タグ

2015年9月23日のブックマーク (4件)

  • 抗議行動で男性逮捕 市民100人、名護署前で抗議 - 琉球新報デジタル

    男性の逮捕を不当だとして抗議の声を上げる市民=22日午前9時10分、名護署前 【辺野古問題取材班】米軍普天間飛行場移設に伴う名護市辺野古での新基地建設をめぐり22日午前7時20分ごろ、米軍キャンプ・シュワブのゲート前で座り込みなどの抗議行動を行う市民を機動隊が排除した際、韓国から抗議に参加していた20代後半の男性が警官を蹴ったとして公務執行妨害の疑いで逮捕された。男性は名護署に身柄を確保されている。 男性のによると、妊娠中のが警察官に押されたため、男性が間に入って引き離そうとした際に拘束されたという。 逮捕に抗議する市民は8時20分ごろから名護署前に詰めかけ、午前10時現在約100人が「仲間を返せ」「不当逮捕はやめろ」などと激しく声を上げている。 一方、基地建設が計画されている名護市の大浦湾では、市民が乗る船2隻とカヌー19艇が抗議行動を展開している。【琉球新報電子版】

    抗議行動で男性逮捕 市民100人、名護署前で抗議 - 琉球新報デジタル
  • 辺野古移設反対、国連で訴え 沖縄知事「人権ないがしろ」 - 日本経済新聞

    【ジュネーブ=共同】沖縄県の翁長雄志知事は21日午後(日時間22日未明)、スイス・ジュネーブで開かれている国連人権理事会で演説し、米軍普天間基地(宜野湾市)の名護市辺野古移設に反対を訴えた。沖縄に米軍基地が集中する実態を紹介し「人々は自己決定権や人権をないがしろにされている」と強調。「あらゆる手段で新基地建設を止める覚悟だ」と決意を示した。沖縄の米軍基地が、太

    辺野古移設反対、国連で訴え 沖縄知事「人権ないがしろ」 - 日本経済新聞
  • 高校生の政治活動は本来自由。文科省が制限するのは人権侵害だ。 - Everyone says I love you !

    2週間前のこと。 「平和安全法制」、もう法案ではなくいわゆる戦争法と呼ばなければいけなくなってしまいましたが、の論議に隠れていましたが、重大なニュースが流れていました。 2016年の参議院選挙から18歳以上に選挙権が認められるのですが、これに伴い、文部科学省が 「高校生の政治活動を校外では原則容認した」 と報道されたのです。 実は私も知らなかったのですが、70年安保の当時、1969年(昭和44年)に文部省(当時)が出した通知は、高校生が学生運動に参加するのを恐れて、学校の内外を問わず政治活動を一切禁止していたのだそうです。 これを文科省は18歳選挙権を踏まえ、旧通知を廃止し、全国の教育委員会に新通知を出して 「一定の緩和は必要と判断して一部解禁に踏み出す」 というのですが。 これ、実質的には高校生の人権に対する新たな制限ですよ。 だって、高校生の政治活動を校外でも全面禁止するだなんて憲法違

    高校生の政治活動は本来自由。文科省が制限するのは人権侵害だ。 - Everyone says I love you !
  • A級戦犯「聴取書綴」 - Apeman’s diary

    死刑を免れ釈放されていたA級戦犯を対象に行われた聞き取りの記録「聴取書綴」が国立公文書館に所蔵されていた、ということを8月18日の日経新聞朝刊が報じています。国立公文書館のデジタルアーカイブで検索してみるとすでに公開されていることが確認できますが、現時点ではオンラインで画像を閲覧することはできません。 識者コメントは秦郁彦氏。「敗戦から十数年後なので、戦争の実態や諸論評に接して影響されたり、あと知恵も加わってか、概して常識的な感想に落ち着いているが、共通して責任意識が薄い点は気になった」と評しています。「興味深」い発言として2つを名指ししていますが、記事の紹介(「聴取書の抜粋」)によればそれは次のようなもの。 ▼大島浩(元駐独大使) 〈三国同盟〉 ひと言にして言えば独の戦力を見そこなったのである。独の力があのようであったとすればもちろん日は三国同盟を結ぶべきでなかったことは明らかだと思う

    A級戦犯「聴取書綴」 - Apeman’s diary