タグ

2010年5月15日のブックマーク (14件)

  • 不法な連中は怒るでしょうね!>アリゾナ移民法: 見たこと聞いたこと

    産経新聞:「厳しい米移民法に対抗訴訟 警官やヒスパニック団体」 >不法移民摘発を目的とした米西部アリゾナ州の新たな移民法は米憲法に反するとして、取り締まりに当たる同州トゥーソン市の警官と、ヒスパニック系の聖職者団体が29日、それぞれ州政府を相手取って州連邦地裁に提訴した。全米で最も厳しい移民法への法的対抗措置は初めて。AP通信が報じた。 23日に成立した移民法は、メキシコなどヒスパニックの不法移民を念頭に、警官が「合理的な疑い」があると判断した対象者を職務質問して身元を確認できるとし、合法的な滞在を証明できない場合は逮捕できると定めている。 新法は今夏に施行される予定。ヒスパニック団体の中には、施行差し止めの仮処分を申し立てる動きも出ている。 まず行政府がやらなくてはいけないことは、自国民の安心安全を確保することではないでしょうか? そのためには、不法な移民者を排除するのは当然のことでしょ

    maangie
    maangie 2010/05/15
    この、「自分は不法移民に間違われることは絶対にない」かのような、能天気な自信はどこからくるのか…。想像力の問題かなあ。
  • 米アリゾナ州、厳しい移民法成立に住民は賛否両論

    米アリゾナ(Arizona)州フェニックス(Phoenix)中心部で開かれた、新移民法に抗議するデモに参加する人びと(2010年5月1日撮影)。(c)AFP/Paul J. Richards 【5月4日 AFP】米南西部アリゾナ(Arizona)州で成立した不法移民の取り締まりを強化する法律をめぐり、住民たちの間で困惑の声が上がっている。 前月23日に成立した同法は、「合理的な疑い」がある者に対して警官が職務質問することができるもので、不法移民対策としては全米で最も厳しい法律だ。 移民問題は全米的な問題だが、連邦議会はこれまで移民法改正に合意できずにいる。そのため、推定1200万人とされる不法移民に対する対策を求める怒りの声が何年も前からあがっている。 ■ヒスパニック系46万人が不法移民 メキシコと国境を接するアリゾナ州では、人口660万人のうち30%以上がヒスパニック系。また、11%はア

    米アリゾナ州、厳しい移民法成立に住民は賛否両論
  • 産経記者、驚かせる。 - 黙然日記

    【外信コラム】ソウルからヨボセヨ キモノ・デモ  - MSN産経ニュース http://sankei.jp.msn.com/world/korea/100410/kor1004100332000-n1.htm 10日付、黒田勝弘氏のコラムなのですが、これはびっくり。集団結婚式というかたちで洗脳拉致された日人女性たちが7000人もいることに関して、統一協会を批判していないあたりが、凄すぎます。 【日韓】統一教会の関係者か、ソウルの日大使館前でキモノを着た日女性の不思議なデモ−産経・ソウルからヨボセヨ・黒田氏[04/10] http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1270845336/-100 しかし、東亜ニュース+板でのリアクションにはもっと驚きました。「統一協会に洗脳される日人女性の方が悪い」。うーむ。2ちゃんねる、特にこの板に

    産経記者、驚かせる。 - 黙然日記
    maangie
    maangie 2010/05/15
  • 心ある産経新聞記者のみなさんに、、、古森記者をどうおもわれますか?:イザ!

    http://komoriy.iza.ne.jp/blog/entry/1273827/ 民主党の子供手当てを国家社会主義だと批判されています なるほど、この政策は少し行き過ぎた所得再配分ではありますね では、戦後より現在まで戦前、終戦直後に生まれた世代の人たちは 現役、子供たちと同じ税負担、受給なのでしょうか? 世界で最も戦後税金が安かった、 国民負担が少なかった国はどこでしょうか? 過日も古森記者が我が国の年金システムについて、 積み立てであり税金を払っていれば受給できると 言い張っていたことは指摘しました この民主党の政策も実は世界に類がないと言われていました さて、当にそうですか? ブロガーが質問しましたが、それには全く答えられませんでした 実は世界にはいくつもこの手の政策をやっている国はあり、 その国は北朝鮮でも中国でもありません 古森記者が大嫌いなこれらの国では子供は虐待され

  • 産経「主張」の地元観。 - 黙然日記(廃墟)

