろう。」どちらも誰も読まないから気にしなくて大丈夫
  • 駐米大使召請、米の首相に対する不信感が頂点 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    【ワシントン=小川聡】沖縄県の米軍普天間飛行場移設問題をめぐり、クリントン米国務長官が21日、藤崎一郎駐米大使を緊急召請したことは、米政府の鳩山首相に対する不信感が頂点に達していることを示すものだ。 日政府はこうした事態にも、なお新たな移設先の検討を進める構えで、日米関係の悪化は一層深刻になっている。 米国務省で駐米日大使と面会するのは通常、国務副長官とされる。藤崎大使も昨夏の就任後、初のケースだ。この日は週末の大雪で米連邦政府が臨時休業になっており、国務省ビルも休館中での会談だった。 閣僚が一国の大使を緊急に呼び出すのは、相手国に対する抗議を伝達する場合が多い。米側が今回こうした手段に出たのは「日政府への不快感をはっきり伝えるためだろう」(日米外交筋)と見る向きが多い。 首相は17日のコペンハーゲンでの晩さん会席上、日米で合意した同県名護市辺野古への移設計画を見直し、移設先選定の結

    kurokuragawa
    kurokuragawa 2009/12/23
    宿題サボりっぱなしで職員室に呼び出された中学生みたいだ
  • 在特会と通じる性質を見せる「反在特会」の取り組みと、「上から目線のエセインテリ」 - macska dot org

    某秘密主義メーリングリスト(フェミニズムやジェンダー系の運動情報を共有するという目的で超有名な大学教授たちによって設置され、千人を超える参加者を集めているにも関わらず、その存在を明示的に言及することすら禁止されているという、おそろしいメーリングリスト。検索すると誰かがtwitterで独り言をつぶやいているかもしれないけど、独り言だから秘密を破ったわけではない)で議論となっているある問題について、大切なことだと思うのだけれど、時間がないからブログに書くのは厳しいかなぁ、と思っていたところ、思わぬところから突然メーリングの外で批判されたので、返答を兼ねて書く。ただでさえ少ないわたしの睡眠時間を削ることになるけれども。 議論の発端は、「在日特権を許さない市民の会」(在特会)という排外主義団体が朝鮮学校に押し掛け、「スパイの子どもたち」「朝鮮学校を日から叩きだせ」と騒いだ問題に対して、在特会に反

    在特会と通じる性質を見せる「反在特会」の取り組みと、「上から目線のエセインテリ」 - macska dot org
    kurokuragawa
    kurokuragawa 2009/12/23
    キング牧師ならどうするだろうか(自分は答を知らない)
  • 「ブスなのに何故」問題 - ohnosakiko’s blog

    北原みのり|よしもとばなな よしもとばななの容姿をめぐる自意識についての、北原みのりと友人のBさんの会話がCさんを"誤爆"してしまい、大変なことになったという話。 以下は、例の居酒屋ワイン事件についての「勘違い」エッセイに驚いたという下りの続きの部分。 いやー、よしもとばなな、すごいね。 その安定感は、やはり、父親の名前が大きいからなの? というようなことを私が言うと、その場にいた女友だち(仮にBさんとします)がすかさず、 「そういう人なんですよ。よしもとばなな。前にエトロのパーティで、全身エトロを着て・・・ええ、もちろん、全く似合っていないんですけど、ピーコのファッションチェックを満面の笑みで受けてたことがありますよ」 と言うのである。なるほど、作家に必要なのは客観的に自分を観る力ではなく、自分に酔える力だ。妄想力だ。よしもとばななの自己肯定感は、父にそっくりな容姿を得た故なのか、それと

    「ブスなのに何故」問題 - ohnosakiko’s blog
    kurokuragawa
    kurokuragawa 2009/12/23
    ブスという言葉は元々「無愛想で感じが悪い」という意味で容姿とは関係ないのです
  • 鳩山首相のマニフェスト違反より深刻な問題: 極東ブログ

