タグ

光物性と放射線に関するlittle_elephantのブックマーク (2)

  • ウェブリブログ:サービスは終了しました。

    「ウェブリブログ」は 2023年1月31日 をもちましてサービス提供を終了いたしました。 2004年3月のサービス開始より19年近くもの間、沢山の皆さまにご愛用いただきましたことを心よりお礼申し上げます。今後とも、BIGLOBEをご愛顧賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。 ※引っ越し先ブログへのリダイレクトサービスは2024年1月31日で終了いたしました。 BIGLOBEのサービス一覧

    ウェブリブログ:サービスは終了しました。
    little_elephant
    little_elephant 2013/03/30
    可視光=Si2μm素子なら素子全体で吸収。pn接合にも到達 | 紫外線=吸収効率が大き過ぎて、表面が殆ど吸収。pn接合付近までたどり着けない | X線=表面で相互作用するも、エネルギーを落としきれず、pn接合付近まで到達
  • EMANの物理学・素粒子論・電子ボルト

    定義 素粒子の分野では粒子のエネルギーを表すのに「電子ボルト」という単位を使う。 英語でいうと「エレクトロン・ボルト」で、記号は eV である。 エネルギーを表す単位と言えば普通は「ジュール」で、記号は J だが、こちらは滅多に使わない。 1 eV というのは、1 V の電位差で電子を加速するときに電子が得る運動エネルギーのことである。 プラスとマイナスの電極の間の電位差が 1 V なら、 電子はこの電極の間の電場に加速されて移動する間に、必ずこれだけのエネルギーを得る。 電極間の距離は関係ない。 距離を伸ばせば電場は弱くなるけれども力を受けながら移動する距離は増えるし、 逆に距離を縮めれば電場は強くなるからである。 そのエネルギーをジュールの単位で求めようとすれば、次のように計算できる。 この式を見ても分かるように、電子の質量の大きさは関係ない。 だから電子だろうが水素イオンだろうが、同

    little_elephant
    little_elephant 2012/09/11
    ”電子ボルト”のスケール。Geの禁制帯幅が0.6eV、光が数eV、X線が数keV、Cs137やK40で1MeV前後。じゃあ、GeVは、どんなスケールなんだろうって思ったら、素粒子の質量エネルギーになるのね。電池の起電力との関係には驚き
  • 1