タグ

2010年6月8日のブックマーク (7件)

  • 「農場系ソーシャルゲーム」はなぜ流行るのか | WIRED VISION

    前の記事 75ドルの「OLPCタブレット」(動画) Apple社7つの転機+当時のJobs氏プレゼン動画 次の記事 「農場系ソーシャルゲーム」はなぜ流行るのか 2010年5月28日 カルチャー コメント: トラックバック (0) フィードカルチャー Chris Kohler 典型的なFarmVilleの画面。バーチャル作物や家畜、建物が見える。Screengrab: Wired.com [米Yahoo!とソーシャルゲーム最大手の米Zynga社が26日(米国時間)、提携を発表した。]Zynga社の『FarmVille』は、ソーシャルサイト『Facebook』のなかでも最大のゲームだ。毎月7500万人を超えるプレイヤーがログインしており、バーチャル作物の種まき、栽培、収穫を繰り返している。 ゲーム自体の魅力はさほどではないが、ソーシャル体験の魅力が大きいと、ゲームのプレイヤーもデザイナーも話し

  • ついに「本当に使える」バス路線アプリを見つけた!地図上に停留所が立ち並ぶ! : akiyan.com

    ついに「当に使える」バス路線アプリを見つけた!地図上に停留所が立ち並ぶ! 2010-06-06 目次 バス路線は調べにくい ネットで最も調べにくい情報の一つである「バス路線」。普段バスを使わない人がネットで調べようとすると... Googleマップなどの地図サービスで調べられない。 あの停留所に来るバスがどこに行くのかわからない。 バス会社バラバラ。 そもそもどのバス会社が来てるのかさえよくわからない。 路線図にたどり着いても、全ての停留所が記載されていない(当)。 路線図はただの図なので、停留所の正確な位置がわからない。 全ての停留所が記載されている表を見てみたが、停留所名が並んでいるだけで、結局わからない。 もういい! となってしまった方、少なくないのではないでしょうか。 今回見つけたiPhoneアプリ「最寄りバス停」こそ、この問題の大部分を解消してくれるものでした。自動で乗り換え

  • 【レポート】"かんたんログイン"のセキュリティ問題とは何なのか? - WASForum 2010 (1) 「かんたんログイン」で指摘される問題性 | ネット | マイコミジャーナル

    Webアプリのセキュリティを検討する「Webアプリケーションセキュリティフォーラム(WASForum)」が5月22日、認証と認可に関するイベントを開催した。その中で携帯電話の「かんたんログイン」のセキュリティに関して講演が行われた。 WASFは、もともとPCの一般的なインターネットのセキュリティを対象にしていたが、昨今のスマートフォンの流行などで携帯電話からも通常のインターネットが頻繁に利用されるようになったことから、今回のような考察が行われたという。 かんたんログインに関して講演をしたのは、HASHコンサルティングの徳丸浩氏と、産業技術総合研究所(産総研)の高木浩光氏。 パンドラの箱を開いたキャリア 携帯電話のWebサイト(携帯Web)で一般的に利用される「かんたんログイン」は、iモード(NTTドコモ)やEZweb(au)、Yahoo!ケータイ(ソフトバンクモバイル)で利用されているログ

  • dfltweb1.onamae.com – このドメインはお名前.comで取得されています。

    このドメインは お名前.com から取得されました。 お名前.com は GMOインターネットグループ(株) が運営する国内シェアNo.1のドメイン登録サービスです。 ※表示価格は、全て税込です。 ※サービス品質維持のため、一時的に対象となる料金へ一定割合の「サービス維持調整費」を加算させていただきます。 ※1 「国内シェア」は、ICANN(インターネットのドメイン名などの資源を管理する非営利団体)の公表数値をもとに集計。gTLDが集計の対象。 日のドメイン登録業者(レジストラ)(「ICANNがレジストラとして認定した企業」一覧(InterNIC提供)内に「Japan」の記載があるもの)を対象。 レジストラ「GMO Internet Group, Inc. d/b/a Onamae.com」のシェア値を集計。 2023年10月時点の調査。

  • 美しいiPadアプリサイト34 – creamu

    iPadのデザインやiPadアプリが好きだ。 そんなあなたにおすすめなのが、『34 Inspiring iPad Application Websites』。美しいiPadアプリサイト集です。 洗練されたサイトが揃っていますね。 Sorted ToDo管理アプリ。美しい背景と、テクスチャ感のあるフッターデザイン Spreads 光と影で奥行きを出したspreadsのサイト Mixr DJのターンテーブルアプリのサイト。ヘッダの画像とテクスチャが目を引きます SousChef 黄色と黒のコントラストが美しいSousChef pulse フルブラウザの背景画像と透過メニューが美しいpulse iPadを持っている方やAppleライクなデザインが好きな方は、一度見てみてください。 34 Inspiring iPad Application Websites 中目黒のカフェなう。いい街だなぁ。 昨

  • 充実したFAQで、ユーザの問題解決+態度変容を促す (ユーザビリティ実践メモ)

    FAQに関する過去の実践メモ「FAQの隠れた役割」では、FAQの2つの目的を述べました。 1. ユーザの疑問に答えることで、問い合わせ数を削減する 2. ユーザをサイトのゴールへと導く攻めのコンテンツとして活用する 今回は、特に「攻めのコンテンツ」としての具体的な実践方法をご紹介します。 FAQの中でユーザが関心を持つ項目は、サービスや製品の選定ポイントとなっている可能性もあり、競合他社に勝るための訴求チャンスとしても捉えられます。ユーザにとって問題解決となる情報提供はもちろんですが、その中でうまくサービス・製品の訴求も行うことで、ユーザの態度変容を促すことができます。 とある教材サイトのユーザ行動観察調査では、「仕事と両立できるの?」という誰しもが抱く不安・疑問をFAQの中に出し、その回答として具体的な強みを訴求することで、ユーザの態度変容を強く促すことに成功していました。 方法2 体験

    matuix
    matuix 2010/06/08
    1.強みをアピールする 2.体験談を補足して、さらに説得力・回遊性を増す
  • ウェブを保存して後で読む「Instapaper」のある快適生活の始め方(PC/iPhone/iPad連携) - ネタフル

    PC/iPhone/iPadでウェブを保存して、後でPC/iPhone/iPadから読むことができる、いわゆる「後で読む」的な機能を複数環境で実現する「Instapaper」を始めてみました。 もちろん「Instapaper」の存在は知っていたのですが、これまでの自分の環境ではそれほど必要としていませんでした。 しかし「iPad」の登場により「何かを読む」ということが飛躍的に増えた&やりやすくなったので、そろそろ「Instapaper」ということに相成りました。 それではユーザ登録の方法からご紹介です。 ユーザ登録はコチラから。 メールアドレスでもユーザネームのどちらでも登録できます。 が、パスワードを忘れた際にリカバリできないのと、将来的にメールアドレスを利用したサービスが登場するかもしれないので、メールアドレスで登録して方が良いかもしれません。 また、アカウントのところで、パスワードも

    ウェブを保存して後で読む「Instapaper」のある快適生活の始め方(PC/iPhone/iPad連携) - ネタフル
    matuix
    matuix 2010/06/08
    PC/iPhone/iPadでウェブを保存して、後でPC/iPhone/iPadから読むことができる、いわゆる「後で読む」的な機能を複数環境で実現