    明白なマニフェスト(公約)違反で特徴付けられる鳩山政権の税制改正大綱が決まった。公約違反の予想はしていたのでさほどの驚きはないが、それに関連した深刻な問題に国民が直面することになった。しかし、まず表面的な問題からみていこう。 鳩山政権の税制改正大綱で、形の上ではりガソリン税の暫定税率を廃止としたが、ただ看板を掛け替えるだけで税の内実は維持された。民主党のマニフェスト(参照PDF)で示されていたことは、その減税効果を国民生活に及ぼすことであった。しかし、鳩山政権は暫定税の看板を「環境税」に書き換えて税収を国庫に納める決定をした。しかも「暫定」を「恒久」にした分、自民党政権よりもひどいことをやすやすとやってのけた。 自身の偽装献金すら認めているほど素直な鳩山首相なので(そして当然秘書の罪は議員の罪とする信条の鳩山氏は年初には素直に辞任されるのだろうが)、これがマニフェスト違反ではないとまで強弁

    kurokuragawa
    kurokuragawa 2009/12/23
    「なんのポリシーも感じられない豹変」オポチュニズムという立派なポリシーがあるのです/ガソリン値下げ隊(笑)
  • 戦略は文字通りに理解するアメリカ

    アメリカで事業を始めるシリーズ。昨日「アメリカで優秀なexecutiveを雇うためにはゴール設定が大事」と書いたが、ここで設定した「ゴール」を、アメリカ人は当に文字通り受け取るので要注意という話し。 昨日のエントリーにこのようなコメントを頂いた。 米国と日ではゴールの重みが違いますよね。米国では、一旦コミットしたらもうそれに向かって一直線というか。ゴールの達成のためなら、組織やマーケティ ング戦略などの変更も大胆に打っていく。下手にチャレンジングな目標を与えると、大きなリスクを抱えた運営になりがちです。また、逆にゴールに含まれてい ない指標は悪くなってしまってもあまりケアされない。おそらく、多くの日人のマネジメント層は、このゴール設定の重要さに気付いていないのではないかと 思います。 これ、日米間のビジネスで随所に出てくるんですよねぇ。 つまり 「日側はあくまで『イメージ』として語

    戦略は文字通りに理解するアメリカ
    kurokuragawa
    kurokuragawa 2009/12/23
    今も昔も「必勝の信念」を抱いて「大本営発表」
  • 舛添前厚労相、自民に必要なのは「小沢氏超える独裁的指導者」 - MSN産経ニュース

    自民党の舛添要一前厚生労働相(61)は22日夜、都内で講演し、民主党の衆院選マニフェスト(政権公約)違反の追及の先頭に立って活動する意欲を示すとともに、民主党の小沢一郎幹事長のような強力なトップが自民党にも必要だとの認識を示した。舛添氏自身が天下をとると宣言したような発言や政界再編をにおわせる言葉もあり、参院選に向けて舛添氏の動きが注目されることになりそうだ。 講演で、舛添氏は当面の政治活動として、「来年は衆参同日選に持っていき、一気に公約違反を追及する。私は先頭に立ってやりたい」と述べた。また、「今、自民党に一番、必要なものは民主党の小沢幹事長よりもっと独裁的な指導者だ」と述べ、小沢氏の政治手法を評価する一方で、谷垣禎一総裁らの指導力不足を暗に批判した。 その上で「仮に私がその座にあるとすれば、すべて候補者を公募し、どこに配属するかは党が決め、候補者の地元で最初はやらせない」と英国流の選

    kurokuragawa
    kurokuragawa 2009/12/23
    だからこの人は信用できない
  • 「俺の邪悪なメモ」跡地

  • 鳩山首相は「血流停止した亡霊」「15分男」 英紙が政権特集 - MSN産経ニュース

    【ロンドン=木村正人】22日付の英紙フィナンシャル・タイムズは、発足から24日で100日となる鳩山政権に関する1ページの特集記事を掲載。「血流が停止した亡霊だ」と題し、「民主党政権は長く継続するとしても、鳩山政権の寿命は長くないかもしれない」と予測する党内批判勢力の声を伝えた。 民主党の小沢一郎幹事長は鳩山首相に、子ども手当への所得制限導入など2010年度予算への18項目の重点要望を申し入れ、影響力を行使している。この点について同紙は、世論調査で71%の日国民が「政権を実質支配しているのは小沢氏」と回答し、首相が実権を握っていると考えているのは11%にすぎない、と伝えた。 鳩山首相の政策が目まぐるしく変わるため、民主党内では首相の政策は15分しかもたず、「15分男」と揶揄(やゆ)されているというエピソードも紹介。しかし、「これは首相に限らず民主党の問題だ」とも分析している。 また「鳩山首