タグ

ブックマーク / www.itmedia.co.jp (131)

  • 本屋探訪記:南青山にある「古書 日月堂」は古書店の何たるかを教えてくれた

    東京芸術学舎の講義「いつか自分だけの屋を持つのもいい」。全5回の講義の最終回で講師として登壇したのが「古書日月堂」店主の佐藤真砂先生だ。講義の模様は以下のリンクからご覧になって頂くとして、ここでは講義前に「古書日月堂」を訪ねたときの記録を書いていきたい(以下は2013年3月9日の記録だ)。 ドアの中は真っ赤な異世界 東京・表参道駅。A5出口から地上に出てブランドショップが立ち並ぶ豪勢なエリアを下っていく。途中、以前紹介したUtrecht(ユトレヒト)もある。坂を下りきって根津美術館が見えてきたころ右手にあるマンション。その2階にあるのが「古書日月堂」だ。 恐る恐るマンションの中に入り、階段を上る。左手に店の明かり。中に入ると目の前にパッと広がる真っ赤な異世界。古書日月堂の什器はすべて真っ赤。濃紺の壁に真っ赤な什器である。古書店とは思えないオシャレさだ。が積み重なって今にも崩れそうなクラ

    本屋探訪記:南青山にある「古書 日月堂」は古書店の何たるかを教えてくれた
  • 制作期間2年以上、「三国志」LINEスタンプにかけた“原作厨”の情熱 “狂気の企画書”420ページ 「あのコマ」入らなかった理由は……

    横山光輝作の漫画「三国志」全60巻。同作に心を奪われたソニー・デジタルエンタテインメント・サービスの原寅彦さん(27)は、「いつかこれをデジタルコンテンツにしたい」と構想を練っていた。 企画が通るずっと前から、インパクトの強いコマを選び出してはスキャンし、集めていた。全1万2419ページから2年以上かけ、4100ものコマをストック。この1月、「LINE」のスタンプになったのは、その中から厳選した40コマだ。 恐怖に満ちた表情で叫ぶ「げえっ」、敵の心理戦に焦る「待てあわてるな これは孔明の罠だ」、山盛りのみかんを差し出す「温州蜜柑でございます」……ネットでも人気のコマを網羅したスタンプは圧倒的な支持を受け、公開直後の売り上げで「アンパンマン」「ふなっしー」に次ぐ3位にランクイン。三十年近く前に連載終了した作品のスタンプが現役の人気キャラと肩を並べるという、異例の事態となった。 「横山先生の三

    制作期間2年以上、「三国志」LINEスタンプにかけた“原作厨”の情熱 “狂気の企画書”420ページ 「あのコマ」入らなかった理由は……
  • グリー7~12月期、純利益46%減 フィーチャーフォン落ち込み、スマホ向けもヒット出ず

    グリーが2月14日に発表した2013年7~12月期連結業績は、純利益が前年同期比45.8%減の98億円に落ち込んだ。フューチャーフォン向けゲームの課金売り上げが減り、スマートフォン向けでもヒット作が出なかった。売上高は12.1%減の679億円、営業利益は36.9%減の189億円、経常利益は34.2%減の207億円。 10~12月期の仮想通貨「コイン」(1コイン=1円相当)消費は、フィーチャーフォンで前年同期比43%減の148億コインに落ち込んだ。スマートフォンではネイティブゲームで40%拡大し、128億コインとなったが、ブラウザゲームでは3%減の194億コインとなっている。海外事業は12月に単月黒字化を達成したという。 通期の予想は開示せず、13年7月~14年3月の業績予想を発表した。売上高は前年同期比14.1%減の990億円、営業利益は33.9%減の270億円、純利益は36.5%減の14

    グリー7~12月期、純利益46%減 フィーチャーフォン落ち込み、スマホ向けもヒット出ず
  • Google、ファイル共有アプリ「Bump」と「Flock」の提供を終了へ

