タグ

feedに関するlockcoleのブックマーク (8)

  • RSSリーダーを情報収集に使う理由がやっぱりわからない。 : ひろゆき@オープンSNS

    【教えてくん】コミュニティーなのです。 なんかニュースとかあったらここに書こうかと思ってますよ。とりあえず、おいらのブログ RSSリーダーを情報収集に使う理由がやっぱりわからない。 : ひろゆき@オープンSNS ひろゆき@オープンSNS (ひろゆき@オープンSNS) 投稿者, @ 2007-08-03 10:18:00 RSSリーダーを情報収集に使う理由がやっぱりわからない。 ライブドアの平松さんのやってるネットラジオに呼んでもらって話をしました。 RSSリーダーを使う理由がわからないって話をしたのですが、 そこらへんをまとめてみました。 RSSリーダーが世の中に出た当初から、実用性がいまいちわかってなかったのですが、 未だにわからないままだったりするのです。 ブログを読む理由というのは、だいたい下記の3つに集約されると思います。 ・ブログを書いてる人自体に興味があるパターン 友達が書いて

    lockcole
    lockcole 2007/08/03
    情報の粒度が均一に揃うこと,更新情報のみを知ることができること,人力フィルタとの連携が強力なこと。これだけでも情報収集に使う価値があると思うんだけど。いや,この記事は釣りなのかな。
  • はてなブックマークの概要取得の処理 - naoyaのはてなダイアリー

    はてなブックマークが取得する概要は、文ではなく Feed から取得している よって、 Feed に含まれない範囲の過去の記事は概要が取得されない Feed を提供していてもそれから正しく概要を取得するとは限らない 簡単にまとめるとこのようなことになります。 ちょっと前に、遅まきながら MT のバージョンを 3.171 から 3.2-ja-2 にアップグレードした。したら、はてなブックマークにブックマークされた際に、記述している記事の概要(excerpt)が反映されなくなった。ちなみに、この <$MTEntryExcerpt$> を反映してくれない件に関しては真琴さん(hxxk.jp)が色々と調べていたんだけど、今んとこ一旦打ち切りという状態になっている。 ここのロジックが内部でどう実装されているかを明示していないのが理由で少々混乱を与えてしまっていて、申し訳ないです。現時点でどういう実装

    はてなブックマークの概要取得の処理 - naoyaのはてなダイアリー
    lockcole
    lockcole 2007/07/25
    時代遅れ感もあるけど,はてなブックマークがエントリの概要を取得する際に利用しているアルゴリズムの一部。
  • Atomのmodifiedとissued、created

    Atomのentry要素では、最終更新時刻を示すmodified要素と公開時刻を示すissued要素、そして作成時刻を示すcreated要素の3つで各エントリの様々な時刻を表現できるわけですが、統一感に欠ける印象の仕様で厄介かなぁと。ま、知ってりゃ機械的に処理できるので問題無いといえば問題無いんですが。 最新の0.3の仕様書によると、 modified The content of an atom:modified element MUST have a time zone whose value SHOULD be "UTC". issued The content of an atom:issued element MAY omit a time zone. created The content of an atom:created element MUST have a time

    Atomのmodifiedとissued、created
    lockcole
    lockcole 2007/07/25
    最終更新時刻を表すmodified,公開時刻を表すissued,作成時刻を表すcreatedのそれぞれの違いについて。ややこしいが,issuedとmodifiedは両方ほしいところ。
  • GIGAZINEの未読数が増えたのはフィード広告のせいだった - F.Ko-Jiの「一秒後は未来」

    昨日GIGAZINEの未読記事はすべて読んだはずなのに、今日はやたらと未読記事が増えている。すでに未読が60件を超えていて、「今日はこんなに更新したのか。」と思っていたら真相は違っていた。 帰納法障碍: GIGAZINERSSフィードに広告を入れ始めた Pheedo が出す広告にはスタンドアロン型とインライン型があるのだが、上記のサイトが使ってるのはスタンドアロン型。 この形式は「お、更新されてる」と思って開いてみても広告ばかりというケースがあってガッカリ度が高い(タイミングにもよるとは思うが)。 これは私も同意で、未読記事を増やすフィード広告はありえないと思っている。特に更新頻度の高いニュース系サイトのRSSフィードに入れられると、購読しているユーザに「広告か広告でないか判別しなければ」という余計な労力を余計に使わせることになり、結果的に広告でない記事への注目度合いが低下してしまう。

