タグ

文字に関するkurumi85のブックマーク (22)

  • 文化庁指針(漢字のとめ・はねなど)への誤解と早とちり① - マチポンブログ

    指針への理解 文化庁の文化審議会漢字小委員会が漢字に関する指針(案)*1を作成しました。 どのような内容か、ちょっと読売新聞を引用して述べますと、 漢字の手書き文字について、「はねる」「とめる」など細かい違いで正誤はなく、多様な漢字の形が認められていることを説明する*2 というもので、具体的には画像のようなものです(画像は2.29読売新聞夕刊より)。 つまり、「とめ」「はね」など些細な違いで漢字の正誤を判断するのは誤りであるから、それを説明する指針を作ったわけです。また、これは、学校教育などでも柔軟に評価するように求めています。 すこし結論めいたことをいうと、漢字を厳しく採点するのは教員間で徐々に出来上がった代物であり、それに全く根拠はありません。実は、細部にこだわらなくてよいということは、文部省時代から60年以上にわたって述べられていたことで、どちらかというと教員の方がそのことを理解せず

    文化庁指針(漢字のとめ・はねなど)への誤解と早とちり① - マチポンブログ
  • 近年,片仮名が侮蔑の意味を持つようになっている(追記あり)

    政治的,それもかなり下品な言葉だけど,「なんでも安倍総理の責任にする人」を一部のネット民が「アベノセイダース」と呼んだり,逆に「野党の答弁を盲目的に批難する人」を「ヤトウガー」と呼んだりするのを見かけるよね。彼らはどちらも対象を卑下・揶揄する目的で前述の言葉を使っている。今はこの言葉の真偽可否ではなく,〝片仮名にすると馬鹿にした印象になる〟という現象そのものを知りたい。国語や文法の教科書・Wikipediaを見ても,片仮名の役割に“相手を侮蔑する”なんていうのは載っていない。とするとあくまで予測だが極めて新しい言い方なのではないか。 そもそもなぜ片仮名の文章が人を小馬鹿にした印象を与えるのだろう(っていうか与えてるよね。僕はそう感じるんだけども,僕の感性がおかしいだけだったり……)。当て推量だし,なにより言語学には暗いので大いに錯誤しているかもしれないが,僕の持論はこうだ: (1) 片仮名

    近年,片仮名が侮蔑の意味を持つようになっている(追記あり)
  • 漢字辞典

    スポンサードリンク 漢字に関する情報を扱う漢字の総合サイトです。 漢字の意味・読み・部首・画数、漢字の知識や問題など漢字に関する様々な情報を記載しています。 音訓索引(読みから漢字を検索) あ か さ た な は ま や ら わ い き し ち に ひ み り う く す つ ぬ ふ む ゆ る え け せ て ね へ め れ お こ そ と の ほ も よ ろ

  • ひらがなとカタカナの字母 -- Key:雑学事典

  • 変体仮名を調べる 変体仮名 五十音順一覧1

     変体仮名 五十音順一覧  あ行からさ行 全体のTOP 字母漢字表 起筆順で探す 新起筆順で探す 変体仮名を読む あ い う え お か き く け こ さ し す せ そ た ち つ て と な に ぬ ね の は ひ ふ へ ほ ま み む め も や ゆ よ ら り る れ ろ わ ゐ ゑ を ん→む 安 この色は現行の五十音かなと同じ字母 阿 この色は比較的よく使われる変体仮名 □ 内の「明朝体風」は、 Koin変体仮名外字明朝によっています。 □ 内の「古活字」は江戸時代初期の 古活字版から採集しました。 実例 の書体はそのほか複数の文献及び実物の和から採集しました。 あ 行 元の漢字 明朝体風 古活字 実 例 あ 安 阿 愛 悪 亜 い 以 伊 移 意 異 そのほか 射 夷 う 宇 有 雲 憂 そのほか 鵜 羽 羽 右 右 え 衣 江 盈 要 そのほか 得 得 縁 縁 延