    Googleが昨年9月に買収した米Bumpの創業者、デビッド・リーブ氏は12月31日(現地時間)、iOSおよびAndroid向けに提供している無料アプリ「Bump」と「Flock」の提供を、2014年1月31日に終了すると発表した。 Bumpは、モバイル端末同士を物理的にぶつけ(bump)て連絡先情報やファイルをやりとりするツールで、Flockは、家族や友達と撮影した写真を自動的に一カ所に集めてクラウド上にアルバムを作成するアプリだ。 買収発表段階では、これらのアプリの提供を「当面続ける」としていたが、「Googleでの新プロジェクトに集中するため」終了を決めたという。 1月31日にApp StoreとGoogle Playからアプリを削除し、アプリは稼働しなくなり、すべてのユーザーデータは削除される。 リーブ氏はユーザーに対し、1月31日までにアプリを開くと表示される指示に従ってデータ

    Google、ファイル共有アプリ「Bump」と「Flock」の提供を終了へ
  • NEC、ソフト子会社を再編 NECソフトなど7社合併、1万2000人規模の新会社に

    NECは11月28日、国内のソフトウェア子会社を再編し、NECソフトなど7社が合併する新会社を来年4月1日付けで発足させると発表した。新会社は従業員約1万2000人と国内有数の規模になる。注力する社会インフラ向け大規模プロジェクトへの対応力強化が狙い。 NECソフトとNECシステムテクノロジー北海道電気ソフトウェア、NECソフトウェア東北、北陸日電気ソフトウェア、中部日電気ソフトウェア、九州日電気ソフトウェアが合併し、NEC100%出資(資金86億6800万円)の子会社として発足する。社名は未定。NEC体と連携し、首都圏・関西を中心とした業種SE体制を統合・再編し、大規模プロジェクトへの対応力を強化するとしている。 NECITを活用した社会インフラを手がける「社会ソリューション事業」を今後の成長の軸に据えており、分散していたSE、技術、ノウハウなどを統合。中核ソフトウェア

    NEC、ソフト子会社を再編 NECソフトなど7社合併、1万2000人規模の新会社に
  • Amazonでポチれるパイロットの1000円万年筆「kakuno」が、すげーよかった件

    カラフルでカワイイ。使った瞬間に「スラスラ書けるってこういうことなんだな」っていう快感がある。そして1000円という安さ――。こんな万年筆、使ってみたくない?

    Amazonでポチれるパイロットの1000円万年筆「kakuno」が、すげーよかった件
  • 自殺ドキュメンタリーを作った外国人が「すぐに死にたがる日本人」を語る

    著者プロフィール:伊吹太歩 出版社勤務後、世界のカルチャーから政治、エンタメまで幅広く取材、夕刊紙を中心に週刊誌「週刊現代」「週刊ポスト」「アサヒ芸能」などで活躍するライター。翻訳・編集にも携わる。世界を旅して現地人との親睦を深めた経験から、世界的なニュースで生の声を直接拾いながら読者に伝えることを信条としている。 日の社会現象について外国人監督が取り上げたドキュメンタリーが続いて公開されている。直近では米国人監督による日うつ病に関するドキュメンタリーが公開されたばかりだ。でも注目度の高さでいえば、日の自殺について描いた『Saving 10,000(自殺者1万人を救う戦い)』(2012年末公開)だろう。『Saving 10,000』は現在、ネット上で完全版が無料視聴できる(参照リンク)。 外国人が日の国内問題についてドキュメンタリーを製作したことで、この作品は日メディアだけでな

    自殺ドキュメンタリーを作った外国人が「すぐに死にたがる日本人」を語る
  • SHOT NOTEユーザーなら満足できる――野口悠紀雄氏に聞く2014年版「『超』整理手帳」

    野口悠紀雄氏(以下野口) 紙にメモしたものを撮影してすぐにアナログ化できるということで、私自身もSHOT NOTEの愛用者です。もともとメモをどうやって残して検索するか、というのは重要なことでした。SHOT NOTEでは残すことはできても、それが増えてしまうとどこにいってしまったか分からなくなる。タグを付ければ検索できますが、そのタグのワード自体を忘れてしまうこともあります。 しかし、人は「これこれの日にこういうことを書いた」というおおよその日付は覚えています。つまり、日付はトリガーになるわけです。そこで、日付――つまりスケジュール機能のある「超」整理手帳との連携を考えました。 ―― 確かに、タグを付けたとしても忘れてしまいがちですよね。でも、既存のSHOT NOTEにも日付を記入する欄もあって、そこに書けば日付とひも付けされるのではありませんか? 野口 ありますけどね。あれをいちいち書く

