タグ

ブックマーク / imperiala.net (44)

  • さようなら、テッちゃん。ありがとう。 - あまたの何かしら。

    ヨン・スティーブンソン・フォン・テッツナーことテッちゃんが、Opera Softwareを辞めるのだそうだ。 Jon S. von Tetzchner is leaving Opera Software - Opera Press Opera Founder Jon S. von Tetzchner Resigns Over Differences With Board - TechCrunch OperaのファウンダJon S. von Tetzchnerが取締役会と仲違いして退社 - TechCrunch Japan プレスには6月30日までとある。新しいことを始めるらしいけど、詳細は明かされていない。 Von Tetzchner will be with Opera Software until 30th of June and has ideas about new project

    n2s
    n2s 2011/06/25
    えーっ!?
  • Operaの最新情報を知るために、Web開発者が読んでおくべきブログ - あまたの何かしら。

    OperaはきっとOperaを愛する人がやってくれるはずです… えええええ。 ってことで、とりあえずまとめた。 他にあったら教えてちょ。 Dev.Opera 基的なことはここに投げられていることが多い。 Opera Labs 正直、ここの立ち位置知らない(ぇ Operaが公開する情報でも、開発途中で初めて公式で告知する場合は、だいたいココ。 Desktop Team デスクトップ版のsnapshotの配布場所+change log。 最新のOperaについて知る機会が多いのはここ。 Opera Mobile blog Opera Mobileは、こっち。Miniはここ。 Opera Core Concerns 主にPresto(Operaのレンダリングエンジン)について。 Opera Dragonfly 開発ツールDragonflyについては、ここ。 Security @ Opera 名

    Operaの最新情報を知るために、Web開発者が読んでおくべきブログ - あまたの何かしら。
  • addons.opera.comのリンクは、あまりよくない? - あまたの何かしら。

    Operaの拡張機能を配布・公開するサイトの名称がOpera extensionsでは、extensionを文脈で使うと非常にややこしい。あえて日語訳であるエクステンションを用い、oexについてはエクステンションと分別して呼称するにしても、Opera extensionsと言ってあのサイトだなとは恐らく誰もわからないので、addons.opera.comもしくはMozillaに習ってAOCとでも呼ぶことにしようと思ったのでした。 さて、題。 AOCでは、各エクステンションのリンクをこのようにしている。 https://addons.opera.com/addons/extensions/details/autocomplete/2.6.0/?display=en ?display=enについては、まあいいとして、/2.6.0/が問題。 各ページにはpermalinkが用意されていないか

    addons.opera.comのリンクは、あまりよくない? - あまたの何かしら。
    n2s
    n2s 2011/03/01
    「addons.opera.comもしくはMozillaに習ってAOCとでも呼ぶことにしよう」賛成です。
  • Google Chromeの拡張のアイコンが邪魔なので、消したい! - あまたの何かしら。

    Google Chromeに大量のextensionを入れると、アドレスバー右端にアイコンが溢れかえりますよね? こんな感じに。 実はこれ、隠せるんですよね。id:llcheesellさんに教えて貰いましたよ。 でもって、どうやら知られていないようなので、記事にしましたよ。 アイコン群を隠す アドレスバーと、アドレスバーすぐ横のアイコンとの間に、マウスカーソルを持って行く。すると、きわどい領域でカーソルが変化する。 この状態で右にドラッグすると、右端のアイコンから隠すことが出来る。 隠れたアイコン群は、ドロップダウンメニューで表示できる。 アイコン群の配置を変更する 通知extensionは見えることが肝心だし、よく使うextensionは隠したくないっていうのなら、配置を換えればいい。やり方は簡単。アイコンをD&Dするだけ。なお、はてブ数やGmail未読通知のような変動するもので、もちゃ

    Google Chromeの拡張のアイコンが邪魔なので、消したい! - あまたの何かしら。
    n2s
    n2s 2011/02/25
    おおお
  • ChromeのこれからのUIと、Firefox5についてと、リンクだけ。 - あまたの何かしら。

    寝ようと思ったら幾つか出てきたので、リンクだけ貼って寝ることにした。 Google May Kill Chrome URL Bar 次のページ 画像見る限りでは、UIがいろいろ変えられるみたいですね。なんかマルチサインインが出来るみたいですね。 http://etherpad.mozilla.com:9000/ux-weekly Firefox5の検索バー http://areweprettyyet.com/5/searchBar/ Firefox5のアドオンの選択画面 http://areweprettyyet.com/5/userAddOnSelection/ 特定サイト専用のウィンドウ? http://areweprettyyet.com/5/desktopApps/ Prismは吸収されたってことでいいですか。 私は(この記事を書いた段階では)画像しか見ていないので、詳しいことを知

