タグ

2020年7月7日のブックマーク (11件)

  • WEB特集 マスクも収集 “コロナの時代”を後世に | NHKニュース

    新型コロナウイルスの感染拡大によって変わりつつある、私たちの日常生活。この「コロナの時代」を「モノ」によって後世に伝えようという取り組みが、各地で始まっている。対象は、私たちがふだん身につけているマスクや消毒液、それにテイクアウトを始めたお店のチラシなど。なぜ、こうした資料を集めているのか。そして、収集の先にある課題とは。(帯広放送局記者 原祢秀平・科学文化部記者 岩田宗太郎) 北海道十勝地方にある浦幌町の町立博物館。ここで5月から、ある企画展が始まった。タイトルは「『コロナな世相』を語り継ごう」。展示されているのはセールの自粛を伝えるスーパーの広告やテイクアウトを始めた飲店のメニュー表、そして中止になったセンバツ高校野球の出場校が記されたタオルなど、いずれも生活に身近なものばかり。

    WEB特集 マスクも収集 “コロナの時代”を後世に | NHKニュース
    p8q
    p8q 2020/07/07
    "コロナ禍のさなかにある日本社会は、差別や偏見など多くの問題が現れている。そうした問題が「なかったこと」にならないためにも、日常の資料を形として残し、後世に伝えることは大事なこと"。どう保管するんだろ。
  • 58歳男性刺され死亡、愛知 同居次男が殺害後自殺か (写真=共同) :日本経済新聞

    p8q
    p8q 2020/07/07
    "50代の妻は6日午前1時半ごろ西川さんの叫び声を聞いた。その後、次男は「たくさん刺したので助からない」と言い、ビニールテープで妻の手足を縛ったという。次男が午前8時ごろに自宅を出たため自力でほどき、110番"。
  • 耳栓にもアマビエ? まさかの商標出願に批判続出「誰のものでもない」 | 毎日新聞

    疫病を鎮める妖怪とされ、新型コロナウイルス感染拡大に伴って注目される「アマビエ」について、広告大手の電通など企業や宗教法人が10件以上の商標登録を出願した。これについて、ネット上では「アマビエは誰のものでもない」などと批判が上がっている。電通は6日、事業を「再検討することになった」として出願を取り下げた。【藤沢美由紀/統合デジタル取材センター】 独立行政法人「工業所有権情報・研修館」が運営するデータベース「特許情報プラットフォーム」によると、4月以降「アマビエ」が2件、「あまびえ」が1件、「アマビエさま」「アマビエお守り」など他の言葉と合わせた商標が8件、出願されている。 電通は6月に「アマビエ」を出願した。使う商品やサービスとして「水泳用耳栓」や「消防車」、「広告業」や「農業・畜産又は水産に関する試験・検査又は研究」など、多種多様な項目を列挙している。他の企業や宗…

    耳栓にもアマビエ? まさかの商標出願に批判続出「誰のものでもない」 | 毎日新聞
    p8q
    p8q 2020/07/07
    "「アマビエは誰のものでもない」などと批判が上がっている。電通は6日、事業を「再検討することになった」として出願を取り下げた"。誰のものでもありません、ってノーマルな特徴のようで強い魅力かも。井森さんも。
  • 会員専用ページログイン - 食品新聞 WEB版(食品新聞社)

    過去記事をご覧いただく場合会員登録が必要です。(無料) ご登録いただきますと全ての過去記事の閲覧およびニュースレターを受け取ることができます。 ニュースレターでは週間話題の記事やWEB版に未掲載の記事などをご覧いただくことができます。 新規登録の方下記ボックス内の「登録」ボタンをクリックして会員登録をお願いいたします。 登録済の方下記ログインフォームよりログインしてください。

    会員専用ページログイン - 食品新聞 WEB版(食品新聞社)
    p8q
    p8q 2020/07/07
    菌トレなるプロモーションは方法のひとつとして否定しないけど、時代は関係ないよね、ウイルスは菌じゃないんだから。大麻(マリファナ)と覚醒剤とを違法薬物で一括りにするのと同類。乱雑さがというか、無知さが。
  • 木下優樹菜、新たに男性とトラブルか - スポーツ報知

