タグ

格差社会に関するooaminosoraのブックマーク (14)

  • 47NEWS(よんななニュース)

    世界遺産登録へ!最後の関門突破を光で後押し、新潟県内18カ所ライトアップ 佐渡島の金山にちなみ、デンカビッグスワンなど「黄金色」に

    47NEWS(よんななニュース)
    ooaminosora
    ooaminosora 2013/09/12
    “12年は最富裕層の収入が20%増加したのに対し、国民の99%は収入が1%しか増えず、格差が一層鮮明になった。”>まさに異常な国のあり方。しかし日本もその後に続いている。
  • 【読書感想】(株)貧困大国アメリカ - 琥珀色の戯言

    (株)貧困大国アメリカ (岩波新書) 作者: 堤未果出版社/メーカー: 岩波書店発売日: 2013/06/28メディア: 新書この商品を含むブログ (47件) を見る 内容紹介 1% vs 99%の構図が世界に広がる中、元のアメリカでは驚愕の事態が進行中。それは人々の卓、街、政治、司法、メディア、人々の暮らしを、音もなくじわじわと蝕んでゆく。あらゆるものが巨大企業にのまれ、株式会社化が加速する世界、果たして国民は主権を取り戻せるのか!? 日の近未来を予言する、大反響シリーズ待望の完結編。 堤未果さんの『貧困大陸アメリカ』シリーズの最新作(完結編だそうです)。 この新書を読んでいる途中で、「あーはいはい、そんな感じだよなー」と、特に驚くことすらなく、読み流している自分に気づき、愕然としました。 シリーズの第1作『貧困大陸アメリカ』を読んだときには、「自由の国」で行われている、「貧困

    【読書感想】(株)貧困大国アメリカ - 琥珀色の戯言
    ooaminosora
    ooaminosora 2013/07/08
    「毎日テレビ観て、ウォルマートでジャンクフードを食べている生活で、それなりに幸せ」な人が、世の中の多数派>大企業の帝国化によって奴隷化する国民。日本もそうなりつつある絶望感。
  • シリコンヴァレーに広がる貧困 (WIRED.jp) - Yahoo!ニュース

    シリコンヴァレーでは、大富豪たちがますます豊かになる一方で、貧富の差は拡大し、ホームレスが増加している。 億万長者たちの巨額の取引とは無縁のシリコンヴァレーが存在する。そこは、貧困と段ボールのテント村だ。フェイスブックやアップルの立派なビルやグーグルのキャンパスの足元にホームレスがいて、社会的不平等の代価を支払っている。この事実が、スタートアップとアメリカの未来が生まれるハイテクの世界を困惑させている。 ホームレスたちの村は、アメリカ西海岸において無視できなくなっている。カリフォルニア州のこの地域で暮らす人の経済状況をモニターしている「Joint Venture Silicon Valley」の推計によると、道端で暮らす人の数はここ数年で20%増加した。これはサンフランシスコから1kmの距離にある新しいゴールデンヴァレーで起きていることだ。 パロアルトでは、テクノロジー産業の億万長者た

    ooaminosora
    ooaminosora 2013/06/25
    自民党政権=安倍政権が長く続くと、日本もこうなるのだろうな。丸の内に段ボール村ができたりして。
  • 年収200万円以下が1000万人超す、4.4人に1人、民間給与統計 - ニュース - nikkei BPnet

    年収200万円以下が1000万人超す、4.4人に1人、民間給与統計 国税庁がまとめた2006年の民間給与実態統計調査によると、通年で勤務した給与所得者のうち、年収が200万円以下の人は1022万7000人と前年から4.2%増え、4.4人に1人の割合となった。性別でみると女性が同3.1%増の759万7000人と大半を占めたが、男性も同7.6%増の263万人と著しく増えた。 一方、年収1000万円以上の人は224万2000人で同4.4%増となった。給与の全体平均は435万円で前年から2万円低く、9年連続で減少した。性別でみると男性は同0.1%増の539万円、女性は同0.7%減の271万円。 通年で勤務した給与所得者の数は前年比0.2%減の4485万人。性別でみると、男性は1.0%減の2745万人、女性は1.1%増の1739万人だった。 これに伴い2006年に民間企業が支払った給与の総額

    ooaminosora
    ooaminosora 2010/09/26
    源泉徴収された所得税額は同9.9%増の9兆9321億円で、給与総額に占める税額の割合は4.97%と3年連続で増えた>格差が広がるように煽ってきた日経の面目躍如。
  • アップルどころじゃない、死にたくなる労働環境のニッポン - 上伊由毘男のブログ

    中国の鴻海精密工業傘下である富士康科技(Foxconn Technology)深セン工場で、自殺が多発してるとの報道がある。この工場ではiPhoneiPadなどのアップル製品をはじめ、デル、ノキア、ソニーなどの製品を受託製造している。 アップルを揺さぶる中国「連続自殺」 | ワールド | 最新記事 | ニューズウィーク日版 オフィシャルサイト 欧米の消費者は普段、自分たちが買う高級ブランドのスニーカーや電子製品がどこでつくられたかなど、あまり考えない。しかし、一流ブランドの委託を受けている海外の工場の劣悪な労働条件がクローズアップされると、状況は一変する。過去には、ナイキやGAPなどの企業がこの問題で激しい逆風にさらされた。 いまメディアをにぎわせている中国台湾系電子製品メーカー、富士康の自殺多発問題も、アップルやヒューレット・パッカード(HP)、デルなどの大手企業に打撃を与えかねな