  • 好きなもの、好きなこと、好きな人との日々暮らし。

    新年に毎年「今年やりたいこと100」を書いています。 これは別に私が思いついたことではなく、私もどなたか忘れたけど雑誌の女優さんの記事を読んで真似し始めました。その方も何かを読んで始めたらしいので、案外昔からあることなのかもしれないです。 100も思いつかないよ! って最初は思っていましたが、すぐ思いつく10〜20くらいについては、だいたい普段から「やってみたいな」と思っていることで、できたとしても「想定通りの未来」の範疇です。ですが、40〜50あたりから割と「やれたら面白そうだけどやらない(やれない)かもなあ、でも書くこと足りないから書いとくか」みたいなことが混じりだし、70くらいになってくると「これまで一度もやってみたいと思った事なかったけど書くものがないから入れる」みたいな感じになってきます。そうすると、実際にやると「昨年まで思っても見なかったことをやってみた今年」になり、それが楽し

    好きなもの、好きなこと、好きな人との日々暮らし。
  • http://type.center/news/3471

    http://type.center/news/3471
  • 漢数字が数字順にソートされない理由を調べてみた - give IT a try

    はじめに:「なぜ漢数字は数字順に並ばない!?」 先日、こんなツイートをしたところ、結構たくさんの人にリツイートされました。(執筆時点で50件以上) 「漢数字はソートしても数字順に並ばない」という事実を生まれて初めて知った。まさかのサプライズ。 pic.twitter.com/Eqx3ltIfHs— Junichi Ito (伊藤淳一) (@jnchito) 2014年11月27日 「なぜ漢数字は数字順に並ばないのか」という問いに対して、表面的な回答をするなら「数字順に並ばないのは、数字の大きさではなく文字コード順でソートされているから」ということになります。 いや、もちろんそれはわかってるんです。 問題は「そもそもなんで数字順に文字コードを振らなかったの!?」ということです。 感覚的には「一郎、二郎、三郎」って並んでほしいじゃないですか。でも、プログラム上でソートすると「一郎、三郎、二郎」

    漢数字が数字順にソートされない理由を調べてみた - give IT a try
  • 群馬(ぐんま)のローマ字表記について - 群馬県ホームページ(地域外交課)

    群馬(ぐんま)のローマ字表記について、群馬県庁及び市町村、その他一般的に表記されている"GUNMA"と、パスポートにおいて表記される"GUMMA"が異なっておりますが、そのことについて、海外の行政機関や教育機関等に説明をする必要が生じた場合は、添付の説明資料(英文)を御利用ください。 群馬(ぐんま)のローマ字表記について 説明資料(英文)(PDFファイル:45KB) (説明資料日語訳) 関係者各位。群馬県庁では、県名の表記としては"Gunma"という訓令式のローマ字表記を使用しています。これは、1954年内閣告示第一号による綴り方で、国際標準化機構(ISO)が1989年に承認したISO3602にも準拠する綴り方です。一方、外務省では明治時代以来の慣習として、都道府県のローマ字表記についてヘボン式を使用しているため、パスポートのローマ字表記は"Gumma”となっています。つまり、パスポート

  • 小学校国語│教科書・副読本│光村図書出版

    教育情報誌「小学校国語教育相談室」 小学校の国語教育に関するさまざまな情報をお届けしています。 4月・9月の年2回の発行です。

    小学校国語│教科書・副読本│光村図書出版
  • 文字拡大 - 様々な書体で漢字などを拡大表示

    画面では潰れて表示されてしまう文字でも、拡大すれば何かが見えてくるかもしれません。 当サイトでは、楷書体、行書体、教科書体など、様々な書体で拡大表示し、文字の形(字形)や書き方の参考になる情報を提供します。 また、画数、読み、部首や、各種文字コードなどの関連情報も併せてご参照ください。 ページ上部のテキストボックスに“1文字”入力して検索してください。当該文字に関する情報を表示します。 部首索引、画数索引を用意しました。各々について、該当文字数を表示しています。 検索結果が得られなかった場合は、当該文字の拡大表示のみ行います。 尚、当サイトではJavaScriptを利用しています。Javascriptが無効に設定されている場合、検索機能も動作しません。 一覧には当サイトが対応している文字を掲載していますが、ご利用になる端末やブラウザなどの環境によって、文字化けする場合があります。ご了承くだ