    「5月末決着」断念 約束守れぬ首相は辞めよ 現行案の決断が残された道 - イザ! http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/column/opinion/390840/ 14日付「主張」。「6月以降も作業を続ける」という発言は「5月末を断念」とイコールではないだろうと思うのですが、そうなる可能性が高いのは確かです。憎いにくい鳩山政権がどうしようもないところまで追いつめられたことで、心の底から嬉しくて仕方ないようです。「首相は辞任しろ」(これはまあ納得できるところですが)と言ったその直後に、首相自身が現行案を持って地元を説得して回れ、いやその前に辞任しろ、と、なにをどうさせたいのかまったくわかりません。辞任した後に謝罪と説得に回れと言っているのでしょうか? たとえレイムダックになっていても現職の首相と、その肩書きを持たない無役の人では、説得力に大きな違いがあ

    産経「主張」の地元観。 - 黙然日記(廃墟)
    maangie
    maangie 2010/05/15
    ※「鳩山が沖縄の人々に謝罪し、「自分が辞任するから『現行案』に同意してくれ」と沖縄の人々に頼めば、沖縄の人々は『現行案』に同意すると」「いったい、どんな因果律を想定しているのか、さっぱり」
  • 政治家に必要な資質を真面目に考えない人たち - 常夏島日記

    昨日の谷亮子の記者会見を見て、あと、Qちゃん民主要請拒否 スポーツ現場主義-Nikkansports.com(あるいは高橋尚子、民主党の参院選出馬要請拒否 「政治の勉強をした人が…」 : にゅーす特報。)を読んで思ったこと。 高橋尚子の「政治の勉強をした人が国民の代表になるべきです」というのは一つの見識だとは思うのですが、そうはいっても、これまでだって、政治の勉強をした人とはとても言えない人が、どんどん政治家になっています。お笑い芸人とか、俳優・女優とか、スケート選手とか、スキーヤーとか、プロレスラーとか。扇千景のように、政治家としてのトレーニングを積んで大成した人もいますが、そうでないのにかつての人気だけで何度も当選してきた人も多数です。 それで思い出すのが、毎年4月になると話題になる「理想の上司ランキングです。その年就職した新社会人が選ぶアレです。ちなみに今年は「新社会人『理想の上司

    政治家に必要な資質を真面目に考えない人たち - 常夏島日記
    maangie
    maangie 2010/05/15
    「政治は本質的に自分たちとは関係がないことである、という本音」
  • 「沖縄の「米軍等の事件・事故」は多すぎるのかどうか」という記事への疑問 - jimusiosaka’s blog

    愛・蔵太氏が、保坂展人氏の記事に対して疑問を述べておられます。 愛・蔵太氏の記事 http://d.hatena.ne.jp/lovelovedog/20100509/jikenjiko 保坂氏の記事 http://blog.goo.ne.jp/hosakanobuto/e/95d8de18a8b1bbe55fa0c0daa805e533 愛・蔵太氏の記事を拝読し、疑問に感じた点を3つ、申し述べたいと思います。 まず1点目。 保坂氏が、沖縄における米軍人等の事件・事故数が1000件前後あることから、沖縄県内の事件・事故発生率は異常に高い、と主張していることに対して、愛・蔵太氏は、「日の普通の県における事件・事故の発生数・率と、米軍の場合と比べればいいんじゃないか」と述べて、以下のように検証しておられます。 「在沖米軍人・軍属・家族数」は「40416人」(平成20年9月末)です。 「平成2

    「沖縄の「米軍等の事件・事故」は多すぎるのかどうか」という記事への疑問 - jimusiosaka’s blog
  • 沖縄の「米軍等の事件・事故」は年間1000件の衝撃

    ここに、にわかに信じることが出来ない数字がある。「沖縄の米軍人等などによる事件・事故数及び賠償金等支払い実績」(社民党要求・防衛省提出)によると、2005年(平成17年)に「1012件」とある。エッ、1年間に1012件も米兵絡みの事件・事故が起こるの? と衝撃の数字だ。同じ年、北海道は3件、東北178件、北関東144件、南関東334件、近畿ゼロ件、中国・四国50件、九州34件、そして沖縄が1012件だ。(※総計1755件 全国の事件・事故のうち57・6%の数となる)米軍基地の75%が沖縄に集中しているという実態が、如実に反映されている。そして、賠償金が支払われたのは148件に過ぎず、多くの人は泣き寝入りを強いられていると言える。 2006年(平成18年)は、953件。2007年(平成19年)は、888件と沖縄県内の事件・事故発生率は、異常に高い。当にこんなに「事件・事故」があるのかと防衛

    maangie
    maangie 2010/05/15
    「同基地を使用しる」不覚。
  • 米軍ヘリ訓練、九州自衛隊基地巡回案を政府検討 : 週間ニュース : 九州発 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    沖縄県の米軍普天間飛行場移設問題で、平野官房長官が12日に鹿児島県・徳之島の町議と会談した際、ヘリコプター部隊の訓練を徳之島と九州の自衛隊基地で巡回させる案を提示していたことがわかった。 だが、九州の自衛隊基地は鳩山政権が「県外移設」を目指す過程ですでに取りざたされ、地元議会などが受け入れ反対を表明している。実現は困難な情勢だ。 会談に出席した徳之島町の是枝孝太郎町議によると、長官は「500人規模を受け入れてほしい。サポート部隊を含めると計600人程度」と提案。そのうえで、「九州内の自衛隊基地とのローテーションに組み入れたい」と述べた。 これに関連し、政府関係者は普天間飛行場のヘリ部隊や後方支援部隊など最大1000人の離着陸訓練を徳之島に移転し、沖縄県内の他の米軍基地で行われている実弾射撃などの訓練を九州の自衛隊基地などに分散移転する案を検討していることを明らかにした。 いずれも、沖縄県に

