タグ

ブックマーク / cartographer.hatenadiary.org (6)

  • 伝説巨人ゴン・オルタ。

    とりあえずキャラの設定年齢が興味深いというか何というか。 身長150mという設定が今更のように物議を醸しました。 巨人のAPは身長に比例するから……AP何点になりますか。 でかすぎて、攻撃しても足にしか当たらん。 クリーチャーというよりむしろ地形。 スネークパイプの巨人は30mだっけ? 比較になりません。 GC版の挿絵、なんか見覚えがあると思ったらキングダークだった。 クトルと戦えるんじゃね?

    伝説巨人ゴン・オルタ。
  • RQ2nd:チュートリアル。 - cartの死亡遊戯

    日曜日にお試しでキャラメイクと模擬戦だけやってみました。シチュエーションは「逃げた牛を追いかける(一般行為判定の練習)->野良ブルーと遭遇したので戦闘突入(戦闘ルールの練習)」という、ベタベタなもの。 PC3人に標準的なブルーを1体ぶつけたんですけど、作りたてのPCだからなかなか攻撃が当たらないw でもそれが面白い。 で、さすがに多勢に無勢でブルーは無事に撃退されました。MRQも同様ですが、追加攻撃ができないブルーなんて…… 古いゲームなので(1980年)ルールはシンプルだけど、3rdと基構造は一緒で、より軽くて取り回しやすいのは大きなメリットですね。3rd世代からするとトんがったところもありますが*1、これはこれで十分アリかなと。とりあえずショートキャンペーンやってもいいかなと思った。 あとはGriffin Mountainなどの2ndのサプリをそのまま使えるよね、とか。 といいますか

    RQ2nd:チュートリアル。 - cartの死亡遊戯
    mallion
    mallion 2008/07/16
    ルーンクエスト2版プレイ日記。
  • 2008-06-22

    ルールブック付属のシナリオを使用。 ルールが独特なので少々とっつきにくい。若干説明不足な所があるので尚更(見落としている可能性あり)。 ロールプレイを都度評価しなくていいのは実に楽。ゲーム進行が円滑に。 チャプター開始時に終了条件を明示するのもよい。プレイヤーの行動がぶれにくくなるので。 戦闘バランスが今ひとつわからない。 今回、シナリオ終了時にプレイヤー全員が運命の糸を10点以上余らせていた。多すぎ? ちなみに今回のパーティ構成は以下の通り。 魔剣士/コミックマスター:前衛ダメージディーラー 白燐蟲使い(+ゴースト):回復&バフ 鋏角衆(+ゴースト):エリア攻撃で雑魚殲滅 ルールどおり回していればガス欠が起こらない程度のバランスが、多分ストレスは溜まらないのだろう。 ナイトメア適合者(クラスの一つ)の特殊武器に「投げ枕」「如雨露」とか。何。 戦闘開始時のイグニッション宣言の際、「プレイヤ

    2008-06-22
  • 2008-06-15

    MRQ:神知者セッション二回目。 トロウルボールのインスト。 シルバーレインRPGのキャラメイクお試し。 キングダム・オブ・ヘブンの冒頭だけ視聴。 ムネモシュネ Vol.1を視聴。 WH40k:Dawn of Warを借りた。 ここ最近プレイ時間が短めの傾向がありますが、今回も実質3時間くらいで終了。 近隣の村に出没するという亡者を退治するため、現場に向かった一行を待っていたのは....(ネタバレ防止のため以下略 で、日の教訓。 リアクションを出し惜しみしてはいけません。 ランスは馬上で使うものです。 またヒーローポイントのルールを存在ごと忘れてました。しかもマスターを含めた参加者全員。 「ドゥルルズ(ダック)最強の戦士はどこだ?」「クリリンのことかーーーーー!」 あと、MRQの戦闘ルールをどう運用すれば面白くなるのか、最近になってやっと掴みかけてきたような気がします。 このゲーム最大の

    2008-06-15
  • 2008-06-08

    突発だったので、3時間くらいでサクッと終わらせた。 性格ルールは、上手く回ると勝手に話が盛り上がるから、マスターは楽チンで良いですね。 あと、あいかわらずホーリーグレイルねたが漏れ出していました。 話は飛びますが、Glorantha Pendragonがまだ届きません。前回もそうだったけど、発送が遅いよ.... 3つ回ったので疲れた。 モディリアーニはジャンヌとセットでなければ物足りません。 幕末霊異伝はいつきが悪かったので、Dark Heresyを先にやろうかと思った。シナリオ集も出たし。 もってけ。 今になってゼロを視聴中。 今週登場した監督、実はすでに前回登場していたようです。わけあって前回放送分を再視聴したら、ランカがティッシュを配っているシーンで、モブに混じってティッシュをもらっていました。見直さないと気付くわけないし、そもそも大した意味もないけどね。

    2008-06-08
    mallion
    mallion 2008/06/09
    うらますい。
  • MRQセッション。 - cartの死亡遊戯

    念願の神知者パーティです。うわーい。 そしてBlood of Orlanthを遊ぶ前に、PCを底上げするためセッションを数回はさむ事になりました。 備忘録。でもすでにうろ覚え。 PC1 なんだっけ?インペリアルコモナー/ウィザード/聖セラゾス修道会 目指せコンピュータ。 魔道つえー。グロウつえー。 PC2 Ducal Noble/Knight/Cogs of Zistor 機械の体を求めて旅をする騎士。末は惑星メー●ルの歯車。 ダークネスルーン持ち。夜目はやっぱり便利。 PC3 Imperial Commoner/Blacksmith/Knights of Saint Volanc 騎士を志す鍛冶屋の息子。獲物はもちろんハンマー。 フェイトルーン持ち。リロール効果が強いです。 まだ慣れてないこともあって、戦闘中にD&D3eやウォーハンマーのルールと混同しそうになるのが困り物(フランキング

    MRQセッション。 - cartの死亡遊戯
  • 1