タグ

2012年1月28日のブックマーク (12件)

  • Facebookアプリ入門-モバイル向けWebアプリを作る- | DevelopersIO

    モバイル向けWebアプリを作る FacebookのAPIを使ってモバイル向けWebアプリを作るには、HTML5、CSSJavaScriptなどを用います。これらの技術を用いることにより、iPhoneiPadAndroidなどの様々なデバイスで動くWebアプリを作ることができます。 アプリの新規作成 テスト用にMyApp2という名前のアプリを新規作成しました。モバイルWebアプリのURLを書いてください。 Facebook SDKをロードする アプリを登録するドメイン配下にHTMLを記述していきます。まず最初に以下のようにFacebook SDKを読み込みます。 <html> <head> <title>Hello World</title> </head> <body> <div id="fb-root"></div> <script> (function() { var e = d

  • 官房機密費発言を巡って、町山智浩vs上杉隆

    町山智浩 @TomoMachi フォロワーが43人の人のキラキラに関する事実誤認ツイートがこんなに大量に拡散してるのはいったいなぜだ? RT @hoodusagi:

    官房機密費発言を巡って、町山智浩vs上杉隆
  • @TomoMachi ポスターが出来ました。

    @TomoMachi ポスターが出来ました。

    @TomoMachi ポスターが出来ました。
  • 上杉隆氏(@ uesugitakashi)TBSラジオ 「小島慶子のキラ☆キラ」降板について小島慶子氏が語る - Togetter

    小島慶子 @account_kkojima 上杉さん降板は、3月上旬に三条Pから聞きました。「上杉氏のTBS批判はTBSにとっては『事実ではない内容』であるため、降板させる」というTBSの意向だという説明。極めて残念です。いま上杉さんと、残す2回のコーナー放送を全力でやろうと電話で確認し合いました。続 #kirakira 小島慶子 @account_kkojima 承前:「上杉氏のTBS批判はTBSにとっては『事実ではない内容』であるため、降板を決定」というTBSの説明は、上杉氏の官邸機密費に関する発言に対して平野前官房長官がTBSに申し入れをした際にTBSがとった対応について、上杉氏が批判したことを指すようです。 #kirakira

    上杉隆氏(@ uesugitakashi)TBSラジオ 「小島慶子のキラ☆キラ」降板について小島慶子氏が語る - Togetter
    maangie
    maangie 2012/01/28
    神足裕司は帰ってくるのかなあ…。
  • この「愛国を考えるブログ」が「日本の影響力のあるビジネス系ブログ100」に認定されました: 愛国を考えるブログ

    当に驚いてしまいました。この「愛国を考えるブログ」が「日の影響力のあるビジネス系ブログ100」第8位になっていたのです。 全く予想だにしていなかったこの出来事。そもそもこの「愛国を考えるブログ」は日を良くするために書いているものでビジネスとは何も関係がないつもりだったのですから。 この算出基準は「ソーシャルブックマーク登録・RSS購読・ブログ記事の引用・TweetsからAuthPointを算出しブログをランキング」しているとのことで、毎日自動的に更新されるため時間によっては8位ではないかもしれません。とはいえ、上位に来ていることから私のブログが多くの人々に読まれているのは確実。当に嬉しいことです。 やはり次の目標はこのランキングにおいて1位を取ることになるでしょう。

    maangie
    maangie 2012/01/28
  • ubc.ne.jp

    maangie
    maangie 2012/01/28
    2004年の記事。
  • 「身を切る姿勢」は泥沼の道 - dongfang99の日記

    ここのところ、野田首相を筆頭に「増税の前に身を切る姿勢を」という主張が盛んであり、実際に議員定数や公務員の人件費などの削減が実行に移されようとしている。ここでも繰り返し述べてきたが、これは全面的に間違ったものである。議員定数や公務員の人員は、民意を政治的に代表する適切的な規模や、必要とされる行政事務の仕事量に応じて決められるべきであって、社会保障財源のための増税とはまったく関係のない問題である。 むしろ、国民の生産と消費における社会保障の比重が高まることは、一般には民意の複雑化・多様化をもたらし、行政の国民の生活保障に対する役割が増えることであるから、増員の主張が起こるほうが自然である。メディアはよく「議論が尽くされていない」「説明が足りない」などと政権与党を批判するが、議員定数削減の是非については、議論や説明が不足しているという以前に全くなされていない状態である。 そもそも、「増税の前に

    「身を切る姿勢」は泥沼の道 - dongfang99の日記
    maangie
    maangie 2012/01/28
    「煩わしさからなんとか逃れたいという気持ちから、「増税の前に身を切る姿勢」という言葉でとにかくその場を黙らせたいというのは痛いほどよくわかるが」
  • 橋下市長 想定外れた?市職員の子も“私学の割合”変わらず ― スポニチ Sponichi Annex 社会

