タグ

ブックマーク / www.keigoman.com (148)

  • 「ベランダのサンダルどうする問題」にファイナルアンサー現る! - keigoman’s diary 注文住宅物語

    ちょうど一年前、こんな記事を書きました。 www.keigoman.com 「ベランダのサンダルをどうする問題、未だ出口が見えず!」 というタイトルで自分(夫)が 記事を書いたのはいいけれど、 「どうしたらいいかわかりませーん…なんて チラ裏記事、書いてるんじゃないわよー!」 と、奥様に怒られましたという内容です。 要するに、この時点では、 ベランダのサンダルをどうしたらいいのか、 答えが見つかっていなかったんですね。 というのも、 良かれと思って買ったこいつですが、 直射日光と風雨にさらされて、 わずか半年足らずでこのような姿に。 一回り縮んでサンダル全体がカチコチになり、 小さくて固くて汚くて 履けないサンダルと化してしまったのです。 外に置いておく以上、どんな サンダルを買っても劣化は避けられません。 モデルハウスで見るように、 家の中にでも置くしかないのです。 で、「今も答えは見つ

    「ベランダのサンダルどうする問題」にファイナルアンサー現る! - keigoman’s diary 注文住宅物語
    masuhiro6595
    masuhiro6595 2021/01/29
    クリーニングでもらってた針金ハンガーで作ったことありまーす。(*^_^*)
  • 「ダイニングチェアの脚裏問題」にファイナルアンサー現る! - keigoman’s diary 注文住宅物語

    我が家ご自慢のダイニングセット。 その椅子の脚の裏には、 買った当初から フェルト布が貼り付けてありました。 しかし、そのフェルトはやがて ぺったんこになり、剥がれ落ち、 そのたびに新たなフェルトを 貼り直していました。 フェルトが劣化していたり、 消失していたりすると、 椅子を引く時にギィッと音がします。 この音はマンションの上下階でも 騒音トラブルの元になるくらい 実は大きなもの。 二世帯住宅の我が家は、 階下に住む親世帯の迷惑にならぬよう、 戸建てでありながら、ことさらこの、 椅子を引く音が立たないよう 気をつけて生活をしております。 しかし。 貼り直しても、 貼り直しても、 定期的にフェルトはダメになります。 そしてまた、 フェルト布には床のホコリが わんさか付着します。 これもまた地味~にストレスの元。 もう、そういうものだと。 これは消耗品なのだと。 そう諦めていたのですが、こ

    「ダイニングチェアの脚裏問題」にファイナルアンサー現る! - keigoman’s diary 注文住宅物語
  • あの!『週刊プレイボーイ』に当ブログが掲載されました! ~そして知った週プレの今。 - keigoman’s diary 注文住宅物語

    2020年秋、小学館『DIME』にて 当ブログが掲載されたことは以前ご報告した通りですが、 www.keigoman.com この度、集英社『週刊プレイボーイ』にて、 当ブログ、 『keigoman’s diary 注文住宅物語』が掲載されました。 二度目となるメジャー全国誌への掲載、バンザイ! …といっても、ウチの美人が初脱ぎして グラビアページに載ったわけではありません。 マイクを手に歌いながら、フラフープダイエット中の奥様 『超はかどる自宅オフィスのつくりかた』という 5ページにわたる特集の中での掲載です。 当ブログの読者の方ならおなじみの、 自分(夫)のワークスペース、 キッチン脇に設けられたこの部分が 「一畳ワークスペース」の例として掲載された形です。 電話取材も受けちゃった♪ コロナの影響が未だ大きい昨今、 リモートワークはもはや、働き方における ひとつの定番となりつつありま

    あの!『週刊プレイボーイ』に当ブログが掲載されました! ~そして知った週プレの今。 - keigoman’s diary 注文住宅物語
    masuhiro6595
    masuhiro6595 2020/12/23
    なんと、なんとなんとなんとー、もはや犯罪です。(*´▽`*)
  • 新居のソファ類は、カバーを外して洗えるタイプがおすすめである理由 - keigoman’s diary 注文住宅物語