    SHOT NOTEユーザーなら満足できる――野口悠紀雄氏に聞く2014年版「『超』整理手帳」
  • これぞデジアナ融合――キングジムに聞く「『超』整理手帳×SHOT NOTE」開発秘話

    清水貴仁氏(以後 清水) 「『超』整理手帳」を出している講談社の方とお会いしたのは、2012年秋の「文具祭り!」でした。そこで、先方から「ぜひともショットノートと『超』整理手帳をコラボしたいけど、何かできないですか」という話で盛り上がりました。 遠藤慎氏(以後 遠藤) この「文具祭り!」は文具好きのだいたひかるさん主宰なのですが、彼女と旦那さんが出会ったのもこのイベントだったのですよ。出会いと最強のカップリングが生まれるのにもってこいのイベントなので、この出会いがいい方向に進むと確信しました。 清水 で、再度2013年春の「文具祭り!」でお会いして、「『超』整理手帳」と「SHOT NOTE」のコラボの話が出ました。なので、足掛け10カ月で形になったわけですね。弊社のSHOT NOTEはまずはアナログでメモをして、それをスマートフォンアプリ「SHOT NOTE」で撮影し、デジタルで保存すると

    これぞデジアナ融合――キングジムに聞く「『超』整理手帳×SHOT NOTE」開発秘話
  • 集英社も4.4%減──出版大手10社中7社が減収、市場縮小止まらず 帝国データバンク調査

    帝国データバンクが10月17日に発表した出版業界の決算調査によると、大手出版社の2012年度売上高は、10社中7社が減収だった。出版取次や書店でも減収傾向に歯止めがかかっておらず、同社は、「中小出版社を中心に、事業継続を断念するケースが今後も増加していく」とみている。 出版社の売上高トップは集英社(1261億円)だが前期比では4.4%減。このほか、講談社(2位)、小学館(3位)、角川書店(4位)、日経BP(5位)、宝島社(6位)、東京書籍(8位)が減収で、講談社と小学館、日経BPの減収は2期連続だ。 書籍は売れると売れないが2極化しており、雑誌は週刊誌・月刊誌が長期低迷しているため、販売減に歯止めがかかっていないという。文藝春秋(7位)、光文社(9位)、ぎょうせい(10位)は増収だった。 損益は上位10社すべてが黒字で、うち9社が2期連続黒字。ただ、社有不動産の売却や赤字部門の縮小・撤

    集英社も4.4%減──出版大手10社中7社が減収、市場縮小止まらず 帝国データバンク調査
  • ソフトバンクとガンホー、スマホゲーム「Clash of Clans」のSupercellを傘下に 1500億円で

    ソフトバンクとガンホー・オンライン・エンターテイメントは10月15日、スマートフォン向けゲーム開発のフィンランドSupercell株式を総額1515億円(15.3億ドル)で取得し、傘下にすると発表した。 Supercellはゲームアプリ「Clash of Clans」「Hay Day」を展開し、今年2~8月のApp Store「ゲーム」カテゴリ売上高で世界トップ(AppAnnie調べ)。「パズル&ドラゴンズ」のガンホーは、Supercellのノウハウと実績を世界展開に活用する。 ソフトバンクが12.24億ドル(80%)、ガンホーが3.06億(20%)ドルを出資し、買収のための特別目的会社(SPC)をフィンランドに設立。SPCが既存株主からSupercellの議決権株式の51%を取得する形で傘下にする。取り引きの完了は10月下旬~11月上旬の予定。ソフトバンクはSupercellを子会社化、

    ソフトバンクとガンホー、スマホゲーム「Clash of Clans」のSupercellを傘下に 1500億円で
  • ミクシィ、通期で赤字転落へ mixiゲーム課金不振で売り上げ大幅減

