タグ

ブックマーク / neko-office.com (660)

  • 父の日。 - ネコオフィス

    父の日は父ちゃんの大好物のスイカですよ❣️ 昨日、次男がスーパーで買ってきてくれました。 大阪に来る前は富里に住んでいたので、懐かしいです。 関西では高級なスイカなんですねぇ。 やはり甘くて美味しかったです。 庭で父ちゃん、私、次男、Nたんで並んでスイカをべて、種も庭にぷいっと。 The田舎、最高です。 来の父の日のプレゼントは物ではなく、技術プレゼントでした! 父ちゃんがZ900RS用に色々なパーツを買っていますが、これらのパーツをショップに持ち込みで取り付けてもらうだけで工賃が高いのです。 今日はフェンダーレスキットとウィンカー交換をしてもらいましたが、ショップに持ち込み取り付けで3万は超えるでしょう。 それを取り付けてあげましょう!という技術プレゼントでした! 父ちゃんも大喜びなプレゼント! こちらがビフォーです。 私には何が嫌なのかがわからないんだけど… こちらがアフターで

    父の日。 - ネコオフィス
    nekoyanookami
    nekoyanookami 2024/06/17
    ウ~ン!技術の🎁最高に素敵で嬉しいですよね〜、粋なプレゼントですね。スイカも・・あ〜食べたい!頭のデキモノ、心配ですね。maroponさん、緑がお好きですか?髪とブレスと緑の地球のような良い色です
  • 幸せのお裾分け。 - ネコオフィス

    綺麗なブルーの五重塔。 今日は朝から尼崎市の中山寺まで行ってきました。 西国三十三所第二十四番札所です。 戌の日だったのか、腹帯を授与されに来ている妊婦さんいっぱい! 元気な赤ちゃん産んでくださいね! 普段は人混みは嫌いだけど、あんなに幸せオーラ全開な人混みは気分も良かったです。 幸せのお裾分けいただきました(*´艸`)フフフッ♡ 尼崎市まで片道45キロ、今日も晴れていたのでバイクでGO!! 駐輪場は1台300円。車で行くと駐車場代2000円と比べると格安。そして空いている! 車は駐車場前に並んでました。 中山寺は駅から歩いて行けるので、公共交通機関で行くことをお勧めします。 お帰り!早かったじゃん!(つば九郎) 朝8時に出発して、12時には帰宅。 車で行くより早かったですが、暑さでクタクタ。 お昼に出雲そばをべて、お昼寝の時間。 ワタクシ爆睡。 父ちゃんに写真撮られていました。 子3

    幸せのお裾分け。 - ネコオフィス
    nekoyanookami
    nekoyanookami 2024/06/16
    炎天下バイクでお疲れ様でした。中山寺の五重塔って青いんですか(・.・;)幸せオーラいっぱいのお寺で気持ち良く参拝出来ましたね。帰って来たら今度は猫まみれで幸せなお昼寝が出来てhappyな1日でした。
  • 一緒に寝ようよ。 - ネコオフィス

    一緒に寝ましょ(ラスカル) 昼休み、足を伸ばしてテレビ見ていたら昼寝のお誘い。 このままじゃ眠りにはいりそうだったので、13時にしっかり仕事再開。 今度こそ一緒に寝ましょ(ラスカル) 16時くらいに仕事が落ち着いたからまた椅子に座ったら、また乗ってきた! いかん、寝てしまいそうだ… 丁度、メールで仕事の問い合わせ待ちだったので、寝てしまわぬように散髪に行ってきました。 3mmに刈り上げた部分は月に2回は刈りにいかないと気持ち悪いので。 散髪から帰宅して、仕事を終わらせた17時にまたラスカルが近寄って来たので、抱き上げて一緒にベッドに… あぁ、寝てもうた(´Д`) 起きたら20時。父ちゃんも寝てました。 散髪に行ったついでに、ホームセンターでエアコンホースの出口に付けるカバーを買ってきました。 今朝もエアコンからムカデが落ちてきましてね。(これで2度目) 外から入って来ないように、ホースにカ