    タレントの木下優樹菜(32)が芸能界を引退すると6日、所属事務所「プラチナムプロダクション」が発表した。 “タピオカ騒動”は収拾どころか、裁判に発展するとみられる。明らかになっている騒動の内容からしても敗訴は濃厚だ。自粛期間が約8か月半に及んだことで、木下に焦りがあったのではないか。結果的に活動再開は時期尚早だった。 衝撃的だった「どう喝」騒動に、自粛中の不倫疑惑の発覚も相まって、活動再開発表後の逆風は人にとって想像以上だったはずだ。離婚後、自身が親権を持つ今年8歳になる長女、5歳になる次女がいる。すでに自我が芽生えている2人の子供を取り巻く環境にも影響を及ぼしかねない事態でもある。 事務所は、契約解除の理由の一つに「信頼関係の破綻」を挙げた。この6日間の話し合いの中で、事務所にとって“寝耳に水”の事実が明らかになったことがうかがえる。関係者によると、新たに男性とのトラブルがあったという

    木下優樹菜、新たに男性とトラブルか - スポーツ報知
    p8q
    p8q 2020/07/07
    "明らかになっている騒動の内容からしても敗訴は濃厚"。恥ずかしくないのかね、的の外れたこんなことを断言して。本人のリリースした内容をほぼなぞるだけの、中身のまるでない記事。いかにもこの新聞屋らしい(笑)。
  • iPhone 12、新型iPhone SEより小さい可能性

    People who love tiny phones are in for a treat with the new 5.4-in iPhone. Smaller than a new SE! pic.twitter.com/cTSH2LBzKA — EverythingApplePro (@EveryApplePro) June 18, 2020 アップルが今年発売するとうわさのiPhone 12のうち、5.4インチモデルはiPhone SE(第2世代)より小さい可能性がある。 人気YouTubeチャンネルを運営するEverythingApplePro氏がTwitterが6月19日に公開した動画を見ると、iPhone 12の5.4インチモデルのモックアップがiPhone SE(第2世代)より小さいことを確認できる。 Touch IDではなくFace IDを搭載することで縦の長さが短くな

    iPhone 12、新型iPhone SEより小さい可能性
    p8q
    p8q 2020/07/07
  • インドのコロナ感染者数約70万人に ロシア抜き世界3位 

    インドの新型コロナウイルス感染者数が約70万人となり、ロシアを抜いて世界3位となった。写真はニューデリーで6月撮影(2020年 ロイター/Anushree Fadnavis) インドの新型コロナウイルス感染者数が約70万人となり、ロシアを抜いて世界3位となった。 6日の保健省のデータによると、過去24時間以内の新規感染者は2万3000人超。5日の約2万5000人からはやや減少した。 これまでの累計死者数は約2万人。 感染者数は米国、ブラジルに次ぐ3番目の多さで、人口が同規模の中国の8倍となる。 新規感染者の増加を受け、政府は観光名所であるタージマハルの再開計画を撤回した。

    インドのコロナ感染者数約70万人に ロシア抜き世界3位 
    p8q
    p8q 2020/07/07
    "感染者数は米国、ブラジルに次ぐ3番目の多さで、人口が同規模の中国の8倍"。
  • 【速報】宮崎・本城川で氾濫、鹿児島も氾濫警戒|TBS NEWS

    p8q
    p8q 2020/07/07
    "鹿児島県では、串良川など大隅地方の3つの川で氾濫危険水位を超え、およそ4万7000人に避難指示が出ています。南さつま市では新聞配達員の男性1人が行方不明になっていて、増水した川に流された可能性も"。
  • タピオカ店店長直撃 木下からの謝罪「1回もない」法的措置へ…引退は「そうなんだ」/デイリースポーツ online

