タグ

考察と憲法に関するkyrinaのブックマーク (8)

  • 「憲法前文の助詞が間違い」説の真偽 : ekesete1のブログ

    2015年03月19日06:31 「憲法前文の助詞が間違い」説の真偽 カテゴリ9条・憲法 ekesete1 Comment(0)Trackback(0) まず石原慎太郎氏発言 2014.7.9 11:51【単刀直言】「日語として間違ってますから前文変えますと言えばいい」石原慎太郎氏 究極の目標は自主憲法制定です。憲法の前文はメチャクチャな日語だ。「平和を愛する諸国民の公正と信義に信頼して…」は、正しくは「公正と信義を」で、「全世界の国民が、ひとしく恐怖と欠乏から免れ…」は、「欠乏を免れ」だ。助詞の間違いは日語の文体を乱し、みにくい印象しか与えないんでね。国家の基法を正しい日語に直すことが自主、自立です。 安倍晋三君が首相でいる間に憲法改正をやってくれないとね。「日語として間違っていますから前文だけ変えます」と言えばいい。とにかく助詞を変えるだけで、「9条はいじりませんから」と。

    kyrina
    kyrina 2016/06/21
    これは面白い考察。 憲法の日本語は翻訳調ではあっても、右寄りの皆さんの指摘は当たらないと言えそうですね。 参考にしよう。
  • 「民主主義のバグ」を使ったトランプの躍進──“感情”に働きかけるポピュリズムのリスク(松谷創一郎) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    トランプ支持者の“感情” アメリカが、ドナルド・トランプに困り果てている。 共和党の大統領候補者争いにおいて、トランプの指名が確定した。2月のスーパー・チューズデー以降も勢いは止まらず、5月2日のインディアナ州予備選でも勝利。獲得代議員数で2位と3位につけていたテッド・クルーズとジョン・ケーシックは、それぞれ撤退を発表した。 ローマ法王をはじめ世界中の要人もトランプに憂慮を示しているが、もっとも困っているのは当の共和党やアメリカの保守系メディアだろう。共和党は必死にトランプ降ろしを画策したが空振りに終わり、保守系のFOXニュースはトランプが勝つたびにお通夜状態だ。 そんなトランプを支持するのは、アメリカの白人貧困層だと言われる。彼らは、トランプの過激な発言に熱狂する。 「メキシコは、麻薬や犯罪を送り込んでくる。彼らはレイプ魔だ!」(2015年6月16日) 「全面的で完全なイスラム教徒のアメ

    「民主主義のバグ」を使ったトランプの躍進──“感情”に働きかけるポピュリズムのリスク(松谷創一郎) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    kyrina
    kyrina 2016/05/06
    トランプ現象。いわゆるB層をいかに取り込むかと言うことでは持ったも成功した事例として今後も語られるんだろうな。 対策としては、こちらも如何に理性のみで語らず大衆の心に刺さるメッセージを出すかと言うことか
  • 岸内閣が集団的自衛権を容認する答弁をしたというのは本当か?(南野森) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    昨年の11月3日、私は、「内閣法制局の憲法解釈が時代の変遷により変わってきたという事実はあるのか?」と題した論説において、日国憲法66条2項のいわゆる「文民条項」についての解釈が変更された実例にもとづいて、「だから」集団的自衛権の行使についての憲法解釈も変更して良いのだと主張せんばかりの産経新聞の報道を取り上げ、文民条項の解釈変更は「戦後日の憲政にとってトリビアルな例外的エピソード」であり、「集団的自衛権の解釈変更は可能であると主張するうえでの説得的な論拠(産経新聞の表現を用いるならば「憲法解釈変更への布石」)にはなりえない」と批判した。その際、その理由の一つとして、集団的自衛権についての日政府の解釈が「半世紀以上維持されてきた解釈」であるという事実を重視すべきであることも指摘しておいた。 ところが最近、集団的自衛権についての日政府の解釈は過去に変更されたことがあるとする主張が少し

    岸内閣が集団的自衛権を容認する答弁をしたというのは本当か?(南野森) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    kyrina
    kyrina 2015/06/19
    嘘つき政権として、クーデター内閣として後世に汚名を残すことが確定的な安倍政権の新たな欺瞞と嘘がまたひとつ検証された。
  • 安倍首相の前途に次々と湧き始めた不穏な兆し|永田町の裏を読む

    1944年生まれ。「インサイダー」編集長、「ザ・ジャーナル」主幹。02年より早稲田大学客員教授。主な著書に「ジャーナリスティックな地図」(池上彰らと共著)、「沖縄に海兵隊は要らない!」、「いま、なぜ東アジア共同体なのか」(孫崎享らと共著」など。メルマガ「高野孟のザ・ジャーナル」を配信中。

    安倍首相の前途に次々と湧き始めた不穏な兆し|永田町の裏を読む
    kyrina
    kyrina 2015/06/11
    無理が通れば道理が引っ込むのだが、今回は無理が引っ込んでくれる希望が見えてきたね。油断できないけど。天網恢恢疎にして漏らさず。そろそろ年貢の納め時だよ。
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    kyrina
    kyrina 2014/07/16
    おおむね賛同出来ますが、一転暴論が。憲法を守る主体は国民ではないので、個人が他人の主張を認めないのは(誉められたことじゃないけど)一応O.K.かと。国や検察がやるのがN.G.ということにしないと、変なことに。
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    kyrina
    kyrina 2014/06/30
    この村上議員の発言は非常に筋が通っている。憲法と内閣の関係についても、正しく理解されていると思う。 よく読んで、挙げるべき声を挙げて欲しい。
  • 東京新聞:あの手口を学んだらどうか 麻生氏の発言要旨:政治(TOKYO Web)

    が今置かれている国際情勢は、憲法ができたころとはまったく違う。護憲と叫んで平和がくると思ったら大間違いだ。改憲の目的は国家の安定と安寧だ。改憲は単なる手段だ。騒々しい中で決めてほしくない。落ち着いて、われわれを取り巻く環境は何なのか、状況をよく見た世論の上に憲法改正は成し遂げられるべきだ。そうしないと間違ったものになりかねない。

    kyrina
    kyrina 2013/08/01
    麻生さんの発言。別に擁護する訳じゃないけど、責め立てるべき要素は見当たらない。言葉は足らない気はするけど、普通は『ナチスみたいになったらいかんから、よく学びましょうね、国民も』という意味にとるんじゃ?
  • 憲法改正とか本気で言っているの? - ゾンビ映画で主人公がTシャツ着てるのが納得いかない

    最近、安倍首相がカイセーカイセー息巻いてますね。 正直、現状のこの空気、完全に理解に苦しみます。 狂ってる。 恐怖しか感じない。 タイトルは釣り気味になってしまいましたが、僕は何も改憲そのものを否定したいわけではありません。 安倍首相が声高に唱える「96条改正」この事に関してを言っています。 96条改正、こんなものが議論に上る自体が狂っている。 僕はどちらかといえば護憲派ですし、改憲をするにしても今の自民党の改憲案はバカが作ったものにしか見えないので、もっとちゃんとした内容にしてほしいと考えています。 でも、それが当に国民の総意であるなら、改憲自体は仕方ないのかな、そういう風にも考えています。 でも96条、テメーはダメだ。 各議院の総議員の三分の二以上の賛成で、国会が、これを発議し、国民に提案してその承認を経なければならない。この承認には、特別の国民投票又は国会の定める選挙の際行はれる投

    憲法改正とか本気で言っているの? - ゾンビ映画で主人公がTシャツ着てるのが納得いかない
  • 1