タグ

RSSに関するlockcoleのブックマーク (75)

  • livedoor Readerパーフェクトガイド - livedoor ディレクター Blog

    ※この記事は、2013年3月14日にアップデートしました。 こんにちは、「livedoor Reader」などのディレクターを担当している佐々木です。 「世界の技術者、刺激したい」―ライブドアRSSリーダー英語版公開 「RSSリーダーにも2対8の法則がある」と池邊CTOは言う。2割のヘビーユーザーが、8割のフィードを読んでいるというのだ。「livedoor Readerは、2割の人に最適化している」 これは弊社スタッフの偽らざる音なのですが、そうは言っても、より多くの人に使っていただけるよう、livedoor Readerのサイト上では初心者向けの説明を中心に掲載しています。 しかしそれによって、2割のヘビーユーザーに対して満足な説明ができていなかったのではないか、ということを心配してきました。 そこで今回は、Webディレクター向け(つまり、2割に相当するヘビーユーザーであるべき職種の人

    livedoor Readerパーフェクトガイド - livedoor ディレクター Blog
    lockcole
    lockcole 2007/09/03
    これ全部必須。LDRの正しい(?)使い方。上級者向けとあるが,Greasemonkeyスクリプトの紹介にまで踏み込んでいない点は少し残念。
  • Atom や RDF を利用したXSS - 葉っぱ日記

    Internet Explorer の悪名高い Content-Type: 無視という仕様を利用すると、Atom や RDF/RSS を利用してXSSを発生できることがあります。条件的に対象となるWebアプリケーションは多くはないと思いますが、それでもいくつか該当するWebアプリケーションが実在することを確認しました。以下の例では Atom の場合について書いていますが RDF/RSS でも同様です。 例えば、http://example.com/search.cgi?output=atom&q=abcd という URL にアクセスすると、「abcd」という文字列の検索結果を Atom として返すCGIがあったとします。 GET /search.cgi?output=atom&q=abcd Host: example.com HTTP/1.1 200 OK Content-Type: ap

    Atom や RDF を利用したXSS - 葉っぱ日記
    lockcole
    lockcole 2007/08/04
    IE が認識できない Content-Type: 全般に当てはまる脆弱性の問題。UTF-7で記述した文字列を解釈してスクリプトを実行してしまう。
  • 30 Free Vector RSS Icons

    Bored with the good old orange RSS button? How about a nice little button in 30 color variations and in vector format? Now you will more to choose from. Also working on date buttons and badges. To use them open/import it on your vectorial/bitmap editor of choice [Photophop, Illustrator, CorelDraw] **Update 11/1/07** Check out the second pack of RSS Vector Icons now with 3D translucent look. **Upda

    lockcole
    lockcole 2007/06/27
    とても,とても綺麗なRSSアイコン。30色。光沢,質感,素晴らしすぎてデザインから浮きそうで怖い。シンプルなページデザインのアクセント(実益も兼ねる)に使うといいかも。
  • 「Yahoo!Pipes」で自分のマスターフィードを作る

    オンラインアルバムやソーシャルブックマーク、ブログなどあちこちのオンラインサービスを使っている人は多いだろう。「Yahoo!Pipes」を使えば自分のネット活動をまとめたRSSフィードを作成可能だ。 【この記事は、2007年2月14日付けで米ブログメディア「Lifehacker」に掲載された記事を翻訳したものです。】 読者のみなさんは、生産性の高いネットユーザーとして、多くのWebベースのフィードを生成しているだろう。例えば、Flickrの写真、del.icio.usのブックマーク、ブログの投稿、そしてLifehackerへのコメントなど。新登場の「Yahoo!Pipes」を使ってそれぞれのWebサイトを直接訪れる代わりに、あなたのオンライン活動を1つにまとめたマスターフィードを作ろう。 すべてのフィードを取ってくる まず始めるためには、PipesのWebサイトに進んで、新しいパイプを作ろ

