タグ

本質とこれはすごいに関するkyrinaのブックマーク (10)

  • ツタヤ図書館計画、反対多数 愛知・小牧市住民投票:朝日新聞デジタル

    愛知県小牧市の新図書館建設計画を巡る住民投票が4日、投開票された。反対が賛成を上回り、レンタル大手「ツタヤ」を展開するカルチュア・コンビニエンス・クラブ(CCC)と連携した市計画は、見直しを迫られることになる。当日有権者数は11万6624人で、投票率は50・38%。 20歳以上の有権者が、計画に「賛成」「反対」に○を付ける形で投票し、反対は3万2352票、賛成は2万4981票だった。無効票は1427票あった。 小牧市は、既にCCCの提案を反映した基設計案を策定。「ツタヤ図書館」として話題を呼んだ佐賀県の武雄市図書館と同様、書店やカフェを併設し、CCCは開館後の指定管理者候補の一つだ。新図書館の延べ床面積(5770平方メートル)は現図書館の2・6倍で、最大収容冊数も2倍強の50万冊を計画。建設費は42億円で3年後の開館を目指していた。 山下史守朗(しずお)市長は、名鉄小牧駅前の再開発を踏ま

    ツタヤ図書館計画、反対多数 愛知・小牧市住民投票:朝日新聞デジタル
    kyrina
    kyrina 2015/10/05
    民意の勝利!! 小牧市民の正しい判断に敬意を表します。 感謝な事です。
  • 永田町恐怖新聞 Vol.2 | 「山本太郎 れいわ新選組代表」オフィシャルサイト

    kyrina
    kyrina 2015/09/22
    安保法の成立を受けて、山本太郎議員の精力的な活動は次のステージへ。永田町恐怖新聞のvol2です。 選挙期間だけは、回りにばらまかないようにね。それ以外の期間は自由だよ。
  • ▼[連続ドラマ] 「民主々義(みんしゅしゅぎ)の風景(ふうけい)」 | イノレコモンズのふた。

    「あら、こんな時間に、親子でどちらへおでかけ?」 「いやね、うちの坊主が「国会前にいきたい」っていうもんで、これから国会前にね。」 「あら、まぁ、いいわね、いってらっしゃい、ほんとの民主主義をみてらっしゃい。」 「うん。」 「おかあさん、あのねぇ、、、、わたし、、、」 「いわなくたって、わかってるわよ、国会前に行きたいんでしょ、いっといで。」 「ありがとう、おかあさん。」 「きみたちには、まだ話してなかったけど、先生はね、、、」 「知ってるよ、「安全保障関連法案に反対する学者の会」なんだろ。」 「クラスのみんな知ってるよ。」 「そうか、では、あとは察してくれたまえ、今日のお昼の授業は、」 「おやすみだね、いいよ、がんばれ、せんせい!」 「あべはやめろ!あべはやめろ!」 「それでは、まいりましょうか。」 「はい、おねえさん」 「自民党って、なんか感じ悪いよね。」 「SEALDsって、なんか感

    ▼[連続ドラマ] 「民主々義(みんしゅしゅぎ)の風景(ふうけい)」 | イノレコモンズのふた。
    kyrina
    kyrina 2015/08/12
    いいな、これ。 割りとしっかり作って欲しかったりして。 で、草の根的に流そうよ。
  • Amazon.co.jp: 宇宙 (福音館の科学シリーズ): 加古里子 (著), 加古里子 (イラスト): 本

    Amazon.co.jp: 宇宙 (福音館の科学シリーズ): 加古里子 (著), 加古里子 (イラスト): 本
    kyrina
    kyrina 2015/03/07
    30年以上前、小学生のころに買ってもらい読み倒した本、帰省してさっき見つけたら、全然色褪せない内容……どころか、まだ売っているんですね。高校生の姪に色々と説明する際に役立った一冊(100文字って厳しい)
  • 八代亜紀、「ノアの舟歌」を歌う? | 命と性の日記〜日々是命、日々是性

    話題の映画「ノア、約束の船」が、クリスチャンの間で賛否両論、巻き起こっているようです。今回は、議論の質とは関係ない記事です。他人様のブログ記事で恐縮なのですが、愛読するブログに面白い動画を発見。 何と、演歌界の大御所、八代亜紀さんが、名曲「舟歌」の替え歌で「ノアの箱舟」を歌っているのです。この歌詞が、めちゃめちゃ聖書の記述に忠実なので、笑えるやら、ありがたいやらです。以下にご紹介申し上げます。これ、このまま、教会の余興で歌えるよね? ロゴスミニストリーのブログ 映画「ノア約束の舟」詳細解説 http://www.logos-ministries.org/blog/?p=5548

    八代亜紀、「ノアの舟歌」を歌う? | 命と性の日記〜日々是命、日々是性
    kyrina
    kyrina 2014/06/15
    八代亜紀やるなぁ。映画はともかく、こっちの歌詞は聖書だわ。
  • 第43回入賞作品 中学校の部 文部科学大臣奨励賞 -38℃の日は暑いのに38℃の風呂に入ると熱くないのはなぜか-