  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    来年も作りたい!ふきのとう料理を満喫した 2024年春の記録 春は自炊が楽しい季節 1年の中で最も自炊が楽しい季節は春だと思う。スーパーの棚にやわらかな色合いの野菜が並ぶと自然とこころが弾む。 中でもときめくのは山菜だ。早いと2月下旬ごろから並び始めるそれは、タラの芽、ふきのとうと続き、桜の頃にはうるい、ウド、こ…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    maangie
    maangie 2010/05/15
    個人的には面白いと思ったケド、陰謀論。ま、空想だしね。
  • 郷原信郎&魚住昭 「検察が危ない」 « 魚の目:魚住 昭 責任総編集 ウェブマガジン

    魚の目:魚住 昭 責任総編集 ウェブマガジン魚住 昭 責任総編集 ウェブマガジン 魚の目は、小さくても、痛いし、根が深くて、しつこいです。「魚の目」は、身に 覚えのある人にとっては痛い、そうじゃない人にとっては痛快な雑誌をめざしています。ご愛読ください。 3月8日に元特捜検事の郷原信郎さんと私が外国特派員協会で検察と政治の現状について話をしました。以下はその再録です。郷原さんが最近書かれた『検察が危ない』(ベスト新書)も反響を呼んでいます。この会見記と併せて読んでいただければ幸いです。 【魚住昭】 今日はお招きいただきありがとうございます。短い時間しかありませんから、ここで申し上げたいことを端的に言わせていただきます。 現在の日は大きな問題を抱えています。それは検察庁という行政機関が巨大な力を持ちすぎて、誰もそれを統御できないということです。そのうえ検察は組織が腐敗し、かつ捜査能力が極端

  • 元大阪高検・三井環氏が語る《検察の裏金》(前)-JanJanニュース

    大阪高検・三井環氏が語る《検察の裏金》(前) 2010年03月04日省庁・官僚講演・講座 三上英次 2月28日、講演会での三井氏(撮影・三上英次 以下同じ) その後、民主党の菅直人議員が衆議院法務委員会で三井氏を参考人招致し、三井氏はそこで証言した後、検察バッヂを外すシナリオだった。それを恐れた検察は、三井氏がテレビ局の収録に応じる日の朝、三井氏の自宅を急襲し、「電磁的公正証書原不実記載」、簡単に言えば40数万円の住民税軽減のためにウソの転入届を出したという容疑で、逮捕したのである。「三井氏の口封じのための逮捕」――これが事情を知る人々の共通した見方だ。 逮捕したのは、大阪地検特捜部―つまり、東京と、大阪、名古屋にしかない、通常は政治家や政府高官の犯罪、あるいは重大な経済犯罪を暴くための特別の捜査機関である。その検察組織が、言わば身内である大阪高等検察庁の現職公安部長を電撃逮捕した

  • 糾弾 日本の政治改革 糾弾の趣旨と提言

    各ページの右上の 逆さ国会 は前ページにリンクしてます。 カーソルをあてると 4字熟語 の読みと説明が表示されます。

    maangie
    maangie 2010/05/15
  • 口蹄疫対策に関する霞ヶ関の「中の人」のつぶやきまとめ

    原田 英男 @hideoharada 日、宮崎県都農町の肉用牛繁殖農家の飼養牛で口蹄疫の擬似患畜が確認されました。繁殖牛9頭飼育の小規模農場です。PCR検査での陽性なので、今後ウイルス分離による確定診断を行います。当該農場の牛については既に移動を自粛してます。なお、口蹄疫は牛、豚の病気で人には感染しません。 2010-04-20 09:55:05 原田 英男 @hideoharada まだ報告がないので、公表できるようになったら、つぶやきます。RT @K9FCR 新聞各社の記事を見ても分からないので、口蹄疫の血清型、特にブタにも感染が拡がる恐れのあるO型かどうか、分かったら教えてくださいな。と、誰にともなくつぶやいてみる。 2010-04-20 12:29:47

    口蹄疫対策に関する霞ヶ関の「中の人」のつぶやきまとめ
    maangie
    maangie 2010/05/15
    いやもう大変だなと。