    文字拡大 - 様々な書体で漢字などを拡大表示
  • 文章系同人誌製作における花形装飾活字とデザインの可能性 | PRINTERS'FLOWERS

    ------------------------- 文:織月------------------------- 私は所謂二次創作活動を行なっている、ある意味では印刷にはとても近い立場の人間です。そして薄くてお高いスマートと称される、所謂二次創作同人誌を製作しております。 現在マスメディアで取り上げられる事が多い同人誌は、コミックやイラストの物ば かりという認識の方が多いかも知れません。しかしそれ程取り上げられる事はなくとも文章主体の同人誌は存在します。そしてその際ネックになるのが、どうすれば手に取って貰える装丁にするかという事です。 表紙を絵描きの方にお願いするのは勿論の事、他にはフリー素材を利用して自分なりのデザインを創意工夫する事が大半です。しかしそれだけでは解決しないというのも事実です。 となると、何処にリソースを傾けるかという話に行き着きます。つまり、文の装丁を試行錯誤する方向

    文章系同人誌製作における花形装飾活字とデザインの可能性 | PRINTERS'FLOWERS
  • 〇(漢数字のゼロ)について

    まえがき 俗字の字典で、「〇:漢数字のゼロ」について触れました。しかし他の用事で資料をあさっているうちに、いろいろ面白いネタが集まってしまいました。もったいないので、稿にまとめておきます(貧乏性ですな)。 歴史的な考察 基的なトコだけ押さえておきます。 数字の「0」自体も、インドで7世紀ごろに成立したもの。それ以前には存在しない文字。 漢字の「零」は、『玉篇』・『説文解字』にもある古い字で、7世紀以前から存在する。意味としては「しずかに降る雨」とか。これを、いつから数字の「レイ、ゼロ」に当てたのかについては未調査。『諸橋大漢和』は「邦訓」とするが、中国でも例えば『漢語大字典』に新しい用例ではあるが数字のゼロの意で載っている。『大漢林』は「現代の用法」として数字のゼロの意をあげる。 和算など東洋の数学史関係を調べれば多分わかるのだろうけど、パラパラ立ち読みした限りでは見出せなかった。 日

  • 組見本用創作文とは

    組見用創作文とは 組見用創作文『問わずがたりの洋酒外史』は、コチラをご覧ください はじめに ほんとうに読みやすい文字、訴求力のある書体……文字に秘められたパワーは実際に文章を組んで見なければ正確に評価できません。書体デザインの仕事に携わっている私は、以前から「組んだ状態で書体の出来栄えを判断するための文章」の必要性を感じていました。 しかし、この目的に合う文章はなかなか視野に入ってきません。いっそ文章を自作しようかとも考えましたが、どうせ作るなら格的なものにしたいと思い、編集想芸ネーブルの佐藤章氏に相談したところ快く協力を約束してくれました。 こうして1989年秋に作業を開始し、年末近くになって完成したのが組見用創作文『問わずがたりの洋酒外史』です。これは1990年から公開しております。あとの段で述べるような使い道がありますので、もし利用価値を見いだされましたら、ぜひご活用ください