    ChromeのこれからのUIと、Firefox5についてと、リンクだけ。 - あまたの何かしら。
  • Google Bookmarksがdeliciousのインポートをサポートした。 - あまたの何かしら。

    Delicious to Google Bookmarks 通常Google Bookmarksにブックマークをインポートするとなると、一度Firefoxに入れてGoogleツールバーでインポートさせないといけないのだけど、Googleさんが気出して直接インポートできるようにしてくれていた。 左がYahoo!のアカウント、右がdeliciousのアカウントで、インポート出来るようになっている。 ちなみにGoogle Bookmarksについてだけど、これはソーシャルブックマークというわけではないよ。 そのかわり、Googleで検索するたびに結果にブックマークを表示してくれるし、ブックマークページで全文検索ができるから、何かと都合がいいサービスではあるけど。 ソーシャルブックマークとして使いたいのなら、以下のページからlistをつくって公開すればいいと思うけど、やっている人をほとんど見たこ

    Google Bookmarksがdeliciousのインポートをサポートした。 - あまたの何かしら。
  • Hotmailで、今使っているアドレスとは全く違うアドレスを作成する方法。 - あまたの何かしら。

    Hotmailに自由な別名アドレス持てる機能 - ITmedia Hotmail delivers aliases to help you manage and secure your email account - The Windows Blog Gmailでは既に知られているように、Hotmailでも+を付けることはできた。 どういうことかといえば、以下のメールアドレスは、全て同一のアカウント先に行くということ。 abcde@live.jp abcde+google@live.jp abcde+yahoo@live.jp abcde+bing@live.jp で、今回のエイリアス機能とは、abcde@live.jpとはまた別個にfghij@live.jpなんてメールアドレスを作ることが出来て、そのアドレス宛に送られたメールはabcde@live.jpのアカウントに届くっていう、分かり

    Hotmailで、今使っているアドレスとは全く違うアドレスを作成する方法。 - あまたの何かしら。
    n2s
    n2s 2011/02/04
    へえ
  • すぐに出来る、Opera高速化tips。 - あまたの何かしら。

    ええと、これでいいんだっけ?リスト。 Opera11のビジュアルマウスジェスチャーを消す。 Show Gesture UIのチェックを外す。 UIのアニメーション効果を消す Enable UI Animationsのチェックを外す。 戻る/進むを早くする。 History Navigation Modeを3にする。 ページを表示する速度を早くする First Update Delayを低い値にする。 Update Delayを低い値にする。 前者を500、後者を100にするというのがコピペで流行っていた。確かに速くはなる。 opera:pluginsで無用なプラグインを無効化 プラグインをクリックするまで読み込まない。 Enable On Demand Pluginにチェックを入れる。 描画が終わるまで、スクリプトを実行しない。 > 参考 Delayed Script Executionに

    すぐに出来る、Opera高速化tips。 - あまたの何かしら。
    n2s
    n2s 2011/02/02
  • Google Readerをただのfeed購読サービスだと捉えると、損をする。 - あまたの何かしら。

    先日、メインアカウントについての話をわざわざ記事にしたためたのは、Google Readerの共有をもっと使おうと思ったから。 Googleリーダーの「共有アイテム」を活用すれば、とっても簡単に情報共有できる - 二十歳街道まっしぐら followについてはtwitterと同じだと思えばいい*1けど、共有機能のいいところは、Google Readerで共有した記事のイイネ!(Like)をした人の一覧を見られること。*2 その一覧から、いろいろな人たちの、読んだ記事を見ることができる。 で、日語圏のfeedを見てみたいという意味でアカウントを晒したけども、日語圏の共有feedって殆ど見たことがないし、おそらくイイネ!を使っている人は少ないと思う。 そういう思い込みから、海外のfeedから海外のfeedを辿ってみることにしようと思って、今ロシア語圏と中華圏のfeedを機械翻訳を交えて見てい

    Google Readerをただのfeed購読サービスだと捉えると、損をする。 - あまたの何かしら。
  • 検索エンジンの使い方。 - あまたの何かしら。

    ものすごーく初歩的な題なのだけど、前々から書いてみようと思っていた記事。 検索エンジンの使い方なんて、キーワード入れて、出てきた結果をクリックすればいいんですよ。それが普通なんですよ。でも、もうちょっと見てみようね、というのが主な題。 例を見る。 「あまた Opera」でググると、次のような結果を得ることができます。 さて、まずあなたは何を見るでしょうか?ここで見るべき点は、主に4つあります。 タイトル ひとつは、タイトル。 当然ですよね。そりゃあ、タイトル見ないと何のページなのかが分かりませんよ。 URL 次にに見るべきは、URL。 スニペット*1を読む前に、URLを見るべきですね。例えば、DMM.comかと思ったらDMM.co.jpだったりするわけです(これは殆どあり得ない事例ですけど)。 上スクリーンショットでいうと、このURLは、 d.hatena.ne.jp/amatanoyo/

    検索エンジンの使い方。 - あまたの何かしら。
  • Dropboxの容量をタダで2GB増やす方法。 - あまたの何かしら。

    Dropboxの容量を1GB増やす方法。 dropquest 2011 - チートシート ものすごく面倒くさいけど、増やしたい人はやればいいと思うよ!