    「Yahoo!Pipes」で自分のマスターフィードを作る
    lockcole
    lockcole 2007/06/26
    自分のフィードを結合してマスターフィードを作成。フィード結合はまぁ今では珍しくないしPipes以外の選択肢もあるんだけど,PipesのメリットはJSONで吐き出すことができるところにあるかな。そこに魅力を感じる。
  • いまさら聞けないWeb2.0時代のXML入門

    今回から新しく始まった「いまさら聞けないリッチクライアント技術」シリーズ。毎回1つのリッチクライアント用語・技術を取り上げて解説をします。レベルとしては初心者から中級者を想定しているので、気軽に読んでくださいね。 記念すべき第1回は、Web2.0時代の「XML」についてです。皆さんも一度はこの用語を聞いたことがあると思います。XMLはどんな技術なのか? XMLを使うと何がいいのか? 見ていきましょう。 ネットの世界はXMLだらけ まずXMLはどんなところで使われているのでしょうか。XMLがベースとなっている一番なじみが深いサービスは、サイトの更新情報を伝える「RSS」です。

    いまさら聞けないWeb2.0時代のXML入門
    lockcole
    lockcole 2007/06/24
    入門者向けのXML解説。わかりやすくて図も多い。XMLにまったく触れたことのないひとには良いガイド・・・・なんだけど,HTMLの例でbタグやfontタグ(しかもfont color)を出すのはやめたほうがいいんじゃないかなぁ・・・。
  • Drupal

    lockcole
    lockcole 2007/06/20
    Drupal関連の情報源をまとめたNetvibesのページ。公式サイト,新着モジュール,LullabotのpodCastなどなど。Flickrの写真も。
  • Apacheのログを解析してRSSに出来るPHP5用クラスライブラリ「Apache Log Analyzer 2 Feed」:phpspot開発日誌

    Apacheのログを解析してRSSに出来るPHP5用クラスライブラリ「Apache Log Analyzer 2 Feed」 2007年06月11日- Apache Log Analyzer 2 Feed ApacheLogAnalyzer2Feed is a really powerful open source PHP 5 class to parse and analyze Apache Web Server log files. Apacheのログを解析してRSSに出来るPHP5用クラスライブラリ「Apache Log Analyzer 2 Feed」。 このクラスを使って、例えば次のようなことが出来るようです。 Googleのクローラーがサイトにいつ訪れたか?をRSSによって配信 Googleのクローラーがサイトのどのページにいつ訪れたか?をRSSによって配信 ユーザがいつ、どの

    lockcole
    lockcole 2007/06/12
    ログ→RSSへの変換をしてくれる。いろいろな用途が考えられると思うけど,この記事に書かれてるような内容はGoogle Analyticsあたりを使えば同じことができるので,もっと面白い使い方を模索したいところ。
  • 最速インターフェース研究会 :: ハッシュキーの存在チェックを超高速に省メモリで行う方法

    リンク先まとめて登録できる機能が付きました。 http://blog.livedoor.jp/staff_reader/archives/51034585.html かとゆー家断絶からリンク張られてるサイトをまとめて登録とか http://reader.livedoor.com/subscribe/?url=http%3A%2F%2Fwww6.ocn.ne.jp%2F~katoyuu%2F&extract=on スタートマック体験モニタのブログをまとめて登録とか http://reader.livedoor.com/subscribe/?url=http%3A%2F%2Fwww.apple.com%2Fjp%2Farticles%2Fstartmac_monitor_2%2Fwinners.html&extract=on できます。 リンク先の全件にAuto Discoveryをかけると、

    lockcole
    lockcole 2007/06/08
    おお,BloomFilterをここに活かしたのか。賢い。
  • ITmedia News:GoogleがRSSリーダーをWii対応に

    Googleは5月8日、RSSリーダーサービスのGoogle ReaderをWiiに対応させたと公式ブログで明らかにした。 Google ReaderはGoogleアカウントで利用できる、ブログやニュースなどを読むことができるフィードリーダー。今回のバージョンアップにより、任天堂がWii用にオプション提供しているインターネットチャンネルにフル対応し、Wiiリモートのコントローラで操作できるようになった。 Google Reader担当のミハイ・パーパリタ氏は「Wiiのインターネットチャンネルを使ってみて、ReaderをWiiで使えるようにしたら面白いと考えた。特に、写真やビデオがたくさんフィードされているサイトでは楽しめると思う」と述べている。 スクロールはWiiリモートの十字キーの上下キーが、次の記事へのジャンプは右キーが、前の記事には左キーが対応する。 WiiでGoogle Read

