タグ

ブックマーク / www.sponichi.co.jp (9)

  • 山本太郎氏に「切腹用の刀」 元防災相「間接的な殺人しない」 ― スポニチ Sponichi Annex 社会

    太郎氏に「切腹用の刀」 元防災相「間接的な殺人しない」 自民党の鴻池祥肇元防災担当相は14日の麻生派会合で、秋の園遊会で天皇陛下に手紙を手渡した山太郎参院議員宛てにナイフが入った封筒が届いた事件に関し「切腹用の刀が送られたそうだ」と述べた。不穏当な発言との批判が出そうだ。  「犯人は私ではない。私は近くに寄って、すぱっといくから。間接的な殺人はしない」とも述べた。  鴻池氏は7日の派閥会合でも、山氏について「天誅(てんちゅう)を加えなきゃいかん」と非難していた。

    mainichigomi
    mainichigomi 2013/11/14
    まだまだ釣れそう。山本議員は餌として一級品ですね
  • 桜井よしこ氏を閣僚に登用も 26日、安倍内閣発足へ ― スポニチ Sponichi Annex 社会

    桜井よしこ氏を閣僚に登用も 26日、安倍内閣発足へ 自民党は17日、幹部が党部で協議し、首相指名のための特別国会を26日に召集して同日中に安倍新内閣を発足させる方針を決めた。公明党と連立政権発足に向けた協議も格化、18日に安倍氏と公明党の山口那津男代表が会談し、週内に政策協議を経て合意文書を交わす運びだ。公明党には閣僚1人を割り当てる方針で、太田昭宏前代表の国土交通相での起用が有力視されている。 官房副長官には加藤勝信総裁特別補佐(衆院)、世耕弘成政調会長代理(参院)を軸に調整。安倍氏は党部で記者会見し、石破茂幹事長を続投させる考えを正式に表明した。党執行部では高村正彦副総裁を留任させる。党内では小泉進次郎衆院議員を青年局長からさらに重要ポストで起用する案も浮上。閣僚には小池百合子元防衛相ら複数の女性の起用や、ジャーナリストの桜井よしこ氏(67)ら民間人の登用も取り沙汰されている。

    mainichigomi
    mainichigomi 2012/12/18
    そんなにまた短期で辞めたいのか>「桜井よしこ氏(67)ら民間人の登用」
  • がれき受け入れ、都に抗議殺到…ツイッター呼び掛けに反応 ― スポニチ Sponichi Annex 社会

    がれき受け入れ、都に抗議殺到…ツイッター呼び掛けに反応 東日大震災で発生した岩手県や宮城県のがれきを東京都が受け入れることについて、都庁に「汚いから持ち込むな」などと抗議や苦情の電話が殺到していることが30日、都への取材でわかった。  短文投稿サイト「ツイッター」に反対呼び掛けの書き込みがあり、29日だけで約150件の電話があったほか、都庁のホームページに同日だけで苦情メール約40件が寄せられた。都の担当者は「安全性を丁寧に説明し、理解してもらうしかない」と話している。  東京都によると、ツイッターには、都の担当者の名前と電話番号とともに「抗議が殺到すれば(受け入れを)止められるかもしれない」との書き込みがあった。これを見た人たちから「放射能が心配だ」「基準を信用していいのか」との電話が相次いでいるという。  都は28日夜、岩手県宮古市から来年3月までにがれき計1万1千トンを受け入れる

    mainichigomi
    mainichigomi 2011/10/01
    定番フレーズ来ました>「「汚いから持ち込むな」など」
  • 横浜買収へ…ノジマ、再び名乗り「10月までにはちゃんと言う」 - スポニチ Sponichi Annex 野球

    横浜買収へ…ノジマ、再び名乗り「10月までにはちゃんと言う」

    横浜買収へ…ノジマ、再び名乗り「10月までにはちゃんと言う」 - スポニチ Sponichi Annex 野球
    mainichigomi
    mainichigomi 2011/06/29
     仮に買収できたとしても維持できる体力あるのか疑問。横浜スタジアムとの契約をなんとかしないと大幅赤字は避けられないのに
  • 米紙がズバリ指摘 混乱の原因は「政治指導力の欠如」 ― スポニチ Sponichi Annex 社会

    米紙がズバリ指摘 混乱の原因は「政治指導力の欠如」 米紙ニューヨーク・タイムズ(電子版)は16日、東日大震災後の日で混乱が深まっているのは、政治指導力の欠如や、民主党政権への不信感から官僚の能力が生かされていないことが原因だとする分析記事を掲載した。  「日の指導部の欠陥が危機を深刻化」との見出しの記事は、計画停電実施に際して事前情報が少なく、市民の不安が増大したと指摘。1970年代の石油ショックでは、企業の計画停電が官僚主導で「整然と」実施されたのとは対照的に、今回は「菅直人首相や官僚は一切計画にタッチせず、東京電力に任せきり」で、被害拡大や国民の危険に関する情報の共有をめぐっても「指導力の欠如」を浮き彫りにしたとの見方を示した。  民主党は、政策に一貫性がなく経験不足で迷走、官僚も不信感を抱いていると指摘。米国防総省や国務省などで勤務した経験があり、日の省庁にも出向したことが

    mainichigomi
    mainichigomi 2011/03/18
     第四次中東戦争勃発は1973年10月6日 石油緊急対策要綱を閣議決定したのが11月16日。今回との単純比較には無理がある>「整然」
  • 菅首相より小沢新首相…サイト調査で圧倒8割(社会) ― スポニチ Sponichi Annex ニュース

