タグ

ヘイトスピーチに関するooaminosoraのブックマーク (11)

  • ヘイターの親玉は国会議員だった!衆院選候補者“極右ヘイト”ランキング(中編) - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ

    衆院選に出馬している候補者からベスト(?)15を選出する“極右ヘイト議員ランキング”。前回は15位から11位までを発表したが、中編となる今回はいよいよベスト10に突入する。おぞましいヘイトの嵐にうんざりするかもしれない。日の将来を思って暗い気持ちになるかもしれない。しかし、これが現実なのである。吐き気止めと頭痛薬をかたわらにおいて、ぜひおつきあい願いたい。 “日にヘイトスピーチは存在しません”とのたまう新進気鋭の女性ネトウヨ議員 ★第10位 杉田水脈(次世代の党/兵庫6区) 「男女平等は、絶対に実現しえない反道徳の妄想」という驚愕の台詞で女尊男卑被害妄想のネトウヨから絶賛された杉田水脈氏だが、前回、衆院選で日維新の会から初当選して以降、歴史認識や従軍慰安婦、ヘイト問題でも大向こう受けするような言動を連発している。 2014年2月の衆院予算委員会で河野洋平氏の参考人招致を要求した際も、

    ヘイターの親玉は国会議員だった!衆院選候補者“極右ヘイト”ランキング(中編) - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ
    ooaminosora
    ooaminosora 2014/12/10
    まったく今の政治家はよりにもよってクズばかりということだ。私は石原のような歴史の当事者に近い年寄りがいちばん罪深いと思うが、稲田朋美らのような似非インテリも同罪だと思うよ。
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    ooaminosora
    ooaminosora 2014/09/13
    国連は日本を貶めようとしている、人権委員会は韓国系の団体。もう言いたい放題のバカ議員。こいつの存在自体が反人権的。
  • ヘイトスピーチ:国連委の日本勧告「予想以上に厳しく」 - 毎日新聞

    ooaminosora
    ooaminosora 2014/08/30
    “法規制が一般のデモ活動やマイノリティーへの弾圧に乱用されないようにということも明記されている”>自民党の腹黒い企みはすでに読まれているわけだ。
  • 東京新聞:自民 国会デモ規制検討 ヘイトスピーチ 街宣対策に併せ:政治(TOKYO Web)

    自民党は二十八日、「ヘイトスピーチ」と呼ばれる人種差別的な街宣活動への対策を検討するプロジェクトチームの初会合を党部で開き、国会周辺での大音量の街宣やデモに対する規制も併せて議論する方針を確認した。高市早苗政調会長は「仕事にならない状況がある。仕事ができる環境を確保しなければいけない。批判を恐れず、議論を進める」と述べた。警察庁の担当者は国会周辺での拡声機の使用を規制する静穏保持法に基づく摘発が年間一件程度との現状を説明した。 一方、ヘイトスピーチの規制に関しては新規立法が必要かどうか検討を進める。高市氏は二〇二〇年の東京五輪開催を見据え「特定の国家や民族を口汚くののしるのは日人として恥ずかしい」と強調した。

    ooaminosora
    ooaminosora 2014/08/28
    “国会周辺での大音量の街宣やデモに対する規制も併せて議論する方針を確認した”>自民の狙いはこちらにあるのは明らかだろう。反政府デモは奴らにとって厄介なものだろうから。
  • 「ヘイトスピーチを煽動する本」を売ることの責任――出版関係者がシンポジウムを開催 | 週刊金曜日オンライン

    「『嫌中憎韓』とヘイトスピーチ――出版物の『製造者責任』を考える」をテーマに7月4日、東京都内でシンポジウムが開かれた。 ヘイトスピーチと排外主義に加担しない出版関係者の会(以下、反ヘイト出版会)と日出版労働組合連合会(以下、出版労連)の共催で、当日は110名が参加。会場には立ち見の姿もあった。 メイン企画として講演を行なった加藤直樹氏は、今年3月に『九月、東京の路上で』(ころから)を上梓した。1923年の関東大震災時に朝鮮人や中国人が虐殺された現場などを丹念に取材・調査した労作で、現在3刷、1万部を超える売れ行きを見せている。 加藤氏は、韓国の大型書店ではベストセラーなどの書棚に、いわゆる「反日」的な書名がほとんど見当たらないことなどをスライドを交えて紹介。日の現状と比較して、参加者からも「恥ずかしい」といった声があがった。 質疑応答では書店員・元週刊誌編集長・新聞記者・フリー編集

