タグ

2023年6月12日のブックマーク (5件)

  • Amazonのグラビア写真集が「AI生成だらけ」な件 Spotifyでも“AI汚染”が

    ITmedia NEWSにおける1週間の記事アクセス数を集計し、上位10記事を紹介する「ITmedia NEWS Weekly Top10」。今回は2023年6月3日から6月9日までの7日間について集計し、まとめた。 先週のアクセストップは、国内スマートフォンメーカーが苦境に陥った背景を解説する記事だった。そういえば筆者は若い頃、ガラケーを心から愛していたが、スマートフォンはiPhoneとPixelしか使ったことがないな……。 2位と5位は、AI生成画像を使ったグラビア写真集「生まれたて。」に関する記事だ。集英社の週刊プレイボーイ編集部が発行したこの写真集。AI生成画像への評価が揺れる中、大手出版社による参入は話題を集めた。 だが、発売からわずか1週間で販売終了。編集部は発売当初、「法務部に確認しながら適法の範囲内でやっている」と、法律面の課題は確認済みとの姿勢を示していたが、整理しきれて

    Amazonのグラビア写真集が「AI生成だらけ」な件 Spotifyでも“AI汚染”が
    no-cool
    no-cool 2023/06/12
    競合サービスをAI濫造物で満たせばユーザー体験を低下させ相対的に自社サービスの価値が上がるという負の戦略。ではない。
  • 「新型CPU」を発表した中国企業が「Intelのラベルを貼り替えただけでは?」という疑惑を完全否定、「コピーではなくコラボ」と発表

    2023年5月、サーバー向け製品を中心に開発・販売している中国企業のPowerLeader(宝徳)がx86互換のCPUを発表しました。モデル名「P3-01105」として公にされたこのCPUは調査によりIntel製CPUと酷似しているとの指摘がありましたが、PowerLeaderが後日詳しい情報を明らかにしました。 Chinese chipmaker insists it has Intel on-side, not inside • The Register https://www.theregister.com/2023/06/09/boade_x86_intel_collab/ PowerLeader Announces x86 CPU for the Chinese Market, Looks like an Intel CPU | TechPowerUp https://www.t

    「新型CPU」を発表した中国企業が「Intelのラベルを貼り替えただけでは?」という疑惑を完全否定、「コピーではなくコラボ」と発表
    no-cool
    no-cool 2023/06/12
    20世紀末にこんな話聞いたよ。中国のテレビメーカーの来賓室とかに日本メーカーの大型テレビのブランド名のところだけ自社名に置き換えたものを堂々と展示してたって。基本同じこと。でもすぐにキャッチアップしそう
  • イタリアのベルルスコーニ元首相が死去 現地報道 - 日本経済新聞

    【ウィーン=田中孝幸】イタリアのシルビオ・ベルルスコーニ元首相(86)が12日午前、ミラノ市内の病院で死去した。イタリアメディアが報じた。死因は明らかにされていないが、同氏は長く白血病などを患い、入退院を繰り返していた。戦後最長の計9年間の首相在任中は国際社会で独自の存在感を示したが、後に多くの汚職疑惑で公職追放処分を受けるなど毀誉褒貶(ほうへん)の大きさでも知られた。ミラノ出身で、建設やメデ

    イタリアのベルルスコーニ元首相が死去 現地報道 - 日本経済新聞
    no-cool
    no-cool 2023/06/12
  • 卵は世界的に「放し飼い」の時代へ。太陽光発電利用の移動式鶏舎から、習性を尊重した林でのニワトリ飼育まで | AMP[アンプ] - ビジネスインスピレーションメディア

    動物福祉の対象といって、思い浮かぶのはどんな動物だろうか。おそらく思い浮かぶのは、犬やといったペット動物ではないだろうか。しかし、私たちが口にする肉類や卵を提供してくれる家畜動物もその1つだ。ヒツジやウシなどといった家畜に対する動物福祉は、特に「家畜福祉」という呼び方もある。 動物福祉には国際的に統一された福祉基準がある。国際獣疫事務局 (WOAH)により定められたものだ。しかし、家畜の中で国際的な福祉基準が決まっていないものが1つある。採卵鶏だ。各国で飼育に関する意見が大きく分かれてしまっている。 (Better Eggsのウェブサイトより) 採卵鶏についての意見は各国で大きく分かれている。焦点は、従来行われてきた飼育法である「ケージ飼育」。動物保護団体だけでなく、一般市民からも「劣悪な環境」と非難の声が挙がる。それを受け、多くの国がケージ飼育を廃止する方向に動いている。 家畜福祉と真

    卵は世界的に「放し飼い」の時代へ。太陽光発電利用の移動式鶏舎から、習性を尊重した林でのニワトリ飼育まで | AMP[アンプ] - ビジネスインスピレーションメディア
    no-cool
    no-cool 2023/06/12
  • 「ぶつ」が付く言葉は全てイメージが悪い件

    ・打つ(ぶつ)→暴力はダメ ・ぶつぶつの肌→ちょっと気持ち悪いイメージある ・ぶつぶつ文句を言う→マイナスイメージだよね ・仏門(ぶつもん)→怖そうなイメージ。怒られそう ・汚物→言わずもがな ・器物破損→壊しちゃダメ ・私物化→みんなのために使お? あとは、怪物とか、呪物とか、毒物とか、悪いイメージばっかり。 あっ、ぶつかりおじさんもそうだ! なんでなの???

    「ぶつ」が付く言葉は全てイメージが悪い件
    no-cool
    no-cool 2023/06/12
    そろそろ「ぶつ」という(漢)字が「仏」「物」「打つ」ぐらいしかないからそのイメージに引きずられるし。仏や物のイメージが悪いとは思わないけど。