タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

これはすごいと*はてなに関するmallionのブックマーク (5)

  • ポジティブなブクマコメを表示するブログパーツ「ぽじこめ」を公開します - 不動産屋のラノベ読み

    ↓面白いと思ったので、作りました。 考えたのは、「いっそのこと、ブログのエントリ内に、ポジコメ(ネガコメの反対で、ポジティブなコメントのこと)だけを選んで載せてしまえばどうか」というアイディアです。 http://muumoo.jp/news/2009/05/30/0positivecomments.html これはなに? 表示されているページについたブクマの内、自分がスターをつけたブコメを表示するブログパーツです。google gadgets と Yahoo Pipes で作成しています。 このサイドバーにも表示されているはず→ どうやって使うの? http://tinyurl.com/o23e2v ↑ここから、設定をしてコードを取得、自分のダイアリーの「設定」「デザイン」から、「ヘッダー」なり「フッター」なりに貼り付けて下さい。 設定項目の「id:」には自分のはてブIDを入力して下さい

    ポジティブなブクマコメを表示するブログパーツ「ぽじこめ」を公開します - 不動産屋のラノベ読み
  • はてブお気に入り全コメント付きRSS - 不動産屋のラノベ読み

    はてブお気に入りのフィードがコメントを含んでいないのが気に入らなくて、はてブお気に入りにLDRライクなピン機能をGreaseMonkeyで - 不動産屋のラノベ読みなんてものを作ったりしたのですが。 id:furyu-teiさんがGoogle App Engineで便利なモノを作ってくれました。 Feed配信されていないサイトについて、だれかが一度Feedパターン(パレット)を作成して登録しておけば(登録にはGoogle アカウントが必要)、あとは誰でもそのパレットを利用して当該サイトのFeedを購読できる(購読だけならアカウントは不要)、というものです。 Feedパレット:任意のサイトのフィードパターンを作成・共用できるサービスを公開 - 風柳メモ 当然、フィードがされていてもお好みのフィードパターンを作れるわけで。 ↓こんな素っ気のないフィードが ↓こんなウザイにぎやかなフィードに。

    はてブお気に入り全コメント付きRSS - 不動産屋のラノベ読み
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    ネイルで使う材料で、DIY時の木割れやネジ跡を派手にしたらかわいい OSB合板でちょっとしたボックスをつくりました。 ビス止め下手すぎて木を割ったり穴あけすぎたりした場所に、好きな派手色の樹脂を詰めてパテ代わりにしてみました。 ちょっと某HAYっぽみ出て可愛かったので、自分用にメモです。 手順 塗装 派手色グミジェルで失敗部分…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • 好みの近いはてなブックマーカーを探そう!

    08.11.29 リニューアル&URL移転いたしました。 [ 詳細 ] あなたの最近のブックマーク40件と、同じ記事をブックマークしているユーザを傾向が近い順にランキング表示します。お気に入りやお友達を探す際の参考にどうぞ。 はてなid(必須) :     タグで絞込み(オプション)    ・ 処理に1分近くかかる場合があります。クリックの連打はしないでください。 ・ 自分のブックマークはパブリックモード(誰でも閲覧可の状態)にしておいてください。 ・ タグで絞り込んだ方がより好みの近いユーザに出会えると思います。 ・ タグ指定は1つだけです。 こちらもどうぞ→類似サービス:Hatebu Friend はてブお気に入りサジェスタ このサイトははてなWebサービスを利用しています。 06.09.01 結果にアイコン表示しました。 06.08.05 ベータ版公開しました。 [

    mallion
    mallion 2008/11/30
    はてブリニューアルにともなって使い勝手がUP! お気に入りにいろいろ入れさせていただいた。/ Ubuntu さんは異常
  • masuidrive on rails - ブログにはてブのコメントを表示するhatana_bookmark_anywhere.js

    Photo by puddles for snails ブログを書いていると、はてなブックマークにいいコメントが付くことがあって、これが多くの人に見てもらえないのは、勿体ないなぁーと思うことがたまにあります。 当はブログのコメント欄に残してもらえるとうれしいのですが、敷居が高いのかなかなか書いてもらえません。 それなら、ブログにはてなブックマークのコメントを表示すればいい!と思って作ってみました。 どこでもはてなブックマークのコメントを表示するスクリプト、「hatana_bookmark_anywhere.js ver 0.1」をリリースします。 実際の設置例はこのページの下の方を見てください。 設置方法は超簡単。https://raw.github.com/masuidrive/hatena-bookmark-anywhere/master/hatena-bookmark-anywhe

    masuidrive on rails - ブログにはてブのコメントを表示するhatana_bookmark_anywhere.js
    mallion
    mallion 2008/04/23
    すごいが、はてなで使えないというのが悲しい。
  • 1