    それがマンションであれ戸建てであれ、 家を買う方の中には、これから 子どもが生まれる予定だったり、 すでに小さい子がいたりするケースも 多いかと思います。 20代後半~30代前半で家を買う人が多いのだから、 必然的にそうなります。 で、せっかくの新居なのだから、 家具類も一新したいところです。 私たちも、この家に移る際、 ちょっぴり無理して全ての家具を一新しました。 具体的には、リビングルームのテレビ台、 ダイニングテーブルセット、ソファなどです。 入居後、テレビも買い替えました この時、夫婦間で議題となるのが、 「でも子どもが汚すからなあ」案件です。 新品の家具でも、 子どもは容赦ありません。 べながらジュースをこぼし、 ケチャップをこぼし、時に突然もどし、 ポテチをべた指をソファで拭きます。 「なら子どもが大きくなるまで、 今の古いヤツを使えばいいか」 という結論に至るケースも多い

    新居のソファ類は、カバーを外して洗えるタイプがおすすめである理由 - keigoman’s diary 注文住宅物語
    masuhiro6595
    masuhiro6595 2020/11/16
    きれいになって清々しいですね。ファブリックのいいソファーですね。(*´▽`*)
  • 心を燃やせ! 6年目の「洗面所大規模リフォーム」計画、発動!  - keigoman’s diary 注文住宅物語

    更新をサボっている間に こんな事態になっていようとは!! よもやよもやだ! 家ブロガーとして不甲斐なし!! 穴があったら入りたい! サーバーの不具合により、 このブログが約1週間ほど、 見られない状態になっていました(涙)。 それでも、自分を含めて、 ブラウザに一時ファイルが 残っている状態であれば見られていたため、 気付かないで過ごしてしまいました。 keigomanツイッターに問い合わせるなど、 ご心配いただいた方々、 気にかけていただきありがとうございます。 ご心配をおかけいたしましたが、 Keigomanは 一家そろって元気です! 冒頭の文面でお気づきの方も多いかと思いますが、 『映画版 鬼滅の刃』も息子と2人で観ました! しかも公開2日目の舞台挨拶生中継の回で! 入場特典の『煉獄零巻』も、もらえてよかった! というわけで、こうなっていたリビングの棚は、 今や、このようになりました

    心を燃やせ! 6年目の「洗面所大規模リフォーム」計画、発動!  - keigoman’s diary 注文住宅物語
    masuhiro6595
    masuhiro6595 2020/11/08
    おー、奥様、素晴らしい。(*´▽`*) 話は変わりますが、鬼滅ハラスメントですねー。
  • ヘーベルハウスの5年点検はどこを見る? 点検の様子とビフォーアフター  - keigoman’s diary 注文住宅物語

    早いもので、この家に 住み始めてから5年が経ちました。 息子が小学校に入学するのに合わせて 建てたわけですが、その息子ももう5年生。 気持ち的には、ついこの間、 ランドセルを買ったばかりなのに……。 というわけで、ヘーベルハウスの 5年点検の日がやって参りました。 ヘーベルハウスは1年目、2年目、5年目、 10年目……と無料の点検があり、 10年目以降は5年ごととなります。 まずは郵送で点検のお知らせがあり、 こちらの都合の良い日を知らせることで、 その日時に合わせて検査の人が やって来るという段取りです。 お知らせが来て以降、こちらの 都合を知らせることをすっかり忘れていたら、 「いつ行ったらええねん!」 って、ヘーベルの方から電話がありまして、 ようやくこの日を迎えることとなりました。 (※実際の言い回しとは異なります。) そして、1、2年目にはなかった点検がこれ。 屋根の上の、目視に

    ヘーベルハウスの5年点検はどこを見る? 点検の様子とビフォーアフター  - keigoman’s diary 注文住宅物語
    masuhiro6595
    masuhiro6595 2020/11/08
    ヘーベルハウスは安心住宅ですねー。排水管、ぜひ掃除してください。(*´▽`*)
  • 5年目のお風呂も毎日キレイ! 我が家の奥様おすすめグッズ - keigoman’s diary 注文住宅物語

