タグ

ブックマーク / jp.reuters.com (228)

  • 資本効率面からも、M&Aは我々よりも「良い会社」=味の素社長

    5月30日、味の素が攻めの経営を積極化させている。写真は伊藤社長。都内の同社社で撮影(2012年 ロイター/Yuriko Nakao) [東京 30日 ロイター] 味の素<2802.T>が攻めの経営を積極化させている。カルピス売却に代表されるように、資効率改善や事業の選択と集中を進める一方で、異業種企業との協業により、得意分野の強化や新たな事業領域の創出にも乗り出した。 伊藤雅俊社長は30日、ロイターとのインタビューで、企業の買収・合併(M&A)も含めて、他企業との組むことに対して柔軟な姿勢を示した。現在資効率の改善に取り組んでいることから、M&Aについても、それに資する優良企業を対象として模索している。

    資本効率面からも、M&Aは我々よりも「良い会社」=味の素社長
    louis8917
    louis8917 2012/05/31
    資本効率面からも、M&Aは我々よりも「良い会社」=味の素社長| Reuters
  • 景気「緩やかに回復」、判断を9カ月ぶり上方修正=月例経済報告

    5月18日、政府は5月の月例経済報告で、景気は「依然として厳しい状況にあるものの、復興需要等を背景として、緩やかに回復しつつある」とし、基調判断を9カ月ぶりに引き上げた。写真は2009年8月、都内で撮影(2012年 ロイター/Yuriko Nakao) [東京 18日 ロイター] 政府は18日に発表した5月の月例経済報告で、景気は「依然として厳しい状況にあるものの、復興需要等を背景として、緩やかに回復しつつある」とし、基調判断を9カ月ぶりに引き上げた。 家計の所得増が消費の底堅さにつながる一方、企業収益が下げ止まり、設備投資の増勢も期待できるとして、景気判断を「持ち直し」から一歩前進させた。古川元久経済財政担当相は「景気の持続性が展望できる状況に少しずつ向かっている」との認識を示した。 月例報告を作成した内閣府が着目したのは、復興需要や政策効果が消費や公共投資を押し上げる一方、米景気の緩や

    景気「緩やかに回復」、判断を9カ月ぶり上方修正=月例経済報告
    louis8917
    louis8917 2012/05/18
    景気「緩やかに回復」、判断を9カ月ぶり上方修正=5月月例経済報告| Reuters
  • 東芝14年度営業益は前年度比で倍増へ、社会インフラなど貢献

    [東京 17日 ロイター] 東芝6502.Tは17日、2012年度(2013年3月期)から3カ年の経営計画を発表した。14年度(15年3月期)の連結営業利益は11年度(12年3月期)比で約2.1倍の4500億円、連結売上高は同27%増の7兆8000億円を目標に掲げた。新興国を中心に事業のグローバル展開を加速。社会インフラ事業の拡大や半導体など電子デバイス事業の収益改善が寄与する。 同社は毎年、3カ年計画を見直している。昨年5月に発表した11―13年度の前回の中計では、13年度の営業利益を5000億円(今回の発表では3500億円)、売上高を8兆5000億円(同7兆1000億円)としていた。原子力発電の受注遅延や中小型液晶事業などの売却、想定為替レートの変更も影響し、事実上の下方修正となる。 佐々木則夫社長は同日都内で開いた経営方針説明会で、事業の集中と選択によるポートフォリオの組み替えで収益

    東芝14年度営業益は前年度比で倍増へ、社会インフラなど貢献
    louis8917
    louis8917 2012/05/18
    東芝14年度営業益は前年度比で倍増へ、社会インフラなど貢献| Reuters
  • 独仏首脳が成長促進で連携確認、来月のEU会議で共同提案へ