    ITmedia News:GoogleがRSSリーダーをWii対応に
    lockcole
    lockcole 2007/05/11
    GoogleもWiiを意識しているということか。「Wii対応」がひとつのトレンドになりそうな勢い。
  • YAPC::Asia LT ブラウザ履歴からオートディスカバリ

    YAPC::Asia 2007 LT List view Topics つかいかた 進む Enter or → | 戻る Shift+Enter or ←

    lockcole
    lockcole 2007/04/05
    ブラウザ情報と強調してフィード取得する考え方。MD5ハッシュ値をごにょごにょするあたり,研究者の発表くさくてma.la氏の別面を見せられた思い(気のせいだろうけど)。実動すればかなり面白いのでぜひやってほしい。
  • 複数RSSを1つに統合したり、RSSをPDF等各種形式に変換できるサービス「xFruits」:phpspot開発日誌

    複数RSSを1つに統合したり、RSSPDF等各種形式に変換できるサービス「xFruits」 2007年02月22日- xFruits - Compose your information system 複数RSSを1つに統合したり、RSSPDF等各種形式に変換できるサービス「xFruits」。 今やRSSといえば、サイト作成においてなくてはならないほどのフォーマットになりました。 そのRSSを色々便利に加工できるサービスがxFRUITSです。 複数のRSSを1つにまとめたり、RSSをメールで送ったり、RSSPDFにしたりと、様々な便利な機能が提供されています。 このツールを活用し、工夫することで、よりよいRSSライフが送れそうです。

    lockcole
    lockcole 2007/02/23
    by plagger的なサービス。というかフィードほど標準的で便利なデータはパイプ処理できるのが当然の世界になりつつあるってところかな。似たようなサービスは今後もぞろぞろ出てきそうな予感。
  • ひさしぶりに FeedBurner のリーダー統計をみてみる: blog.bulknews.net

    ひさしぶりに FeedBurner のリーダー統計をみてみる こんな具合になりました。livedoor Reader が僅差ですが逆転。Google Reader はその半分ぐらいで追いかけてますね。

    lockcole
    lockcole 2007/02/22
    Livedoor Readerの利用者はここでも増えてることが確認されてる。でもBloglinesもまだまだ強いのか。ふむ。
  • [F] RSSフィードをSEOに生かすための12のポイント - F.Ko-Jiの「一秒後は未来」

    2007年はフィード配信最適化元年です(と言い切ってみる)。フィード配信最適化の中には検索エンジン最適化も含まれるだろうことを以前書きました。 RSS Search Engine OptimizationにはRSSフィードをSEOに生かすための12個のポイントが紹介されています。12個の中には検索エンジンとは関係のないこともいくつか含まれていますが、それらはフィード配信最適化として考えると有効なTipsです。以下、それら12個を意訳と簡単な説明を交えて紹介します。 1. タイトルは重要な検索語を含むべきである これは普通のサイトのSEOにもあてはまる基的なことです。 2. RSSフィードを(検索エンジンから)見えるようにする コンテンツの一部としてフィードの内容を見せるときは、PHPやASPやHTMLなどを利用して検索エンジンから見えるようにします。また、タイトルにはhタグを利用しましょ

    [F] RSSフィードをSEOに生かすための12のポイント - F.Ko-Jiの「一秒後は未来」
    lockcole
    lockcole 2007/02/08
    半分ぐらいは役立つ情報。適切な構造化と意味づけが検索エンジンにとって優しいという点では従来と変わりなく。RSSみたいな構造化が固まってる規格こそしっかりとしたものにしようってことで。
  • Flash MX 2004 RSS Reader @ thegoldenmean.com

