タグ

2009年9月9日のブックマーク (7件)

  • [Perl] HTML::TagParser - HTMLソースの解析/属性値やinnerTextの取得

    Kawa.netxp [Perl] HTML::TagParser - HTMLソースの解析/属性値やinnerTextの取得 HTML::TagParser は、HTML ソースコードの解析を行う Perl モジュールです。 DOM 風のインターフェースで、各 HTML タグごとに属性値やinnerText値を取得できます。 Pure Perl 実装ですので、コンパイル不要で手軽に利用できます。 ページ中の特定のタグの内容を抽出したり、リンクを辿っていくスクリプトなどで利用できます。 Encode.pm バージョン 2.10~2.12 間で発生していた FB_XMLCREF 問題に対応しました。(2006/11/01) Encode::FB_XMLCREF でなく Encode::XMLCREF を利用します。(効果は同じです) 2.12 は既に最新バージョンではありませんが、Perl

    maangie
    maangie 2009/09/09
    ※「Web::Scraper で => 'TEXT' でなくて => 'HTML' とすると innerHTML に近い動作になりそう。http://search.cpan.org/dist/Web-Scraper/lib/Web/Scraper.pm
  • Non-Fiction(Remix Version) | 匿名の卑怯者を擁護する人たち(中学生をなめるな)

    昨日のエントリーでとりあげたニュース、水葉さんのところでも取り上げられたのだけど、どうも私が心配したように馬鹿なコメントを書いてくる人たちがわらわらと湧いてきたようである。 なにが馬鹿なのかいちいち指摘してもいいのだけど、まずは基的な錯誤から。この場合、この中学によせられた匿名の批判というのはまともな対抗言論になっていない。 まず一点目。群衆に紛れて石を投げつけるという戦法は、弱者が強者に対して行う行為の場合にのみ許される。ところが、この匿名批判者は自らは”大人”として振る舞っている、”子供”である中学生に対して上から物を言おうとしているわけね。したがって、この時点で批判者としての資格を失っている。前のエントリーで揶揄したように、記名の上に首相に向けて批判を行っている中学生を、匿名の大人が偉そうに諭すという、おまえそれのどこが”大人”だよという大笑いの状況を作ってしまっているのだ。 そし

  • 愛国心を法律に書くということ | Non-Fiction

    D_Amonさんのところで知ったニュース。なんですかね、これは? 「教育法」改正案に対する「反対の声明文」に対し匿名「抗議文」メールによる「脅迫」 記名して総理大臣に意見を送ったのは中学生、その中学生を匿名で脅迫したのは大人。すばらしいですね、最近の大人は。なんて立派な大人なんでしょう。きっと中学生のくせに生意気なことを言う今どきの子供を懲らしめようという崇高な気持からやったことなんでしょう。間違っても堂々と名前を書いて意見を言う中学生が嫉ましかったからじゃありませんよ。名前を隠したのは奥ゆかしいからですよきっと? まだ法律になる前からこれだよ。これで法律に盛り込まれたらどうなるんだろう。こんな連中が増えるんだろう。えっ、理屈が見えないって? 愛情ってのは前にも書いたけれど他人から”持つように”って言われたからって持てるものじゃない。だから、愛情を持ってもらおうと思うのならば、それに相

    愛国心を法律に書くということ | Non-Fiction
    maangie
    maangie 2009/09/09
    「法律で「国を愛するように」なんてことを決めたとしようか。そしたらそんな面倒な手順は必要ない。敬愛の感情を持たない人を見つけたら、国に密告してやればいいんだ。そしたら国家がなんとかしてくれる」
  • 「教育基本法」改正案に対する「反対の声明文」に対し匿名「抗議文」メールによる「脅迫」 - 非行型愚夫の雑記