    5月15日、メルケル独首相はオランド仏大統領と首脳会談を行い、6月のEU首脳会議で経済成長に関する提案を共同で行う必要があると述べた(2012年 ロイター/Fabrizio Bensch) [ベルリン 15日 ロイター] 就任したばかりのオランド新フランス大統領と、メルケル独首相は15日、首脳会談を行い、欧州の成長促進に関する考え方に相違があることを認める一方、来月末の欧州連合(EU)首脳会議で共同提案を行うべく連携していくことを確認した。

    独仏首脳が成長促進で連携確認、来月のEU会議で共同提案へ
    louis8917
    louis8917 2012/05/16
    独仏首脳が成長促進で連携確認、来月のEU会議で共同提案へ| Reuters
  • 三菱UFJFG今期当期利益予想は31.7%減、市場部門頼みが限界

    5月15日、三菱UFJフィナンシャル・グループは、2013年3月期の連結当期利益が前年比31.7%減の6700億円になるとの見通しを発表した。都内で昨年7月撮影(2012年 ロイター/Yuriko Nakao) [東京 15日 ロイター] 三菱UFJフィナンシャル・グループ<8306.T>は15日、2013年3月期の連結当期利益が前年比31.7%減の6700億円になるとの見通しを発表した。前期に計上した米国のモルガン・スタンレーの持分法適用会社化に伴う利益がはく落するほか、好調だった市場部門の収益が前期並みには期待できないため。 三菱UFJは前期にモルガンの持分法適用会社化で「負ののれん」2900億円を計上しており、この特殊要因を除くと12年3月期の当期利益は6906億円。通期見通しは、これと比較しても前期比2.9%減となる。

    三菱UFJFG今期当期利益予想は31.7%減、市場部門頼みが限界
    louis8917
    louis8917 2012/05/15
    三菱UFJFG今期当期利益予想は31.7%減、市場部門頼みが限界| Reuters
  • 三井住友FGの今期当期利益予想は7.4%減

    5月15日、三井住友フィナンシャルグループは、2013年3月期の連結当期利益が前年比7.4%減の4800億円になるとの見通しを発表。都内の三井住友銀行支店前で撮影(2012年 ロイター/Yuriko Nakao) [東京 15日 ロイター] 三井住友フィナンシャルグループ<8316.T>は15日、2013年3月期の連結当期利益が前年比7.4%減の4800億円になるとの見通しを発表した。欧州での金融混乱が長引くリスクなどを織り込み、与信関連費用を保守的に見積もった。

    三井住友FGの今期当期利益予想は7.4%減
    louis8917
    louis8917 2012/05/15
    三井住友FGの今期当期利益予想は7.4%減| Reuters
  • 独GDP伸び率、前期比+0.5%で予想上回る:識者はこうみる

    5月15日、ドイツ連邦統計庁が発表した第1・四半期のGDP速報値(季節調整済み)は、前期比0.5%増だった。写真は2月撮影(2012年 ロイター/TTobias Schwarz) [ベルリン 15日 ロイター] ドイツ連邦統計庁が15日発表した第1・四半期の国内総生産(GDP)速報値(季節調整済み)は、前期比0.5%増だった。季節調整前の前年同期比では1.7%増となった。ロイターがまとめた予想は、前期比0.1%増、前年比が0.8%増だった。

    独GDP伸び率、前期比+0.5%で予想上回る:識者はこうみる
    louis8917
    louis8917 2012/05/15
    独GDP伸び率、前期比+0.5%で予想上回る:識者はこうみる| Reuters
  • 中国人民銀行が預金準備率を0.5%引き下げ、景気下支え

    5月12日、中国人民銀行は商業銀行の預金準備率を0.5%ポイント引き下げると発表した。昨年4月撮影(2012年 ロイター) [上海 12日 ロイター] 中国人民銀行(中央銀行)は12日、商業銀行の預金準備率を0.5%ポイント引き下げると発表した。18日から実施する。銀行が貸し出しに回せる資金を増やすことで、景気の下支えを目指す。

    中国人民銀行が預金準備率を0.5%引き下げ、景気下支え
    louis8917
    louis8917 2012/05/13
    中国人民銀行が預金準備率を0.5%引き下げ、景気下支え| Reuters
  • アスクルがヤフーに第三者割当増資、73%の大幅な希薄化