    ミクシィは10月1日、2014年3月期通期の連結業績予想を下方修正し、営業損益が16億円の赤字に転落する見通しだと発表した(前回予想は10億~20億円の黒字、前期実績は25億7400万円の黒字)。 売上高は前回予想の120億~135億円から、40億~55億円減の80億円へと大幅減となる見通し。前期実績(126億3200万円)からも大きく落ち込む。スマートフォン版mixiゲームのリニューアルによる課金売上高の拡大を見込んでいたが、当初計画を下回って推移した。 中国開発拠点の閉鎖などコスト構造の見直しを進めているが、法人化した「ノハナ」やスマートフォン向けネイティブゲームなど新規事業のユーザー拡大に向けた先行投資もあり、営業赤字に転落。経常損益も17億円の赤字(前回予想は10億~20億円の黒字、前期実績は26億2900万円の黒字)となり、業績見通しの下方修正に伴い繰延税金資産の取り崩しを迫られ

    ミクシィ、通期で赤字転落へ mixiゲーム課金不振で売り上げ大幅減
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,産経デジタル との契約の掲載期限(6ヶ月間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にBusiness Media 誠 トップページに自動的に切り替わります。

  • iOS 7は9月18日公開 iWork、iMovie、iPhotoが無料に

    Appleは9月10日(現地時間)、次期モバイルOS「iOS 7」を18日にリリースすると発表した。同日にiPhone 4S、iPhone 5、iPad mini、第3世代以降のiPad、第5世代のiPod touchで無料でダウンロードできるようになり、遅れてiPhone 4とiPad 2もアップデート可能になる。なお、対応する機能は端末によって異なる(機種によって使えない機能については別記事にまとめた)。 ソフトウェアエンジニアリング担当副社長のクレイグ・フェデリギ氏は発表イベントで、「(iOS 7へのアップデートは)完全に新しい端末を手に入れるようなものだ」と語った。同社は6月のWWDCでiOS 7の主な新機能を発表している。 新たに発表されたのは、2013年9月1日以降にアクティベートされたiOS 7搭載端末では、これまで有料だったiOS版のiWork(Keynote、Pages

    iOS 7は9月18日公開 iWork、iMovie、iPhotoが無料に
  • 「ドコモの高品質ネットワークとiPhoneで素晴らしい体験を」 ドコモ・Appleトップがコメント

    AppleNTTドコモは9月10日(現地時間)、NTTドコモが「iPhone 5S」「iPhone 5C」を販売することを正式発表した。両社で公表したニュースリリースで、NTTドコモの加藤薫社長は「ドコモの高品質なネットワークとiPhoneによりドコモユーザーは素晴らしい体験を提供できる」とコメントしている。 ティム・クックCEOは「ドコモは優れたネットワークと6000万の契約者を抱える日最大のキャリアだ。既にiPhoneは日で大きな成功を収めているが、NTTドコモを通じてさらに大勢にiPhoneを提供できるでしょう」と歓迎している。 ドコモはiPhone 5Cについて、9月13日から、ドコモ取扱店と、ドコモプレミアクラブの「プレミアステージ」会員3万人向けに予約受け付けを開始する。iPhone 5Sについてはニュースリリースでは触れられていない。 関連記事 ドコモ、iPhone

    「ドコモの高品質ネットワークとiPhoneで素晴らしい体験を」 ドコモ・Appleトップがコメント
  • オープンソースからMicrosoft Officeに再切り替え 山形県

    山形県は、オフィスソフトウェア製品「Microsoft Office」を2014年度中に全庁に導入する。日マイクロソフトが9月4日に発表した。オープンソースソフトウェアからの再切り替えとなる。 山形県は、2002年に職員1人1台のPCを導入した際に、クライアントOSおよびオフィスアプリケーションとして「Microsoft Windows XP」とMicrosoft Office XPを採用した。しかし、2011年のOffice XPのサポート終了に際し、業務で作成したドキュメントを永続的に活用できるよう汎用的なファイル形式を保つことなどを目的に、オープンソースソフトウェアのオフィスソフトを全面採用し、Microsoft Officeの利用を一部に限定する運用に切り替えていた。 2年近く運用を続ける中で、民間や国、ほかの自治体などから送付されるMicrosoft Officeのファイルをビ

    オープンソースからMicrosoft Officeに再切り替え 山形県
  • 新iPad miniはやはりRetina搭載?