    突然ですがお風呂の水垢汚れ、 皆様はどうしていますか? 築5年目を迎えた我が家のお風呂は 今、こんな感じです。 5年目だけど、結構がんばってる! ……で、きれいを保つためにどうすべきか。 我が家の結論としてましては、 風呂上がりのたびに 毎日水滴を拭きあげる。 これがファイナルアンサーとなりました。 毎日、一番最後にお風呂に入った人が、 風呂上がりの際に、鏡も壁も床も、 そこについている水を全部拭き取る。 面倒ですが、毎日キレイをキープし、 水垢汚れが付かないようにするためには それしかないということになりまして。 で、その役目は奥様です。 遅くまで仕事をして帰ってくる彼女が いつも一番最後にお風呂に入るので、 必然的にそうなりました。 当初は、体を拭き終えたバスタオルや 洗面所のタオルなどを使って水滴の 拭き取り作業をやっていたのですが、 この方法ではタオルが足りません。 乾いた状態の布

    5年目のお風呂も毎日キレイ! 我が家の奥様おすすめグッズ - keigoman’s diary 注文住宅物語
    masuhiro6595
    masuhiro6595 2020/10/04
    そーだったのですねー。良いこと聞いちゃいました。(*´▽`*)
  • 買ってよかった! ビタントニオ( Vitantonio)のマイボトルブレンダーをレビュー - keigoman’s diary 注文住宅物語

    ダイエットに余念がない我が家の嫁ですが、 マラソンも大好き。 そう、彼女が愛してやまないマラソンは、 これです。 今回もまた、虎視眈々と欲しいものを 狙っているようですが、 この夏、一足早く買った物の中でもっとも 「買ってよかった」度の高いものをご紹介します。 それがこちら、 ビタントニオ( Vitantonio)の コードレス マイボトルブレンダー! 上から見たところ 基的には、自分用に一杯だけ、 コーヒーなどをこうして、 めっちゃ手軽に作れるって商品なのですが、 それだけじゃない便利さがいっぱい! この子はいわば、 「小さなミキサー」みたいな商品でして、 鋭利な刃が激しくブレンドしてくれるので、 冷たい牛乳でも、インスタントコーヒーが あっという間に溶けちゃうから、 アワアワでフワフワの、 クリーミーなアイスカフェオレが出来上がり! もちろんこれだけではありません。 上記のカフェオレ

    買ってよかった! ビタントニオ( Vitantonio)のマイボトルブレンダーをレビュー - keigoman’s diary 注文住宅物語
    masuhiro6595
    masuhiro6595 2020/10/04
    なんて素敵なブレンダーなんでしょう。いいですねー。(*´▽`*)
  • 【実話】同居する家族の中に新型コロナウイルスの「濃厚接触者」が出た - keigoman’s diary 注文住宅物語

    日7月29日の朝7時15分、いつも通りに、 公務員の嫁が車に乗って出勤。 その30分後、小学5年生の息子が登校。 すると今日に限って、 いつもなら玄関先まで出てきて 「いってらっしゃーい」と見送る ばあちゃんが出てこない。 リビングの中からマスクをして手を振っている。 「どうしたの?」と聞くと、 「実は……」と、ばあちゃんは話し始めた。 ちなみに我が家の家族構成はこんな感じ。 息子も入れて三世帯、5人家族です。 ばあちゃんの夫、つまりじいちゃんは ペンキ職人ひとすじ。 そのじいちゃんが、5日前に行った現場で、 普段はいないヘルプの職人さんと 総勢4人で仕事をしたそうで。 その職人がコロナの陽性と判明したと、 昨日の夜、じいちゃんが所属している 会社から電話があったそう。 「保健所から会社の方に電話があったらしくて、 だから今日はじいちゃんは自宅待機。 午後は病院に行ってPCR検査をする」

