タグ

gadgetに関するnitoyonのブックマーク (19)

  • NTT東がフォトフレーム型Android端末 NGNで女性向けウィジェット配信

    NTT東日は11月12日、デジタルフォトフレーム型Android搭載端末「光iフレーム」(仮称)を開発した。無線LAN経由で好みのウィジェットをダウンロードし、天気予報や料理レシピなどを表示したり、Webブラウザでネット閲覧が可能な端末。NGNサービス「フレッツ光ネクスト」の契約者に提供する。 PCが苦手で家にブロードバンド回線を引いていない女性に使ってもらい、フレッツ光ネクストの契約者数を増やす狙い。来年度上期(4~9月)に発売する予定で、端末価格は2~3万円程度。 光iフレームは、7インチのタッチパネルを搭載したフォトフレーム型情報端末。天気予報やニュースなど好みのウィジェットをダウンロードすると、待ち受け画面にアイコンを表示。タッチするとウィジェットが起動し、情報を閲覧できる。ウィジェットのコンテンツが更新されると光iフレームが音や光、アラートで知らせるプッシュ型だ。

    NTT東がフォトフレーム型Android端末 NGNで女性向けウィジェット配信
    nitoyon
    nitoyon 2009/11/13
    Chumbyみたいなの。7インチタッチパネル。2~3万円。NGN促進用。/ 光iフレームというからには新着をフレームが光って知らせてくれたらいいのに!
  • 手のひらにWikipedia――小型リーダー「WikiReader」リリース

    オープンソース携帯電話に取り組むOpenmokoプロジェクトが10月13日、Wikipediaをオフラインでも読める専用デバイス「WikiReader」をリリースした。99ドルでWikiReaderサイトかAmazon.comで購入できる。 WikiReaderは手のひらサイズのデバイスで、英語Wikipediaの記事300万項目以上を収録している(ただし画像はない)。単3電池2で数カ月動作する。タッチ式の白黒ディスプレイを搭載し、バーチャルキーボードでテキストを入力したり、指で画面をスクロールしたり、ハイパーリンクをタップすることができる。体のボタンは「Search(検索)」「History(履歴)」「Random(ランダムに項目を表示する)」の3つのみ。 4半期に一度、WikiReaderサイトからアップデートをダウンロード提供する。ダウンロードは無料。年間29ドル払えば、アップ

    手のひらにWikipedia――小型リーダー「WikiReader」リリース
    nitoyon
    nitoyon 2009/10/14
    英語版 WikiPedia のデータを収録したリーダー。オフライン閲覧のみだが販売元から更新データを取得できる。$99。
  • ハードディスクにおける容量の概念をひっくり返すDrobo

    ここ1ヶ月の大きな悩みが増え続けるデータと、それを保存するハードディスクの問題です。 しかも、PCに保存しているデータというのは、それをロストした際の影響範囲でいうと、もはやおれ個人の問題ではなくなっているわけです。 リンク: もう外付けハードディスクはRAIDじゃないと心配でねむれないのでRAID-USB-2TB. そうなると、個人のデータでも冗長性とか、バックアップとか、 そのバックアップも物理的に複数のメディアや場所に置くなんていうことをちゃんと考えておかないといけない時代になってきていますね。 ということで、先日のエントリーでは、より大きなサイズのRAID対応のハードディスクを買うことにほぼ決めていたのですが! ここにDroboという黒船の来襲です。 そうです、私が求めていたのはただディスク容量が大きいというような問題じゃなくて、このDroboのように、ディスク容量そのものの概念を

    nitoyon
    nitoyon 2009/05/15
    HDDを抜き差しすると勝手にRAID。追加、交換も電源切る必要なし。
  • ウノウラボ Unoh Labs: OpenSocialを始めよう!第1回

    こんにちは五十川です。 先日、gooホームとmixiアプリが立て続けに公開され、いよいよ日でもOpenSocialが注目を集めるようになりました。そこで今回は、これからOpenSocialアプリケーションの開発を始めるにあたっての基礎的な内容をまとめてみたいと思います。 OpenSocialとは Google Code - OpenSocialの冒頭には、OpenSocial は複数のウェブサイト間で使用可能な、ソーシャル アプリケーションの共通 APIの定義であると書かれています。 あるOpenSocial対応のウェブサイトで動作するプログラムは、他のOpenSocial対応アプリケーションでも動作する — 例えばmixiアプリ用のプログラムは、gooホームやMySpaceなどでもそのまま動作する可能性があるというのがOpenSocialの重要な点です。もちろんウェブサイトごとに細部の

    nitoyon
    nitoyon 2009/04/25
    iGoogle の XML とほとんど同じ。
  • オノマトペン - かんばらにっき

    めっちゃ久々に日記を更新してみるよ。 オノマトペを使って絵を描くオノマトペンというものを作ってみました。 YouTube版 「モコモコ〜」と言いながら線を引くとモコモコした線になるというものです。音声認識を使った単純なネタですが絵を描くのがちょっと楽しくなるかも。