    一緒に寝ようよ。 - ネコオフィス
    nekoyanookami
    nekoyanookami 2024/06/15
    ム゙っム゙カデ〜 ٩(๑òωó๑)۶ エアコンから降ってきたら🥵ギョエ〜〜〜、降ってきたのに気がついて良かったですね。エアコンのホースカバーいいね!!ムカデを潰せる猫、凄いです。
  • 暑くてもやらねばいけない草刈り。 - ネコオフィス

    このバックはアタシの物。(リン) 私の温泉用バッグ、リンが気に入っていつも上に乗っています。毛だらけです。 暑いけど草刈り。 汗だくで仕事。 お昼休み ごはーん! 暑いけど草刈り。 暑いけど頑張ってね!(リン&コハル) 今日の気温も32℃。 駐車場も庭も、駐車場から玄関までの通路も雑草が伸びまくっていたので、仕事の合間にがーっと草刈りを。 車があると石が飛んで危ないので、父ちゃんには缶ビンなどのゴミをクリーンセンターに持ち込みに行って貰って、車のいない間に草刈り開始! 玄関先のバイクにも傷が付かぬよう慎重に。 しっかり草刈りしておけば見栄えもよろし。 無事に草刈りを終えて、仕事を再開しました。 ・・・が、向かいの畑のお婆さんが草刈りを始めました。 婆さんは石飛びなんぞ気にしないので、窓ガラスにもカツンカツンと当たってきました。 ガラス割れたら弁償してもくれるのかな。 っとその前にバイクが危

    暑くてもやらねばいけない草刈り。 - ネコオフィス
    nekoyanookami
    nekoyanookami 2024/06/13
    暑い中お疲れ様です。車もガラスも全て飛び石怖いです、ご無事で何より。草刈ってもすぐ伸びるけど刈らなかったら凄い事になりますよね。加齢臭マニアのつば九郎君(笑)可愛い💖「ごはーん」の合言葉(・∀・)イイネ!!
  • 今年初のエアコン始動の猛暑でした。 - ネコオフィス

    涼しい場所みーつけた!(ラスカル) 日のこちら地域、32℃です。ヤバいです。 今年初のエアコン稼働しました。 に最適な温度は27℃。 子供たちによる、子供たちのための駄菓子屋さん。 つば九郎のために? じゃがいも収穫! 自分へのご褒美 に最適な温度は27℃。 27℃って快適!(ラスカル) 人間的にはちょっと暑い27℃。それでも様優先で、父ちゃんには扇風機直撃で。 お昼は友人のInstagramのマックを見てべたくなり、買いに行ってしまいました・・・ スパイシーチキンナゲットもついつい。 降りてくれないラスカル。 もうべにくいんだけど、仕方なし。 このままべることにしよう。 子供たちによる、子供たちのための駄菓子屋さん。 neko-office.com 先月も遊びに行った知人宅。 今日も駄菓子を買いに、美味しいコーヒーを飲みに。 仕事が詰まっていたけど、もう終わらないから諦めて

    今年初のエアコン始動の猛暑でした。 - ネコオフィス
    nekoyanookami
    nekoyanookami 2024/06/13
    暑かったー、32℃の急激な気温上昇は猫ものびちゃいますネ。コレからエアコン必須!!女子の方が早く成長するのかな?身長もありそうなラスカルちゃん。防湿庫増設でカメラ等無事に夏が乗り切れますね
  • 猫のいる幸せ。花を見る幸せ。 - ネコオフィス

    犯人は現場に戻る! 蓋が閉まるゴミ箱に捨てているのに、取り出されて噛みまくられていました。 そして犯人は戻ってきました。(足が映ってます)さて、この犯人は誰でしょう。 欲旺盛! 朝、昼、晩。 紫陽花。 何にでも興味深々! 欲旺盛! お腹がいっぱいになったら眠くなっちゃったフタリ。 ご飯をべたらゲージに帰って寝ています。ラスカルも眠くなるとゲージに戻って寝ていますが、この時はまだ遊び足りなくてリンやココ、虎春に絡みついている頃でした(笑) あいつらタフすぎるよ!(コハル) 虎春も子の頃はコタ爺に遊んで貰っていたんだよ。コタ爺もさぞ大変だったんだろうな。(当時15歳) 朝、昼、晩。 ウェットフードも箱買い。 一回に2袋べるので、一日6袋。一箱6日分。 カルカンは総合栄養なのでカリカリをメインで副としてあげるも良し。主としても良し。 子たちは朝昼晩のウェットフード以外はカリカリ