    タピオカ店店長直撃 木下からの謝罪「1回もない」法的措置へ…引退は「そうなんだ」 拡大 タレントの木下優樹菜(32)の所属事務所が6日、木下の芸能界引退を発表した。木下が昨年トラブルを起こした都内にあるタピオカ店の店長が同日夜、紙の取材に対応。一連の“タピオカ騒動”と現在の心境を明かした。 昨秋、木下は姉が勤務していたタピオカ店とトラブルを起こし、「事務所総出でやりますね」と恫喝まがいのメールを送ったことなどが問題となり、昨年11月から芸能活動を自粛。今月1日に活動再開を発表したばかりだった。 木下の引退について直撃すると、当初、店長は「何も言えないし、何も聞いてないし、何も話すこともない」と“沈黙”の姿勢だったが、次第に思いを吐露。「(引退は)ニュースで知りました。(事前に)何も聞いていないし、別にそうなんだという感じ」と冷静かつ淡々と話した。 タピオカ騒動を巡っては法的措置に動いてい

    タピオカ店店長直撃 木下からの謝罪「1回もない」法的措置へ…引退は「そうなんだ」/デイリースポーツ online
    p8q
    p8q 2020/07/07
    "法的措置に動いているとして「何も言えない」と今だ未解決であることを説明。現在までに木下から謝罪の言葉は「ないです。1回もない」"。今だ未解決って(苦笑)。タピオカよろしく丸く収まった、とは言えない到底。
  • 木下優樹菜(32)が芸能界引退「新たなリスク、事務所は守り切れない」事務所関係者が証言 | 文春オンライン

    7月1日付けで芸能活動再開を発表したタレントの木下優樹菜(32)が、芸能界を引退することが関係者への取材でわかった。 木下は、実姉がアルバイトとして働いたタピオカ店の店長のに対して、SNSで“恫喝メッセージ”を送っていたことが発覚し、ネットを中心に大炎上。2019年11月18日には芸能活動自粛を発表した。 木下から送られて来たDM。元ヤンキーらしい恫喝めいたフレーズが…… 「自粛期間中である2019年12月には、元夫であるFUJIWARAの藤敏史(49)との離婚を発表。木下さんと藤さんが同じマンション内の別階に住んでいることから“偽装離婚”ではないかと噂されていました。しかし7月4日、藤自身が『特盛!よしもと 今田・八光のおしゃべりジャングル』(読売テレビ)で『偽装離婚って何?そんなん思うわけない』と否定。続けて『未練はまったくない』と話しています」(芸能記者) 謹慎中も話題に事欠

    木下優樹菜(32)が芸能界引退「新たなリスク、事務所は守り切れない」事務所関係者が証言 | 文春オンライン
    p8q
    p8q 2020/07/07
    "関知していなかった新たな問題も浮かび上がってきたようです。事務所としては『これ以上のリスクを抱えることはできない。何かあったときに守り切れない』"。事務所総出と言ったが最後、事務所から見放される皮肉。
  • ヨドバシがNintendo Switch抽選販売を今週も実施、「あつ森」セットも。7/7 10:59まで - PHILE WEB

    ヨドバシカメラは、ヨドバシ.com会員限定で、Nintendo Switchの抽選販売を開始した。抽選申し込み期間は7月6日(月)午前11時00分 ~ 7月7日(火)午前10時59分まで。 販売の対象となるのは「Nintendo Switch体のJoy-Conがグレー、およびネオンブルー/ネオンレッドのもの、「Nintendo Switch Lite」体(イエロー/ターコイズ/コーラル)、「リングフィット アドベンチャー」、そして「Nintendo Switch あつまれ どうぶつの森セット」だ。 申し込みは専用ページからのみ行え、iOS用アプリやフィーチャーフォン用サイトからは行えない。申し込む際は、各商品の抽選倍率が表示されるようになっている。 なお抽選対象は、2018年6月29日(金)~ 2020年6月28日(日)の期間中に、ヨドバシ.comで購入履歴がある方、または同期間中に

    ヨドバシがNintendo Switch抽選販売を今週も実施、「あつ森」セットも。7/7 10:59まで - PHILE WEB
    p8q
    p8q 2020/07/07