タグ

経済に関するlittle_elephantのブックマーク (8)

  • 進歩しない人間だからこそ、歴史に意味がある ―― 「経済学史」とはなにか/経済学者・若田部昌澄氏インタビュー - SYNODOS

    進歩しない人間だからこそ、歴史に意味がある ―― 「経済学史」とはなにか 経済学者・若田部昌澄氏インタビュー 情報 #経済学#教養入門#経済学史 研究室の扉を開けてみると、そこはの山、山、山。今回の「高校生のための教養入門」は経済学者の若田部昌澄先生に、ご専門の経済学史についてお話を伺いました。「経済学史は地味な学問です」と言い切る若田部先生。思想史の中でも独特の発展をとげた経済学史の魅力をご紹介します。(聞き手・構成/山菜々子) ―― 今回の「高校生のための教養入門」は、「経済学史」の若田部昌澄先生にお話をうかがいます。今日はよろしくお願いします! よろしくお願いします。経済学史は非常に地味な学問なので、高校生に向けての企画なんて聞いたことがないですよ(笑)。 ―― 地味な学問なんですか!? 私の学生時代はそれなりに人気だったのですが、最近の経済学の中ではあんまりポピュラーじゃありま

    進歩しない人間だからこそ、歴史に意味がある ―― 「経済学史」とはなにか/経済学者・若田部昌澄氏インタビュー - SYNODOS
    little_elephant
    little_elephant 2013/09/02
    id:cinnamon69、工学部の話だけど、大学図書館の蔵書スペースは絶対的に足りないという理由で、教員室に蔵書を置いてもらうことは多いらしい。論文で使うときは、根拠を明確にするために現物が必要だろうし。
  • 内部留保を引き出し景気刺激 投資減税の主なポイント - MSN産経ニュース

    自民党税制調査会が格的な検討に入った企業向け投資減税の主なポイントをQ&A方式でまとめた。 Q 通常、年末に行う税制改正の議論がどうしてこの時期に行われるのか A 安倍晋三首相は今年6月の「成長戦略」の中で、企業の設備投資を向こう3年間で1割増やし、70兆円規模に回復させることを目標に打ち出した。その柱となるのが企業の設備投資を引き出す投資減税で、首相は具体策を秋に打ち出すとした。投資減税に関して自民党税調は、首相の指示で年末の税制改正とは切り分けて、前倒しで議論することにした。具体策は「産業競争力強化法案」に盛り込み、10月中に開かれる臨時国会に提出する。 Q 成長戦略に税制改正の議論が必要なのはなぜか A 設備投資は日の国内総生産(GDP)の約2割を占め、景気に与える影響は大きい。政府は、企業が抱える約280兆円にのぼる内部留保を設備投資として引き出すには、減税措置が欠かせないとみ

    little_elephant
    little_elephant 2013/08/30
    素人考えだと投資減税で十年二十年続いてる金余りが解決するのかなあと疑問の所もあるけど、とりあえず焼け石に水でも良いから何かやって欲しい。|投資減税をされても有効な投資先が無いのかもしれないね。
  • NHK NEWS WEB ネット取引で「失われる」消費税

    来年春に5%から8%への消費税率の引き上げが予定されるなか、インターネットの広告や電子書籍などの市場で、消費税を巡ってある深刻な問題が浮上しています。 今の日の税制では、海外にある企業から電子コンテンツをダウンロードした場合、消費税は課税されません。 こうした市場で「失われた」消費税収は、去年1年間に最大でおよそ250億円に上るという試算もあります。 なぜこのような問題が起きているのか。 社会部の岡田真理紗記者が解説します。 電子書籍は「非課税」? インターネットを使って、小説などを端末にダウンロードして読む「電子書籍」。 専用の端末が相次いで発売されるなど、急速に市場が拡大しています。 しかし、その一方で、電子書籍にかかる消費税を巡って、不公平感が高まっています。 電子書籍で国内大手の紀伊國屋書店が運営するサイトでは、先月、出版されたばかりの電子書籍が消費税込みで1260

    little_elephant
    little_elephant 2013/08/09
    “今の税制ではダウンロードは「その企業がある国で行われた」と判断され、日本の消費者が買っていても日本では消費税がかからない”
  • 白川日銀前総裁が大学教授に NHKニュース

    日銀の白川前総裁が、ことし9月から青山学院大学大学院の国際政治経済学研究科の特任教授に就任することになりました。 大学側によりますと、日銀の白川方明前総裁が、ことし9月1日付けで、青山学院大学大学院の国際政治経済学研究科の特任教授に就任することになりました。 特任教授の任期は原則として1年ですが、現時点で担当する科目などは決まっていないということです。 白川前総裁は、昭和47年に日銀に入り、主に金融政策を担当したあと、平成20年から5年間、日銀の総裁を務め、ことし1月には、2%の物価上昇率を明確な目標と位置づける政府との共同声明をまとめるとともに、無制限の金融緩和政策の導入を決めました。 白川前総裁は、総裁に就任する前の平成18年に、日銀をいったん退職して、およそ2年間、京都大学公共政策大学院で教授を務めた経験があります。 青山学院大学は「中央銀行総裁としての経験などを研究や人材育成に役立

    little_elephant
    little_elephant 2013/07/24
    京大には戻らなかったのか。年齢的な理由ですかねー。/一時期は、世界に影響力のある人物ランキングにおいて、日本人では最も高いランクをたたき出したこともあったような… たしか首相を差し置いて。
  • 日本企業、使い道なく余った現金が215兆円に達する!フランスのGDP並と世界で話題