  • twitter→ɹəʇʇɪʍʇのように英数字を180度回転して表示する方法|Colorless Green Ideas

    twitter→ɹəʇʇɪʍʇのように英数字を180度回転する際に役立つ情報を掲載。この他、TeXで文字を回転して表示する方法についても。 どうやって180度回転するか “twitter”を“ɹəʇʇɪʍʇ”に、“7-11”を“⇂⇂-L”にするように、英数字を180度回転させて面白おかしく見せるという遊びがある。これは、英数字をひっくり返した形とよく似た文字を使っている。例えば、“M”を実際にひっくり返すかわりに、これをひっくり返した形によく似ている“W”を用いるのである。 自分でひっくり返した形を見つけるのは面倒だろう。だが、簡単に180度回転ができるウェブサービスが提供されており、これを使えばすぐにひっくり返してみせることができる。また、この記事に、英数字をひっくり返した形とよく似た文字の一覧を付けたので参考にしていただければ幸いである。 なお、ひっくり返した形とよく似た文字を使うのは

    twitter→ɹəʇʇɪʍʇのように英数字を180度回転して表示する方法|Colorless Green Ideas
  • 【無料で商用可】文字の印象をグッと変える使いやすいカリグラフィーまとめ - Webデザイン初心者向けのあれこれ

    「カリグラフィー」という言葉をご存じでしょうか? カリグラフィーとは文字(特に欧文)を美しく書く技術のことです。古くはコーランにも用いられ書面を美しく飾ることに使われてきました。 参考 : カリグラフィー - Wikipedia カリグラフィーはフォントにも用いられますが、今回はシンプルで使いやすい飾り枠としてのカリグラフィーを紹介します。 Abstract_Valentine02 http://www.allfreebrush.com/Vectors/Holiday/2011/0213/3597.html これからのシーズン、バレンタインに使えそうな可愛らしくもしつこくないカリグラフィー。 Caligraphy Design Elements http://www.allvectors.com/caligraphy-design-elements/ シンプルなラインのカリグラフィーがたく

    【無料で商用可】文字の印象をグッと変える使いやすいカリグラフィーまとめ - Webデザイン初心者向けのあれこれ
  • 特殊文字リファレンス

    このページで紹介するのはHTML4.01で定義されている特殊な文字です。 これらの文字を表示させるには、「&キーワード;」、「&#番号;」という2通りの記述方法があります。 キーワードは、大文字と小文字が区別されます。 ※OSやブラウザの種類・バージョン等の環境により、表示されない場合があるので注意してください。

  • この中から最初に見つけた英単語3つがあなたが人生で欲しいもの | ライフハックちゃんねる弐式

    編集元:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1343954740/ 1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/03(金) 09:45:40.84 ID:XYca30r00 http://s1-01.twitpicproxy.com/photos/full/629133602.jpg 2 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/03(金) 09:47:18.42 ID:zk9ucbc90 LOVEしかなかった 3 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/03(金) 09:48:38.79 ID:igLJoOf/0 ラブ キャット サクセス 愛成功か 続きを読む

  • イライラ度MAX! 「プログラマに半角全角の入り乱れた数字を見せ続ける」サイト

    Togetterのまとめ 「プログラマに〇〇させると死ぬ」というネタがTwitterで盛り上がっています。「プログラマに昔自分で組んだソースを見せると死ぬ」「プログラマのキーボードをカナ入力固定にすると死ぬ」など、プログラマが発狂しそうなことをつぶやくというもので、Togetterにもまとめられています。 なかには「プログラマに半角全角の入り乱れた数字を見せ続けると死ぬ」という意見も。この意見にうなずくプログラマは多いようで、Togetterのまとめでも赤字で強調されています。そしてついには、半角と全角の数字が入り乱れて表示されるだけのサイトまで登場しました。 サイト名はずばり「プログラマに半角全角の入り乱れた数字を見せ続けると死ぬ。」です。アクセスしてみると、数字がひたすら流れます。前述の通り、半角と全角で書かれているので、眺めていればいるほど「おいっどちらかに統一しろよ!」と突っ込みた

    イライラ度MAX! 「プログラマに半角全角の入り乱れた数字を見せ続ける」サイト
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