    猫のいる幸せ。花を見る幸せ。 - ネコオフィス
    nekoyanookami
    nekoyanookami 2024/06/11
    足はリンちゃん?小さいうちは疲れ知らずで、遊んで食べて寝るの繰り返しで元気いっぱいですね。オニヤンマの虫よけリアル~、スズメ蜂やアシナガ蜂よけに良いですね。何しろ「勝ち虫」ですからね。
  • 子猫の暖かさと息子の温かさ。 - ネコオフィス

    デスクの上で寝ています。 特に悪さもしないので、そのまま寝かせてあげてます。 お母さんは仕事中です。 毎日の体重測定。 綺麗な夕空。 遅れてごめんね!の母の日と早くてごめんね!の誕生日。 お母さんは仕事中です。 ちょっと乗せてもらいますね。(吉田) 日中はほとんどゲージから解放して、自由にさせていますが。 ラスカルは私のベッドでリンと寝ていました。 つば九郎は毎日父ちゃんの耳の後ろを舐めて、その後は足元に乗って寝ています。 吉田は私のデスクでマウスのカーソルを目で追いながら、疲れてくるとデスクで寝ちゃいます。 たまに足元に乗って寝ています。 この暖かさが私の眠気を誘うのです。 ピッタリフィット! このまま夕方まで寝ていました。 私も仕事終わっていないのに一緒に昼寝してしまいました。 子の暖かさ恐るべし。 毎日の体重測定。 出すのだー!!!(ラスカル) いつもこの箱に入れて体重を測っていま

    子猫の暖かさと息子の温かさ。 - ネコオフィス
    nekoyanookami
    nekoyanookami 2024/06/11
    子猫さん達、思い思いの場所で好きに過ごせてmaroponさんも眠りに誘われるのは当然ですね! コハルちゃんもリンちゃんも体重測られたい(=^・^=)都会でストレスに塗れる生活してる人には夢の様な処です。
  • 雨ならば車があるさ! - ネコオフィス

    茶わん坂にいたたち。 今日は雨だったけど、二日酔いで寝ていた奴らを叩き起こし、車で京都市内の巡礼へ行って来ました! 西国巡礼の旅 第十六番 音羽山 清水寺 第十七番 補陀洛山 六波羅蜜寺 第十五番 新那智山 今熊野観音寺 (観音寺) 第十八番 紫雲山 六角堂 頂法寺 第十九番 霊麀山 革堂 行願寺 清水寺が凄いことになっていた・・・ 二日酔い二名 全部車で廻れた! 雨予報でしたが。 お迎えたちに逃げられる。 西国巡礼の旅 第十六番 音羽山 清水寺 第十七番 補陀洛山 六波羅蜜寺 第十五番 新那智山 今熊野観音寺 (観音寺) 第十八番 紫雲山 六角堂 頂法寺 第十九番 霊麀山 革堂 行願寺 清水寺が凄いことになっていた・・・ 朝8時半でこんな状態! 海外からの観光客、中学校の修学旅行生、一気に集まっていたので納経所が開く8時過ぎに到着するように清水寺へ行きましたが、もうとんでもない人だか

    雨ならば車があるさ! - ネコオフィス
    nekoyanookami
    nekoyanookami 2024/06/10
    清水の混雑は今も昔も凄い、茶碗坂から行くのが正解!ですが、その猫5月には見つけなかったです。虎春ちゃんと吉田君のツーショット可愛さ爆発ね!サイズの違いも記念になりますね。京都は私も運転出来ません
  • 雨男健在(´Д`) - ネコオフィス

    気に入ったみたいなので譲ることにするよ。 エビフライ2号を抱きしめて眠る吉田。 可愛くて悶絶♡(๑♡ᴗ♡๑) 今日の午前中はグロムの1ヶ月点検に行ってきました。 走行距離は480キロ。 意外に走りましたね〜!と整備士さんに言われました。 先日の姫路旅で距離が出ました。 点検から帰宅して、夕方に病院連れて行くまでの間に散髪に行くつもりでしたが… 3匹の子に乗られて、暖かくて。 ついつい昼寝してしまいました(笑) 吉田の目がなかなか良くならないので、改めて診てもらい、目薬を処方してもらい、帰宅。 これでまた目が綺麗になりますように。 病院から帰宅した頃に、次男がやってきました。 明日は3人でツーリング予定だったのです。 しかし、次男は最強の雨男。 やはり明日は雨でした… ツーリングは諦めて、夕飯でもべに行きますかね。 串カツ田中、亀岡店オープン!!! いやー、嬉しいですね。 大阪に住んでた

