タグ

2013年1月2日のブックマーク (6件)

  • 意外と楽しめる!?一般参賀!!天皇皇后両陛下がお出ましになるだけではなかった!|ぴよひこむ

    おはようございます。 元日はいかがお過ごしでしたでしょうか。 1月2日は皇居にて一般参賀が行われる日です。 行く前までは天皇皇后両陛下のご尊顔を拝見して帰るものだとばかり思っていましたが、そうではありませんでした。 皇居の中(外だけど)を自由に見学していいのです。 皇居はとっても広いです。普段入れないところに入ると少し興奮しますよね? 年に2回しか入れない(申し込めば入れるけどね)ので、一度は行ってみてもいいのではないでしょうか。 今回、2012年12月23日の天皇誕生日に行って来ましたので、撮りまくった写真をご覧ください。 皇居までの道のりすら楽しめる皇居までの道のりはエキサイティング!! 東京駅から歩いていけるところに皇居はあります。 こんなクルマが いっぱいあります。 警察車両もたくさんでした。 国旗を皇居参賀協力委員会の方から頂きます。 この時は全く考えてませんでしたが、コレ、どう

    意外と楽しめる!?一般参賀!!天皇皇后両陛下がお出ましになるだけではなかった!|ぴよひこむ
    n2s
    n2s 2013/01/02
    ごめんなさい毎年天皇誕生日には行くけど毎回それっきりでごめんなさい / 国旗は帰り道でボーイスカウト?が回収してくれますよー
  • 遅延評価いうなキャンペーンとかどうか - ぐるぐる~

    遅延評価については以前も書いてるんですが、そのときは結論なしでした。 が、ちょっと考えるところがあって、言語を Java に絞って自分の考えを明確にしておきます。 結論から書きましょう。 「Java(とC#) で遅延評価って書いてあるものは遅延評価ではない」です。 Java における「評価」とは まず一番最初に、Java で「評価」って言うと、どういうことを指すのかを確認しておきます。 言語仕様の該当部分を要約すると、こんな感じでしょうか。 プログラム中の式を評価すると、結果は 変数 値 無し のうちのどれかとなる。 評価した結果が値になる、というのはいいでしょう。それ以外の 2 つを軽く説明します。 評価の結果が「変数」とは? コメント欄で指摘が入っています。 代入の結果は変数ではありません(15.26)。 結果が変数となるのは、ローカル変数、現在のオブジェクトやクラスの変数、フィールド

    n2s
    n2s 2013/01/02
  • 遅延評価ってなんなのさ - ぐるぐる~

    何なんでしょうね。分かりません。 自分の頭の中をとりあえず整理するためのエントリなので、あなたの頭を混乱させるだけになるかもしれません。 もし混乱してしまったら忘れてください。え、無理?忘れてください。 自分の考えを明確にしたので、こちらをどうぞ。 遅延評価いうなキャンペーンとかどうか - ぐるぐる~ これは遅延評価ですか? 関数を渡すだけ // Scala def hoge(f: Unit => Int) = for (i <- 1 to 2) println(f()) (* F# *) let hoge f = for i in 1..2 do printfn "%d" (f()) この関数に渡す f は 2 回実行されます。そのため、f の中で画面出力をしていた場合、2 回出力されます。 これは遅延評価でしょうか?俺は違うと思います。 ここは多くの人で合意が取れると思ってます。 Sc

    遅延評価ってなんなのさ - ぐるぐる~
    n2s
    n2s 2013/01/02
  • あの総選挙に本当の争点はあったのか

    執筆時点では12月16日の総選挙の結果は分からないが、今回の選挙は、必要な争点が明確にされなかった選挙だと思う。こう言えば、そんなことはない、わが党は争点を明確にして選挙に臨んだとお叱りを受けるかもしれない。確かに、民主党は脱原発依存と議員定数削減、自民党はデフレ脱却と教育再生、太陽の党と合併した日維新の会は統治機構改革と道州制、みんなの党は脱原発と増税凍結を訴えていた(朝日新聞11月14日朝刊など)。 野合の政党では
脱官僚ができない 合併する前の石原慎太郎氏の太陽の党は、自主憲法制定と防衛力倍増を唱えていた。太陽の党は、脱原発反対でもあったので、それでどうして維新の会と合併できるのか分からなかったが、石原氏は、明治以来の中央集権的官僚制度を破壊することで一致すればそれで良い、後は小事と考えていたようだ。 しかし、官僚政治打破は民主党も唱えていたことだ。なぜ民主党にできなかったかと言え

    あの総選挙に本当の争点はあったのか
    n2s
    n2s 2013/01/02
  • 【無料】集中したいときに!おすすめの作業用BGMサービスまとめ

    何かの作業に集中する際に「音楽」や「音」は大切な要素です。 そこで今回は無料で聴けて、さらに作業用BGMとしても使えるとっておきのWebサービスやアプリをご紹介します。 noisli Noisliは、雨音やノイズなど、の環境音が聴けるサービスです。 BGMは「雨」「雷」「風」「森」「葉」「川」「波」「水」「火」「虫の声」「カフェ」「電車」「風車」「ホワイトノイズ」「ピンクノイズ」「ブラウンノイズ」の16種類。 環境音を単体で聴くのはもちろん、音同士を重ねたり、音量も調節できるので自分だけの環境音BGMをつくることができます。 またランダム、生産性、リラックスなどのテーマもあり、自分で決められない人はそのボタンをクリックするだけで、そのテーマにあった環境音ができあがります。 → noisli またNoisliはiOSアプリにも対応しており、下記からダウンロード(240円)できます。 → iP

    【無料】集中したいときに!おすすめの作業用BGMサービスまとめ
  • ニコニコ動画(Re:仮)

    ニコニコ動画(Re:仮)
    n2s
    n2s 2013/01/02
    これはすごい。