タグ

関連タグで絞り込む (2)

タグの絞り込みを解除

はてなと社会に関するlockcoleのブックマーク (4)

  • 最終防衛ライン2 - 蟲使いとなった池田信夫先生.

    池田信夫 blog はてなの逆淘汰 とりあえずのメモ書き。池田先生自身論旨が破綻してるような。その内まとめるかもね! 自ら ネガティブ・スパイラル を巻き起こしている池田先生。今回はさらに はてなの逆淘汰 で燃料投下。もう、何がしたいのかさっぱり分からないよ。 つーか、池田先生はネットイナゴを召還するのが上手いから、蟲使いになるべき。 ネットイナゴ云々 池田先生のネットイナゴの定義がさっぱり見えないよ はてブで罵詈雑言かいてるのは別にネットイナゴじゃないよ はてブのコメントが自身の制御下に置けないから切れてるようにしか見えないよ 100文字程度で論理性を求めるのがバカバカしいよ 市民バンド・アタリショックの項 市民バンドが、2ちゃんねるのような状態になって自壊したなら、どうして2ちゃんねるは自壊しないの? アタリショックに関しては、「アタリショック」の嘘と誤解 FCはクソゲーばっかしだった

    最終防衛ライン2 - 蟲使いとなった池田信夫先生.
    lockcole
    lockcole 2007/06/17
    この意見には半分賛成,半分反対といったところだなー。近視眼的な見方の池田信夫氏への批判はもっともだけど,ネットのオープン性とサービスの品位をごちゃまぜに論じちゃダメ。「言論統制」も言葉の使い方が違う。
  • はてなの逆淘汰 - 池田信夫 blog

    梅田望夫氏によれば、はてなの取締役会で「ネットイナゴ問題」が話し合われているそうだ。私の問題提起を受け止めていただいたようなので、参考までにこういう問題について経済学ではどう考えているかを説明しておく。 小飼弾氏のように、この種の問題を個人の「鈍感力」に帰するのはナンセンスである。それは不潔な堂が「中毒に免疫のある客だけが来ればよい」と開き直っているようなものだ。問題は個人の性格ではなく、平均的なユーザーにとってどういうことが起き、それがシステム全体にどういう影響を及ぼすのかということだ。 こういう現象は、ネットワークでは珍しくない。1970年代には、市民バンドが「誰でも参加できる無線コミュニケーション」として大流行したが、2ちゃんねるのような状態になって自壊した。TVゲーム業界で有名なのは、1980年代の「アタリ・ショック」と呼ばれる現象だ。質の悪いゲームが大量に出回ったため、消

    lockcole
    lockcole 2007/06/15
    最後は余計だけど,マクロな視点から見た逆淘汰メカニズムがはてブに起きつつある見方は正しい。悪貨は良貨を駆逐する。ただ,制度設計には運営の「人格」が如実に反映されることを補足したい。2ch, TV局, 法律, etc..
  • あなたが一番嫌いな企業名とその理由を教えてください。 - 人力検索はてな

    あなたが一番嫌いな企業名とその理由を教えてください。

    lockcole
    lockcole 2006/12/16
    就活の時期だから参考になる人も多いはず。主観的ではあるが,経験談は覚えておいては損はなさそう。何より業者乙って空気でないところが。
  • FC2ブログ 現在アクセスが集中しています。

    現在アクセスが集中しており表示しにくい状態となっております。 申し訳ございませんが、しばらく時間を置いてからアクセスするようお願いいたします。 ・FC2フォーラム ・FC2インフォメーションブログ ・最新障害情報・メンテナンス情報ブログ

    lockcole
    lockcole 2006/10/15
    文面を正直に受け取るとするならば,ここまで思い詰められた気持ちに同情を禁じ得ない。が,インターネットの前提は覆らないし,無断リンク禁止が「Myルール」の領域から抜け出すこともない。社会から目を背けてる。
  • 1