タグ

映像に関するlockcoleのブックマーク (7)

  • NVIDIA、PureVideoにH.264 H/W再生支援機能を追加 - 次世代DVD再生に向けて | パソコン | マイコミジャーナル

    NVIDIAは、高画質化機能「PureVideo」において、H.264ハードウェアアクセラレーション機能を含むHDビデオサポートを開始したと発表した。この新たなPureVideo技術をサポートするドライバ「ForceWare 81.98」は、同社Webサイトにてすでに公開されている。 PureVideoのH.264ハードウェアアクセラレーション機能は、GeForce 6/7シリーズにおいて利用でき、その中にはグラフィック統合チップセット製品のGeForce 6150も含まれる。同社は、トップ・ツー・ボトムでの幅広いPureVideoサポートでライバルに差をつけるとしている。 H.264再生支援機能を統合チップセットからウルトラハイエンドGPUまででカバーする H.264再生でのCPU負荷も飛躍的に軽減すると同社 従来までのPureVideoでは、NVIDIA製の「PureVideo D

    lockcole
    lockcole 2006/03/06
    ForceWare 81.98から,H.264再生支援を開始。Geforce6/7シリーズ全てに対応する。nVidia decoderに加え,WinDVD,PowerDVDなどのサードパーティ製品でも対応予定。これいいなぁ。Geforce 6に変えたくなってきた。動画再生支援機能ほしい。
  • カノープス、PCI Express x1対応MPEG-2/4ハードウェア変換カード

    3月上旬 発売 価格:オープンプライス 連絡先:カスタマーサポート Tel.078-992-5846 カノープス株式会社は、動画変換/DVD作成ソフトウェア、MPEG-2/4変換ハードウェア、ビデオカードなどを3月上旬より発売する。対応OSはWindows XP/x64 Edition。 ●「なんでも換太郎対応 ハードウェアMPEG2・4エンジン」 PCI Express x1バス対応のMPEG-2/4ハードウェア変換カード「なんでも換太郎対応 ハードウェアMPEG2・4エンジン」は、ViXSのXCodeII-Lチップを利用してハードウェアでMPEG-2/4にトランスコードを行なう製品。価格はオープンプライスで、店頭予想価格は39,800円前後の見込み。 動画変換ソフト「なんでも換太郎 mini」およびDVD作成ソフト「MPEGCraft 3 DVD」が付属し、双方からハードウェアによる動

    lockcole
    lockcole 2006/02/09
    ViXSのXCodeII-Lチップを搭載したハードウェア トランスコードを実現するカード。FEATHERからもプラグイン経由で使える。速度が気になるな。
  • Engadget | Technology News & Reviews

    The Biden Administration opens $285 million funding for ‘digital twin’ chip research institute

    lockcole
    lockcole 2006/02/09
    デュアルコア専用の,10者間会議通話(ふつうは5者まで)とビデオ最適化オプション機能がつくらしい。技術的には当然AMDプロセッサでもデュアルコアの恩恵は受けられるはず。Intelに限定するのはビジネス上の理由か。
  • http://www.nihongoka.com/ratdvd.html

    lockcole
    lockcole 2006/01/22
    新しめのDVDリッピング・コピーソフト「ratDVD」の解説ページ。スクリーンショット多数。インストールから日本語化までの手順なんかも書かれている。
  • HandBrake

    HandBrake is an open-source, GPL-licensed, multiplatform, multithreaded DVD to MPEG-4 converter, available for MacOS X, Linux and Windows. HandBrake 0.9.2: Released! "I spent my refund on a digital TV with Surround Sound. It's got headphones, so I can watch Steven Seagal films without bothering Bonnie. Yes! Lock and load! Bring on the pain!" HandBrake 0.9.2 incorporates many major and exciting cha

    lockcole
    lockcole 2006/01/20
    DVDからMPEG4ファイルを作るためのソフト。マルチプラットフォームになっていて,LinuxやMac OS XでもOK。GPL。Windows版もある。
  • SOCCER UNDERGROUND BLOG: 宅配レンタルの無料期間でサッカーDVDを集めまくる方法

    このウェブサイトは販売用です! soccerunderground.com は、あなたがお探しの情報の全ての最新かつ最適なソースです。一般トピックからここから検索できる内容は、soccerunderground.comが全てとなります。あなたがお探しの内容が見つかることを願っています!

    lockcole
    lockcole 2006/01/16
    ネトランっぽい記事。DVDを借りる→コピ→ウマー。こういう記事が注目を集めると,やる人増えるんだろうな。
  • DVI端子、D端子、…… 一番きれいな映像用端子はどれ? - 日経トレンディネット

    映像端子は、アナログ式とデジタル式に大別できます(下図)。きれいに映像を映し出せるのは、デジタル式です。デジタル式では、0と1のビット列で映像信号をケーブルに流します。これに対しアナログ式は、映像信号をアナログ波で流すため、ノイズの影響を受けると波形が変わり、色が変わったりします。パソコンの世界では、デジタル式のDVI-D端子が一般的になりました。今後は家電でも、デジタル式のHDMI端子へ移行が進むと見られています。

    lockcole
    lockcole 2006/01/13
    映像機器はすべてS端子化できたけど,最終的にはデジタルで統一すればもっと綺麗になるかな。いつになるかな・・。
  • 1