    Dropboxの容量をタダで2GB増やす方法。 - あまたの何かしら。
  • Opera11を調整するよ! - あまたの何かしら。

    Opera11のビジュアルマウスジェスチャーが邪魔 Show Gesture UIのチェックを外そう。 Opera11のマウスジェスチャーの感度が悪い 誤作動を防ぐために、気持ち強めにしないと動かない仕様になったよ! Gesture Thresholdの閾値を下げよう!2くらいがいいかも。 今この項目を弄っても意味がないみたい。 マイナスにすると、操作できなくなるよ! URLが省略されてしまった。 Show Full URLにチェックを入れよう。 なんかヌルヌルして気持ち悪いんです... Enable UI Animationsのチェックを外して、アニメーション効果を消そう。 wikiについて。 http://ja.opera-wiki.com/Project:Version/Opera11.0x Opera11のFAQやバグ情報は、上記ページにまとめちゃってください。

    Opera11を調整するよ! - あまたの何かしら。
    n2s
    n2s 2010/12/18
  • YouTubeでHTML5の切り替え。 - あまたの何かしら。

    http://www.youtube.com/html5 Chrome 360pの場合WebM、720p以上はH.264。 Safari 全部H.264。 Firefox/Opera 全部WebM。 WebMを使っている場合は、プレイヤーに"HTML5 WebM"と表示される。 WebM動画だけを調べたいのなら、YouTubeの検索画面で、&webm=1というパラメータを追加すると、対象を絞れる。

    YouTubeでHTML5の切り替え。 - あまたの何かしら。
  • Opera版Adblock Plus (+ NoScript) "NoAds" - あまたの何かしら。

    NoAds NoScriptとAdblock Plusを合わせたような、そんなextensionが登場。もちろん、Opera11以降で使えるので、今直ぐ使いたい人はalpha版をインストールしてね。 ちなみに、このNoAdsは正規表現を使っているから、コンテンツのブロックでできなかった細かいこともできるよ。 使い方を紹介する前に。 フォトライフの上限を迎えたため、今月はスクリーンショットをあげられないのです。 なので、スクリーンショットなしで、文字だけで書きますから、勘弁してちょ。 スクリーンショットを追加したよ! NoAdsの使い方。 extensionのインストールはクリックするだけだからいいとして、その後が問題。 これ、インストールしただけじゃ動きません。 動かすには、UserJSStorageQuotaの値を500以上にすること。なお、この整数値はKBが単位。 さて、これで動かせる

    Opera版Adblock Plus (+ NoScript) "NoAds" - あまたの何かしら。
    n2s
    n2s 2010/11/03
  • Opera最強伝説は永遠に - Opera11 alphaがリリース - あまたの何かしら。

    「Opera 11」α版リリース 拡張機能に初対応 - ITmedia News 「Opera 11」アルファ版公開、エクステンション機能を搭載 - Internet Watch Webブラウザ「Opera 11 alpha」、日18時より提供開始……Web標準のエクステンションに対応 - RBB Today この記事をみているみんな、記事を読む前にOperaを使おう。話はそれからだ。 Opera11 alpha Opera 11 alpha http://www.opera.com/browser/next/ さて、Operaがextensionを引っさげてやってきたよ。 とりあえず、11までに新しく追加された機能と一緒に紹介しよう。 ブックマークバー Operaにもついに(他のブラウザと同じような)ブックマークバーが登場した。 ツール→外観の設定 で切り替えられるぞ。 参考 Oper

    Opera最強伝説は永遠に - Opera11 alphaがリリース - あまたの何かしら。
    n2s
    n2s 2010/10/22
    まだ試してないけどぶくま。
  • web上にある、画像の特定の仕方。 - あまたの何かしら。