    オノマトペン - かんばらにっき
    nitoyon
    nitoyon 2008/12/06
    音声認識+ペンタブレット。「もこもこ」「ギザギザ」などと喋りながら書くとその通りの線が書ける。コピペも「ちょきちょき」「ペタ」で対応。
  • 3Mの手のひらプロジェクター「MPro110」速攻レビュー

    ガジェット : ポケットにすっぽり収まる3M(スリーエム)のプロジェクター「MPro110」(エム・プロ・ワン・テン)。バッテリーさえあれば、動画・写真・ファイルを壁・机・紙・顔など文字通りどこにでも投射できます。多忙なビジネスマンに最適。でも、これ1台で40インチTVの代わりになれる? 価格 : 350ドル 判定 : コンセプトは最高。ちっちゃなLCOS(反射型液晶表示パネル)ベースで解像度640x480。このサイズ・解像度とは思えないことがいろいろできます。ただ、「最高」と呼ぶにはビルドクオリティにやや問題も。このサイズじゃ仕方ないのは分かるんですけどね。 起動は簡単です。コンポジットとVGAのビデオ端子に繋げるので、動画出力端子のあるラップトップ・携帯端末の両方に繋いで使えます。マニュアルフォーカスつき。スピーカーは無し。さわれないぐらい熱くなることはありません。 カメラの三脚用みた

    nitoyon
    nitoyon 2008/11/18
    小さいプロジェクタ。性能よりも持ち運びやすいことを重視した製品。国内でも販売開始。$350が5万6490円。 http://www.itmedia.co.jp/bizid/articles/0811/14/news114.html
  • アプリキャストSDKが一般解放、5年後には「テレビ」という概念が変わるか?:Geekなぺーじ

    Sony Dealer Convention 2008に参加してきました。 イベント会場で様々なセッションが開催されていたのですが、その中で一番面白かったのがアプリキャストセッションでした。 アプリキャストのセッションでは、近日中にアプリキャストSDKが一般個人向けに公開されることが発表されていました。 「近日中」とは、かなり近い日程であり、遅くとも1ヶ月以内であるそうです。 今まで、法人向けには公開されていましたが、個人向けSDKはまだ公開されていませんでした。 個人向けSDKが公開され、それが評判になり、その他のテレビメーカも追随した仕組みを発表すれば、5年ぐらいでテレビという機器の概念がガラリと変わってしまいそうです。 少なくとも、私はテレビという固定概念を壊してしまうぐらいの威力がありそうだと感じました。 (ちょっと大げさかも知れませんが。。。) アプリキャストにできること アプリ

    nitoyon
    nitoyon 2008/09/17
    テレビで自作アプリが走る。
  • グーグル、PCをメディアサーバに変える新ガジェットを公開

    Googleは米国時間6月26日、Windows搭載PCから他の機器にメディアファイルをストリーム配信できるソフトウェアモジュール「Google Media Server」をリリースした。 「Google Desktop」の公式ブログによると、Google Media ServerはGoogle Desktop上で動作するガジェットで、UPnP(Universal Plug and Play)接続を介して、ソニーの「PlayStation 3」などのUPnP対応機器にデータを送信するという。 この新しいガジェットを利用すると、PC上に保存された動画、音楽、写真などをテレビで鑑賞できるようになる。さらに、インターネットに接続して、Googleのサービスである「YouTube」および「Picasa」の動画や写真をテレビで楽しむことも可能だ。

    グーグル、PCをメディアサーバに変える新ガジェットを公開
    nitoyon
    nitoyon 2008/06/30
    UPnPでデータを送信。YouTubeやPicasaに対応。
  • Developing Flash Lite Widgets For The Chumby Platform

    × You’ve unlocked unlimited downloads on SlideShare! Your download should start automatically, if not click here to download You also get free access to Scribd! Instant access to millions of ebooks, audiobooks, magazines, podcasts, and more. Read and listen offline with any device. Free access to premium services like TuneIn, Mubi, and more.