    4月27日、ヤフーは、アスクルの第三者割当増資を引き受け、業務・資提携すると発表した。写真はヤフーのウェブサイト。都内で2009年8月撮影(2012年 ロイター) [東京 27日 ロイター] ヤフー<4689.T>は27日、アスクル<2678.T>の第三者割当増資を引き受け、業務・資提携すると発表した。これにより、ヤフーはアスクルの筆頭株主になると同時に、アスクルが強みとする法人向け通販事業や物流網を活用して電子商取引を強化する。

    アスクルがヤフーに第三者割当増資、73%の大幅な希薄化
    louis8917
    louis8917 2012/04/28
    ヤスクル by Dan Kogai → アスクルがヤフーに第三者割当増資、73%の大幅な希薄化| Reuters
  • 焦点:オバマ対ロムニーの米大統領選、接戦必至で波乱含み

    [ワシントン 18日 ロイター] 米大統領選は選までまだ半年以上あるが、すでに分かっていることは、今回の選挙は接戦必至で批判合戦となり、一連の予測不能なイベントに結果が左右されるということだ。 4月18日、米大統領選は選までまだ半年以上あるが、すでに分かっていることは、今回の選挙は接戦必至で批判合戦となり、一連の予測不能なイベントに結果が左右されるということだ。写真は民主党のオバマ大統領(右)と共和党のロムニー前マサチューセッツ州知事(2012年 ロイター/Jim Bourg and Jason Reed) 世論調査では、現職の民主党オバマ大統領が若干優位に立っているものの、最近になってそのリードが縮まっており、共和党のロムニー前マサチューセッツ州知事との差はわずかな情勢。 景気回復の遅れに加え、有権者の間では将来への不安が広がり、支持率が危険水域の50%以下となっている現状では、オバ

    焦点:オバマ対ロムニーの米大統領選、接戦必至で波乱含み
    louis8917
    louis8917 2012/04/20
    焦点:オバマ対ロムニーの米大統領選、接戦必至で波乱含み| Reuters
  • 2012年の米自動車販売見通しを上方修正=調査

    4月19日、調査会社JDパワー・アンド・アソシエーツとLMCオートモーティブは、2012年の米自動車販売見通しをこれまでの1410万台から、前年比12%増の1430万台に引き上げた。米ケンタッキー州で2010年1月撮影(2012年 ロイター/John Sommers II) [デトロイト 19日 ロイター] 調査会社JDパワー・アンド・アソシエーツとLMCオートモーティブは19日、2012年の米自動車販売見通しをこれまでの1410万台から、前年比12%増の1430万台に引き上げた。買い替え需要の増加に支援されるとしている。

    2012年の米自動車販売見通しを上方修正=調査
    louis8917
    louis8917 2012/04/20
    2012年の米自動車販売見通しを上方修正=調査| Reuters
  • 提言:急激なインフレは不可避、ハードランディングに備えよ=藤巻健史氏

    4月18日、フジマキ・ジャパン代表取締役の藤巻健史氏(元モルガン銀行東京支店長)は、ロイターの「日再生への提言」特集で、日の財政問題を解決するにはもはや「インフレ税」という大増税しかないと指摘する。提供写真(2012年 ロイター)。 日の財政問題を解決するには、もはや「インフレ税」という大増税しかないとフジマキ・ジャパン代表取締役の藤巻健史氏(元モルガン銀行東京支店長)は語る。

    提言:急激なインフレは不可避、ハードランディングに備えよ=藤巻健史氏
    louis8917
    louis8917 2012/04/18
    円安大好き、フジマキ兄さん。主張にブレはありません。リーマンショック前に、この人のいうこと聞いて借金してドル買った人は、今頃痛い目に。 → 提言:急激なインフレは不可避、ハードランディングに備えよ=藤
  • 米インテル1株利益が予想上回る、次期売上高見通しも良好

