タグ

2011年1月10日のブックマーク (3件)

  • 死亡の姉妹、生前に窮状訴え「どうしたらよいか…」 大阪・豊中 (産経新聞) - Yahoo!ニュース

    右が姉の紀代美さん、左が妹の久美子さん。12年前、大阪市北区のリーガロイヤルホテルでの結婚式に出席したときの写真(写真:産経新聞) 大阪府豊中市のマンションの一室で8日に姉(63)と妹(61)とみられる2遺体が見つかった問題で、姉妹が生前の昨年9月、現場マンションを差し押さえている大阪地裁の執行官に対し「どうしたらよいか分からない」と訴えていたことが9日、分かった。姉妹は執行官から生活保護の申請を進言されたが、拒否したという。豊中市が同日、記者会見して明らかにした。 【フォト】姉は病死、妹は栄養失調か 変死体が見つかったマンション 市健康福祉部によると、市の担当者は昨年12月27日、姉妹の相談で市役所を訪れた執行官と面会。この際、執行官が姉妹と最後に会えたのは9月で、「どうしたらよいか分からない」と訴えられたことに加え、同月から部屋の電気とガスが止められ、郵便受けから生ごみのような臭い

    ooaminosora
    ooaminosora 2011/01/10
    この種のニュースに触れると、どうしても市側の対応が冷淡だったり無責任な印象を持ってしまうのは、私だけだろうか。いくら手紙をドアに貼ったって、餓死するような人は見ないだろ。
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ ※カテゴリは、「その他のお問い合わせ」を選択して下さい。

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    ooaminosora
    ooaminosora 2011/01/10
    見出しまでほぼ同じ、ていうのはひでえな。たしかにマスコミが財界の前に跪いた日といえるだろうね。
  • 「友愛精神の芽吹き」 自殺者、昨年も3万人越え

    「友愛精神の芽吹き」 自殺者、昨年も3万人越え これは嘘ニュースです 2010年の全国の自殺者数は3万1560人で、昨年も3万人を超えたことが警察庁の発表で分かった。ただ一昨年よりは1285人減っており、9年ぶりに3万1千人台に下がった。与党民主党はこの減少を政権交代による成果としている。 警察庁のまとめによると、自殺者の7割が男性で、昨年とさほど大きな違いが出ていないほか、都道府県別では、1位が東京、以下神奈川、大阪と続くように、大都市圏での自殺傾向は変わっていない。 自殺の種類については、昨今駅のプラットホームから運転中の列車に飛び込む人身事故のケースが増えているのが特徴的だ。当初はこの種の飛び込み自殺に対し同情的な声が多く見られたが、あまりにも頻繁に起こること、そしてそのために列車の運行に遅れが生じることから、サラリーマンや学生など通勤・通学客からは「もう飽きた」「死ぬならどこか別の

    「友愛精神の芽吹き」 自殺者、昨年も3万人越え
    ooaminosora
    ooaminosora 2011/01/10
    13年連続3万人超の事実の前には、どんな冗談も笑えないね。