    雨男健在(´Д`) - ネコオフィス
    nekoyanookami
    nekoyanookami 2024/06/09
    吉田君 早く目がスッキリしたいね~、長引いてて本ニャンも鬱陶しいでしょうに。エビフライ2号抱きしめて吉田君可愛すぎる、反則級ですね~。かすうどん、さいぼし、初めて見ました。先ずは1回食べてみたい
  • アジサイが綺麗な季節です。 - ネコオフィス

    アジサイが満開です! こちらは去年の母の日に次男が買ってくれた「星あつめ」です。 土も青色アジサイ用の物で植え替えて、今年もしっかり咲いてくれました! 茜雲じゃない・・・ 目薬と点鼻。 今日は月一の通院日。 父ちゃんのスイッチが入った! 茜雲じゃない・・・ 紫になっちゃった! 茜雲。こちらは一昨年次男が買ってくれたアジサイです。 名前の通りピンクで小ぶりなアジサイだったのですが、ピンク系のアジサイ用の土で植え替えしたのに紫になっちゃいました。 そして小ぶりじゃなくなっちゃいました。 普通のアジサイ(笑) 「星あつめ」は花の形がちょっと違うので色が変わっても品種がわかりますが、茜雲は色が変ったら普通のアジサイでした・・・ 昨年のアジサイたち。 花が咲き終わったら切り戻しして、秋に植え替え予定です。 目薬と点鼻。 クシャミが止まらないの。(ラスカル) 今日は朝から解放していました。 まだクシャ

    アジサイが綺麗な季節です。 - ネコオフィス
    nekoyanookami
    nekoyanookami 2024/06/08
    星あつめ奇麗に花が咲いたんですね。茜雲も花が咲いて良いじゃないですか。うちなんて星あつめ花が咲かなかったのです💦チビっこ(=^・^=)さん達かぜが早く治ります様に!お父ちゃんカスタム沼爆走!!!
  • 平日の休暇の良い過ごし方。 - ネコオフィス

    いつもは二日酔いで寝てるよね!(つば九郎) 平日に休暇を入れた時は、前日に飲みまくり休暇は二日酔いで終わってしまうのがいつもの事でしたが・・・ 飲む量も考えるようになった! 西国巡礼の旅 第二十七番 書寫山 圓教寺 第二十六番 法華山 一乗寺 第二十五番 御嶽山 播州清水寺 しっかりお留守番出来るようになったよ! 令和6年6月6日 飲む量も考えるようになった! 昨日の焼き鳥屋さん! この赤い看板と提灯を見るとワクワクするものです! 久々に焼き鳥屋さんで飲んで、帰宅して、早々に寝ました。 今日はせっかくの休暇を取ったので、有意義に過ごせるように。 父ちゃんも私も飲む量をセーブして(とはいえ、生ビール5杯飲みましたが・・・) 今日は朝から姫路まで行って来ました! 西国巡礼の旅 第二十七番 書寫山 圓教寺 第二十六番 法華山 一乗寺 第二十五番 御嶽山 播州清水寺 日は姫路まで。バイクで行って

    平日の休暇の良い過ごし方。 - ネコオフィス
    nekoyanookami
    nekoyanookami 2024/06/07
    バイクで西国巡礼、250キロの旅、お疲れ様でした。充実の平日休暇素敵です。関東平野は峠があまり無いのでネ!良く分かります。吉田君達、お父ちゃんで木登り場所の争奪戦、チビっ子ニャンズ可愛い盛りですね。
  • ホタル! - ネコオフィス

