タグ

舛添要一に関するooaminosoraのブックマーク (7)

  • 「知恵ノート」は終了いたしました - Yahoo!知恵袋

    ooaminosora
    ooaminosora 2014/01/26
    DVに愛人、隠し子と、舛添が都知事にふさわしくない男であることは明らかだが、そんな男と結婚した片山の「おぼこ娘」ぶりと、「当時は〜だった」という時代観がハンパなくキモい
  • 『舛添要一氏「日本は低負担高福祉・消費税15%・ブラック企業応援・臨海地域に原発と米軍基地建設を」』

    すくらむ国家公務員一般労働組合(国公一般)の仲間のブログ★国公一般は正規でも非正規でも、ひとりでも入れるユニオンです。 自民党東京都連が東京都知事選(1月23日告示、2月9日投開票)への出馬を予定している元厚生労働相の舛添要一氏の推薦を決定しました。自民党東京都連のサイトにあるBBSには、自民党を除籍(除名)された舛添氏を推薦したことに対しての批判が殺到しています。人物の評価として大事なのは、今まで実際にどういう言動をしてきたのかということです。いくつかのマスコミ報道や国会議事録などから舛添氏の言動を紹介します。(※それぞれの紹介部分の最初の「◆舛添氏~」の中見出しは私が付けたものです。byノックオン。ツイッターアカウントはkokkoippan) ▼『AERA』(2014年1月13日付、朝日新聞出版) 「ニッポンをあきらめない 14の提言」 ◆舛添氏「日の現状は、明らかに『低負担高福祉』

    ooaminosora
    ooaminosora 2014/01/13
    ガチで新自由主義張ってる上に改憲論者の舛添要一って、安倍晋三とうり二つじゃん。こんな人材を自民党はなぜ除籍したんだ?復党させて正式に推薦すればいいのに。
  • 『舛添要一厚生労働大臣への抗議文(元派遣村実行委員会有志一同)』

    すくらむ国家公務員一般労働組合(国公一般)の仲間のブログ★国公一般は正規でも非正規でも、ひとりでも入れるユニオンです。 ※舛添要一厚生労働大臣への元派遣村実行委員会有志一同の「抗議文」を紹介します。 2009年8月24日 抗議文 元派遣村名誉村長 弁護士 宇都宮健児 元派遣村実行委員会有志一同 〒104-0061 東京都中央区銀座6-12-15 COI銀座612 7階 東京市民法律事務所 厚生労働大臣 舛添要一 殿 私たちは、年末年始、日比谷公園にて派遣村を企画した実行委員会の有志です。 貴殿は、8月18日、横浜市内の街頭演説で、年越し派遣村の取り組みについて言及し、「4000人分の求人票を持っていったが一人も手を上げなかった。大事な税金を働く能力があるのに怠けている連中に払う気はない」と発言しました。 私たちは、この発言は、事実誤認により生じる偏見、もしくは、事実を捻じ曲げた中傷であり、

    ooaminosora
    ooaminosora 2014/01/09
    4000人分の求人票を持っていったが一人も手を上げなかった。大事な税金を働く能力があるのに怠けている連中に払う気はない>舛添は厚労相時、派遣切りにあった人たちのことをこんな風に言っていた。
  • 舛添氏離党へ 週内の新党発足目指す(産経新聞) - Yahoo!ニュース

    自民党の舛添要一前厚生労働相が週内の新党結成を目指し、離党の準備を進めていることが21日、わかった。自民党と改革クラブの参院議員が参加を決めており、すでに政党要件を満たすために必要な国会議員5人を確保。さらに数人の参加も見込まれ、10人前後で結党する見通しだ。 参加を予定しているのは、舛添氏のほか、自民党の矢野哲朗前参院国対委員長、改革クラブの渡辺秀央代表、荒井広幸幹事長、山内俊夫氏の計5人。自民党には参加を検討している参院議員が複数いるという。一方、改革クラブに所属する大江康弘参院議員と中村喜四郎衆院議員は個々の事情により参加しない。 舛添氏はこれまで、夏の参院選で自民党が勝利を収めるためには執行部の刷新が必要だと訴えてきた。しかし、谷垣禎一総裁は執行部刷新を否定。矢野氏らも鳩山政権の失態を攻撃できない参院幹部の交代を水面下で求めたが実現しなかった。 一方で、自民党内で舛添氏の言動

