タグ

ブックマーク / yorikanekeiichi.com (3)

  • “産後クライシス” は原因不明の難病ではないよ。

    「最近、産後クライシスって言葉が話題なんだって。旦那が家事を手伝うのがことごとく気に入らなくて、嫌味を言うらしいよ。排水溝のヌルヌルの取り方が違う!とか言って。せっかく手伝ってくれてるのに」 とに笑い話をしたら、はポツリとひと言、 「“手伝う” っておかしくない?」 僕は、我が意を得たり、とばかりに、 「そう、根的にはそこなんだよね。旦那に当事者意識がないから、いちいちムカつく」 産後クライシスは原因不明の難病なんかじゃないよ 話題の発端は、NHKの『あさイチ』。 夫婦を壊す?! “産後クライシス” |NHK あさイチ 家族にとって幸せなイベントである出産。しかし、昨年、ある民間の調査機関がおよそ300人に行った調査で、「出産直後からの夫への愛情が急速に下がる」という実態が明らかになりました。また、別の研究ではこの期間に生じた不仲はその後の夫婦関係に長く影響するなんてデータも。中に

    “産後クライシス” は原因不明の難病ではないよ。
  • 夫婦仲がうまくいかないのは言葉足らずが原因

    今まで4,000人近い子供たちとその家族を見てきたという山直美さんのパートナーシップについての話がおもしろかったので、シェア。 例えば旦那にご飯を作ってほしかったら、そう言わなきゃ伝わるはずがないと。 伝える努力をせずに「何もしてくれない」とストレスを溜めても、旦那はなぜ怒ってるのか理解できない。 これ、すっごいわかりますねー。(^^;) 先日、「持続可能なパートナーシップってなんだろう?」をテーマに開催された『ワーキング・ペアレンツサミットVol.1』を取材してきました。 子育て中のお父さんお母さん! 持続可能なパートナーシップってなんだろう?|ワーキング・ペアレンツサミットvol.1 レポート ゲストのチャイルド・ファミリーコンサルタント・山直美氏は、元は幼稚園の教諭だったそうですが、幼稚園でどれだけ一所懸命やっても家庭の中には手が届かない事実に歯がゆさを感じて、株式会社ISCを設

    夫婦仲がうまくいかないのは言葉足らずが原因
  • 37.4℃を超えたら一律で子供を帰宅させる保育園。クレームをつける親はモンスター?

    子供の発熱というアクシデントがあって、今日は記事が書けないかと思ったんですが、何とか時間を確保できました。 せっかくなんで、子供の発熱への保育園の対応から書き起こして、社会における保育園のミスマッチングについて論じたいと思います。 いやー、これ悩ましい問題ですよね。 平熱プラス0.7℃で帰宅させられる 今日発熱したのはもうすぐ1歳4ヶ月の息子です。 まだ小さいせいもあってか、平熱が高く、朝(登園前)に熱を測ると、たいてい37度あります。 今回、保育園から連絡があって迎えに行ったわけなんですけど、熱は時間をおいて2回測って、37.4℃と37.7℃でした。 単に数字だけをみれば仕方ない水準だとは思うんですが、なにしろうちの子は平熱が高いので、平熱プラス0.7℃でしかないんです。 実際、活動はいつもどおり活発で、昼も完したそうです。 咳や鼻水という症状も出ていません。 もうすぐ4歳になる娘の

    37.4℃を超えたら一律で子供を帰宅させる保育園。クレームをつける親はモンスター?
  • 1