    捕まえて、道の脇の草むらに避難させました。 道のど真ん中。車に轢かれたら可哀想だし。 今日は仕事を早く切り上げて、吉田の目の診察に行く予定でしたが、病院が臨時休診だったので… 電車に乗って数駅。焼き鳥べに行っちゃいました。 久々に焼き鳥と生ビール! 最寄り駅まで徒歩20分、意外と近いもんです。 帰りも最寄り駅まで電車で。 千鳥足で歩いていたら、ホタルに遭遇したのでありました! いっぱいいる!!! こんなにホタル見たの何年ぶり?! 今の時代にもホタルいたの?! 感動して息子にLINEで動画送ったらビックリしてました。 見たことないからね。そりゃビックリだよね。 こんな自然いっぱいなのに、駅まで歩けて都会へもすぐに行ける田舎。 最高です! 枕木がまだ使われている山陰線。 行ってらっしゃいの見送りムーさん。 今日も寝落ち前にお邪魔しまーす! ランキング参加中ねこ好きブログ ランキング参加中田

    ホタル! - ネコオフィス
    nekoyanookami
    nekoyanookami 2024/06/06
    ホタルの季節になりましたね。ホタルがたくさん見れるなんて自然環境が良いんでしょう!ビール飲んでホタル観賞素敵です。枕木のない線路って有るんですか?うちの脇のJRも枕木で単線!ムーさん癒しです(=^・^=)
  • やっと、気持ちに余裕ができました! - ネコオフィス

    虫歯は無いけど、キバがありません。(リン) 今日は6/4。虫歯予防の日。 小学生の時にポスター描いて入賞した記憶があるぞ! 朝早く目覚めるようになりました。 会議に参加していたつば九郎。 山を越えた火曜日。 吉田の通院 朝早く目覚めるようになりました。 枕占領中! 朝の光景。枕が完全に乗っ取られてます。 お陰で私は枕の端の方で寝た気のしない寝方をしていました。 これで朝の五時に目が覚めて、そのまま眠れなくなってしまいました。 そのまま起きて、一日を始めれば良いのですが。 二度寝大魔王はそれを許さず。べに行った時に枕が空いたので二度寝。 気が付けばいつもの起床時間になっていました・・・ 最近、睡眠薬を飲まなくても寝れるようになってきたので、朝の目覚めが良いのです。 飲まないと寝れない日もあるけれど、飲まなくても寝れる日があるのは良くなっていている証拠ですね。 会議に参加していたつば九郎

    やっと、気持ちに余裕ができました! - ネコオフィス
    nekoyanookami
    nekoyanookami 2024/06/05
    お仕事お疲れ様でした。お父ちゃんのお膝は中々座れないのかしら?人気の席なのね。吉田君の目早く良くなるといいですね、心配です。ミーさん大猫さんになっても元が美人さんだから可愛いですね❤
  • 子猫らしい子猫! - ネコオフィス

    ここが気に入りました!(ラスカル) 子たち、散々走り回って、疲れたらそれぞれの場所で寝ています。 ラスカルは父ちゃんの膝の上で寝る事にしたようです。 寝落ちするのが子らしい。 昨夜の私も寝落ち。 月曜から撃沈。 寝落ちするのが子らしい。 僕もここがお気に入りです。(吉田) 父ちゃん大人気です。 目薬や飲み薬担当の私はちょっと敬遠されてしまいます。 悲しいけれど仕方なし。元気に大きくなってくれれば良いのさ。 飲み薬も終わり、今はしっかり排出出来ている三匹。 昼間はゲージから出して自由にさせていますが、突然静かになり・・・ 吉田はゲージに戻って寝てました。つば九郎はちぐらに入って寝てました。 ラスカルは仕事中の父ちゃんの上に乗って寝てました。 精一杯遊んで、急に眠くなって寝ちゃうのっても人間の赤ちゃんも同じですね。 【RAKU】 イヌ用 素材改良手編み ねこちぐら 無塗装 匂いがない

    子猫らしい子猫! - ネコオフィス
    nekoyanookami
    nekoyanookami 2024/06/04
    チビっ子猫さん達可愛さ増々UPしてきてますね。二男さん地域猫にまで好かれて、猫は猫に優しい人のバイクまで分かるんですね。私は忘れ防止にアナログ(マジック笑)で壁のカレンダーにも予定書いてます。
  • 祝!納車! - ネコオフィス