    [17日 ロイター] 米半導体大手インテルINTC.Oが17日に発表した第1・四半期決算は、一般会計原則(GAAP)基準の純利益が27億4000万ドルとなり、前年同期の31億6000万ドルから減少した。一方、1株あたりの利益は0.53ドルで、トムソン・ロイター・エスティメーツがまとめた市場予想の0.50ドルを上回った。 4月17日、米半導体大手インテルが発表した第1・四半期決算は、1株利益が0.53ドルとなり、トムソン・ロイター・エスティメーツがまとめた市場予想の0.50ドルを上回った。テルアビブの同社オフィスで昨年10月撮影(2012年 ロイター/NIR ELIAS) 第1・四半期の売上高は129億ドルとなり、前年同期の128億5000万ドルから増加した。予想は128億5000万ドルだった。 <第2・四半期売上高の予想、市場コンセンサスを上回る> 第2・四半期の売上高については136億ド

    米インテル1株利益が予想上回る、次期売上高見通しも良好
    louis8917
    louis8917 2012/04/18
    米インテル第1四半期の1株利益は予想上回る、売上高129億ドル| Reuters
  • ダウ平均が200ドル近く上昇、コカ・コーラ決算など材料に

    4月17日、米国株式市場は大幅高。ダウ平均は200ドル近く値上がりして引けた。ニューヨーク証券取引所で撮影(2012年 ロイター/Brendan McDermid) [ニューヨーク 17日 ロイター] 17日の米国株式市場は大幅高。ダウ平均は200ドル近く値上がりして引けた。飲料大手コカ・コーラの決算などが材料となった。

    ダウ平均が200ドル近く上昇、コカ・コーラ決算など材料に
    louis8917
    louis8917 2012/04/18
    ダウ平均が200ドル近く上昇、コカ・コーラ決算など材料に| Reuters
  • 北朝鮮、衛星は軌道に乗せられなかった=KCNA

    4月13日、北朝鮮の朝鮮中央通信(KCNA)は、朝方打ち上げた衛星を乗せたロケットは軌道に乗らなかったと伝えた。写真は記者から質問を受ける北朝鮮当局者(2012年 ロイター/Bobby Yip) [ソウル 13日 ロイター] 北朝鮮の朝鮮中央通信(KCNA)は13日、朝方打ち上げた衛星を乗せたロケットは軌道に乗らなかったと伝え、発射は失敗だったとする海外の見方を確認した。

    北朝鮮、衛星は軌道に乗せられなかった=KCNA
    louis8917
    louis8917 2012/04/13
    北朝鮮、衛星は軌道に乗せられなかった=KCNA| Reuters
  • ETFを11日に285億円購入、REITも17億円購入=日銀

    [東京 11日 ロイター] 日銀は11日、資産買入等基金による指数連動型上場投資信託受益権(ETF)を285億円買い入れたと発表した。今年に入り4回目の購入。1回の購入額としては9日に続き過去最高額となる。

    ETFを11日に285億円購入、REITも17億円購入=日銀
  • UPDATE1: 3月米非農業部門雇用者数は予想大幅に下回る12万人増、FRB追加緩和の可能性残る

    ◎非農業部門雇用者数は12万人増、予想は20万3000人増 ◎民間部門雇用者数は12万1000人増、予想は21万8000人増 ◎失業率は8.2%、前月の8.3%から低下し2009年1月以来の低水準 ◎米連邦準備理事会(FRB)による量的緩和第3弾(QE3)実施の可能性残る [ワシントン 6日 ロイター] 米労働省が6日発表した3月の雇用統計によると、 非農業部門雇用者数は前月比12万人増にとどまり、予想の20万3000人増を大幅に 下回った。失業率は8.2%と約3年ぶりの低水準となったものの、米連邦準備理事会 (FRB)による追加緩和実施の可能性が残る結果となった。 失業率のエコノミスト予想は、前月と並ぶ8.3%だった。 3月に雇用の伸びが鈍化したことの背景には、暖冬の影響が薄れたことがあったとみら れる。バーナンキFRB議長は前週、このところの雇用増が維持できるか疑念を投げかけ 、労働市