    菅首相より小沢新首相…サイト調査で圧倒8割 連合の古賀伸明会長との会談を終えた民主党の小沢前幹事長 Photo By 共同 民主党の小沢一郎前幹事長は、党代表選(9月1日告示、14日投開票)への出馬表明から一夜明けた27日、連合や医師会など支援組織回りをスタートさせた。再選を目指す菅直人首相も都内の町工場を訪れるなど“景気回復”への前向き姿勢をアピールし、両陣営の票固めへの動きは激化。スポニチは公式サイト「スポニチ・アネックス」で緊急アンケートを実施したところ、有権者からの支持では意外にも?小沢氏が圧倒的な強さをみせている。 スポニチは26日の小沢氏の出馬表明を受け、同日午後4時からアンケートを実施。最終集計では一方的な結果が出た。 1676人から回答があり、「菅首相と小沢氏のどちらが民主党代表(首相)としてふさわしいと思うか?」の問いに対しては、約80%にあたる1336人が小沢氏。「小

    mainichigomi
    mainichigomi 2010/08/28
     ソースがスポニチ
  • 505億円超の財産も没収 「愛国企業家」の富豪に終身刑(社会) ― スポニチ Sponichi Annex ニュース

    505億円超の財産も没収 「愛国企業家」の富豪に終身刑 8日付の香港紙、星島日報によると、中国チベット自治区ラサの裁判所はこのほど、チベット族の富豪、多吉扎西氏に終身刑を言い渡した。罪名などは不明だが、インド北部ダラムサラのチベット亡命政府に多額の資金援助をしていたためとされる。ノルウェーのチベット系報道機関が報じた内容として伝えた。 星島日報によると、多吉扎西氏は2008年3月のラサでの暴動の数カ月後に拘束され、今年6月に裁判が開かれた。家族や知人は傍聴を許されなかった。判決では40億元(約505億円)を超える財産の没収も言い渡され、同氏の兄も禁固6年の判決を受けた。 チベットでホテルやレストランを営んでいた同氏は中国共産党員でもあり、「愛国企業家」と称された時期もあったという。 (共同)

  • 「国技守る」のが責任…名古屋場所、強行開催へ(相撲) ― スポニチ Sponichi Annex ニュース

    「国技守る」のが責任…名古屋場所、強行開催へ 武蔵川部屋からは雅山、垣添ら野球賭博に関係すると見られる力士の名札が付いた荷物がトラックで運び出された Photo By スポニチ 大相撲の野球賭博問題で揺れる名古屋場所(7月11日初日、愛知県体育館)が強行開催される可能性が高くなった。特別調査委員会は25日、開催の是非と野球賭博関与力士の出場の可否を審議する緊急理事会と評議員会を、28日に東京・両国国技館で開くと発表。調査委の提言を受け、7月4日の理事会を前に、名古屋場所開催の方針を決定することになりそうだ。 野球賭博問題の影響により開催が危ぶまれている名古屋場所について、協会の外部理事も務める村山弘義委員(元東京高検検事長)が一歩踏み込んだ見解を示した。この日、両国国技館で行われた特別調査委員会の会見で「(名古屋場所を)開催できないかもしれない可能性をつくったのは協会の責任」とした上で「責

    mainichigomi
    mainichigomi 2010/06/26
    「エセ国技はスルーする」のが(国民の)責任>「「国技守る」のが責任」」
  • 三橋貴明氏 コスプレ姿で「自民党は変わった」(社会) ― スポニチ Sponichi Annex ニュース

    三橋貴明氏 コスプレ姿で「自民党は変わった」 エヴァンゲリオンの碇ゲンゾウのコスプレでカラオケをする三橋貴明氏(左) Photo By スポニチ 夏の参院選に自民党から比例代表で出馬する予定の経済評論家・三橋貴明氏(40)が5日、東京・永田町の自民党部で“コスプレ・パーティー”を開いた。ネット掲示板「2ちゃんねる」で経済分析をしていた三橋氏はアニメ「エヴァンゲリオン」の登場人物のコスプレで登場。「ここでコスプレをすれば自民党は変わったと思ってもらえる」と、コスプレ姿の参加者約200人とカラオケを楽しむなどした。

    mainichigomi
    mainichigomi 2010/06/06
    「自民党は終わった」の間違い 麻生から何も学んでない
  • 1