    綺麗なブルーで目を引きます! 日、無事に納車になりました。 野次馬次男も駆けつけて、私も父ちゃんのヘルメットとジャケットを積み込んでバイクに乗り、京都南にあるカワサキプラザまで行ってきました! 父ちゃんは電車でカワサキプラザへ向かいました。(現地集合) ラジエーターカバーもオプションで付けました。 KAWASAKIの文字がカッコイイ! 手続きやら、説明やらを丁寧に対応してくれて、いざ!家族ツーリングへ! 私がナビを付けていたので、先頭を。 父ちゃんは2番目。 ケツ持ちに次男。 ※ケツ持ちとは集団の一番後ろを走るライダー。経験が長い運転の上手い人がする位置。 みんながしっかり前に着いて行けるように調整したり、車線変更の際は先に車線変更して、前のバイクを入れてあげたりする役割もある。 そしてこの写真は次男の後ろに乗っていたNたん撮影。 私、銀行の集金の人みたい(笑) まずは地元に帰り、スプリ

    祝!納車! - ネコオフィス
    nekoyanookami
    nekoyanookami 2024/06/03
    ご家族のバイクが揃うと壮観ですね〜!納車早々ダムにツーリング素敵です。記念写真その時の思い出に宝物ですね。
  • 空海生誕1250年記念特別展! - ネコオフィス

    日は奈良国立博物館まで、空海生誕1250年記念特別展に行ってきました! 小鹿もいました。 奈良の鹿は幸せね。 我が家の付近に居たらべられちゃいますから。 鹿もお出迎えの空海生誕1250年記念特別展。 奈良国立博物館では正倉院特別展示や、西国三十三所秘仏展などに行きましたが、ゆっくり堪能出来ていたので前売り券を買わずに行きましたが… 朝10時でもう行列。 前売り券買っておけばよかったわ… 行列で入場券買っても、中もやばーい混み具合。 展示物見えね〜!!! 無理やり割り込んで来たオジサンにエビフライヘアピンを引っ掛けて持ち去られ、怒り心頭でしたが、空海様の前で怒りは厳禁。 連れ去られたエビフライは気になりますが… しっかり図鑑を買ってきたので、気持ちが落ち着いた時にゆっくり読んでみようと思います。 空海生誕1250年記念特別展は6/9まで、奈良国立博物館で開催されています。 真言密教の世界

    空海生誕1250年記念特別展! - ネコオフィス
    nekoyanookami
    nekoyanookami 2024/06/02
    コナツちゃんお誕生日おめでとうございます。ちゅーるプーレト美味しいのに!あのエビフライ拉致されてしまったとは( •̀ㅁ•́;)奈良博凄い混雑だったんですね。東博に来たら前売り買おう。
  • 祝!1000g! - ネコオフィス

    僕は600g超えたよ!(吉田) 病院に行き、整腸剤を頑張って飲んでくれて、カリカリを主にしたらグングンと体重が増え始めました! ラスカルは1000g超! つば九郎は700g超! 吉田は600g超! みんな少しづつですが体重が増えてきました! 僕はここで寝ます(吉田) 父ちゃんの膝、肩には子が… 薬を飲ませる私はやはり嫌われ者さ。 でも元気に大きくなってくれればいいさ! 今日のタオル巻はつば九郎。 薬を飲ませるにも一番大変なつば九郎。 今日は泡を吐きました… 噛まれたキズは痛いけれど、元気になってくれるならいい。痛みなんかすぐに消えるさ! 吉田よ、そろそろゲージに帰ろうかね。 すっかり子中心な生活になっちゃってますが、先住たちも楽しそうにすごしてます。 温泉バッグは癒しな匂いがするよ!(リン) 私の温泉バッグに乗るリン。 リンだけが反応する謎な匂い。 きっと消毒の匂いだべね。 今週はき

    祝!1000g! - ネコオフィス
    nekoyanookami
    nekoyanookami 2024/06/01
    ブログ見ていてもお顔や体が育ってきてるの良く分かりますよ~。体重1Kg←この方が重そうじゃない(^_-)-☆になったラスカル君、みんな続く様にカリカリ沢山食べてくださいね。あっという間に育ってしまいそう
  • お薬効果! - ネコオフィス