    アップルどころじゃない、死にたくなる労働環境のニッポン - 上伊由毘男のブログ
    ooaminosora
    ooaminosora 2010/06/06
    人権面で問題があると思われる中国でさえ、このような事件が起これば急いで給料を上げるというのに、日本では「社会の厳しさ」「甘え」などと言われたり、「会社が立ちゆかないからしょうがない」などと言われる。
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    新米と秋刀魚のわた焼き お刺身用の秋刀魚を買いました。1尾250円です 3枚におろして、秋刀魚のわたに酒、味醂、醤油で調味して1時間ほど漬け込み、グリルで焼きました 秋刀魚のわた焼き わたの、苦味が程よくマイルドに調味され、クセになる味わいです 艶やかな新米と一緒に 自家製お漬物 土…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    ooaminosora
    ooaminosora 2009/12/04
    再度一億層中流に戻すには、社会主義的な手法しかありませんし、そのようなことを行えばより活力を失い、国力は低下することは誰もが分かっていることです。>これも「中流思想」なみの思い込みだと思うな。
  • 『「上から目線」の自己責任論が、自分を責め抜き疲れ切っている弱者を黙らせさらに痛めつける』

    すくらむ国家公務員一般労働組合(国公一般)の仲間のブログ★国公一般は正規でも非正規でも、ひとりでも入れるユニオンです。 みどりさんのブログ「労働組合ってなにするところ?」 で知ったのですが、「東京新聞」(8/19朝刊)に以下の記事が掲載されています。 怠けている連中に税金払う気なし 厚労相、「派遣村」で言及 舛添要一厚生労働相は18日午後、横浜市内の街頭演説で、昨年末から今年1月にかけて東京・日比谷公園に設けられた「年越し派遣村」に関し、「(当時)4千人分の求人票を持っていったが誰も応募しない。自民党が他の無責任な野党と違うのは、大事な税金を、働く能力があるのに怠けている連中に払う気はないところだ」と述べた。 これに対し、派遣村実行委員だった関根秀一郎・派遣ユニオン書記長は紙の取材に「求人として紹介されたのは確かだが、誰も応募しなかったというのは全くのでたらめ。たくさんの人が応募したが、

    ooaminosora
    ooaminosora 2009/08/20
    自己責任論の一番の目的、最大の効果は、相手を黙らせることだ。>舛添要一の非道な言い分も、たしかに上から目線だ。
  • 正規と非正規で2・5倍の所得差 格差認めた経済財政白書 - MSN産経ニュース

    企業内失業者が600万人を超えるという衝撃のデータが示された平成21年度の経済財政白書は、深刻さを増す雇用問題と表裏一体の関係にある格差問題についても詳細に分析した。具体的には「所得格差の拡大傾向が続いている」と格差の広がりを明確に認めるとともに、その原因についても「非正規雇用の増加が主因」と断じた。衆院選では与野党ともに雇用や格差問題への積極的な対応を訴えようとしており、選挙戦での争点となりそうだ。 「構造改革の裏側でいろんな『ひずみ』が出てきた。それを正面から認めたことは意義がある」 閣議に白書を提出した林芳正経済財政担当相はこう語った。麻生政権ではこれまで、小泉政権下で進められた構造改革に伴う“ほころび”の修復を目指してきたが、今回の白書は、非正規労働者が増えた要因の一つとして、製造業への派遣を解禁した小泉政権の「労働法制の改正」を初めてあげた。行き過ぎた規制緩和が格差拡大につながっ

    ooaminosora
    ooaminosora 2009/07/25
    年収300万円未満の雇用者が19年に50・2%と過半数となった>この事実が、きたる総選挙の最大のポイントにならなければ。
  • http://www.news.janjan.jp/living/0907/0907026182/1.php

    ooaminosora
    ooaminosora 2009/07/03
    おのれ、公明党
  • 派遣村:日比谷公園「閉村」 入村者それぞれの道へ一歩 - 毎日jp(毎日新聞)