    【実話】同居する家族の中に新型コロナウイルスの「濃厚接触者」が出た - keigoman’s diary 注文住宅物語
    masuhiro6595
    masuhiro6595 2020/07/31
    先に結果から読んじゃいました。ご心配でしたね。陰性で良かったです。(*^▽^*)
  • 続【実話】同居する家族の中に新型コロナウイルスの「濃厚接触者」が出た - keigoman’s diary 注文住宅物語

    2020年7月29日の夜、こんな記事を書きました。 www.keigoman.com 二世帯住宅に同居するじいちゃんが 「濃厚接触者」であるとして保健所から連絡があり、 PCR検査を受けることになったという話です。 検査から約36時間後、 病院から電話があり、 その結果は、 陰性でした。 よかった…よかったよ……。 そしてまた、 この件に関してコメントをくださった 多くの皆様、当にありがとうございました。 ご心配いただきましたが、今回は無事でした。 そう、今回は無事でしたが、 次は分かりません。 コロナの足音がひたひたと 近づいているように感じます。 日7月31日、 東京の感染者は463人 との数字が発表されました。 全国の感染者の数字もきっと、 最多が更新されることでしょう。 前回も書きましたが、 この数字を実感しやすくするために 自分は行きなれた埼玉スタジアムに 当てはめて考えるの

    続【実話】同居する家族の中に新型コロナウイルスの「濃厚接触者」が出た - keigoman’s diary 注文住宅物語
    masuhiro6595
    masuhiro6595 2020/07/31
    陰性、なによりでしたね。早く薬ができて欲しいものです。(*^▽^*)
  • 大地震に備えて、目立たぬように吊戸棚をがっちり補強する方法 - keigoman’s diary 注文住宅物語

    先日、こんな記事を書きました。 www.keigoman.com 要は「お宅の吊戸棚、タダで補強します」 という、ヘーベルハウスからの お知らせが来たという話です。 電話をするか、QRコードを読み取るか いずれかの方法で、日時を予約するようにと 書かれていたのですが、 忙しさにかまけて忘れておりました。 そしたら、ヘーベルの方から電話が来まして。 「いつ行ったらええねん!」 って言われたものですから、 ある日時を指定して、来ていただくこととなりました。 ※実際の台詞とは異なります。 そして当日、脚立を背負った お兄さんがやってきまして、 こんな感じで、我が家にある7つの吊戸棚、 全てを補強してくれたのでした。 以下は、そのお兄さんから聞いた話です。 大きな地震があると、 慣性の法則によって、 吊戸棚は家とは 少しずれて揺れる。 そのせいで、 吊戸棚が壁から外れて落下する危険があると。 そも

    大地震に備えて、目立たぬように吊戸棚をがっちり補強する方法 - keigoman’s diary 注文住宅物語
    masuhiro6595
    masuhiro6595 2020/07/18
    地震の備えができて良かったですね。非常食もきちんと備えられてて頭が下がります。(*´▽`*)
  • 小学館『DIME』に、当ブログが紹介されました! 禁断の顔出しもあるでよ! - keigoman’s diary 注文住宅物語

    ビジネスマンのONとOFFを サポートするトレンドマガジン! 全ての大人必読の月刊誌『DIME』。 その歴史は古く、創刊は1986年、 今から34年前にさかのぼります。 浮き沈みの激しい雑誌業界にあって、 34年も続いているというのはすごいこと! 書店やコンビニに行けば、そこには 『DIME』がどどんと置かれています。 毎月16日発売なんだって! で、 由緒正しく歴史ある出版社・小学館から 発行されている、 由緒正しく歴史ある雑誌『DIME』にて、 当ブログがなんと、 2分の1ページくらいの面積で紹介されました。 素直にうれしいです。やったぜ。 今月は9月&10月合併号! 多くの人がリモートワークを経験し、 そしてまた、今後もその流れは続くであろう 今のご時世を受けて、 特集は「家ナカオフィス改造計画」。この中で、 「家で仕事をするのなら一畳あれば充分」 という考え方のもと、実際に、 一畳