    「ヘイトスピーチを煽動する本」を売ることの責任――出版関係者がシンポジウムを開催 | 週刊金曜日オンライン
    ooaminosora
    ooaminosora 2014/08/28
    竹田恒康のようなクズな著者と、扶桑社、PHPのような出版社があって、曾野綾子の読者層が本を買う。なんかもう、絵に描いたような図式だな。
  • 時事ドットコム:安倍首相、日韓改善に意欲=ヘイトスピーチ対策検討

    安倍首相、日韓改善に意欲=ヘイトスピーチ対策検討 官邸に入る安倍晋三首相=7日午前、東京・永田町 安倍晋三首相は7日午前、首相官邸で東京都の舛添要一知事と会談し、日韓関係の改善に向け意見交換した。先月訪韓して朴槿恵大統領と会談した舛添知事は「大統領は日韓関係がこのままでよいとは思っていない。改善したいという意欲は強く持っている」と報告。首相も「同じ考えだ」と応じた。 政府、慰安婦言及に冷ややか=期待外れ、菅官房長官「従来と同じ」 舛添知事は、街宣活動で人種や国籍などの差別をあおるヘイトスピーチ(憎悪表現)について、「民主主義や基的人権に対する極めて重大な挑戦だ」と述べ、国レベルで規制への対策を検討するよう要請した。首相は「(ヘイトスピーチは)日人の誇りを傷つける。しっかり対処しなければならない」と述べ、自民党で対応を検討する考えを伝えた。 (2014/08/07-11:45)2014

    時事ドットコム:安倍首相、日韓改善に意欲=ヘイトスピーチ対策検討
    ooaminosora
    ooaminosora 2014/08/07
    首相は「(ヘイトスピーチは)日本人の誇りを傷つける。しっかり対処しなければならない」と述べ、自民党で対応を検討する考えを伝えた>相変わらず意味不明だな。
  • 野間易通、無断公開されたヘイトスピーチ反対集会の音声を拡散する暴挙に! 強く非難されるべし!! - kojitakenの日記

    野間易通という人間は、いつぞや朝日新聞のオピニオン欄にでかでかとインタビュー記事が出ていたことで記憶にあった。いや、朝日に出てたあの記事に出てたのが確か野間易通だったよなあと思ってネットで確認したというのが正確なところだ。下記URLをたどると、8月10日付だったことがわかる。記事に野間易通は、「レイシストをしばき隊」を主宰していると紹介されている。 http://twitpic.com/d7e5h0 その野間易通が、とんでもないことをやらかしていた。 ヘイトスピーチに反対する会 9.16集会の音声が無断公開されたことについて 9.16集会の音声が無断公開されたことについて 先日はヘイトスピーチに反対する会が主催した学習会「人種差別を日からなくす!どうやって?」ご参加いただきありがとうございました。あらためてお礼申し上げます。 さて、このたび参加者のみなさんに会から報告しなければならないこ

    野間易通、無断公開されたヘイトスピーチ反対集会の音声を拡散する暴挙に! 強く非難されるべし!! - kojitakenの日記
    ooaminosora
    ooaminosora 2013/09/24
    野間易道がやっていることは、ヘイトスピーチに対するヘイトスピーチ。在特会を否定するなら手段を選ばぬ「目には目を」の姿勢には疑問があった。それが表面化したわけだ
  • 朝日新聞デジタル:在特会、人権救済申し立て「デモで抗議側から妨害受け」 - 社会

