タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

脳とnewsに関するlockcoleのブックマーク (1)

  • ついに薬を使って記憶を消し去ることが可能に - GIGAZINE

    アメリカの大学などで、高血圧な心臓病患者に対して使用される薬を応用することで、記憶を消す方法が発見されたそうです。 これによりPTSD(心的外傷後ストレス障害)の原因となっている、悪い記憶を忘れさせることも可能とのこと。 詳細は以下の通り。 Scientists find drug to banish bad memories | Science | Earth | Telegraph この記事によると、ボストンのハーバード大学やカナダのモントリオールにあるマギル大学の研究では、トラウマ(心的外傷)による心拍数の上昇などで苦しんでいる被験者が、原因となった出来事を思い出している時に薬を投与した結果、一週間で症状の軽減が見られたそうです。 これは記憶障害を引き起こすことが知られている、高血圧な心臓病患者に対して用いられる薬「プロプラノロール」を使用したことによるもので、脳から読み出された記憶

    ついに薬を使って記憶を消し去ることが可能に - GIGAZINE
    lockcole
    lockcole 2007/07/02
    脳の「記憶は再生されると一度消えてまた記憶されなおされる」っていうプロセスの最後をブロックしてしまうわけか。実際このプロセス自体どれだけ証明されてるんだろう?それに,ピンポイントで記憶を消せるのかな。
  • 1