    GIGAZINEの未読数が増えたのはフィード広告のせいだった - F.Ko-Jiの「一秒後は未来」
    lockcole
    lockcole 2007/07/24
    Pheedoのスタンドアロン型広告は未読フィードを増やしてしまう仕様で,ユーザにガッカリ感を与えてよくない。これはほんとうにその通りだ。フィードの価値を半減させる悪いやりかた。広告自体は否定しないけど。
  • Changing your RSS feed to include image node thumbnails | 2bits.com, Inc. - Drupal and BackDrop CMS Consulting

    2bits.com, Inc. - Drupal and BackDrop CMS Consulting A site we worked on wanted to have the thumbnails for image nodes to be included in the RSS feed, so subcribers can get a preview of what the image is like before clicking. So, using the 'rss item' $op to hook_nodeapi, we were able to do this in a relatively simple way, with no need to modify either Drupal's core nor the image module. This artic

    lockcole
    lockcole 2007/07/17
    「image node」コンテンツタイプの画像をRSSフィードでサムネイル表示するためのカスタムモジュール。hook_nodeapiでかんたんにフィードをカスタマイズできる。このやり方はフィード広告の追加などでも応用が利きそう。
  • jFeed: JavaScript jQuery RSS/ATOM feed parser plugin - jfhovinne

    2007-07-15 I needed a lightweight JavaScript feed parser based on jQuery and couldn't find one, so I wrote jFeed yesterday. Thanks to jQuery, it was quite easy and fun to do. jFeed currently parses RSS 0.91, 0.92, 1.0, 2.0 and Atom 1.0 feeds. Usage: jQuery.getFeed(options); options: * url: the feed URL (required). * data: data to be sent to the server. See jQuery.ajax data property. * success: a f

    lockcole
    lockcole 2007/07/17
    RSS/ATOMフィードをparseしてくれるプラグイン。MIT/GPLのデュアルライセンス。フィードの仕様による属性値の差異は吸収されて,シンプルなfeedオブジェクトを生成するみたいだ。面白い使い方ができそう。
  • ITmedia News:「世界の技術者、刺激したい」――ライブドアRSSリーダー英語版公開

    ライブドアのWeb型RSSリーダー「livedoor Reader」が英語化され、「Fastladder」として7月3日に世界デビューした(関連記事参照)。ライブドアとしては初の英語版サービス公開。「いいものを世界中の人に使ってもらいたい」「RSSリーダーのレベルを引き上げたい」――開発者の純粋な思いが、世界を目指したきっかけだという。 昨年4月に公開された日語版livedoor Readerは、大量のRSSを受信・管理するユーザーから特に人気だ。Ajax(Asynchronous JavaScript+XML)を駆使し、ほとんどの操作が1画面で完結する簡便なインタフェースと、1000件以上のRSSを登録してもサクサク動く軽快さが高く評価されており、登録ユーザー数は約14万人と「Web型RSSリーダーとしては国内最大」(同社)。1日当たりのアクティブユーザー数は1万人という。 海外の代表

    ITmedia News:「世界の技術者、刺激したい」――ライブドアRSSリーダー英語版公開
    lockcole
    lockcole 2007/07/08
    livedoor Readerの英語版。世界的に見ても一番使いやすいこのツールを世界の技術者に知ってもらい,高い次元で競い合うことを目指す。囲い込みはしないし,クライアントコードも難読化していないとのこと。かっこいい。
  • TechCrunch Japanese アーカイブ » Google、FeedBurnerサービスを無料に

    The best known mycoprotein is probably Quorn, a meat substitute that’s fast approaching its 40th birthday. But Finnish biotech startup Enifer is cooking up something even older: Its proprietary single-cell…

    TechCrunch Japanese アーカイブ » Google、FeedBurnerサービスを無料に
    lockcole
    lockcole 2007/07/05
    FeedBurnerがさっそく無料化されてしまった。おそるべしGoogle。
  • 1