    東京・新大久保で、「朝鮮人を殺せ」などと連呼するヘイトスピーチ(憎悪表現)のデモが繰り返されている問題で、デモを主催する「在日特権を許さない市民の会」(在特会)の桜井誠会長らが26日、日弁護士連合会に人権救済を申し立てた。  許可を得たデモであるにもかかわらず、デモに抗議する人たちから暴行・妨害を受けたこと、「ヘイト」「レイシスト(人種差別主義者)」などと決めつけられたことが、人権侵害に当たると主張している。  新大久保のデモを巡っては、宇都宮健児・前日弁連会長ら有志弁護士が3月、差別や暴力をあおる言動が在日外国人に恐怖を感じさせ、周辺店舗の業務にも影響を与えているとして、東京弁護士会に人権救済を申し立てている。 関連リンク新大久保の反韓デモ、救済申し立て 「身に危険の恐れ」(3/29)「殺せ」連呼するデモ横行 言論の自由か、規制の対象か(3/16)

    ooaminosora
    ooaminosora 2013/08/12
    うんこが「ウンコだ」と言われて怒ってる(嘲)
  • ヘイトスピーチは日本に必要だ: 愛国を考えるブログ

    2021年10月(9) 2020年08月(1) 2020年06月(1) 2020年05月(9) 2020年04月(4) 2020年03月(3) 2019年12月(1) 2018年08月(1) 2018年04月(1) 2018年01月(1) 2017年11月(1) 2017年10月(11) 2017年09月(19) 2017年08月(17) 2017年07月(19) 2017年06月(21) 2017年05月(26) 2017年04月(23) 2017年03月(25) 2017年02月(20) ヘイトスピーチとは憎悪を煽る表現のことである。とくに在特会などの愛国組織が多用していることで知られている。このヘイトスピーチは日にとってなくてはならないものである。だからこそしっかりと言論の自由を守っていかねばならないのだ。 日は世界でもまれな敵国に囲まれた国である。そういった国から日を守るため

    ooaminosora
    ooaminosora 2013/08/11
    ヘイトスピーチを"必要"と主張する自民党ネットサポーターズクラブ(J-NSC)会員のブログ。J-NSCは安倍内閣の新藤総務大臣が事務局長を務めているらしい。はじめて知った。
  • 日本での「ヘイトスピーチ」デモ非難、「排他主義の極致」 北朝鮮紙 - MSN産経ニュース

    北朝鮮の朝鮮労働党機関紙、労働新聞は15日、在日コリアンらの排斥を主張する日での「ヘイトスピーチ」(憎悪発言)デモについて論評を掲載し「排他主義の極致。国際法と人権を踏みにじる行為だ」と非難した。 論評は、デモが関東大震災(1923年9月)後の朝鮮人虐殺を思い起こさせるとし「日の右傾化が危険な段階に至り、条件が整えば(日の保守層が)わが人民に想像を絶する犯罪行為をしかねないことを示唆している」と訴えた。(共同)

    ooaminosora
    ooaminosora 2013/07/15
    条件が整えば(日本の保守層が)わが人民に想像を絶する犯罪行為をしかねないことを示唆している」と訴えた>心配するのも無理はない
  • 「バスで韓国語話せない」ヘイトスピーチ、法規制を 都内で考える会 - MSN産経ニュース

    在日コリアンが住む東京・新大久保などで激化する「ヘイトスピーチ」(憎悪発言)のデモについて考える集会が20日、東京都内で開かれ、主催の「人種差別撤廃NGOネットワーク」が規制のために差別禁止法の制定が必要と訴えた。 集会では、コリアNGOセンターの担当者がヘイトスピーチの被害で営業していた店を売却した例や、バスの中で学生が韓国語を使わないようにしているケースもあると報告。「出て行け」などの激しい言葉に「子どもたちが傷ついている」と強調した。 朝鮮学校に子どもを通わせる40代の母親は「攻撃ではなく、なぜこの国に住んでいるのか考えてほしい」と訴え、「子どもたちが安心できる社会になるよう国が対策をとるべきだ」と話した。 同ネットはヘイトスピーチ対策に関して全国会議員にアンケートを実施したが、回答は1割に満たなかったという。

    ooaminosora
    ooaminosora 2013/06/21
    この問題に対する日本政府の無関心さは犯罪的ではないか。一刻も早く法規制をしなければ、日本は特定民族に対する差別に寛容な国として世界中から非難されることになるだろう。
  • 1