    年越し派遣村から新しい家に引っ越したばかりのころのカズさんの部屋。この時はカーテンもなかった=東京都葛飾区で2009年3月、三浦博之撮影 仕事や住まいを失った派遣労働者らを支援するため、昨年末、東京・日比谷公園に開設された「年越し派遣村」が、30日で活動を終える。村は、この不況で最も追い詰められた人々の現実を社会に印象づけた。開村から半年。新たな仕事を見つけて再出発した人もいれば、自立を模索中の人もいる。入村者の「その後」は一様ではないが、「派遣村が訴えた問題を忘れないで」との思いは同じだ。【工藤哲、東海林智】 午前6時半。人影まばらな都内の品工場のゲートに、岩手県出身で、カズさんと呼ばれる男性(29)が現れた。緑の作業服を着て取りかかったのは、建物周りの清掃作業。竹ぼうきで植栽の落ち葉やごみを掃き出していく。作業はきついが、「自立したい」との思いが体を動かす。 東北地方の工業高校でイン

    ooaminosora
    ooaminosora 2009/06/30
    「派遣村はスタートラインを引いてくれた。あとは何とか自分の力で切り開きたい」>きっかけさえあれば、人はやり直そうとする。「自己責任論」で彼らを非難した者は、自らを恥じるべきだ。
  • 『貧困拡大を政府が進める唯一の先進国・日本(「朝まで生テレビ」で湯浅誠氏が「新たな貧困」告発)』

    すくらむ国家公務員一般労働組合(国公一般)の仲間のブログ★国公一般は正規でも非正規でも、ひとりでも入れるユニオンです。 年越し派遣村から半年。自殺者は11年連続で3万人を超え、若年層の自殺が増加。子どもの貧困などが新たにクローズアップされる中で、6月27日の「朝まで生テレビ」は、「新たな貧困」を取り上げました。 貧困問題をテーマにしての「朝まで生テレビ」は3回目となりますが、今回「反貧困チーム」から、首都圏青年ユニオン書記長の河添誠さんが出演していなかったのは非常に痛かったと思いました。今回も出演した湯浅誠さん(反貧困ネットワーク事務局長)は、年越し派遣村の村長もつとめましたが、ベースはやはり「NPO法人・もやい」の活動にあるので、生活困窮者の相談が専門ですし、感性が研ぎ澄まされた作家でもある雨宮処凛さん(反貧困ネットワーク副代表)は、自身の体験も踏まえた貧困当事者の代弁者ともいえる存在で

    『貧困拡大を政府が進める唯一の先進国・日本(「朝まで生テレビ」で湯浅誠氏が「新たな貧困」告発)』
    ooaminosora
    ooaminosora 2009/06/29
    格差社会を生んだ自民党政治がいちばんの問題だということから目を離してはいけないと思う。
  • なぜ右翼には低学歴と低所得が多いのか[改題:プロレタリア型右翼]

    This domain may be for sale!

    ooaminosora
    ooaminosora 2009/05/31
    右翼も左翼も、ともに、下層階級の救済を目指しているので、譬えて言うならば、低所得層を顧客とするディスカウント店どうしのようなものである>なるほどね。
  • 『サラリーマンの年収は10年で30万円減、結婚も困難な貧困層増大、一方で配当3倍・役員報酬20%増』

    雑誌『プレジデント』(5月4日号)で、「給料の格差、税金の不平等 - 日のサラリーマンは世界一つらいよ!」と題した特集を掲載しています。 特集の言説については、同意しかねるところも多々あるのですが、意外とデータについては、きちんと提示しているので、いくつか紹介したいと思います。(byノックオン) ◆サラリーマンの平均年収は10年間で30万円減少 → 国税庁の「民間給与実態調査」(08年)によると、給与所得者の平均年収は、1997年の467万円から2007年の437万円へ30万円も減少しています。 ◆この10年間で、株式配当は3倍、役員報酬は20%増 → 上記と同じ10年間で、資金10億円以上の企業の株式配当は3倍、役員報酬は20%増加しています。(財務省「法人企業統計年報」07年度) ◆この10年間でワーキングプア増大、一方で年収2千万円以上の層が増加 → 上記と同じ10年間で、年収2

    『サラリーマンの年収は10年で30万円減、結婚も困難な貧困層増大、一方で配当3倍・役員報酬20%増』
    ooaminosora
    ooaminosora 2009/04/14
    一部の人間だけが豊かになって、大多数が貧困の陰に怯えているという事実をデータが示した。
  • 【2030年】第1部 働く場所はありますか(1)28歳派遣「あなたの20年後を想像して下さい」 (1/5ページ) - MSN産経ニュース

    JR埼京線のホームから、解雇されたチョコレート工場を見つめる坂弘さん(仮名)。20年後の2030年、彼は何をしているのか=埼玉県内(緑川真実撮影) ■「鉄道マンが夢だった」 冬の夜空の下を走る2つのレールは、いつか交わるのではないかと思っていた。甘かった。自分の前には、もはや何も残されていなかった。埼玉県に住む派遣社員の坂弘さん(28)=仮名=は先月初め、半年前から務めていたチョコレート工場を中途解雇された。「20年後」ってどんな社会? 人口、出生率は 午後8時から翌朝8時までの深夜勤務。赤白のネオンに照らされた勤務先への道はJR埼京線の高架と並走しており、上目遣いで見る車内は通勤帰りのサラリーマンでいつもあふれていた。彼らが仕事を終える時間に自分の1日は始まり、翌朝再び満員になるころ、もう一度この道を歩いて帰る。複雑な思いはあったが、今にして思えば少しだけ充実した日々だった。 「僕、

    ooaminosora
    ooaminosora 2009/03/01
    今の社会は20年後どころか、半年後のことさえ予測がつかないひどさだ
  • 1