タグ

ブックマーク / www.glocom.ac.jp (5)

  • [ 智場 :: Web site ]

    フレーム対応のブラウザでご覧ください。

    mn_kr
    mn_kr 2009/09/07
    「特集 イノベーション行動科学」|pdfで論文が読める
  • welcome to IntelPlace

    mn_kr
    mn_kr 2009/05/06
    情報端末の持ち運びが可能になることで、“リードの法則が予言するネットワークの潜在的価値から実際に取り出せる価値が、今までよりも遥かに大きくなることを意味する。これは社会を大きく変えるのではないか。”
  • GLOCOM 「地球智場の時代へ-情報社会学シリーズ- 」(情報通信ジャーナル連載): 第5回 : 智民論-情報社会で活躍するのは誰か

    GLOCOM 「地球智場の時代へ-情報社会学シリーズ- 」(情報通信ジャーナル連載) Center for Global Communications,International University of Japan 国際大学GLOCOMの研究員が『情報通信ジャーナル』誌で行ったリレー連載 「地球智場の時代へ-情報社会学シリーズ- 」の各論文を、電気通信振興会様のご好意により1月遅れで転載・公開するものです。 top about philosophy history organization access sitemap 国際大学グローコム教授 丸田 一 国際大学グローコム-情報社会学シリーズ"地球智場の時代へ"第5回は、丸田一教授(主幹研究員)による「智民論」をお届けする。コンピュータや インターネットといった新技術が登場するたび、私たち社会は"期待と不安"が交錯する中でそれらを受け入

  • 国際大学グローバル・コミュニケーション・センター:鈴木謙介

    ■近代化・情報化・グローバル化 ――鈴木さんは非常に幅広い分野の研究をされており、取組まれている研究の全体像は簡単にはやや捉え難いところがありますね。鈴木さんの研究テーマについて全体的に俯瞰すると、どのように言うことができますか 私の研究には三つの柱があります。 一つ目が「近代化」という柱です。近代化とは社会を動かす原理が近代的なものになるということですが、近代化というと、日では明治維新によっていきなり近代になったという「点」のようなイメージを持たれがちです。一方で、英語で近代化を指すmodernizationという言葉には「現代化」という訳し方もあり、過去から脈々と続いてきた「線」的な流れのことを指します。 この近代化という概念は、現代の日社会の分析において有効な道具である上に、西洋由来の概念であることから、西洋と日社会の関係について考える上でも極めて重要です。私は、この近代化

  • GLOCOM 「地球智場の時代へ-情報社会学シリーズ- 」(情報通信ジャーナル連載)

    GLOCOM 「地球智場の時代へ-情報社会学シリーズ- 」(情報通信ジャーナル連載) Center for Global Communications,International University of Japan 国際大学GLOCOMの研究員が『情報通信ジャーナル』誌で行ったリレー連載 「地球智場の時代へ-情報社会学シリーズ- 」の各論文を、電気通信振興会様のご好意により1月遅れで転載・公開するものです。 top about philosophy history organization access sitemap 地球智場の時代へ ~情報社会学シリーズ~ このコンテンツは、電気通信振興会が制作・発行し、総務省情報通信政策局が編集協力している「情報通信ジャーナル」誌に2005年1月号より連載されている記事を、電気通信振興会のご好意により1月遅れで、グローコムのウェブサイトにも公開す

  • 1