    ooaminosora
    ooaminosora 2010/04/21
    こんな奴にくっつくのは、極右の改革クラブくらいしかなかったというわけだ。それにしてもクズだらけの新党ブームだな。
  • 『舛添厚労相また暴言 - 派遣村でなく怠け者は生活保護の母子家庭』

    すくらむ国家公務員一般労働組合(国公一般)の仲間のブログ★国公一般は正規でも非正規でも、ひとりでも入れるユニオンです。 朝日新聞のサイトに次の記事が掲載されています。 舛添氏「怠け者に税金使わぬ」発言 抗議受け弁明 舛添厚生労働相は25日の閣議後の記者会見で、総選挙の遊説中に「働く能力と機会があるのに怠けている人に、貴重な税金を使うつもりはない」という趣旨の発言をしたと追及され、弁明に追われた。舛添氏は「自立が大事だということを訴えたかった」と語った。 演説は18日に神奈川県内で行った。年末年始に東京・日比谷で開かれた「年越し派遣村」に、行政が約4千件の求人情報を提供したにもかかわらず、誰も応募しなかったなどと指摘。同じ演説の中で「怠け者」発言が飛び出した。実際には、初日には申し込みがなかったが、その後100人以上が申し込んだ。 この発言に対し、派遣村の元実行委員会の湯浅誠・元村長ら有志は

    『舛添厚労相また暴言 - 派遣村でなく怠け者は生活保護の母子家庭』
    ooaminosora
    ooaminosora 2009/08/27
    なんとしても国民を怠け者呼ばわりする舛添の卑しさ。
  • 派遣村なまけもの発言で釈明、舛添厚労相 - MSN産経ニュース

    舛添要一厚生労働相は25日午前の記者会見で、「年越し派遣村」に参加した失業者を「怠けている連中」と発言したとして抗議を受けたことについて、「今後は言い方を注意する」と釈明。発言の真意を「働く能力と機会がありながら働かない『怠け者』に貴重な税金を1円も払うつもりはない、ということを言った」と説明した。

    ooaminosora
    ooaminosora 2009/08/25
    これで釈明になってるの?
  • 中日新聞:「怠けている連中に税金使わぬ」 派遣村めぐり舛添厚労相:社会(CHUNICHI Web)

    トップ > 社会 > 紙面から一覧 > 記事 【社会】 「怠けている連中に税金使わぬ」 派遣村めぐり舛添厚労相 2009年8月19日 朝刊 舛添要一厚生労働相は18日午後、横浜市内の街頭演説で、昨年末から今年1月にかけて東京・日比谷公園に設けられた「年越し派遣村」に関し、「(当時)4000人分の求人票を持っていったが誰も応募しない。自民党が他の無責任な野党と違うのは、大事な税金を、働く能力があるのに怠けている連中に払う気はないところだ」と述べた。 これに対し、派遣村実行委員だった関根秀一郎・派遣ユニオン書記長は紙の取材に「求人として紹介されたのは確かだが、誰も応募しなかったというのは全くのでたらめ。たくさんの人が応募したが、断られたのがほとんどだ。舛添氏の発言は現場の実態が全く分かっておらず、あきれてものが言えない」と批判した。 舛添氏の発言は、与党側が「バラマキ政策」と批判

    ooaminosora
    ooaminosora 2009/08/20
    働く能力があるのに怠けている連中に払う気はない>こんなことをいう奴が厚労相やってて、自民党でもっとも人気があるんだよ。腐ってるよ、自民党。
  • 1