    小学館『DIME』に、当ブログが紹介されました! 禁断の顔出しもあるでよ! - keigoman’s diary 注文住宅物語
    masuhiro6595
    masuhiro6595 2020/07/17
    おめでとうございます。我が事のように嬉しいです。それにしても月間100万アクセスは凄いですね。(*^▽^*)
  • 今住んでいる家やマンションを売る時のポイントは知識武装! 徒手空拳で挑んだ私たちの場合 - keigoman’s diary 注文住宅物語

    現在は、夫と嫁、小学生の息子と、 夫の両親(70代、おおむね健康)とともに 二世帯住宅に住んでおりますが、 もともと私たち夫婦は、新築の分譲マンションに 約9年間、住んでおりました。 一念発起して注文住宅を建てる ことにしたわけですが、その順番として、 ① 今住んでいるマンションを売却し、 ② ローン残高をゼロにして借金のない状態とし、 ③ 売却した額との差額を頭金として家を建てる という資金計画で、 ハウスメーカーと契約しました。 ざっくり図にすると、こんな感じ。 数字は適当ですが、こんなイメージです。 実際には不動産業者に対する手数料とか いろいろあるのですが、基的にはこんな考え方。 …というわけですから、まずは 家が売れないことには先に進めません。 これがもう、 とにかく苦労しまして。 というのも、不動産を売却することなど、 これが初めて。当時の私たちは深い考えもなしに、 まず「三

    今住んでいる家やマンションを売る時のポイントは知識武装! 徒手空拳で挑んだ私たちの場合 - keigoman’s diary 注文住宅物語
    masuhiro6595
    masuhiro6595 2020/07/12
    私が中古一戸建てを購入したのも③が素晴らしかったからですね。今や③はホラー映画の背景の一歩手前です。(*´▽`*)
  • ヘーベルハウスの三階建て二世帯住宅。三階建ての窓から見える風景 - keigoman’s diary 注文住宅物語

    私たちの家が3階建てになった理由は、 ひとえに、二世帯住宅であるからです。 1階は親世帯。2、3階が私たち子世帯です。 3階建て住宅のメリットを紹介していきます。 まずはなんといっても、 見た目が威風堂々としていらっしゃる。 青空をバックに、そびえ立つ白いお家。 「一国一城の主」感が、より味わえます。 そして前述の通り、1階は親世帯。 2階に18.5帖のリビングルームと、 トイレ&お風呂。 3階は夫の部屋、のウォークインクローゼット、 子ども部屋と、和室があります。 交差点の角地に建つ我が家。 隣接する家はすべて2階建てということもあり、 3階からの眺めはなかなかに 気持ちがいいものです。 中でも、3階和室で寝ている状態から 窓の外を見た時の光景がこちら。 空しか見えない窓。 タワーマンションの最上階と言えば 大袈裟ですが、 限りなくそれに近い味わいです。 そしてまた、周囲の家々はほとん

    ヘーベルハウスの三階建て二世帯住宅。三階建ての窓から見える風景 - keigoman’s diary 注文住宅物語
    masuhiro6595
    masuhiro6595 2020/07/05
    昼間からビールは飲みますが、半裸です。(マケター!)
  • こういうところがヘーベルハウス! 釣った魚にもエサをくれるアフターサービス - keigoman’s diary 注文住宅物語

    ヘーベルハウスは、そのオーナーに向けて 年に4回、このような季刊誌を送ってくれます。 その時々の流行りだったり、季節ネタだったり、 雑誌的な作りでヘーベルのあれこれを 紹介してくれる、マニアにはたまらないです。 ファンクラブの会報誌的な感じ。 が、これとは別に、先日、ヘーベルハウスから 突然にA4大の封書が送られてきました。 中にあった紙に書かれていたタイトルは 「吊戸棚補強サービスのご案内」 拝啓 時下ますますご清祥の段、お慶び申し上げます。 このたび旭化成ホームズはご新築時に携わらせて いただいた協力施工店と協議し……… 要約すると、 「大地震に備えて、お宅の吊戸棚の固定を 補強するよ。無料だよ」って話です。 固定ネジのゆるみをチェックして、 補強用に固定ネジを追加してくれるとのこと。 この家に住んで5年。 未だに、こうしたアフターサービスを してくれるところが、 ヘーベルハウスがさ

