タグ

2008年5月17日のブックマーク (11件)

  • 2008-05-09

    パンダファンとして、兼ねてからの心配事であったパンダビジネスの件が、上野動物園のリンリンの死によって再浮上してきましたな。そのことが記事になっていたので、転載しておくぜ。パンダファンとして。 しかしどうにも長いのでたたんでみます。初たたみ。 http://sankei.jp.msn.com/life/trend/080507/trd0805071706005-n1.htm 続きを読む そういえば、このところ地震続きだねえ…。ホントにでかいのきたら防災グッズとか持って逃げなきゃだよね。子供グッズとかお湯とかミルクとかはどうしよう…??とかいろいろ考えてしまった。寝ながら。緊張感に欠けるな…。でもこわいね。あんだけ頻発すると、近いうちにでかいのくるのか…??とか心配になるわよねえ。うううん……無事に生きながらえたいぜ……。

    2008-05-09
  •  パンダinおもちゃ箱 - けろやん。メモ

    "「パンダをどうぞ!」と言うだろうな"中国主席はやってきたものの、パンダはパンダラと揉めているようだ。 「パンダ貸与」に抗議続々 対応に頭痛める「東京都」 抗議の電話が相次いでいる。だが、借り受けの具体的内容がまだはっきりせず、石原都知事は借り受けを渋っているという複雑な状況。 へえ、そういう状況なんだ。てっきり、パンダ来訪は既成事実なのかと思っていたよ。 中国の胡錦濤国家主席は2008年5月6日、福田康夫首相との非公式夕会でパンダのつがいを日に貸与する意向を示した。 と、日国首相に「パンダ貸しますよ、どうぞ!」と意向を示したそうだけど、 都の石原慎太郎知事は、5月2日の定例会見で、「(パンダなんて)いてもいなくてもいいじゃない」「見たけりゃ、いるとこに行って見てくりゃいい」など借り受けに否定的ともとれる発言をした。 と、東京都知事は、「別にいらんがな・・・」と発言したそうで。 その

     パンダinおもちゃ箱 - けろやん。メモ
  • アリゾナの老人、ジョジョを語る

    今日はみなさんを知られざるジョジョの世界にご招待しよう

    アリゾナの老人、ジョジョを語る
    maangie
    maangie 2008/05/17
  • では東京三菱UFJは何をすべきだったのか・2 - codemaniaxの脱・公務員宣言

    こんな記事を書いている人がいました。 404 Blog Not Found:(6000)人が作ったシステムは必ずどこか壊れている ttp://blog.livedoor.jp/dankogai/archives/51049890.htmlこれを読んで、「あるふぁぶろがー」なる人々は当に「システムインテグレーション」という世界を知らないのだなぁと感じた次第です。なぜなら、当にシステムインテグレーションの世界を知っている人であれば、谷島記者が普段どういう記事を書いているか、どういう考え・どういう姿勢の人なのかを知らないわけがないからです。 第29回:金融当局に情報リテラシーはあるか:ITpro http://www.itproexpo.jp/article/COLUMN/20070511/270764/?ST=biz_shin 第30回:システムは時には止まる:ITpro http://w

  • もし世界が鯨関係業界だったら…な~んてね:グリーンピース鯨肉横領告発の正義 - 情報流通促進計画 by ヤメ記者弁護士(ヤメ蚊)日隅一雄

    知らなきゃ判断できないじゃないか! ということで、情報流通を促進するために何ができるか考えていきましょう さて、今回の登場人物は、鯨の調査捕鯨を続ける「政府」、政府の委託を受けて調査捕鯨を行う「財団法人日鯨類研究所」、さらに同研究所と契約して捕鯨船団の傭船や乗員管理などの実務を行っている「共同船舶株式会社」、同社の従業員で「鯨肉を塩漬けにしたうえ自宅などに配達した乗組員」、この乗組員の配達した荷物を確保し乗組員の行為を明らかにした「グリーンピースメンバー」、そのメンバーの告発を受けた「検察官」ということになる。 調査捕鯨のルールは、政府が委託した「財団法人日鯨類研究所」に年間約5億円の補助金(税金)を支払う。「財団法人日鯨類研究所」は実務を担当する「共同船舶株式会社」に調査捕鯨で捕獲した鯨の肉を販売させ、その代金を受取り、翌年の調査費用にあてるというものだ。つまり、調査捕鯨事業は年間

    もし世界が鯨関係業界だったら…な~んてね:グリーンピース鯨肉横領告発の正義 - 情報流通促進計画 by ヤメ記者弁護士(ヤメ蚊)日隅一雄
  • クイズ:違法ファイル共有を激減させたユニークな方法とは? - P2Pとかその辺のお話@はてな