    ■編集元:ニュース速報板より「日企業、使い道なく余った現金が215兆円に達する!フランスのGDP並と世界で話題」 1 ギコ(愛知県) :2012/07/29(日) 13:38:58.44 ID:Q8Cizm990● ?PLT(12051) ポイント特典 現金だけで215兆円、日企業の海外M&Aブーム 日企業の企業狩りの能が息を吹き返している。英国フィナンシャルタイムズは23日、「内需市場の沈滞で経済成長のモメンタムを失った日企業がこのところ海外買収合併(M&A)に成長の突破口を設けている」と報道した。同紙は「バブル絶頂期の1980年代後半に日が見せた海外M&A熱風がよみがえるようだ」と評価した。 金融情報業者のディールロジックによると、昨年日企業の海外M&A規模は840億ドルだった。 これは世界3位規模だ。今年に入り7月中旬までで日企業の海外M&A規模は450億ド

    little_elephant
    little_elephant 2012/07/30
    経済は良く知らんけど、こういうの聞くと、内部留保がどうやらこうやらっていう共産党の主張が案外合ってるんじゃないかって思ってくる。まあ、余ってるから余裕があるとか、そんな簡単なものではないんだろうけど…
  • - このブログは非公開に設定されています。

    ブログ このブログは非公開に設定されています。 (Access forbidden) 他のブログを探す ブログランキング(共通のジャンル) 1 ちゃんねるZ 2 放送事故★お宝エロ画像村まとめ 3 裏ピク 4 エロ画像すももちゃんねる 5 えっちなお姉さん。 ヘルプ インフォメーション リクエスト 利用規約 障害情報 FC2ブログについて FC2の豊富な機能 スマホからもブログ投稿 有料プラン アルバム機能 おすすめブログ テンプレート一覧 マガブロ マガブロとは? マガブロランキング マガブロの書き方 マガブロアフィリエイト サポート ヘルプ インフォメーション リクエスト 利用規約 障害情報 アプリでもブログ投稿 FC2トップ お問い合わせ 会社概要 プライバシーポリシー 著作権ガイドライン 広告掲載 Copyright(c)1999 FC2, Inc. All Rights Rese

    little_elephant
    little_elephant 2011/07/14
    まあ、働きアリの中にもサボるやつはいるっていうから、別にニートは何割かいるのが自然な気もする‥  それにしても、過労死はやっぱり酷いよな。
  • 無題のドキュメント やる夫で学ぶ「失われた10年」

    無題のドキュメントとは ブックマークして頂けると光栄です。 「管理人にまとめさせたいスレ」 を募集しています。 面白いスレがあったら、そのスレの URLを教えて下さい! メールフォームはこちら TOP絵も募集中です! 今までに頂いた絵←多謝!! やる夫がゴミ問題に興味を持つようです 癒されるAA貼ろうぜ あたしニート ツナ缶のうまいい方教えてくれ 女子アナ画像ください!!!!! 漢字怖すぎワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 2 0 0 8 年 最 も 笑 っ た ス レ タ イ 東大卒無職だがなんか質問ある? スーツ姿の女性の画像が欲しい 花山薫ちゃんてどんな娘なんですか? おすすめのエレクトロニカ教えてちょ おい、志村けんのブログがギャルみたいになってるぞw 古畑任三郎があの村へやってくるそうです む ろ ふ し の

    little_elephant
    little_elephant 2011/05/27
    これ読む限りだと、財政出動にしろその後の構造改革にしろ、顕れた問題に対しては理に適った政策だった気がするのに、なんでまだ暗いのかな。もう、バブル崩壊の時点で詰んでたんじゃないかってさえ思う。
  • 正しい日経新聞の読み方。(特に新社会人へ) - My Life After MIT Sloan

    1. ビジネスマンが日経を毎日読むのは、ピアニストが毎日音階練習をするのと同じ 私は、Twitterなどでたまに日経新聞などのメディアを批判することがある。最近、それが私をFollowしている私より若い人に悪影響を与えているんじゃないかという気がしたので、この記事を書くことにした。というのは、私が日経新聞の記事に関してTwitterで批判を書いたりすると、「だから日経は駄目だ」「日経を読むのは時間の無駄だ」という大量のRetweetが送られてくるのである。 いや、そんなことはないです。ビジネスの世界に身を置くつもりなら、日経やそれに類するものはちゃんと読まなきゃ駄目ですよ。別に私は日経の回し者じゃないので、WSJでもFTでも日刊工業新聞でも良いけれど。 ビジネス界にいる人が新聞を毎日読むのは、言ってみれば、スポーツ選手が筋トレを毎日したり、ピアニストが音階練習を毎日したり、料理人が桂剥きを

    little_elephant
    little_elephant 2011/05/15
    ビジネスマンじゃないけど…
  • 1