タグ

2012年7月23日のブックマーク (5件)

  • 雇用 「有期を基本」に/野田政権が使い捨てへ大転換

    民主党・野田政権が、低賃金で不安定な働き方が問題になっている有期雇用を「雇用の基」とする方向に転換しようとしています。政府の国家戦略会議フロンティア分科会が6日、野田首相に提出した報告書に盛り込まれています。正社員を切って有期雇用に置き換える雇用破壊に拍車をかけ、貧困と格差をさらに深刻にさせると懸念されます。 「共創の国づくり」をビジョンとしたフロンティア分科会報告は、2050年の日の「あるべき姿」を描き、当面、2025年までの方向性を“提言”しています。このなかで「人材戦略」として「企業内人材の新陳代謝を促す柔軟な雇用ルールを整備する」とし、40歳や50歳での定年制の採用などと合わせて、「有期の雇用契約を通じた労働移転の円滑化をはかる」とのべています。 これを具体化する「部会報告」のなかに「有期を基とした雇用や金銭解雇ルールの明確化」という項目があり、「これからは、期限の定めのない

    雇用 「有期を基本」に/野田政権が使い捨てへ大転換
    mainichigomi
    mainichigomi 2012/07/23
    報告全体がなんだこりゃって感じ。民主政権では実行不能。注目は次政権にも引き継がれるかどうか 原文pdf→http://www.npu.go.jp/policy/policy09/pdf/20120706/hokoku1.pdf>「金銭解雇、積極的な中途採用を、まずは公務員から」
  • 学校への不信感からアンケートに回答せず…大津 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    大津市で昨年10月、市立中学2年の男子生徒(当時13歳)がいじめを苦に自殺したとされる問題で、学校側が自殺6日後に全校約860人を対象に行ったアンケートに、学校への不信感から回答しなかった生徒が複数いることがわかった。 読売新聞の取材に応じた生徒らは理由を「(回答しても)学校にはまともに取り上げてもらえないと思った」と語った。 現在3年生で、亡くなった男子と同じクラスだった女子は、昨年の夏休み明け以降、加害者とされる同級生らが教室内で、男子生徒に馬乗りになってフェルトペンで顔にひげを描いたり、ペンを折って筆箱内をインクだらけにしたりする様子を目撃。「自分も危害を加えられるのでは」と恐れながらも学校側に伝えたが、対応してもらえなかった。通報する生徒は他にもいたが、友人間で「先生に言っても何もしてくれないから、言わないでおこう」との雰囲気になったという。

    mainichigomi
    mainichigomi 2012/07/23
    具体的にどの程度の人数なのかで、生徒が教師(学校)をどう見ていたかについての評価が大分変わる>「学校への不信感から回答しなかった生徒が複数いる」
  • 原発再稼働で得する国民と損する国民の利害構造 - @fromdusktildawnの雑記帳

    This webpage was generated by the domain owner using Sedo Domain Parking. Disclaimer: Sedo maintains no relationship with third party advertisers. Reference to any specific service or trade mark is not controlled by Sedo nor does it constitute or imply its association, endorsement or recommendation.

    mainichigomi
    mainichigomi 2012/07/23
    過疎地にある原発では、地域の低所得者には少なからず間接的な影響が有りそう。依存しない低所得層って極少数な予感。>「原発に依存しない商売や職についている低所得者の場合、原発は停止したままの方が得」
  • 大手企業役員 「正直キラキラネームの学生の採用ためらう」

    当て字や変わった読み方で、マンガのキャラクターのような個性的な名前の子供が増えている。いつからか、そうした名前は「キラキラネーム」と呼ばれるようになった。が、親が特別な期待を込めて付けた名前が、もしかしたら将来、裏目に出てしまうかもしれない。大手都市銀行の人事担当者は明かす。 「3年ほど前、子会社のキラキラネーム系の男性新入社員が入社半年ほどで出社しなくなった。間もなくその親が会社に乗り込んできて、『上司いじめのせいで子供が出社拒否になった』とまくし立て、会社に補償まで求めたのです。だが、人事が調べても上司に落ち度はなく、男性社員の被害妄想だっただけでした。 その一件以来、人事ではエントリーシートや面接の際に、キラキラネームの人にはどうしても厳しくなってしまう。試験結果が同程度なら、やはり一般的な名前を優先して採用する。前例があるのに人事は何を考えてんだ、と責められる可能性があるからです

    大手企業役員 「正直キラキラネームの学生の採用ためらう」
    mainichigomi
    mainichigomi 2012/07/23
    ※週刊ポスト2012年7月6日号  何度でも言う。改名制度の存在と十五歳以上は単独申請が可能なことを義務教育で教え、希望者は中学校を通して申請できる制度を作るべき。差別うんぬんの話はそのあと。
  • 「迷彩服を区民に見せるな」 自衛隊の防災演習、東京の11の区が庁舎立ち入り拒否+(1/4ページ) - MSN産経ニュース

    16日夜から17日午前にかけて行われた陸上自衛隊第1師団(東京都練馬区)の連絡要員の自衛隊員が23区に徒歩で出向き、被害状況や出動要請の有無などを確認する統合防災演習で、自衛隊側が23区に「隊員を区役所庁舎内に立ち入らせてほしい」と要請していたにもかかわらず、11区が拒否していたことが22日までの産経新聞の調べで分かった。区職員の立ち会いも要請していたが、7区の防災担当者は立ち会わなかった。要請を拒否した区には「区民に迷彩服を見せたくなかった」と明かした担当者もいた。(三枝玄太郎) 隊員の立ち入りを認めなかったのは、千代田▽中央▽港▽新宿▽目黒▽世田谷▽渋谷▽中野▽杉並▽豊島▽北の11区。大半は「自衛隊から要請がなかった」と断った理由を説明した。 防災担当職員が立ち会わなかったのは千代田▽中央▽港▽墨田▽世田谷▽渋谷▽中野の7区。各区とも「要請がなかった」と口をそろえる。千代田区の担当者は

    mainichigomi
    mainichigomi 2012/07/23
    徒歩でやって効果あるのか?徒歩以外で連絡付かない様な災害なら建物倒壊とか火災とか凄そうなんだが>「連絡要員の自衛隊員が23区に徒歩で出向き、被害状況や出動要請の有無などを確認する統合防災演習」