    のタオル巻きです。 お薬飲ませる時はタオル巻き!しかしガップリ噛まれます(痛) お薬の効果 鹿のやつめ!!! オシャレは足元から♪ ファミチキに夢中 お薬の効果 絶好腸ですよ!(ラスカル) ラスカルだけは昨日点滴をしたので、飲み薬は今朝から。 他の二匹は昨晩から飲み薬を。 今朝のウン〇は立派なモノが出ておりました!お薬効いて良かったー!!! 体重も昨日より増えていたので一安心。 カリカリをメインにして、ウェットフードは大人と同じように朝と夕だけあげることにしました。 日中はカリカリをべまくってくれてます。 飲み薬の大きさが・・・ 大きすぎるけど、頑張って喉の奥に押し込んで、シリンジで水を流し込んでます。 4日間頑張ろう! 私の指は四日間大丈夫かしら・・・(既に傷だらけ) 鹿のやつめ!!! 薔薇が丸裸に!!! 一晩でなんてこった!!! 他のバラはされていないのに、このピンクの花の咲く

    お薬効果! - ネコオフィス
    nekoyanookami
    nekoyanookami 2024/05/31
    お腹快調になってお薬が良く効いて良かったですね~。もしかして乳酸菌だったりして?うちの大人猫のお腹が緩い時は乳酸菌入りのちゅーるで改善します。鹿、バラのトゲ平気では鉄条網設置←虐待になってしまうのか?
  • 老猫も子猫も同じような感じです。 - ネコオフィス

    ご飯ドロボーだ!!!(吉田) ゲージを開けておくと、大きいシマシマが入り込んでいます。 歯の無い老は子のご飯が良いのかしら? 病院に行きました。 ゲージも二段へ キバが抜けたリンは・・・ 病院に行きました。 マイペースなつば九郎。 一日の大半をゲージから出して、自由にさせています。 そしてゲージに戻す時にAD缶を1缶あげていました。 それを一日3回。 あげすぎでした・・・ 昨日からお腹が緩くなり、みんな軟便。ラスカルが一番辛そうでした。 今日はAD缶もウェットフードも止めて、カリカリのみ。 軟便は治まったけれど、やはり脱水も心配なので夕方に病院へ行って来ました。 痛いぞ!!!(ラスカル) めちゃくちゃ怒ってるラスカル。 脱水になる前に点滴(整腸剤入)をしてもらいました。 他の二匹は軟便も軽めなので整腸剤を飲ませました。 明日からは三匹とも整腸剤を飲ませます。 いっぱいべたら大きくなる

    老猫も子猫も同じような感じです。 - ネコオフィス
    nekoyanookami
    nekoyanookami 2024/05/30
    親がいない子を育てるのは実に大変なんですね。お腹パンパンになるまで食べて眠っていた記憶しかありませんが、親(陸山)が母乳でコントローしてたのかもしれません。脱水は怖いから心配してしまいますね。お大事に
  • 川は見に行っちゃいけません! - ネコオフィス

    大雨洪水警報発令中です。 馬姉さん、今なら芝生でスライディングし放題ですよ!!! 大雨洪水警報 頭頂部に登頂? 今日の体重 久々にホットカーペット点けました。 週末は納車! 大雨洪水警報 電車も止まってるよ! 我が家テレワークだから良いのだけど、出勤されている方大丈夫でしょうか。 無事に帰れたでしょうか。 今回は大雨になる予報ではあったものの、珍しく計画運休しなかったのでそんなにひどい雨にならないのだと思っていましたが、かなり凄い雨です。 バイクもカバー掛けて、軒下へ。 明日も雨が降り続くそうなので、警報を見ながら慎重に行動しましょう。 テレビはケーブルテレビなのですが、たまに途切れてしまうのでiPadNHKプラスでニュースを見ています。 台風も明日は関東へ向かっているので、実家や長男が心配です。 頭頂部に登頂? オヤジ臭が好きらしい。 つば九郎と吉田は父ちゃんの肩に乗って落ち着いてい

    川は見に行っちゃいけません! - ネコオフィス
    nekoyanookami
    nekoyanookami 2024/05/29
    子猫の爪は引っ込まないし細いしチクチク痛いのよね〜。でもお父ちゃん嬉しい悲鳴っぽい! チビっ子達のトイレは、大人用にいつも三人一緒で用を足すのか遊ぶのか?うちでは「トイレ祭り」と言ってました。懐かしい