    http://www.stv.ne.jp/news/streamingWM/item/20061117182019/index.html 中学生の意見 匿名の大人が"批判" "愛国心"とは、こんな卑劣な"心"なのでしょうか。「教育法」改正案について、札幌の中学生が安倍総理に、「反対の声明文」を送ったところ、「匿名の大人」から「抗議文」が届きました。15歳の"自由な意見"に"脅迫"ともとれる批判でした。 この学校では、生徒それぞれが意見を書いたカードを送る準備もしています。生徒たちが自分で考えて「押し付けだ」と感じた教育法改正案。「愛国心の強制」どころか、「言論の自由」さえも封殺しようという大人の行為に、15歳の心は深く傷つきました。 法案についての「賛成」「反対」があるのは当然だと思います。15歳の彼女たちは自分たちで考えて、著名もつけて安倍総理に反対の意思を表明しました。ところが

    「教育基本法」改正案に対する「反対の声明文」に対し匿名「抗議文」メールによる「脅迫」 - 非行型愚夫の雑記
    maangie
    maangie 2009/09/09
    「"脅迫"ともとれる批判」うーむ。
  • 「宗教は子どもじみた迷信」=アインシュタイン、手紙で指摘 - 古本屋の覚え書き

    ここでいう「宗教」とはアブラハムの宗教を指しているのだろう。 「宗教は子どもじみた迷信にすぎない」。物理学者アインシュタインが知人にあてた私信で、自身の宗教観をこう表現していたことが明らかになった。この手紙は今週、ロンドンで競売に出される。落札額は8000ポンド(約160万円)と見積もられている。 ドイツ語で書かれた手紙は1954年1月3日付。宗教に関する著書を哲学者エリック・グートキンド氏から贈呈されたアインシュタインは同氏への返信で、「わたしにとって『神』という言葉は人間の弱さの産物という以上の何物も意味しない。聖書は原始的な言い伝えで、非常に子どもっぽい」と述べた。アインシュタインはユダヤ系だが、ユダヤ教の選民思想も否定する見解を示している。 【時事通信 2008-05-14】 マザー・テレサ、神の存在への疑念を手紙に記す

    「宗教は子どもじみた迷信」=アインシュタイン、手紙で指摘 - 古本屋の覚え書き
    maangie
    maangie 2009/09/09
    アインシュタインはアリストテレスやニュートンも子供じみてるといっているわけではあるまい。慎重に扱わなければならない。
  • 失業者向けUR住宅 ~ 2009/2/14朝日新聞「失職者向けUR住宅、入居たった17戸 高い家賃ネック」より

    maangie
    maangie 2009/09/09
    「「家賃は近隣の民間賃貸住宅並みにするよう法律で定められて」いることについては、当該法律に所要の改正を施せば制度的には解決する。今回はその改正案を提出するには至らないこともわかっている」
  • 疑惑の弾痕ー金武村流れ弾事件 - 狼魔人日記

    沖縄在住の沖縄県民の視点で綴る政治、経済、歴史文化、随想、提言、創作等。 何でも思いついた事を記録する。 やっぱり予想通りだ。 今朝(7日)の沖縄タイムス記事のことである。 米軍車両によるひき逃げ事件を三日連続で大きく報じている一方、金武村の流れ弾事件は完全に紙面から消えて一行の記述も無い。 疑惑の弾痕か・・・。 * 2009年04月06日 コラム 沖縄タイムス [大弦小弦] ・・・・▼「活字離れ」「新聞離れ」と言われて久しい。しかし、読者が新聞から距離を置く以上に新聞が読者から遠ざかっていないか。知的好奇心や欲求を満たす紙面、読みたい新聞を作っているか。紙面編集の作業のたび、自問自答する▼テレビやインターネットが流す膨大な情報に多くの人が頼る時代でも、新聞に期待する声はなお多い。ひと目でニュース価値が分かることや記録性などへの評価だ▼6日は「新聞をヨム日」。紙の主な面に今年も「新聞と

    maangie
    maangie 2009/09/09
    「米軍流弾か 車直撃 民家駐車場、ナンバー破損」