    Developing Flash Lite Widgets For The Chumby Platform
    nitoyon
    nitoyon 2008/03/17
    Chumby で Flash Lite3 なプレゼン資料。
  • 盆栽と時計のコラボレーション「ボンサイ ギア クロック」

    なぜか、とっても意表をつかれた気分になりました…。 これは、歯車が回る時計「ボンサイ ギア クロック」です。 確認できるだけで10個の歯車がありますが、これがすべて噛み合って回り、時間を教えてくれるそうです。デザインしかり、発想が斬新ですね。 成長しないインテリアの盆栽としておじいちゃんにギフト、なんていいかも。値段は9975円。 製品ページ (かつどん) 【関連記事】 歯車好きにはたまらない時計「Gear clock」 【関連記事】 なにもできない木製デザイン時計 【関連記事】 回すだけで世界の現地時間が分かる置き時計

    nitoyon
    nitoyon 2008/01/03
    盆栽を模したサイバーな時計。
  • まとめのインテリアテトリスのようなキッチンタイマー。 amadana(アマダナ) キッチンタイマー

    amadana(アマダナ)のキッチンタイマーです。 デジタルのタイマー表示のほか、テトリス表示があります。 ブロックが画面いっぱいの積もったら、アラームが鳴ります。 磁石内蔵のため、冷蔵庫などにくっつきます。 暇に思えた「あと何分?」。これからは変わるかも。

    nitoyon
    nitoyon 2007/12/25
    テトリスUI。
  • 顔がかわるスタンプ! faces stamp 発売のご案内 - ニュースリリース|シヤチハタ

    顔がかわるスタンプ! faces stamp フェイシーズ スタンプ 発売のご案内 シヤチハタ株式会社※(代表取締役社長 舟橋正剛 社:愛知県名古屋市)は、この度、伝えたい気持ちを「顔」の表情で表現してスタンプできる「faces stamp(フェイシーズ スタンプ)」を10月15日(月)より発売いたします。 ※社名シヤチハタの“ヤ”は全角です。(小書き文字ではありません。) 「フェイシーズスタンプ」は、指先で「顔」の印面をつまむことで“喜怒哀楽”などのいろんな表情が簡単に作れるシリコン素材のスタンプです。スタンプ台を使い、一つの印面で伝えたい気持ちをいろいろな顔の表情で表現できます。また、スタンプをつまむ感触や「顔」が変形する様子を見ているだけでも楽しめます。 シヤチハタでは、新しいプロダクトデザインを募るコンペ“シヤチハタ・ニュープロダクト・デザイン・コンペティション”を開催しており、

  • 裸族シリーズ:裸族のお立ち台Hubプラス:CROSU2H

    4ポートのセルフパワーUSBハブを搭載! USB2.0接続の2.5”&3.5”SATAハードディスク用クレードル! SATA HDDを上から差し込む新感覚のクレードルスタイル! HDD取り出し補助ボタン搭載で、抜き差しも楽々。

    nitoyon
    nitoyon 2007/11/21
    IDE-USBなケーブルを裸で抜き差しするよりかは現実的かもしれん。 via http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20071121_razoku_hub_plus/
  • iGoogle ガジェットの作り方 : ガジェット間通信機能(PubSub)を使う - WebOS Goodies

    WebOS Goodies へようこそ! WebOS はインターネットの未来形。あらゆる Web サイトが繋がり、共有し、協力して創り上げる、ひとつの巨大な情報システムです。そこでは、あらゆる情報がネットワーク上に蓄積され、我々はいつでも、どこからでも、多彩なデバイスを使ってそれらにアクセスできます。 WebOS Goodies は、さまざまな情報提供やツール開発を通して、そんな世界の実現に少しでも貢献するべく活動していきます。 つい先日のことですが、 iGoogle ガジェット API になかなか画期的な機能が追加されました。なんと、同じページに追加されたガジェット同士で、簡単な通信ができるようになったのです。これにより、個々のガジェットの連携が可能となり、さまざまな新しい可能性が見えてきます。例えば、検索窓を表示して入力された検索文字列を他のガジェットに送信するガジェットを作っておけば

    nitoyon
    nitoyon 2007/08/29
    同じページ内のガジェット間のマッシュアップが可能に。検索による絞込み、マップ連携などの可能性を秘めている。
  • google-code-prettify でソースコードを色分け表示 - WebOS Goodies

