タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

日本の恥と石原慎太郎に関するooaminosoraのブックマーク (1)

  • きまぐれな日々 どこまでも卑劣な石原慎太郎がまたも「後出しじゃんけん」

    前回のエントリ「小沢一郎はトンデモ、菅直人は規制緩和屋。救いのない民主党」のコメント数が60件近くになっている。小沢一郎が小泉政権時代の2005年3月に「夕刊フジ」に書いた「剛腕コラム」の内容が議論になっているのだが、もう20年も前から小沢一郎の「小さな政府」や「規制緩和」への志向に辟易し続けてきた私としては、小沢一郎なら言いそうなことだとしか思えず、『kojitakenの日記』にも書いたように、なぜ小沢一郎のような「自己責任厨の保守オヤジ」がなぜここまで神格化されるのかさっぱり理解できない。 特に、新自由主義の権化ともいえる河村たかしの「減税日」(=「強者への逆再分配日」)を小沢信者が持ち上げるさまは異様の一語に尽きる。『kojitakenの日記』には、kemouさんが下記のようにコメントされている。 こんな発言でも肯定できる人達だからこそ、社民主義やリベラリズムとは対極にある河村さ

    ooaminosora
    ooaminosora 2011/03/12
    名古屋市民よりも大阪府民よりもポピュリズムに弱い東京都民がそれ以外の選択をするはずがない。>ああ、もうまったく。
  • 1