    Inside Higher Edという高等教育関係者向けのサイトに掲載されている、ミズーリ理工大学の違法P2Pファイル共有対策がなかなか興味深い。 今現在もRIAAから大学に向けて大学キャンパスネットワーク内からの違法ファイル共有に対して、警告状が送付され続けている。大学側は様々な手を講じて、そうした警告状を送付させまいとしているが*1、いずれにしてもキャンパスネットワーク内からの違法ファイル共有が絶えることはない。 ミズーリ理工大学もまた、そうした大学の1つであった。先学期、同大学がレコード産業から受け取ったデジタルミレニアム著作権法に基づく著作権クレームは約200通であったという。 しかし、他の大学では依然としてそうした警告状が送付されている中、ミズーリ理工大学が今学期受け取った警告状はほんの8通にまで減少した。いかにして同大学は著作権侵害クレームを大幅に減少させることができたのだろう

    クイズ:違法ファイル共有を激減させたユニークな方法とは? - P2Pとかその辺のお話@はてな
    maangie
    maangie 2008/05/17
    法律を熟知することは、法律の抜け穴を知ることでもある。しょーがないね。
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    仲春はゆっくりと通り過ぎる 寝て起きたら3月である。今日の東京の最高気温は20度を超えている。正月のインフルエンザが完治して、これでやっと健康で文化的な年度を始められるぞ、と意気込んだのも束の間、今度は原因不明の高熱を出して1週間寝込んだ。 脳がグツグツ煮える音が聴こえそうなほど…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    maangie
    maangie 2008/05/17
  • GREEが初のTVCM 岸部四郎さん起用

    グリーは5月17日から、SNSGREE」のテレビCMを全国で放映する。タレントの岸部四郎さんを起用し、GREE内で岸部さんをモチーフにしたコンテンツを配布する。 CMは「金はない、時間はある」がコンセプト。岸部さんがGREEの無料ゲーム「グリゲー」に熱中するという内容で、余暇のエンターテインメントを求める幅広い年齢層に訴求する。放映は30日まで。 GREE内では岸部さんの公式ページを解説し、人が日記を更新する。岸部さんをモチーフにしたゲームや、サイト内ペット用変身アイテム、占い、デコレーションメール素材なども配布する。

    GREEが初のTVCM 岸部四郎さん起用
    maangie
    maangie 2008/05/17
  • クルマにも予知能力、「世界」はともかく、「自分」くらいなら救えます - 日経Automotive Technology - Tech-On!

    「先のことが見えるの?」「800万人の命を救って」…。公開中の映画「NEXT」の尻馬に乗って「予知能力」の話である。あちらは「2分先を予知して世界を救う」のだが、こちらは「0.2秒先を予知して自分を救う」。スケールはずいぶん違うが、こちらはまもなく実話になる。 救ってくれるのはESC(横滑り防止装置)である。クルマが横滑りした時など、挙動が不安定になると、どこか1輪にブレーキをかけて修正する装置だ。早め早めに修正するのだが、最終的には「事故を防ぐ」ことになる。運転者の操作とは独立に、制御装置が車体の向きを変える。 向きを変えるには、ほかにも多くの選択肢がある。推進力を左右で配分するデフもそうだし、アクティブステアリングも4輪操舵も目的は同じだ。それぞれ利点はあるのだが、どれも機械として大掛かり。ESCが一番スマートである。何しろ「ブレーキをチョン」だ。今、一番軽いのは日信工業のESCだと思

    maangie
    maangie 2008/05/17
  • XP SP3適用でエンドレス再起動の原因判明、マイクロソフトが公表

    Windows SQL Server 2005サポート終了の4月12日が迫る、報告済み脆弱性の深刻度も高く、早急な移行を

    maangie
    maangie 2008/05/17
  • 樋口健夫の「笑うアイデア、動かす発想」:そんなに用心してどこ行くの? 超慎重海外安全確保術 - ITmedia Biz.ID

    欧州では、空港へ着いた時から出国するまで、日人の観光客1人あたり、3人の犯罪者が隙を狙っていると言われている。出張や旅行先で何に気を付ければいいのだろうか。 ある大学で、海外旅行の危険について話してほしいと頼まれた。大きな教室の演台で、招待してくれた先生が筆者の略歴を紹介し終わる時のことだ。斜め後ろに立っていた筆者は演台の前に進み、何かにつまずいたかのように先生の腰にポンと当たり「あ、すみません」と謝った。 日でよく見る財布を後ろポケットに入れて歩く人 「じゃあ、樋口さんどうぞ」と言われて、筆者は「始める前に、まず先生の財布をお返ししましょう」と左手の財布を高く上に差し出した。先生も学生たちも仰天した。先生のズボンの右後ろポケットから長く細く突き出ていた財布を、後ろからぶつかる瞬間に抜き取るという典型的なやり方でスリを“実演”して見せたのだ。 日では、財布をズボンの後ろポケットに入れ

    樋口健夫の「笑うアイデア、動かす発想」:そんなに用心してどこ行くの? 超慎重海外安全確保術 - ITmedia Biz.ID
    maangie
    maangie 2008/05/17