    橋下市長 想定外れた?市職員の子も“私学の割合”変わらず 大阪市に住む同市教職員の子供のうち市立以外の小中学校に通う比率は6・4%で、市内の全小中学生の平均6・3%と同水準だったことが28日、市の調査で分かった。「教職員だってみんな子供を私立に通わせている」と主張する橋下徹市長が調査を指示していた。  橋下氏は市の教職員家庭が市立以外の進学先を選択する傾向が強いと見込み、導入を目指す学校選択制に批判的な勢力を“攻撃”する材料にしたい意向だったが、想定が外れた格好だ。  調査結果によると、大阪市内に住む市職員や市立学校教職員の子供の小中学生は5942人。うち市立に通うのは5564人で93・6%だった。残りの6・4%は国立も含むが、大半は私立とみられる。  一方、市内の小中学生は18万6955人。うち市立は17万5201人で93・7%、残りは6・3%だった。  学校選択制は子供の通学先につい

    maangie
    maangie 2012/01/28
    「瑣末な数字にこだわるんじゃなくて、市民の皆さんがどうお感じになっているのか、その実感が重要だと思うんですよね」とか。
  • 人の死から学ぶ道徳? - debyu-boのブログ

    昨日、某所で行われた辛淑玉氏の講演会に行った。その中で、「南三陸町で最後まで防災無線で避難を呼びかけた女性職員が亡くなった話、あれを美談にするなんて冗談じゃない。あんなに若くして亡くなって、どれだけ彼女が悔しかったことか。公務員は命をかけなきゃならないのか。教訓にするなら、両方が助かる方法を考えることでしょう」てなこと(細かい部分は不正確です)を言っていたのだが。 そして今朝。ラジオで「埼玉県で、南三陸町で最後まで防災無線で避難を呼びかけた女性職員の話が道徳の教材に掲載されることが決まりました」と聞いて脱力。 命懸けの放送 教材に 埼玉県が「天使の声」独自作成(東京新聞) 宮城県南三陸町の防災対策庁舎から防災無線で町民に避難を呼び掛け続け、津波の犠牲になった町職員遠藤未希さん=当時(24)=が埼玉県の公立学校で4月から使われる道徳の教材に載ることが26日、分かった。 埼玉県教育局によると、

    人の死から学ぶ道徳? - debyu-boのブログ
    maangie
    maangie 2012/01/28
    某氏曰く「死んだ公務員はいい公務員」
  • 「死んでも仕方がなかった」で済ませていいのか?“釜石の奇跡”の立役者があぶり出す安全神話の虚構

    1967年、岐阜県大垣市生まれ。2006 年からフリー。主に人事・労務分野で取材・執筆・編集を続ける。著書に『あの日、負け組社員になった・・・』『震災死 生き証人たちの真実の告白』(共にダイヤモンド社)や、『封印された震災死』(世界文化社)など。ウェブサイトでは、ダイヤモンド社や日経BP社、プレジデント社、小学館などで執筆。 「生き証人」が語る真実の記録と教訓~大震災で「生と死」を見つめて 吉田典史 震災から5ヵ月以上が経った今、私たちはそろそろ震災がもたらした「生と死の現実」について、真正面から向き合ってみてもよいのではなかろうか。被災者、遺族、検死医、消防団員、教師、看護士――。ジャーナリストとして震災の「生き証人」たちを詳しく取材し続けた筆者が、様々な立場から語られた「真実」を基に、再び訪れるともわからない災害への教訓を綴る。 バックナンバー一覧

  • 豊満さ求めてステロイド中毒になる売春婦たち、バングラデシュ

    バングラデシュのファリドプル(Faridpur)にある政府公認の売春宿で、体を豊満にするためにステロイド剤「オラデクソン」を飲む従業員(2010年6月20日撮影)。(c)AFP/Munir uz ZAMAN 【7月8日 AFP】バングラデシュで売春宿を経営するロケヤさん(50)は新たに入った従業員に、ウシを太らせるときに使う薬物、ステロイドを支給する。 年齢の高い女性では錠剤で十分だが、12~14歳の少女には注射のほうがよく効くとロケヤさんは言う。少女たちは、家族に売られてここにやってきた。「10代の女の子だったら、体つきをよくさせて、当の年が分からないようにするには一番てっとり早い方法よ」。ステロイドはオラデクソンの商品名で安く簡単に手に入るという。 しかし英国の慈善団体「アクションエイド(ActionAid)」は、バングラデシュの性産業で働く推定20万人の女性のうち90%が、このオラ

    豊満さ求めてステロイド中毒になる売春婦たち、バングラデシュ
  • 原発震災に対する支援とは何か―福島第一原発事故から10ヶ月後の現状の整理

    以下の文章は、昨年7月以来細々と関わってきた原発震災に対する支援活動に関して自分なりに現状を整理しようとしたものです。公刊するかどうかを含めてずいぶん迷いましたが、ひとまずブログとして公開することにしました。私はこの問題にボランティアとして関わっている者ですので、万が一稿に対して大きな反響があった場合でも充分にご対応できない可能性がありますが、その際はあしからずご了解頂ければ幸いです。なお、長文(2万字超)につき、pdf版でお読みいただくのもよいかと思います。 --------- 原発震災に対する支援とは何か 福島第一原発事故から10ヶ月後の現状の整理 猪飼周平 pdf版はこちら 1.私の原発震災への関わり 私はもともと福島には縁の薄い者であったが、いくつかの偶然が重なって、福島市の「ふるさと除染計画」の策定を非公式な立場から支援するようになった。その主な内容は、除染ボランティアの受け入