    TinEye Reverse Image Search これが答え。 と、言ってしまってもいいのだけど、もう少し突き詰める。 TinEyeを使う 類似画像検索は、TinEye以外にもたくさんありますが、TinEyeは同一画像*1の検出ができる優れものです。 で、おおよそこれで解決できます。 というと、嘘になります。 TinEyeを使えば、確かに同一画像を検出できますが、どれが当の出処であるかなんてことはわかりません。 なので、ひとつひとつリンク先の掲載ページを見ることにしましょう。 画像が貼ってあるページにヒントがある? もし、画像が貼ってあるページが出処でなく、見知らぬページだったら? おおよそ、画像があるということは、誰かがそこに貼りつけたということですから、その貼り付けた人による何らかのコメントや、あるいは貼り付けた履歴が残っていると考えられます。 ということで、いったいどういうと

    web上にある、画像の特定の仕方。 - あまたの何かしら。
    n2s
    n2s 2010/10/17
    TinEye他
  • Operaにブックマークバーができたよ! - あまたの何かしら。

    今までOperaにパーソナルバーという、いわゆるブックマークバーみたいなものがありました。 Opera のパーソナルフォルダ - えむもじら しかし、今日リリースされた新しいsnapshotで、パーソナルバーがブックマークバーと改称され、その上アドレスバーの下にデフォルトで表示されるようになりました。 パーソナルバーを復活させる じゃあパーソナルバーは死んだのか?というとそうでもないです。 "ツール→外観の設定→ツールバー"の順に開き、カスタマイズ中は表示していないツールバーも表示"にチェックを入れると、メインバーの下にパーソナルバーが現れます。 それをクリックして、オレンジ色の枠線に囲まれたときに、配置を"表示しない"から"上に表示"に切替えると復活します。 faviconだけ表示する 右クリックメニューから、画像だけ表示するを選ぶ。それだけ。 Firefoxの場合アドオンを入れるかus

    Operaにブックマークバーができたよ! - あまたの何かしら。
    n2s
    n2s 2010/09/16
  • はてなで使えるUser Script大全 第3版 - あまたの何かしら。

    あれから2年もたって、何かしら図書館も2009年3月以降更新していない現況。 その上はてなはアップデートされているし、サービスが終了したのもあるし、スクリプトも増えてるしで、久々に更新するかな?!と思い立った、というわけです。 何かしら図書館で更新する予定です。 紹介する前に... 知ってました? 実ははてなは公式でスクリプトの掲載をしていたって。 ユーザースクリプトを投稿する お約束がありますけど、こっちに送ってくれたらはてなーとしてはいいのかなっ、と思います。 はじめに 「どのブラウザ向けに作られたのか」を目安にGreasemonkeyとUserJSでまとめていますが、面倒くさかったのでGreasemonkeyだけしか確認していません。 Opera/Safari/Google Chromeでの確認はしていません。 Greasemonkey以外の案内*1は、第2版をそのまま継承しています

    はてなで使えるUser Script大全 第3版 - あまたの何かしら。
  • H.264は永久無料化 でも、Mozillaは動かないよ! - あまたの何かしら。

    MPEG-LA、AVC特許ポートフォリオライセンスを一部で永久無料化 - CNET Japan MPEG-LA、ネット動画配信でのH.264ライセンスフィーを永久無料化 - Engadget Japan これだけを見ると、「これでHTML5は安泰だな!」みたいな安直な答えが出てきそうだけど、そう簡単に物事が進むかな?というお話。 Mozilla側の人のコメント Mozilla shrugs off 'forever free' H.264 codec license - The Register MozillaのMike Shaver氏のお話。以下は要約なので、ハッキリとした文脈を捉えたいのなら原文を見てね。 コメント要約 GoogleのWebMの登場で無料化に動いたとみられるが、私はそう思っていない。 H.264の問題に関しては、4年の間だけだろう。MPEG-LAのアナウンスは今後4年を

    H.264は永久無料化 でも、Mozillaは動かないよ! - あまたの何かしら。
    n2s
    n2s 2010/08/29
  • pixiv見るなら、Opera! - あまたの何かしら。

    pixivを見るとき、Firefoxを使っているのですか?Chromeを使っているのですか? イラストコミュニケーションサービス pixiv(ピクシブ) Operaもすごいんですよ、以下の道具を使わないと損ですよ! Operaユーザーが、Operaであるために作成したスクリプト Pixivで1クリックブクマを実現する - Loox Uと初音ミクで行こう! ブックマークをキーボードでも、マウスでも、簡単に追加。 Pixivの評価を変化させるUserScript書いた キーボードでやってしまえ! pixivのタグ巡回を補助するuserjs(opera専用) - もかく 左上に登録しタグを表示して、快適な遷移を。 Pixiv用俺userJS for Opera / GreaseMonkey - blog of NiG Operaに特化した操作を提供。 pixiv.js Operaでpixivなラ

    pixiv見るなら、Opera! - あまたの何かしら。