    こういうところがヘーベルハウス! 釣った魚にもエサをくれるアフターサービス - keigoman’s diary 注文住宅物語
    masuhiro6595
    masuhiro6595 2020/07/01
    ニンニン、Tシャツいーなー。ヘーベルハウスさん、さすがですね。(*´▽`*)
  • この度、照明の模様替え。憧れのルイスポールセン、買いました! - keigoman’s diary 注文住宅物語

    我が家のリビングの灯りは、 全てダウンライトとしました。 以前住んでいたマンションは、 ホントによくあるタイプの シーリング引掛けライトだったのですが、 それに比べ、 ダウンライトは天井がフラットになるため 非常にすっきりとした見た目となり、 広さ感も増すという メリットがあります。 そのメリットを最優先させるために 2階リビングの照明は 全てダウンライトとしたわけですが、 世に可愛い照明は尽きまじ。 その筆頭が、 ルイスポールセンです。 www.louispoulsen.com 上記公式サイトにも説明がありますが、 ルイスポールセンは、1874年創業、 デンマーク生まれの照明ブランドです。 ポール・ ヘニングセンをはじめ、 アーネ・ヤコブセンやバーナー・パントンなど、 様々なデザイナーとコラボレーションをし、 ペンダント、デスクランプ、フロア照明など、 機能美を備えた照明器具を製造してい

    この度、照明の模様替え。憧れのルイスポールセン、買いました! - keigoman’s diary 注文住宅物語
    masuhiro6595
    masuhiro6595 2020/06/06
    さすが一流ですね、洗練されたデザインですね。(*´▽`*)
  • 宅飲みに最高の一杯を!「おいしいお酒なら飲む」派の奥様イチ推しは『ハニール』 - keigoman’s diary 注文住宅物語

    家にいる時間を楽しむアイテムのひとつに 「酒」があります。 夫である自分は基、週末は家で一人でも飲みます。 そして奥様はと言うと、たまーに、 おいしいお酒を1~2杯飲む程度。 ワインの専門店などに行って、店員さんに 「甘くて飲みやすくて軽いタイプ」などと尋ね、 おすすめされたものを買ったりしています。 値段は厭わず、 うまい酒しか飲まない というのが彼女の基方針です。 自分なんかはもう、メチルでもエチルでも、 アルコールと名が付けば何でもいいタイプですが。 そして今回の巣ごもり生活の中、 彼女を支えてくれたおいしいお酒はこちら。 「奥の松酒造」のはちみつのお酒、 「ハニール」です。 奥の松酒造 はちみつ酒 Honeur(ハニール) 500ml 父の日 プレゼント 価格:3300円(税込、送料別) (2020/5/31時点) 楽天で購入 オフィシャルHPによれば、 会津の標高600m~8

    宅飲みに最高の一杯を!「おいしいお酒なら飲む」派の奥様イチ推しは『ハニール』 - keigoman’s diary 注文住宅物語
    masuhiro6595
    masuhiro6595 2020/05/31
    ハニール?もしかして似たのを造ったことあります。薄めた蜂蜜にドライイーストをぶち込むとできます。発酵中は食パンの香りがします。最高12度までできるスパークリングです。(*´▽`*)シャルトリューズも旨いです。
  • 自力でヘーベルハウスの雨どいの詰まりを解決してみた件 - keigoman’s diary 注文住宅物語