    38℃の日は暑いのに38℃の風呂に入ると熱くないのはなぜか 愛知県刈谷市立刈谷南中学校 科学部 2年/3年 原田 丈史 他5名 今年も暑い夏でした。最高気温が名古屋でも39.3℃などという話題の出た年でした。 そんなある日のことです。あまりにも暑くて汗が出たので、シャワーを浴びました。汗も流れてさっぱりしましたが、ふと気になったことがあります。「今浴びているシャワーの温度は38℃。熱いどころかすごく気持ちいい。今日の最高気温は35℃だったのにすごく暑かった。もし気温が38℃になったらもっともっと暑いはず。同じ38℃が自分の体の周りにあるのに、どうして気温の場合には暑くて、シャワーは気持ちいいの?」ということです。 気温はからだ全部が38℃の空気の中に入っていますが、シャワーは38℃の水滴があたっているので、ちょっと違います。すぐに風呂を38℃に設定してわかして入ってみました。すると熱く

    kyrina
    kyrina 2012/08/29
    これは、素晴らしい実証ですね。私も否定された方の説が妥当だと信じていました。脱帽。
  • 高層ビルのエレベーターホールには、なぜ階数表示がないのか - 本当は怖いHPC

    以前に高橋幸雄先生の授業で聞いて非常に面白いと思ったこと。 オフィスビルとかホテルとか、エレベーターが何基も設置されているビルの場合、エレベーターホールに階数表示が無いことが多い。エレベーターホールで画像検索してみればわかると思う。 これはなぜだろうか。 その理由は、「客がいても、その階を通過することができるようにするため」だ。 基的に、多数のエレベーターを効率よく動かすのは難しい。工夫された高度なアルゴリズムが使われていることが多い。目標は「客の平均待ち時間を短くする」ことだ。ある階でボタンが押された場合、どのエレベーターがその客を迎えに行くか、という判断が平均待ち時間に大きな影響を与える。難しいアルゴリズムの中で、この点がもっとも重要なところだ。 高層ビルの場合、エレベーターはかなりの速度で走っている。既に客を乗せて走っているエレベーターが他の客を乗せるために停止すると、減速→停止→

    高層ビルのエレベーターホールには、なぜ階数表示がないのか - 本当は怖いHPC
    kyrina
    kyrina 2012/08/26
    今更ながらに知ったが、これはナルホド。心理的には無視されたくないし、工学的には無視したけりゃ、こうなるわな。賢い。
  • 「国民生活」という語の意味について - 内田樹の研究室

    野田首相の大飯原発再稼働について国民に理解を求める声明が発表され、それについての評価を東京新聞から求められた。 声明の全文を読まないとわからないので、全文のpdfファイルを送って貰って読んだ。 驚嘆すべき文章であった。 このようなものを一国の国論を二分しているマターについて、首相が国民を「説得」するために語った言葉として公開してよいのか。 私は野田さんという人に個人的には特に好悪の感情を抱いていなかったが、この声明を読んで「誠実さを欠いた人だ」という印象を持ってしまった。 その所以について述べたい。 そのためには、首相の所信表明演説の全文を読んでもらう必要がある。 【野田総理冒頭発言】 日は大飯発電所3,4号機の再起動の問題につきまして、国民の皆様に私自身の考えを直接お話をさせていただきたいと思います。 4月から私を含む4大臣で議論を続け、関係自治体のご理解を得るべく取り組んでまいりまし

    kyrina
    kyrina 2012/06/16
    考察がすごい。違和感は感じたが、そうか、丁寧に主語がない文章を作文してあったのか。こりゃひどい。
  • プロジェクトの趣意書 および 概要説明書

    趣意文およびプロジェクト概要 「制度を改正するために個人を攻撃する必要はありません!」     #CIVILACTIONJAPAN(シビルアクションジャパン) 趣意文 昨今、あるテレビタレントの母親が生活保護を不正に受給していたのではないか?というニュースがメディアを賑わせています。彼は、複数の国会議員やメディアによる個人攻撃ともとれる追及の結果、謝罪会見を開くに至りました。 このような一連の流れに、違和感を抱かれた方々も多かったのではないでしょうか? わたしたちは「制度を改正するために個人を攻撃する必要はありません。」という事を主張します。わたしたちは、この国の主権者として、その時々に問題となる制度不備を「個人批判」によって改正していくやり方には賛成できません。ましてや、国会議員が議場の中から、普通に生活を営み職業を営んでいる一市民を糾弾するというようなやり方は、有権者として看過すること

    プロジェクトの趣意書 および 概要説明書
  • 福島第一原発事故を予見していた電力会社技術者 無視され、死蔵された「原子力防災」の知見 | JBpress (ジェイビープレス)

    それは私が『原子力防災─原子力リスクすべてと正しく向き合うために』というに出合ったからだ。3.11後、原子力発電所事故に関する文献をあさっていて、このを見つけて読んだとき、椅子から転げ落ちそうになるほど驚いた。 福島第一原発事故、そのあとの住民の大量被曝など、原発災害すべてについて「そうならないためにはどうすればよいのか」という方法が細部に至るまで具体的に書かれていたからだ。逆に言えば「これだけの災害が予想できていたなら、なぜ住民を被曝から救えなかったのか」という疑問が心に焼き付いた。 私がずっとフクシマ取材で「答えが見つからない」「答えを見つけたい」と思っている疑問は「なぜ、何万人もの住民が被曝するような深刻な事態になってしまったのか」「どうして彼らを避難させることができなかったのか」だ。だから「どんな避難計画があったのか」「どんな訓練をしてきたのか」を福島県や現地の市町村に聞いてま

    福島第一原発事故を予見していた電力会社技術者 無視され、死蔵された「原子力防災」の知見 | JBpress (ジェイビープレス)
    kyrina
    kyrina 2012/05/31
    この本は是非読みたいな。技術者、かくあるべき。
  • 1