    Dear Reader; The content of this tutorial is out of date. Flash (and the underlying ActionScript language) has moved on. I have, regrettably, not moved on with it. Flash is currently a great deal more capable, but also much more complex, than it was when I wrote this tutorial. I have kept this content online because I still get mail from readers who have found it useful. While I am very pleased by

    lockcole
    lockcole 2006/12/15
    Flash(ActionScript)でRSSリーダーをつくるためのチュートリアル。
  • 今さらだけど livedoor Reader について書く(管理人日記) - むぅもぉ.jp

    ウレタン系高反発マットレスでよく言及されるのが密度です。それを頑張って分かりやすく説明してみます。

    lockcole
    lockcole 2006/12/05
    恥ずかしながら今までレート設定無視していた。こういう運用をすればいいのかなるほど。
  • 携帯RSSリーダー ECReal Reader

    2008年3月27日、携帯のワイド画面対応を中心にバージョンアップ! いっそう快適にご利用いただけるようになりました。

    lockcole
    lockcole 2006/11/27
    Flash Lite1.1対応の携帯機種で動作OKなRSSリーダ。無料で使える。OPMLインポート機能ほか,けっこう使えそうな諸機能を搭載している。RSS0.9x/1.0/1.1/2.0/,Atom0.3/1.0に対応。
  • Engadget | Technology News & Reviews

    How to watch NASA's first Boeing Starliner crewed flight launch today (scrubbed)

    Engadget | Technology News & Reviews
    lockcole
    lockcole 2006/10/17
    これはいい。SVGA表示までなのがちょっと勿体無いぐらいの多機能ぶり。新世代の写真立て,その先がけになってくれそう。安くなったら買う。
  • ブログなどをRSSリーダーでチェックする割合はわずか「0.6%」 - GIGAZINE

    おかしいですね、GIGAZINERSSでチェックしている人がめちゃくちゃ多くて負荷の原因になっていた時期もあったほどなのですが…。 詳細は以下の通り。 Japan.internet.com デイリーリサーチ - 「お気に入り」からサイトチェック9割以上、RSS リーダー派は0.6% インターネットコム株式会社とJR 東海エクスプレスリサーチが「サイト閲覧の習慣に関する調査」を行った結果だそうで。JR 東海エクスプレスリサーチなので、割と平均的なビジネスマンの像と考えればいいのではないかと。 まず衝撃的なのがブックマークとかお気に入りの保存方法。「お気に入り」などブラウザのブックマーク機能を使っているのが、93.4%(309人)、ソーシャルブックマークを使うという回答はわずか0.3%(1人)…。 また、1つ以上のサイトをチェックしている回答者319人に「主にどのような方法でサイトをチェック

    ブログなどをRSSリーダーでチェックする割合はわずか「0.6%」 - GIGAZINE
    lockcole
    lockcole 2006/08/08
    平均的なビジネスマンの像。情報技術系の研究室にあっても,RSSリーダの普及率はほんのわずか。メリットを話しても伝わらない。まだそんな段階。
  • Japan.internet.com Webビジネス - IE 7.0 はセキュアな RSS に対応できるのか?

    lockcole
    lockcole 2006/07/30
    仕事管理系のツールをWebで使いはじめてる昨今,フィードがセキュアであることは必要性をましていると思う。まぁサービス側の対応が進んでいれば,ブラウザ側で非対応でも色々と手段は出てくると思うけど非一般的ね。
  • Greasemonkey でセキュアな RSS Syndication を実現する Remix - naoyaのはてなダイアリー

    What we're talking about is giving Bloglines a quick upgrade and doing it ourselves. That means we're talking Greasemonkey, a Firefox extension that allows you to write scripts that modify the pages you visit. In this case, the modification is going to be decryption. We'll write a Greasemonkey script, securesyndication.user.js that looks for encrypted content and, using the private key we provide,

    Greasemonkey でセキュアな RSS Syndication を実現する Remix - naoyaのはてなダイアリー
    lockcole
    lockcole 2006/07/24
    Blowfishアルゴリズムでフィードの一部のみを暗号化しておき,Greasemonkey等のユーザサイドJavascript環境で復号することでセキュアなフィード配信が可能に。これ,今からでもやる価値ありそうな。フィード以外にブログでも。