    Appleが今年10~12月期に発売すると予測される新iPad miniの量産開始に向けてサプライヤーと準備を進めており、新iPad miniは高解像度なRetinaディスプレイを搭載すると、Wall Street Journalが台北発で関係者の話として伝えた。 新iPad miniは現行モデルと同様7.9インチディスプレイを搭載するが、高解像度化したRetinaディスプレイを搭載するという。具体的なピクセル数は明らかになっていない。現行モデルのディスプレイ解像度は1024×768ピクセル(163ppi)。また新iPad miniでは複数カラーのバックカバーを検討しているという。 新iPad miniが採用するRetinaディスプレイは、シャープ、韓国LG Displayに加え韓国Samsung Displayのパネルも採用する見通しだといい、Appleは最大のライバルとの関係縮小は難

    新iPad miniはやはりRetina搭載?
  • 結局、何が便利なの? ユーザー2億人超えのビジネス特化SNS「LinkedIn」を活用するには

    ビジネス特化型SNSとして、世界200カ国以上に2億2500万人のユーザーを抱える「LinkedIn」。世界では、プライベートのつながりを作るFacebookと双璧を成すサービスとして認知されているが、読者の中には「名前は知っているけど使ったことはない」という人が多いのでは。リンクトイン・ジャパン 日オフィス代表代行の杉隆一郎さんに、LinkedInの特徴や強みについて、改めて聞いた。 LinkedInは、ビジネスパーソンのコネクションや情報の管理を支援し、生産性を高めることに特化したSNS。サービス開始から10年が経ち、欧米を中心に世界200カ国以上、2億2500万人のユーザーに使われている。現在までの経歴や経験、スキルを記載する履歴書のようなプロフィール欄をメインページとし、ビジネスの場で出会った人とつながるのが特徴だ。「共通の知り合い」の有無や名前、何階層以内の知り合いかなどの相

    結局、何が便利なの? ユーザー2億人超えのビジネス特化SNS「LinkedIn」を活用するには
  • 「パズドラ」大ヒットのガンホー、売上高10.5倍の746億円 1~6月期、営業益451億円

    ガンホー・オンライン・エンターテイメントが7月29日発表した2013年1~6月期の連結決算は、売上高が前年同期比で約10.5倍の746億円、営業利益が44.3倍の451億円となるなど、「パズル&ドラゴンズ」などのヒットで破格の増収増益となった。 営業利益率は約61%。経常利益は約42倍の453億円、最終利益は約26倍の281億円だった。 モバイルコンシューマ事業でパズドラのダウンロード数が1600万を超えて「これまで類をみないゲームタイトルへと成長」。「ケリ姫」シリーズも600万ダウンロードを超えた。同事業の実績(内部消去前)は売上高が713億円、営業利益が458億円と、連結業績の大半を稼ぎ出している。 7月度の単体売上高見込みは135億円。 同社は通期の業績見通しを公表していない。 同日の同社株価(JASDAQスタンダード)終値は10万6000円。終値ベースの時価総額は1兆2208億円。

    「パズドラ」大ヒットのガンホー、売上高10.5倍の746億円 1~6月期、営業益451億円
  • 安倍政権のTOEFL必修化は必要? 「日本人の9割に英語はいらない」著者、元マイクロソフト社長成毛眞氏に聞く

    成毛眞(なるけまこと)氏。1991~2000年の間、黄金期にあったマイクロソフト日法人の社長を務め、その後投資会社や書評コミュニティーサイト「HONZ」を立ち上げ、多方面に渡る活動をしている。社会に対するオピニオンの発信も積極的に行っており、2011年に出版した書籍『日人の9割に英語はいらない』は大きな反響を呼んだ。 いま、安倍政権の下でグローバル人材育成計画に向けた施策の1つとしてTOEFLの必修化などが打ち出されているが、氏は今、それをどのように見ているのか? また、マイクロソフトの現在や起業教育などについてどのように考えているのか? 幅広く話を聞いた(後編:元マイクロソフト社長の成毛眞氏――「もう10年来MS製品は使っていない」)。 絶対に英語が必要な1割に集中せよ まつもと 個人的にも英語偏重の政策が打ち出されるのに違和感があったところに、『日人の9割に英語はいらない』はう

    安倍政権のTOEFL必修化は必要? 「日本人の9割に英語はいらない」著者、元マイクロソフト社長成毛眞氏に聞く