    WebOS Goodies へようこそ! WebOS はインターネットの未来形。あらゆる Web サイトが繋がり、共有し、協力して創り上げる、ひとつの巨大な情報システムです。そこでは、あらゆる情報がネットワーク上に蓄積され、我々はいつでも、どこからでも、多彩なデバイスを使ってそれらにアクセスできます。 WebOS Goodies は、さまざまな情報提供やツール開発を通して、そんな世界の実現に少しでも貢献するべく活動していきます。

    nitoyon
    nitoyon 2007/08/23
    google-code-prettify の使い方、注意点(IEで動かない)、Google ガジェット化。
  • ウノウラボ Unoh Labs: ブログパーツ貼り付けタグのまとめ+Googleガジェット@はてな

    ごらんの通りこれらのタグは、一部例外を除き少なくとも上表にあるブログサービスでは、すべてOKかすべてNGかのどちらかで、つまりこれらのひとつがNGなら他のタグもNGであるようなので、どのタグを選択するか、ブログサービス側の制限を考慮して悩む必要はないようです。 そうするとFlashオブジェクトの表示は、「Internet ExplorerでのActiveXコントロールのアクティブ化問題」を考慮するなら、OBJECTタグを直接記述するのは避けて、JavaScriptで行ったほうがよいのかなと。 全般的な留意点 貼り付けコードはブログの投稿設定などに影響されないように配慮しておく必要があります。特に、サイドバーだけではなく記事文中にも貼り付けられることを想定している場合は、以下の設定は、殆どのブログサービスで記事文の投稿についてはデフォルトでONの筈なので、こうした設定に影響を受けないもの

    nitoyon
    nitoyon 2007/08/20
    デベロッパー ガジェット、nocache=1
  • 究極にシンプルなティッシュペーパーホルダー - Toro Tissue Ring - sta la sta

    http://www.vessel.com/prod_cur_toro.html お部屋のイメージに合うティッシュボックスがなかなか見つからない。特売のティッシュじゃ雰囲気が台無しだ。 という方にオススメできるかもしれない一品のご紹介。 こちらの『Toro Tissue Ring』は一見するとただの金属の輪、というかただの金属の輪にしか見えませんが、実は緻密に計算されたティッシュペーパーホルダーなのです。 使い方はご覧の通り。 ティッシュの山の上にリングを置くだけ!超簡単! これのどこが凄いのかイマイチ分からないかもしれませんが、実はこのリングの形状や重さはティッシュペーパー1枚をスッと取り出せるように設計されているのです。 ほらこの通り!素晴らしい! まだこのリングが信じられないという方はぜひ$18で1個購入してみてください。で、使い勝手などをレポートしていただければ幸いです。 机上をシ

    nitoyon
    nitoyon 2007/07/27
    「ティッシュの山の上にリングを置くだけ」。
  • Windows help & learning

    Make the everyday easier with Windows 11 When there's a lot to do, Windows 11 helps you get it done. Get the details Start using mobile apps on Windows 11 The Amazon Appstore and mobile apps are now available for you to preview. Learn how to set it up on your Windows 11 PC. Get started

    nitoyon
    nitoyon 2007/06/03
    電源オフでもサブディスプレイでガジェットを利用できる Vista の新機能。/対応ハードも現れ始めている:http://japanese.engadget.com/2007/05/28/vista-sideshow/
  • 【レビュー】ドラッグ&ドロップで今風のWebサイトを作ろうぜ - Weeblyを使いこなす (1) Weebly事始め (MYCOMジャーナル)

    ドラッグ&ドロップでWebサイトを作成できる「Weebly」 Ajaxを利用して、ブラウザからオンラインでWebサイトを作成できるというサービスはもはや目新しいものではなくなってきた。こういったサービスはいくつも提供されている。例えば、Wikiの編集部分をAjaxを利用したWYSIWYGコンポーネントに置き換えるものもあれば、テキストエディタとWikiの中間のようなスタイルをとっているものもある。また、ポータルサイトにおける一機能としてポートレットを組み合わせて構築できるようになっているものもある。 ここでは、そういったサービスの一つである「Weebly」に注目していく。Weeblyはドラッグ&ドロップでWebサイトを作成できるという、便利なサービスである(図1〜図4)。 図1 Weeblyの公式サイト 図2 Weeblyで作成したWebページの例(1) - テキストと画像を配置 図3 W

    nitoyon
    nitoyon 2007/01/27
    エレメントと呼ばれるガジェットを配置して構築。段組や画像といったエレメントから動画・RSS・Google Mapsなどが用意されている。テーマおよびテーマの設定もいじれる。サイト上で公開および一括DLが可能。
  • 1