    我が家には構造上、 出っ張っている部分がありまして、 分かりにくいので模型で説明しますと、 ここです。 この部分に、雨水が溜まってしまいました。 ひどいよ……。 www.keigoman.com で、ヘーベルハウスにこれの解決についての 見積もりをしてもらったところ、 なんと、 2万5000円! ……と言われたので、 自力で解決することにしました。 「自力」と言っても、作業はほぼ、じいちゃんです。 我が家のじいちゃんは ペンキ職人さんをしておりまして、 実はこうした作業はお手の物。 まさに、二世帯住宅バンザイなのであります。 職場でよく使っているという、 二連はしごを持って来てくれました。 あっという間にするすると上り…… 作業に取り掛かります。 雨どいのふたのパーツは、 マイナスドライバー1で外せました。 で、これの、4つの穴が砂泥で詰まっていたのです。 穴自体は直径約1㎝ほど。こりゃ

    自力でヘーベルハウスの雨どいの詰まりを解決してみた件 - keigoman’s diary 注文住宅物語
    masuhiro6595
    masuhiro6595 2020/05/24
    じーちゃん凄い。家族が知らないだけできっとアメンジャーズの一員に違いありません。(*´▽`*)
  • 実録! ヘーベルハウスの雨どいが詰まった! その解決にかかる費用は……? - keigoman’s diary 注文住宅物語

    ヘーベルハウスに住み始めて約4年。 ヘーベルハウスは防音性も高いし、 地震にも強いし、外観も好みだしで、 パーフェクトな家だと思い続けてきたのですが、 ここにきて、重大な問題が発生しました。 もはや、瑕疵レベルのヤツです。 事の起こりは、普段はずっとカーテンが 閉められているこの窓。 子ども部屋の西側の窓です ……を開けてみたところ、こんな光景が! すっごい水が溜まってる! メダカが飼えそうなくらい 溜まってるじゃないの! しかも水苔的な汚れもついているから、 結構以前からこの状態であったと思われます。 どの部分にあたるかと言うと、ここ。 分かりにくいので模型で説明しますと、 ここです。 構造上、畳一帖分くらい出っ張っている この、屋根的な部分です。 ……ってことは、まてよ。 この家の屋根も同じ状態に なっているんじゃあ……。 早速、ヘーベルハウスのなんでも相談窓口、 ヘーベリアンセンター

    実録! ヘーベルハウスの雨どいが詰まった! その解決にかかる費用は……? - keigoman’s diary 注文住宅物語
    masuhiro6595
    masuhiro6595 2020/05/20
    トイレのパッコンで直るレベルなんですかねー。しかし、雨漏り皆無の屋上の防水が素晴らしすぎ。修理方法を盗めば次回は自分でできますね。いやヘーベルハウス仲間のネットワーク裏メンテ出張で2万円儲かる。(*´▽`*)
  • ヘーベルハウスに適したカーテンとは。カーテン=「窓掛け」の基本を解説 - keigoman’s diary 注文住宅物語

    家を作るにあたって、盲点となりがちで、 意外に出費がかさむのがカーテンです。 カーテンにはいろいろな種類があるので、 家づくりの世界では「窓掛け」と呼んでいます。 その窓掛けの種類は、大きく次の3つ。 ①ドレープカーテン いわゆる「カーテン」です。 他のモノと差別化して会話する場面などで、 「ドレープカーテン」と呼んだりします。 以前住んでいたマンションの写真。突き当りの窓にカーテンがあります 厚手の布地で仕立てられ、 左右方向に開くタイプで、レースカーテンと 組み合わせたスタイルが一般的。 ひだがあることで暖かい空気の層が生まれ、 保温性を高める効果もあるとされます。 窓が大きくなるほど、左右に開いた時の カーテン溜まりが大きくなるデメリットも。 ②シェードカーテン 上部に生地を畳むようにして開閉する仕組み。 窓によっては半開の状態で常に固定しておくという使用方法もあります ドレープカー

    ヘーベルハウスに適したカーテンとは。カーテン=「窓掛け」の基本を解説 - keigoman’s diary 注文住宅物語
    masuhiro6595
    masuhiro6595 2020/05/17
    シャレオツ、バブルの頃のネーミングと見た。(*^▽^*)