    UPDATE1: 3月米非農業部門雇用者数は予想大幅に下回る12万人増、FRB追加緩和の可能性残る
    louis8917
    louis8917 2012/04/07
    UPDATE1: 3月米非農業部門雇用者数は予想大幅に下回る12万人増、FRB追加緩和の可能性残る| マネーニュース| 最新経済ニュース | Reuters
  • 日経平均が今年最大の下げ幅、追加緩和を催促との見方も

    4月4日、東京株式市場で日経平均は230円安となり、下げ幅は今年最大となった。写真は2009年3月、都内の株価ボード(2012年 ロイター/Issei Kato) [東京 4日 ロイター] 4日の東京株式市場で日経平均<.N225>は230円安となり、下げ幅は今年最大となった。終値で1月16日以来約2カ月半ぶりに25日移動平均線(9956円51銭=4日)を割り込むなど調整色が一気に強まった。

    日経平均が今年最大の下げ幅、追加緩和を催促との見方も
    louis8917
    louis8917 2012/04/04
    日経平均が今年最大の下げ幅、追加緩和を催促との見方も| Reuters
  • 3月日銀短観は景況感改善鈍い、内外需の弱さと円高予想が影響

    4月2日、日銀が発表した3月日銀短観では、大企業製造業の業況判断(DI)が12月から改善せず、マイナス4となり、プラス圏へ浮上できなかった。先行き改善幅も1ポイントと小幅。写真は2010年撮影(2012年 ロイター/Issei Kato) [東京 2日 ロイター] 日銀が2日発表した3月日銀短観では、大企業製造業の業況判断(DI)が12月から改善せず、マイナス4となり、プラス圏へ浮上できなかった。先行き改善幅も1ポイントと小幅。 世界経済には持ち直し感が出ているものの、日企業にとっては引き続き海外需要の回復が鈍いほか、為替想定レートが足元相場より円高を前提にしていることなども影響したとみられる。非製造業はプラス5と1ポイント改善。緩やかながらも改善基調が続いている。復興需要も出始め、内需の底堅さがうかがえる。ただ先行きは横ばいとなり、まだ内需回復への期待感もさほど強くなさそうだ。

    3月日銀短観は景況感改善鈍い、内外需の弱さと円高予想が影響
    louis8917
    louis8917 2012/04/02
    3月日銀短観は景況感改善鈍い、内外需の弱さと円高予想が影響| Reuters
  • 「物価安定の目途」導入で短観の重要度は低下、緩和姿勢を継続へ

    4月2日、日銀が発表した3月の全国企業短期経済観測調査は、大企業製造業の業況判断DIがマイナス4と市場予想のマイナス1を下回った。都内の日銀店で2009年3月撮影(2012年 ロイター/Kim Kyung-Hoon) [東京 2日 ロイター] 日銀が2日発表した3月の全国企業短期経済観測調査(短観)は大企業製造業の業況判断DIがマイナス4と市場予想のマイナス1を下回った。 従来は景気の下振れリスクが高まると追加緩和を打ち出すことの多かった日銀だが、2月に事実上のインフレ目標である「物価安定の目途」を導入し、景況感が下振れなくとも追加緩和を進める姿勢に舵を切りつつある。短観で経済情勢を点検する点はかわりないものの、金融政策の行方を左右する割合は、変化している可能性がある。今回の短観は追加の金融緩和を後押しする内容になったが、当面は、景況感が多少改善しても緩和姿勢を継続する状況にあるとみられ

    「物価安定の目途」導入で短観の重要度は低下、緩和姿勢を継続へ
    louis8917
    louis8917 2012/04/02
    「物価安定の目途」導入で短観の重要度は低下、緩和姿勢を継続へ| Reuters